JP2009124594A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009124594A5
JP2009124594A5 JP2007298468A JP2007298468A JP2009124594A5 JP 2009124594 A5 JP2009124594 A5 JP 2009124594A5 JP 2007298468 A JP2007298468 A JP 2007298468A JP 2007298468 A JP2007298468 A JP 2007298468A JP 2009124594 A5 JP2009124594 A5 JP 2009124594A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
identification information
instruction
document data
cover sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007298468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5064977B2 (ja
JP2009124594A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007298468A priority Critical patent/JP5064977B2/ja
Priority claimed from JP2007298468A external-priority patent/JP5064977B2/ja
Publication of JP2009124594A publication Critical patent/JP2009124594A/ja
Publication of JP2009124594A5 publication Critical patent/JP2009124594A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5064977B2 publication Critical patent/JP5064977B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 原稿を読み取り、文書データを生成する画像処理装置と、当該文書データを記憶する記憶手段を備えた文書管理サーバとが通信可能に接続された文書管理システムであって、
    前記画像処理装置は、
    前記生成された文書データ前記記憶手段に記憶された文書データに対して特定の処理を行うためのカバーシートが含まれるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段によって前記生成された文書データ前記カバーシートが含まれないと判定された場合に、当該文書データの新規登録を行うべく、当該文書データを含めた新規登録の指示を前記文書管理サーバに送信し、前記判定手段によって前記生成された文書データに前記カバーシートが含まれると判定された場合に、前記記憶手段に記憶された文書データに対して特定の処理を行うべく、前記カバーシートから特定される文書識別情報と、前記生成された文書データとを含めた特定の処理の実行指示を前記文書管理サーバに送信する指示手段と、
    前記指示手段による新規登録指示に応じて発行された文書識別情報を前記文書管理サーバから受信し、受信した文書識別情報を用いてカバーシートを印刷する印刷手段と、
    前記文書管理サーバは、
    前記指示手段によって文書データの新規登録の指示を受信した場合に、新規登録ごとに割り振られる前記文書識別情報を発行する文書識別情報発行手段と、
    前記文書識別情報発行手段によって発行された文書識別情報を前記画像処理装置に送信する文書識別情報送信手段と、
    前記指示手段によって文書データの新規登録の指示を受信した場合に、前記指示手段によって送信された文書データと、前記文書識別情報発行手段によって発行された文書識別情報とを対応づけて前記記憶手段に記憶する第1の登録手段と、
    前記指示手段によって前記記憶手段に記憶された文書データに対する特定の処理の実行指示を受信した場合に、前記指示手段によって送信された文書識別情報に対応する文書データであって、前記記憶手段に記憶された文書データに対して、前記指示手段によって送信された文書データを用いて特定の処理を行う第2の登録手段と
    を備えることを特徴とする文書管理システム
  2. 前記文書識別情報は、前記文書データの新規登録ごとに作成されるグループであって、複数の文書データが含まれるグループごとに割り振られる第1の文書識別情報と、前記新規登録された文書データの種類ごとに割り振られる第2の文書識別情報とを含み、
