JP2009125286A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009125286A5
JP2009125286A5 JP2007303118A JP2007303118A JP2009125286A5 JP 2009125286 A5 JP2009125286 A5 JP 2009125286A5 JP 2007303118 A JP2007303118 A JP 2007303118A JP 2007303118 A JP2007303118 A JP 2007303118A JP 2009125286 A5 JP2009125286 A5 JP 2009125286A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooker
task
unit
assigned
task code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007303118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009125286A (ja
JP5064980B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007303118A priority Critical patent/JP5064980B2/ja
Priority claimed from JP2007303118A external-priority patent/JP5064980B2/ja
Publication of JP2009125286A publication Critical patent/JP2009125286A/ja
Publication of JP2009125286A5 publication Critical patent/JP2009125286A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5064980B2 publication Critical patent/JP5064980B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. サーバと、通信ネットワークを介して前記サーバと通信可能な端末と、前記端末と通信可能な調理器とを備える調理器システムにおいて、
    前記サーバは、
    前記調理器により実行可能な調理メニューの制御フロー又は前記調理器に対する設定変更指令にそれぞれ割り当てられた複数のタスクコードと、個々の前記タスクコードについての前記制御フロー又は前記設定変更指令に関する情報であるタスクコード情報とを記憶したサーバ記憶部と、
    前記通信ネットワークを介して前記複数のタスクコード及び前記タスクコード情報を送信するサーバ通信部と
    を備え、
    前記端末は、
    前記通信ネットワークを介して、前記サーバ通信部から送信された前記複数のタスクコード及び前記タスクコード情報を受信する第1の端末通信部と、
    前記第1の端末通信部が受信した前記複数のタスクコード及び前記タスクコード情報を記憶する端末記憶部と、
    前記タスクコード情報を表示する表示部と、
    前記端末記憶部に記憶された前記複数のタスクコードのうちのいずれかを、前記表示部に表示された前記タスクコード情報に基づいてユーザに選択させる選択部と、
    前記選択部で選択された前記タスクコードを前記調理器へ送信する第2の端末通信部と
    を備え、
    前記調理器は、
    前記第2の端末通信部から送信された前記タスクコードを受信する調理器通信部と、
    前記複数のタスクコードと、個々の前記タスクコードが割り当てられた前記制御フロー及び前記設定変更指令とを予め記憶した調理器記憶部と、
    前記調理器記憶部を参照し、前記調理器通信部で受信した前記タスクコードが前記制御フローに割り当られていればその制御フローを実行可能とし、前記調理器通信部で受信した前記タスクコードが前記設定変更指令に割り当られていればその設定変更指令を実行する、調理器制御部と
    を備えることを特徴とする、調理器システム。
  2. 前記調理器制御部は、前記調理器通信部が前記端末から前記制御フローに割り当てられた前記タスクコードを受信し、かつ他の前記制御フローに割り当てられた前記タスクコードを既に受信していれば、前記実行可能な制御フローを今回受信した前記タスクコードを割り当てた前記制御フローに切り換えることを特徴とする、請求項1に記載の調理器システム。
  3. 前記調理器は音声出力部をさらに備え、
    前記調理器記憶部は、個々の前記タスクコードに対応し、前記制御フローに割り当てられた前記タスクコードについてはその制御フローに対応する前記調理メニューに関する説明の音声出力のために必要な情報を含み、前記設定変更指令に割り当てられた前記タスクコードについてはその設定変更指令に関する説明の音声出力のために必要な情報を含むものである音声再生情報を予め記憶し、
    前記調理器制御部は、前記調理器記憶部を参照し、前記調理器通信部で受信した前記タスクコードが前記制御フローに割り当られていれば、前記音声再生情報に基づいて前記音声出力部に前記調理メニューに関する説明の音声を出力させ、前記調理器通信部で受信した前記タスクコードが前記設定変更指令に割り当てられていれば、前記音声再生情報に基づいて前記音声出力部に前記設定変更指令に関する説明の音声を出力させる、請求項1又は請求項2に記載の調理器システム。
  4. 前記調理器記憶部は、それぞれ音声コードが割り当てられた複数の音声データを予め記憶し、
    前記音声再生情報は、使用する音声データの音声コード及び音声データを使用する順序を含み、
    前記調理器制御部は、前記音声再生情報に含まれる音声コードの音声データを前記音声再生情報に含まれる順序で前記音声出力部に出力させる、請求項3に記載の調理器システム。
  5. 前記タスクコード情報は、前記音声再生情報に基づいて再生される音声と同内容のテキストデータを含み、
    前記端末表示部は前記テキストデータを表示することを特徴とする、請求項3又は請求項4に記載の調理器システム。
  6. 前記サーバ記憶部は前記端末で実行されるアプリケーションプログラムを記憶し、
    前記アプリケーションプログラムは、前記サーバ通信部から前記第1の端末通信部に送信されて前記端末記憶部に記憶され、
    前記複数のタスクコード及び前記タスクコード情報は前記アプリケーションプログラム中に含まれていることを特徴とする、請求項1から請求項のいずれか1項に記載の調理器システム。
  7. 前記調理器は炊飯器であることを特徴とする、請求項1から請求項のいずれか1項に記載の調理器システム。
  8. 前記端末は携帯電話であることを特徴とする、請求項1から請求項のいずれか1項に記載の調理器システム。
  9. 複数のタスクコードと、個々の前記タスクコードが割り当てられた調理メニューの制御フロー及び設定変更指令を予め記憶した記憶部と、
    前記タスクコードを受信する通信部と、
    前記記憶部を参照し、前記通信部で受信した前記タスクコードが前記制御フローに割り当てられていればその制御フローを実行可能とし、前記通信部で受信した前記タスクコードが前記設定変更指令に割り当てられていればその設定変更指令を実行する制御部と
    を備えることを特徴とする、調理器。
JP2007303118A 2007-11-22 2007-11-22 調理器システム及び調理器 Expired - Fee Related JP5064980B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007303118A JP5064980B2 (ja) 2007-11-22 2007-11-22 調理器システム及び調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007303118A JP5064980B2 (ja) 2007-11-22 2007-11-22 調理器システム及び調理器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009125286A JP2009125286A (ja) 2009-06-11
