JP2007140786A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007140786A5
JP2007140786A5 JP2005332059A JP2005332059A JP2007140786A5 JP 2007140786 A5 JP2007140786 A5 JP 2007140786A5 JP 2005332059 A JP2005332059 A JP 2005332059A JP 2005332059 A JP2005332059 A JP 2005332059A JP 2007140786 A5 JP2007140786 A5 JP 2007140786A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
recording paper
forming apparatus
printer
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005332059A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4632442B2 (ja
JP2007140786A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005332059A priority Critical patent/JP4632442B2/ja
Priority claimed from JP2005332059A external-priority patent/JP4632442B2/ja
Priority to US11/594,205 priority patent/US8014008B2/en
Publication of JP2007140786A publication Critical patent/JP2007140786A/ja
Publication of JP2007140786A5 publication Critical patent/JP2007140786A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4632442B2 publication Critical patent/JP4632442B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 画像形成装置の機能を拡張するコントローラ装置であって、
    印刷ジョブを発行するクライアント端末が接続されたネットワークと通信するための第1の通信手段と、
    前記画像形成装置と通信するための第2の通信手段と、
    前記第1の通信手段で受信した印刷ジョブに記述された機能拡張指示情報に基づき出力用画像データを生成する画像処理手段と、
    生成した出力用画像データを前記第2の通信手段を介して前記画像形成装置に出力する出力手段とを備え、
    更に、前記画像形成装置で記録可能な記録媒体の種類毎に、前記画像形成装置が有するデータベース内の記録紙名とは独立したユーザ記録紙名情報と、記録媒体のリカバリー要求メッセージを前記画像形成装置から受信した場合に当該メッセージ中のプリンタ記録紙名情報を使用するか、前記ユーザ記録紙名情報を使用するかを示す情報を格納するユーザ記録紙データベースを記憶する記憶手段と、
    前記第2の通信手段を介してリカバリー要求メッセージを受信した場合、前記記憶手段を参照して、前記ユーザ記録紙名情報、前記プリンタ記録紙名情報のいずれを用いるかを決定してリカバリ要求メッセージを再生成し、再生成したリカバリー要求メッセージを出力する出力手段と
    を備えることを特徴とするコントローラ装置。
  2. 前記出力手段は、リカバリー要求メッセージをクライアント端末に前記第1の通信手段を介して出力することを特徴とする請求項1記載のコントローラ装置。
  3. 前記出力手段は、リカバリー要求メッセージをコントローラ装置の表示部に出力することを特徴とする請求項1記載のコントローラ装置。
  4. 前記出力手段は、リカバリー要求メッセージをカラープリンタ装置に出力することを特徴とする請求項1記載のコントローラ装置。
  5. 前記第2の通信手段は、前記画像形成装置とステータス通信を行なうためのネットワークインタフェースと、出力用画像データを転送するための独立した転送バスインタフェースとを含むことを特徴とする請求項1に記載のコントローラ装置。
  6. 更に前記記憶手段は、ネットワーク上からの要求に従ってユーザ記録紙に関する情報を前記ユーザ記録紙名情報として格納することを特徴とする請求項1に記載のコントローラ装置。
  7. 印刷ジョブを発行するクライアント端末が接続されたネットワークと通信するための第1の通信手段と、機能を拡張する対象となる画像形成装置と通信するための第2の通信手段とを有し、前記画像形成装置の機能を拡張するコントローラ装置の制御方法であって、
    前記第1の通信手段で受信した印刷ジョブに記述された機能拡張指示情報に基づき出力用画像データを生成する画像処理工程と、
    生成した出力用画像データを前記第2の通信手段を介して前記画像形成装置に出力する出力工程とを備え、
    更に、前記画像形成装置で記録可能な記録媒体の種類毎に、前記画像形成装置が有するデータベース内の記録紙名とは独立したユーザ記録紙名情報と、記録媒体のリカバリー要求メッセージを前記画像形成装置から受信した場合に当該メッセージ中のプリンタ記録紙名情報を使用するか、前記ユーザ記録紙名情報を使用するかを示す情報を格納するユーザ記録紙データベースを記憶する記憶工程と、
    前記第2の通信手段を介してリカバリー要求メッセージを受信した場合、前記ユーザ記録紙データベースを参照して、前記ユーザ記録紙名情報、前記プリンタ記録紙名情報のいずれを用いるかを決定してリカバリ要求メッセージを再生成し、再生成したリカバリー要求メッセージを出力する出力工程と
    を備えることを特徴とするコントローラ装置の制御方法。
  8. ネットワークに接続され、印刷ジョブを発行する1以上のクライアント端末と、画像形成装置と、当該画像形成装置の機能を拡張するコントローラ装置とで構成されるネットワーク印刷システムであって、
    前記コントローラ装置は、
    印刷ジョブを発行するクライアント端末が接続されたネットワークと通信するための第1の通信手段と、
    前記画像形成装置と通信するための第2の通信手段と、
    前記第1の通信手段で受信した印刷ジョブに記述された機能拡張指示情報に基づき出力用画像データを生成する画像処理手段と、
    生成した出力用画像データを前記第2の通信手段を介して前記画像形成装置に出力する出力手段と、
    前記画像形成装置で記録可能な記録媒体の種類毎に、前記画像形成装置が有するデータベース内の記録紙名とは独立したユーザ記録紙名情報と、記録媒体のリカバリー要求メッセージを前記画像形成装置から受信した場合に当該メッセージ中のプリンタ記録紙名情報を使用するか、前記ユーザ記録紙名情報を使用するかを示す情報を格納するユーザ記録紙データベースを記憶する記憶手段と、