    前記印刷手段は、前記指示手段による新規登録の指示に応じて発行された文書識別情報を前記文書管理サーバから受信し、受信した文書識別情報のうち、前記第1の文書識別情報を用いて、前記グループに対応する基本カバーシートを印刷し、前記第1の文書識別情報および前記第2の文書識別情報を用いて、前記文書データの種類に対応する種類カバーシートを印刷することを特徴とする請求項1記載の文書管理システム
  3. 前記指示手段は、前記判定手段によって前記生成された文書データに前記カバーシートが含まれ、かつ当該カバーシートが基本カバーシートであると判定された場合に、当該基本カバーシートから特定される前記第1の文書識別情報に対応するグループに対して新規に追加登録の処理を行うべく、前記基本カバーシートから特定される第1の文書識別情報と、前記生成された文書データとを含めた追加登録の処理の実行指示を前記文書管理サーバに送信し、
    前記第2の登録手段は、前記指示手段によって追加登録の処理の実行指示を受信した場合に、前記指示手段によって送信された第1の文書識別情報と、当該文書データの種類に応じた第2の文書識別情報に対応させて、前記指示手段によって送信された文書データを前記記憶手段に追加登録し、
    前記印刷手段は、前記追加登録された文書データの種類に応じた第2の文書識別情報と、前記第1の文書識別情報を用いて、前記追加登録された文書データに対応する種類カバーシートを印刷することを特徴とする請求項2記載の文書管理システム
  4. 前記指示手段は、前記判定手段によって前記生成された文書データに前記カバーシートが含まれ、かつ当該カバーシートが種類カバーシートであると判定された場合に、当該種類カバーシートから特定される前記第1の文書識別情報と前記第2の文書識別情報によって特定される文書データに対して更新の処理を行うべく、前記種類カバーシートから特定される第1の文書識別情報および第2の文書識別情報と、前記生成された文書データとを含めた更新の処理の実行指示を前記文書管理サーバに送信し、
    前記第2の登録手段は、前記指示手段によって更新の処理の実行指示を受信した場合に、前記指示手段によって送信された第1の文書識別情報と第2の文書識別情報に対応する文書データであって、前記記憶手段に記憶された文書データに対して、前記指示手段によって送信された文書データを用いて更新の処理を行うことを特徴とする請求項2または3に記載の文書管理システム
  5. 前記指示手段は、前記判定手段によって前記生成された文書データが前記カバーシートのみであり、かつ当該カバーシートが基本カバーシートであると判定された場合に、当該基本カバーシートから特定される前記第1の文書識別情報に対応するグループであって、当該グループに含まれる文書データを閲覧不可能にするグループ無効化の処理を行うべく、前記基本カバーシートから特定される第1の文書識別情報を含めたグループ無効化の処理の実行指示を前記文書管理サーバに送信し、
    前記第2の登録手段は、前記指示手段によってグループ無効化の処理の実行指示を受信した場合に、前記指示手段によって送信された第1の文書識別情報に対応するグループに含まれる文書データであって、前記記憶手段に記憶された文書データを閲覧不可能にする処理を行うことを特徴とする請求項乃至4のいずれか1項に記載の文書管理システム
  6. 前記指示手段は、前記判定手段によって前記生成された文書データが前記カバーシートのみであり、かつ当該カバーシートが種類カバーシートであると判定された場合に、当該種類カバーシートから特定される前記第1の文書識別情報と前記第2の文書識別情報に対応する文書データを閲覧不可能にする文書無効化の処理を行うべく、前記種類カバーシートから特定される第1の文書識別情報および第2の文書識別情報を含めた文書無効化の処理の実行指示を前記文書管理サーバに送信し、
    前記第2の登録手段は、前記指示手段によって文書無効化の処理の実行指示を受信した場合に、前記指示手段によって送信された第1の文書識別情報と第2の文書識別情報に対応する文書データであって、前記記憶手段に記憶された文書データを閲覧不可能にする処理を行うことを特徴とする請求項乃至5のいずれか1項に記載の文書管理システム
  7. 前記指示手段は、前記判定手段によって前記生成された文書データが前記カバーシートのみであり、かつ当該カバーシートが種類カバーシートであると判定された場合に、当該種類カバーシートから特定される前記第1の文書識別情報と前記第2の文書識別情報に対応する文書データを印刷するべく、前記種類カバーシートから特定される第1の文書識別情報および第2の文書識別情報を含めた印刷実行指示を前記文書管理サーバに送信し、
    前記第2の登録手段は、前記指示手段によって印刷実行指示を受信した場合に、前記指示手段によって送信された第1の文書識別情報と第2の文書識別情報に対応する文書データであって、前記記憶手段に記憶された文書データの印刷ジョブを前記画像処理装置に送信することを特徴とする請求項乃至5のいずれか1項に記載の文書管理システム