JP2009125286A5 true JP2009125286A5 (ja) 2009-11-19
JP5064980B2 JP5064980B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=40816793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007303118A Expired - Fee Related JP5064980B2 (ja) 2007-11-22 2007-11-22 調理器システム及び調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5064980B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102563724A (zh) * 2011-12-31 2012-07-11 广东美的微波电器制造有限公司 一种带有蓝牙功能的微波炉
CN102538038B (zh) * 2011-12-31 2015-07-01 广东美的厨房电器制造有限公司 带有蓝牙功能的微波炉
JP6341392B2 (ja) * 2012-03-12 2018-06-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 炊飯器
JP6145863B2 (ja) * 2012-03-12 2017-06-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 炊飯器
JP5945698B2 (ja) * 2012-12-20 2016-07-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器
JP6365867B2 (ja) * 2013-02-27 2018-08-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 調理器
CN104146584A (zh) * 2014-08-01 2014-11-19 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 烹饪器具的控制方法及控制系统、烹饪器具和终端
CN104134333A (zh) * 2014-08-01 2014-11-05 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 Wifi模块和通过wifi模块控制烹饪器具的方法
CN104142639B (zh) * 2014-08-12 2018-05-01 邹康康 智能烤箱的控制方法及装置
KR101551776B1 (ko) * 2014-12-04 2015-09-11 한일에스티에스 주식회사 조리용기의 온도 정보 제어 장치
JP6269618B2 (ja) * 2015-08-24 2018-01-31 三菱電機株式会社 加熱調理器
JP6814100B2 (ja) * 2017-06-02 2021-01-13 象印マホービン株式会社 加熱調理器
JP6438625B1 (ja) * 2018-10-17 2018-12-19 シャープ株式会社 加熱調理器
JP7253929B2 (ja) * 2019-01-23 2023-04-07 リンナイ株式会社 加熱調理システム
JP7482680B2 (ja) 2020-05-14 2024-05-14 三菱電機株式会社 加熱調理システム、加熱調理器、および端末装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11137421A (ja) * 1997-11-12 1999-05-25 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 電気炊飯器
JP3897479B2 (ja) * 1999-04-20 2007-03-22 大阪瓦斯株式会社 調理情報システム及び炊飯器
JP2003214627A (ja) * 2002-01-22 2003-07-30 Toshiba Corp 加熱制御システム
JP2006250510A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Toshiba Corp 調理支援システム
JP2007167618A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Cuckoo Electronics Co Ltd 電気炊飯器の炊飯メニュー情報処理システム
JP4862406B2 (ja) * 2006-01-24 2012-01-25 タイガー魔法瓶株式会社 電気炊飯器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009125286A5 (ja)
JP6317047B2 (ja) インターフェース表示方法、装置、プログラム及び記録媒体
ES2963938T3 (es) Procedimiento de división de áreas de pantalla y terminal móvil que lo emplea
CN103873578A (zh) 一种终端之间发送和共享内容的方法及对应终端
KR101215175B1 (ko) 다중 대기화면 제공 시스템 및 방법
WO2006065066A1 (en) Mobile communication terminal with improved user interface
WO2008024797A3 (en) Graphical user interface for managing voice messages
JP2010109614A5 (ja)
WO2012108697A3 (en) Operation method for memo function and portable terminal supporting the same
EP2079012A3 (en) Accessing features provided by a mobile terminal
CN104657039A (zh) 一种界面主题显示方法、系统和服务设备
US20140304611A1 (en) Mobile Terminal and a Method of Remotely Controlling a Home Media Device Via the Mobile Terminal
JP5943050B2 (ja) 音楽再生装置、及び、音楽再生プログラム
EP2063642A4 (en) VIDEO DISPLAY SYSTEM, VIDEO DISPLAY DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND INFORMATION STORAGE MEDIUM
CN102833613A (zh) 一种找回机顶盒密码的方法、系统及机顶盒装置
WO2008155842A1 (ja) 通信端末装置及び通信システム
WO2009028546A1 (ja) 通信装置および通信制御方法
WO2009100642A1 (zh) 显示场景的可视终端、显示方法和存储介质
CN104780480A (zh) 一种控制蓝牙音箱tf卡中音乐播放的方法、装置及终端
TW200723835A (en) Information communicating apparatus and message displaying method
JP2005274937A5 (ja)
JP2010516084A5 (ja)
JP2020095689A5 (ja)
KR101917390B1 (ko) 네트워크 시스템 및 그 제어방법
JP2018189785A (ja) デジタルサイネージ制御システム、ブラウザプログラム