    前記第1の通信手段を介して、クライアント端末からプリンタ用紙情報の検索要求を受信した場合、前記第2の通信手段を介して前記画像形成装置からプリンタ用紙情報を取得し、検索要求に一致するプリンタ用紙情報を要求元のクライアント端末に送信する第1の送信手段と、
    前記第2の通信手段を介してリカバリー要求メッセージを受信した場合、前記記憶手段を参照して、前記ユーザ記録紙名情報、前記プリンタ記録紙名情報のいずれを用いるかを決定してリカバリ要求メッセージを再生成し、再生成したリカバリー要求メッセージを出力する出力手段とを備え、
    前記各クライアント端末は、
    前記コントローラ装置を画像形成装置として認識し、前記コントローラ装置の第1の通信手段に対して印刷ジョブを送信する印刷ジョブ発行手段を備え、
    前記少なくともクライアント端末の1つは、
    前記コントローラ装置の前記記憶手段にユーザ記録紙情報を登録するため、複数の入力項目を有する設定ウインドウを表示する表示手段と、
    所望とする入力項目について入力され、検索指示が入力された場合、入力済みの項目の情報を含む検索要求を前記コントローラ装置の第1の通信手段に送信する検索要求手段と、
    該検索要求手段で検索要求したことで、受信したプリンタ記録紙名情報の中の1つを選択する選択手段と、
    選択したプリンタ記録紙名情報に基づき、未入力項目を設定する設定手段と、
    前記設定ウインドウで設定された情報を前記コントローラ装置が有する記憶手段に対して登録要求する登録要求手段と
    を備えることを特徴とする印刷システム。
  9. 画像形成装置に登録されているプリンタ記録紙名を含む用紙に対応してユーザ記録紙名を登録する登録手段と、
    リカバリー時にプリンタ記録紙名を表示させるかユーザ記録紙名を表示させるかを指定する指定手段と、
    リカバリー時に前記指定手段による指定に基づきプリンタ記録紙名またはユーザ記録紙名を含むメッセージを出力する出力手段とを有することを特徴とするコントローラ装置。
  10. 前記登録手段は、プリンタ記録紙名に対応してプロファイルを登録することを特徴とする請求項9に記載のコントローラ装置。
  11. 前記登録手段により登録される画像形成装置に登録されているプリンタ記録紙名を含む用紙は、ユーザに指定された条件で検索されたものを含むことを特徴とする請求項9に記載のコントローラ装置。
  12. 画像形成装置に登録されているプリンタ記録紙名を含む用紙に対応してユーザ記録紙名を登録する登録ステップと、
    リカバリー時にプリンタ記録紙名を表示させるかユーザ記録紙名を表示させるかを指定する指定ステップと、
    リカバリー時に前記指定ステップによる指定に基づきプリンタ記録紙名またはユーザ記録紙名を含むメッセージを出力する出力ステップとを有することを特徴とするコントローラ装置の制御方法。
  13. 前記登録ステップは、プリンタ記録紙名に対応してプロファイルを登録することを特徴とする請求項12に記載のコントローラ装置の制御方法。
  14. 前記登録ステップにより登録される画像形成装置に登録されているプリンタ用紙名を含む用紙は、ユーザに指定された条件で検索されたものを含むことを特徴とする請求項12に記載のコントローラ装置の制御方法。
  15. 画像形成装置に登録されているプリンタ記録紙名を含む用紙に対応してユーザ記録紙名を登録する登録ステップと、
    リカバリー時にプリンタ記録紙名を表示させるかユーザ記録紙名を表示させるかを指定する指定ステップと、
    リカバリー時に前記指定ステップによる指定に基づきプリンタ記録紙名またはユーザ記録紙名を含むメッセージを出力する出力ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
  16. 前記登録ステップは、プリンタ記録紙名に対応してプロファイルを登録することを特徴とする請求項15に記載のコンピュータプログラム。
  17. 前記登録ステップにより登録される画像形成装置に登録されているプリンタ記録紙名を含む用紙は、ユーザに指定された条件で検索されたものを含むことを特徴とする請求項15に記載のコンピュータプログラム。
JP2005332059A 2005-11-16 2005-11-16 コントローラ装置及びその制御方法、並びに、印刷システム Expired - Fee Related JP4632442B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005332059A JP4632442B2 (ja) 2005-11-16 2005-11-16 コントローラ装置及びその制御方法、並びに、印刷システム
US11/594,205 US8014008B2 (en) 2005-11-16 2006-11-08 Control apparatus, control method therefor, and printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005332059A JP4632442B2 (ja) 2005-11-16 2005-11-16 コントローラ装置及びその制御方法、並びに、印刷システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007140786A JP2007140786A (ja) 2007-06-07
JP2007140786A5 true JP2007140786A5 (ja) 2008-12-25
JP4632442B2 JP4632442B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=38040475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005332059A Expired - Fee Related JP4632442B2 (ja) 2005-11-16 2005-11-16 コントローラ装置及びその制御方法、並びに、印刷システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8014008B2 (ja)
JP (1) JP4632442B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4632442B2 (ja) 2005-11-16 2011-02-16 キヤノン株式会社 コントローラ装置及びその制御方法、並びに、印刷システム
JP5043762B2 (ja) * 2008-04-24 2012-10-10 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム
US8681347B2 (en) * 2009-09-18 2014-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and processing method thereof