  8. 前記指示手段は、前記判定手段によって前記生成された文書データに前記カバーシートが含まれないと判定された場合に、当該文書データの新規登録を行うべく、当該文書データと、更に画像処理装置ごとに割り振られた装置識別情報とを含めた新規登録の指示を前記文書管理サーバに送信し、
    前記第1の登録手段は、前記指示手段によって文書データの新規登録の指示を受信した場合に、前記指示手段によって送信された文書データと、前記文書識別情報発行手段によって発行された文書識別情報と、更に前記指示手段によって送信された装置識別情報とを対応づけて前記記憶手段に記憶し、
    前記文書管理サーバは、
    前記指示手段によって前記記憶手段に記憶された文書データに対する特定の処理の実行指示を受信した場合に、当該特定の処理の実行指示に含まれる装置識別情報が、当該特定の処理の実行指示に含まれる文書識別情報から特定される文書データに対応づいた装置識別情報と一致するか否かを判定する装置判定手段を更に備え、
    前記装置判定手段によって、一致すると判定された場合に前記第2の登録手段を実行し、一致しないと判定された場合に前記特定の処理の実行をおこなわないことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の文書管理システム。
  9. 前記判定手段はOCR処理によって、前記文書データが前記カバーシートであることを識別することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の文書管理システム
  10. 前記印刷手段は、前記指示手段による新規登録の指示に応じて発行された文書識別情報を前記文書管理サーバから受信し、受信した文書識別情報を前記画像処理装置の保持する前記カバーシートのフォーマットに付加して前記カバーシートを印刷することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の文書管理システム
  11. 前記新規登録される文書データの文書識別情報を付加した前記カバーシートは、前記文書管理サーバによって生成されることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の文書管理システム
  12. 画像処理装置によって読み取られた原稿から生成された文書データを記憶する記憶手段と、文書データの新規登録の指示を画像処理装置から受信した場合に、新規登録ごとに割り振られる文書識別情報を発行する文書識別情報発行手段と、前記文書識別情報発行手段によって発行された文書識別情報を画像処理装置に送信する文書識別情報送信手段と、文書データの新規登録の指示を画像処理装置から受信した場合に、画像処理装置によって送信された文書データと、前記文書識別情報発行手段によって発行された文書識別情報とを対応づけて前記記憶手段に記憶する第1の登録手段と、前記記憶手段に記憶された文書データに対する特定の処理の実行指示を画像処理装置から受信した場合に、画像処理装置によって送信された文書識別情報に対応する文書データであって、前記記憶手段に記憶された文書データに対して、画像処理装置によって送信された文書データを用いて特定の処理を行う第2の登録手段とを備えた文書管理サーバと通信可能に接続された画像処理装置であって、
    原稿を読み取り生成された文書データに、前記記憶手段に記憶された文書データに対して特定の処理を行うためのカバーシートが含まれるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段によって前記生成された文書データに前記カバーシートが含まれないと判定された場合に、当該文書データの新規登録を行うべく、当該文書データを含めた新規登録の指示を前記文書管理サーバに送信し、前記判定手段によって前記生成された文書データに前記カバーシートが含まれると判定された場合に、前記記憶手段に記憶された文書データに対して特定の処理を行うべく、前記カバーシートから特定される文書識別情報と、前記生成された文書データとを含めた特定の処理の実行指示を前記文書管理サーバに送信する指示手段と、
    前記指示手段による新規登録の指示に応じて発行された文書識別情報を前記文書管理サーバから受信し、受信した文書識別情報を用いてカバーシートを印刷する印刷手段と
    を備えることを特徴とする画像処理装置
  13. 画像処理装置によって読み取られた原稿から生成された文書データを記憶する記憶手段と、文書データの新規登録の指示を画像処理装置から受信した場合に、新規登録ごとに割り振られる文書識別情報を発行する文書識別情報発行手段と、前記文書識別情報発行手段によって発行された文書識別情報を画像処理装置に送信する文書識別情報送信手段と、文書データの新規登録の指示を画像処理装置から受信した場合に、画像処理装置によって送信された文書データと、前記文書識別情報発行手段によって発行された文書識別情報とを対応づけて前記記憶手段に記憶する第1の登録手段と、前記記憶手段に記憶された文書データに対する特定の処理の実行指示を画像処理装置から受信した場合に、画像処理装置によって送信された文書識別情報に対応する文書データであって、前記記憶手段に記憶された文書データに対して、画像処理装置によって送信された文書データを用いて特定の処理を行う第2の登録手段とを備えた文書管理サーバと通信可能に接続された画像処理装置の制御方法であって、
    前記画像処理装置の判定手段が、原稿を読み取り生成された文書データに、前記記憶手段に記憶された文書データに対して特定の処理を行うためのカバーシートが含まれるか否かを判定する判定ステップと、
    前記画像処理装置の指示手段が、前記判定ステップによって前記生成された文書データに前記カバーシートが含まれないと判定された場合に、当該文書データの新規登録を行うべく、当該文書データを含めた新規登録の指示を前記文書管理サーバに送信し、前記判定ステップによって前記生成された文書データに前記カバーシートが含まれると判定された場合に、前記記憶手段に記憶された文書データに対して特定の処理を行うべく、前記カバーシートから特定される文書識別情報と、前記生成された文書データとを含めた特定の処理の実行指示を前記文書管理サーバに送信する指示ステップと、
    前記画像処理装置の印刷手段が、前記指示ステップによる新規登録の指示に応じて発行された文書識別情報を前記文書管理サーバから受信し、受信した文書識別情報を用いてカバーシートを印刷する印刷ステップと
    を備えることを特徴とする画像処理装置の制御方法
  14. 画像処理装置によって読み取られた原稿から生成された文書データを記憶する記憶手段と、文書データの新規登録の指示を画像処理装置から受信した場合に、新規登録ごとに割り振られる文書識別情報を発行する文書識別情報発行手段と、前記文書識別情報発行手段によって発行された文書識別情報を画像処理装置に送信する文書識別情報送信手段と、文書データの新規登録の指示を画像処理装置から受信した場合に、画像処理装置によって送信された文書データと、前記文書識別情報発行手段によって発行された文書識別情報とを対応づけて前記記憶手段に記憶する第1の登録手段と、前記記憶手段に記憶された文書データに対する特定の処理の実行指示を画像処理装置から受信した場合に、画像処理装置によって送信された文書識別情報に対応する文書データであって、前記記憶手段に記憶された文書データに対して、画像処理装置によって送信された文書データを用いて特定の処理を行う第2の登録手段とを備えた文書管理サーバと通信可能に接続された画像処理装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータに読み取り可能なプログラムであって、
    前記画像処理装置を、
    原稿を読み取り生成された文書データに、前記記憶手段に記憶された文書データに対して特定の処理を行うためのカバーシートが含まれるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段によって前記生成された文書データに前記カバーシートが含まれないと判定された場合に、当該文書データの新規登録を行うべく、当該文書データを含めた新規登録の指示を前記文書管理サーバに送信し、前記判定手段によって前記生成された文書データに前記カバーシートが含まれると判定された場合に、前記記憶手段に記憶された文書データに対して特定の処理を行うべく、前記カバーシートから特定される文書識別情報と、前記生成された文書データとを含めた特定の処理の実行指示を前記文書管理サーバに送信する指示手段と、
    前記指示手段による新規登録の指示に応じて発行された文書識別情報を前記文書管理サーバから受信し、受信した文書識別情報を用いてカバーシートを印刷する印刷手段
    として機能させることを特徴とするプログラム。
  15. 原稿を読み取り、文書データを生成し、前記生成された文書データに、文書管理サーバに記憶された文書データに対して特定の処理を行うためのカバーシートが含まれるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によって前記生成された文書データに前記カバーシートが含まれないと判定された場合に、当該文書データの新規登録を行うべく、当該文書データを含めた新規登録の指示を文書管理サーバに送信し、前記判定手段によって前記生成された文書データに前記カバーシートが含まれると判定された場合に、記憶手段に記憶された文書データに対して特定の処理を行うべく、前記カバーシートから特定される文書識別情報と、前記生成された文書データとを含めた特定の処理の実行指示を文書管理サーバに送信する指示手段と、前記指示手段による新規登録の指示に応じて発行された文書識別情報を文書管理サーバから受信し、受信した文書識別情報を用いてカバーシートを印刷する印刷手段とを備えた画像処理装置と通信可能に接続され、前記文書データを記憶する記憶手段を備えた文書管理サーバであって、
    前記指示手段によって文書データの新規登録の指示を受信した場合に、新規登録ごとに割り振られる前記文書識別情報を発行する文書識別情報発行手段と、
    前記文書識別情報発行手段によって発行された文書識別情報を前記画像処理装置に送信する文書識別情報送信手段と、
    前記指示手段によって文書データの新規登録の指示を受信した場合に、前記指示手段によって送信された文書データと、前記文書識別情報発行手段によって発行された文書識別情報とを対応づけて前記記憶手段に記憶する第1の登録手段と、
    前記指示手段によって前記記憶手段に記憶された文書データに対する特定の処理の実行指示を受信した場合に、前記指示手段によって送信された文書識別情報に対応する文書データであって、前記記憶手段に記憶された文書データに対して、前記指示手段によって送信された文書データを用いて特定の処理を行う第2の登録手段と
    を備えることを特徴とする文書管理サーバ
  16. 原稿を読み取り、文書データを生成し、前記生成された文書データに、文書管理サーバに記憶された文書データに対して特定の処理を行うためのカバーシートが含まれるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によって前記生成された文書データに前記カバーシートが含まれないと判定された場合に、当該文書データの新規登録を行うべく、当該文書データを含めた新規登録の指示を文書管理サーバに送信し、前記判定手段によって前記生成された文書データに前記カバーシートが含まれると判定された場合に、記憶手段に記憶された文書データに対して特定の処理を行うべく、前記カバーシートから特定される文書識別情報と、前記生成された文書データとを含めた特定の処理の実行指示を文書管理サーバに送信する指示手段と、前記指示手段による新規登録の指示に応じて発行された文書識別情報を文書管理サーバから受信し、受信した文書識別情報を用いてカバーシートを印刷する印刷手段とを備えた画像処理装置と通信可能に接続され、前記文書データを記憶する記憶手段を備えた文書管理サーバの制御方法であって、
    前記文書管理サーバの文書識別情報発行手段が、前記指示手段によって文書データの新規登録の指示を受信した場合に、新規登録ごとに割り振られる前記文書識別情報を発行する文書識別情報発行ステップと、
    前記文書管理サーバの文書識別情報送信手段が、前記文書識別情報発行ステップによって発行された文書識別情報を前記画像処理装置に送信する文書識別情報送信ステップと、
    前記文書管理サーバの第1の登録手段が、前記指示手段によって文書データの新規登録の指示を受信した場合に、前記指示手段によって送信された文書データと、前記文書識別情報発行ステップによって発行された文書識別情報とを対応づけて前記記憶手段に記憶する第1の登録ステップと、
    前記文書管理サーバの第2の登録手段が、前記指示手段によって前記記憶手段に記憶された文書データに対する特定の処理の実行指示を受信した場合に、前記指示手段によって送信された文書識別情報に対応する文書データであって、前記記憶手段に記憶された文書データに対して、前記指示手段によって送信された文書データを用いて特定の処理を行う第2の登録ステップと
    を備えることを特徴とする文書管理サーバの制御方法
  17. 原稿を読み取り、文書データを生成し、前記生成された文書データに、文書管理サーバに記憶された文書データに対して特定の処理を行うためのカバーシートが含まれるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によって前記生成された文書データに前記カバーシートが含まれないと判定された場合に、当該文書データの新規登録を行うべく、当該文書データを含めた新規登録の指示を文書管理サーバに送信し、前記判定手段によって前記生成された文書データに前記カバーシートが含まれると判定された場合に、記憶手段に記憶された文書データに対して特定の処理を行うべく、前記カバーシートから特定される文書識別情報と、前記生成された文書データとを含めた特定の処理の実行指示を文書管理サーバに送信する指示手段と、前記指示手段による新規登録の指示に応じて発行された文書識別情報を文書管理サーバから受信し、受信した文書識別情報を用いてカバーシートを印刷する印刷手段とを備えた画像処理装置と通信可能に接続され、前記文書データを記憶する記憶手段を備えた文書管理サーバの制御方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータに読み取り可能なプログラムであって、
    前記文書管理サーバを、
    前記指示手段によって文書データの新規登録の指示を受信した場合に、新規登録ごとに割り振られる前記文書識別情報を発行する文書識別情報発行手段と、
    前記文書識別情報発行手段によって発行された文書識別情報を前記画像処理装置に送信する文書識別情報送信手段と、
    前記指示手段によって文書データの新規登録の指示を受信した場合に、前記指示手段によって送信された文書データと、前記文書識別情報発行手段によって発行された文書識別情報とを対応づけて前記記憶手段に記憶する第1の登録手段と、
    前記指示手段によって前記記憶手段に記憶された文書データに対する特定の処理の実行指示を受信した場合に、前記指示手段によって送信された文書識別情報に対応する文書データであって、前記記憶手段に記憶された文書データに対して、前記指示手段によって送信された文書データを用いて特定の処理を行う第2の登録手段
    として機能させることを特徴とするプログラム。
JP2007298468A 2007-11-16 2007-11-16 文書管理システム、画像処理装置、画像処理装置の制御方法、文書管理サーバ、文書管理サーバの制御方法及びプログラム。 Expired - Fee Related JP5064977B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007298468A JP5064977B2 (ja) 2007-11-16 2007-11-16 文書管理システム、画像処理装置、画像処理装置の制御方法、文書管理サーバ、文書管理サーバの制御方法及びプログラム。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007298468A JP5064977B2 (ja) 2007-11-16 2007-11-16 文書管理システム、画像処理装置、画像処理装置の制御方法、文書管理サーバ、文書管理サーバの制御方法及びプログラム。

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009124594A JP2009124594A (ja) 2009-06-04
JP2009124594A5 true JP2009124594A5 (ja) 2011-03-24
JP5064977B2 JP5064977B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=40816235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007298468A Expired - Fee Related JP5064977B2 (ja) 2007-11-16 2007-11-16 文書管理システム、画像処理装置、画像処理装置の制御方法、文書管理サーバ、文書管理サーバの制御方法及びプログラム。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5064977B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6934824B2 (ja) 2018-03-01 2021-09-15 株式会社東芝 画像読取装置及び画像読取方法
CN108989609A (zh) * 2018-08-10 2018-12-11 北京微播视界科技有限公司 视频封面生成方法、装置、终端设备及计算机存储介质
JP7279981B1 (ja) 2022-09-12 2023-05-23 株式会社Terass 進捗管理システム、進捗管理プログラム及び進捗管理方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4340091B2 (ja) * 2002-04-11 2009-10-07 株式会社リコー 紙識別情報管理システム、紙識別情報管理サーバ、およびクライアント装置
JP3962721B2 (ja) * 2003-12-15 2007-08-22 キヤノン株式会社 文書処理装置及び文書処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5027675B2 (ja) 印刷物管理システムおよび方法
JP2011103146A5 (ja)
JP2006244302A5 (ja)
JP2007128358A5 (ja)
JP2003175657A5 (ja)
JP2014148064A5 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、システム、管理機能付画像形成装置、並びにプログラム
JP2012094113A5 (ja)
JP2007299225A5 (ja)
JP2013117748A5 (ja)
JP2007286767A5 (ja)
JP2007122215A5 (ja)
JP2007140786A5 (ja)
JP2011034519A5 (ja)
JP2006309350A5 (ja)
JP2011003056A5 (ja)
JP2009157646A5 (ja)
JP2005297488A5 (ja)
JP2006309352A5 (ja)
JP2015009476A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、およびプログラム
JP2009124594A5 (ja)
JP2010122981A5 (ja)
JP2006065849A5 (ja)
JP2022038375A5 (ja)
JP2009255304A5 (ja)
JP2008158098A5 (ja)