WO2011140469A1 (en) 2010-05-06 2011-11-10 Zakaryae Fathi Adhesive bonding composition and method of use
JP5675269B2 (ja) 2010-10-22 2015-02-25 キヤノン株式会社 印刷処理装置、印刷システム、印刷処理装置の制御方法、印刷システムの制御方法、及びプログラム
JP5717399B2 (ja) * 2010-11-01 2015-05-13 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成システム及び制御方法
JP5967963B2 (ja) 2011-03-14 2016-08-10 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置における情報処理方法およびプログラム
JP2013045200A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Kyocera Document Solutions Inc サポートサービスシステム、電子機器、および画像形成装置
JP5803970B2 (ja) 2013-04-02 2015-11-04 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成制御装置、画像形成システム、及び画像形成制御プログラム
JP6488569B2 (ja) * 2014-06-30 2019-03-27 ブラザー工業株式会社 サーバ、および、コンピュータプログラム
JP6320206B2 (ja) 2014-07-07 2018-05-09 キヤノン株式会社 印刷システム、画像処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6701932B2 (ja) * 2016-05-06 2020-05-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、プログラム、会議システム
JP7263830B2 (ja) * 2019-02-22 2023-04-25 ブラザー工業株式会社 プリンタ及びモジュール
JP7479867B2 (ja) 2020-02-19 2024-05-09 キヤノン株式会社 印刷装置とその制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3793156B2 (ja) * 1997-07-30 2006-07-05 キヤノン株式会社 データ処理装置および印刷システムおよびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体
JP3413094B2 (ja) * 1997-07-30 2003-06-03 キヤノン株式会社 印刷システムおよびデータ処理方法および印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP4447677B2 (ja) * 1998-04-14 2010-04-07 キヤノン株式会社 印刷システム、制御方法、記録媒体
JP3381673B2 (ja) * 1999-08-20 2003-03-04 カシオ計算機株式会社 印刷制御装置及び記憶媒体
JP2001130068A (ja) 1999-11-08 2001-05-15 Canon Inc 画像形成システム及び画像形成方法、記憶媒体
JP2002149375A (ja) * 2000-11-14 2002-05-24 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置および画像処理システム
JP4006379B2 (ja) 2003-10-01 2007-11-14 キヤノン株式会社 画像形成システム
JP2005258691A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Canon Inc デバイス管理装置
US7747967B2 (en) * 2004-10-21 2010-06-29 Kyocera Mita Corporation Differential tree and dialog device settings menu
US20060221380A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Jeff Pretz System and method for distribution of network printer software
JP4632442B2 (ja) 2005-11-16 2011-02-16 キヤノン株式会社 コントローラ装置及びその制御方法、並びに、印刷システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007140786A5 (ja)
JP2002351631A5 (ja)
JP2006023830A (ja) 出力終了通知方式、出力制御装置、制御プログラム及び記憶媒体
JP2003331047A5 (ja)
JP2006309351A5 (ja)
JP2006338443A (ja) フィルタデバイスドライバ、複製印刷制御方法及びその制御プログラム
JP2007272602A5 (ja)
JP2006268837A5 (ja)
JP2006309352A5 (ja)
JP4453593B2 (ja) 分散印刷における印刷経過の監視
JP2021124791A5 (ja)
JP5031539B2 (ja) 印刷システム、印刷装置及び印刷方法
US10089046B2 (en) Receipt printing system, control method of a receipt printing system, and control device
JP2008269159A (ja) 印刷装置およびその制御システム
JP2005228018A5 (ja)
JP2006079192A5 (ja)
JP2004050701A (ja) プリンタシステム
CN100450141C (zh) 利用作业保持功能的多图像形成方法和系统
JP2003296048A (ja) 情報処理システム及び情報処理装置及び情報処理方法及びそれを実施するプログラムを情報処理装置読み出し可能に記憶した記憶媒体及びそのプログラム
JP2017182292A (ja) 端末装置、情報処理方法及びプログラム
JP3933425B2 (ja) 印刷システム、および、プログラムを記録した記録媒体
CN103970489A (zh) 印刷控制装置、印刷控制方法及印刷系统
JP2019128691A (ja) 制御プログラム及びプログラム群
JP2020030594A (ja) 画像形成装置、システム、画像形成装置の制御方法、およびプログラム
JP6973553B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム