JP2009123208A - タッチスクリーンデバイス用のユーザインタフェース - Google Patents

タッチスクリーンデバイス用のユーザインタフェース Download PDF

Info

Publication number
JP2009123208A
JP2009123208A JP2008287073A JP2008287073A JP2009123208A JP 2009123208 A JP2009123208 A JP 2009123208A JP 2008287073 A JP2008287073 A JP 2008287073A JP 2008287073 A JP2008287073 A JP 2008287073A JP 2009123208 A JP2009123208 A JP 2009123208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
icon
hot spot
application icon
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008287073A
Other languages
English (en)
Inventor
Leonid Vymenets
ヴァイメンツ レオニード
Safiyya Hosein
ホセイン サフィーヤ
Oliver Ng
イン オリバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BlackBerry Ltd
Original Assignee
Research in Motion Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research in Motion Ltd filed Critical Research in Motion Ltd
Publication of JP2009123208A publication Critical patent/JP2009123208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】タッチスクリーンデバイスに革新的なユーザインタフェースを提供すること。
【解決手段】モバイル電子デバイスであって、アプリケーションを格納し、実行するためのプロセッサと動作するように接続されたメモリと、該アプリケーションに対応するタッチセンシティブアプリケーションアイコン、および該アプリケーションを立ち上げるための該アプリケーションアイコンをイネーブルするために、該アプリケーションアイコンにタッチすることに関連して、タッチされるべきスクリーン上のエリアを有するタッチセンシティブホットスポットの両方を表示するためのタッチスクリーンとを備えている、モバイル電子デバイス。
【選択図】図2

Description

本開示は、概して、小型の液晶ディスプレイ(LCD)スクリーンを有するモバイル電子デバイスまたはハンドヘルド電子デバイスに関し、特に、タッチセンシティブディスプレイまたはタッチスクリーンを有するハンドヘルドデバイスに関する。
多くの異なるタッチスクリーン技術(例えば、抵抗性、容量性、表面弾性波、赤外線、歪みゲージ、光学画像化、分散性信号、音響パルス認識)が、タッチセンシティブグラフィカルユーザインタフェースを生成するために使用され得、タッチセンシティブグラフィカルユーザインタフェースは、ユーザの指またはスタイラスからのユーザ入力を受信しながら、同時にユーザにコンテンツを表示することが可能である。これらのタッチスクリーンデバイス(「タッチセンシティブディスプレイ」または「タッチスクリーンパネル」としても公知)は、例えば、ほんのいくつか用途を挙げれば、GPSナビゲーションユニット、デジタルビデオレコーダおよび無線ハンドヘルドデバイスなどの消費者用電子機器においてますます知名度が上がっている。従って、タッチスクリーンデバイスは、その他の従来のユーザ入力デバイス(例えば、キーボード、キーパッド、トラックボール、サムホイール、マウスなど)の代わりになるか、または単なる補助としてのいずれかで使用され得る。タッチスクリーンデバイスは、同時に、ディスプレイスクリーンおよびユーザ入力デバイスとして作用し、例えば、スクリーン上に示される仮想のキーボードまたはキーパッド上でデータを入力すること、メニューを下げること、表示されるボタンまたはメニューアイテムから選択を行うこと、あるいはアプリケーションを立ち上げることなどの種々の機能を、例えば、スクリーン上に表示されるアイコンをタップすることまたはダブルタップすることによってイネーブルする。
タッチスクリーンの1つの欠点は、ユーザの指をガイドするためのいかなる触覚参照点もないことである。従来のキーボードまたはキーパッドとは異なり、例えば、完全に平坦なタッチスクリーンは、ユーザがキーボード周辺を手探りで操作することを補助する、従って、キーの位置のユーザの視覚的知覚の補助を行う、いかなる上方に突出したキーも有さない。結果として、タッチスクリーンは、選択の失敗およびタイピングエラーをする傾向があり得る。さらに、デバイスが適切なカバーまたはケースなしにユーザのポケット内で保持される場合、デバイスは望ましくない入力を受信しやすく、該望ましくない入力は、例えば、故意でない電話呼び出しをトリガしたり、無意識にアプリケーションを立ち上げてしまったりし得る。以下のセクションで、出願人は新しいインタフェース技術を開示し、該インタフェース技術はこれらの前述の問題の技術的な解決策であるだけでなく、ユーザがハンドヘルドモバイル電子デバイス上のタッチスクリーンインタフェースと相互作用する方法に大きな変革をもたらす。本技術は、概して、タッチスクリーンデバイスに革新的なユーザインタフェースを提供し、このインタフェースは、ユーザがタッチスクリーンインタフェースと相互作用する方法に大きな変革をもたらす。この新しい技術は、根本的に新しいユーザ経験を提供し得、該ユーザ経験は、先行技術のインタフェースよりも、直感的で、人間工学に基づいており、さらに「流動性の高い(free−flowing)」であると考えられる。この新しいタッチスクリーンインタフェースは、タッチセンシティブ「ホットスポット」、およびその(オプションの)周囲を囲む(タッチセンシティブな)起動ゾーンを利用し得、スクリーン上のアイコンに対して、アプリケーションを立ち上げたり、その他のタスクまたは動作を実行したりする。ホットスポット(およびそのオプションの周囲を囲む起動ゾーン)は、アプリケーションを立ち上げるために(または実際には任意のその他のタイプのスクリーン上のアイコン操作を行うために)種々の方法で用いられ得る。例えば、そして以下で詳述されるように、ホットスポットは(ホットスポットを起動するために)タッチされ得るか、または「タップされ」得、次いで所望のタッチセンシティブアプリケーションアイコンが該ホットスポット上にドラッグされ得るか、または少なくとも部分的に起動ゾーンにドラッグされ得、その結果、アプリケーションが立ち上がる。別の例として、ホットスポットおよびアプリケーションアイコンは、逐次的にまたは同時にタッチされ得る。さらなる例として、ホットスポットは、アプリケーションアイコン上にドラッグされ得る。従って、ホットスポットは、(例えば、適切なカバーなしに、デバイスがユーザのポケット内で保持されるときに)無意識にアプリケーションをトリガすること、または(ユーザの指のスリップに起因した)誤ったアプリケーションをトリガすることの見込みを排除する(あるいは少なくとも有意に制限する)ように機能する。
この技術に対する追加の改良として、タッチスクリーンインタフェースの人間工学および性能は、アイコンがスクリーンを横切ってドラッグされるとき、該アイコンのスクリーン上の動きの挙動を調整することによって、制限され得る。例えば、慣性、摩擦および弾性衝突の仮想特性に起因すると考えると、アイコンは、ドラッグされたとき現実的な加速および減速を示すことと、その他のアイコンとの仮想の衝突を受け(従ってその他のアイコンを変位させ)ることと、所望のスクリーン上の人間工学を生み出すスクリーン上の運動学を概して示すこととをなされ得る。
従って、本技術の局面は、モバイル電子デバイスのタッチスクリーンを用いてアプリケーションを立ち上げる方法であり得る。上記方法は、モバイル電子デバイスのタッチスクリーン上に表示されるタッチセンシティブホットスポットにタッチするステップと、アプリケーションを立ち上げるためにモバイル電子デバイスのタッチスクリーン上に表示されるタッチセンシティブアプリケーションアイコンにタッチするステップとを含み得る。
本技術の別の局面は、コンピュータプログラム製品であり得、該コンピュータプログラム製品は、該コンピュータプログラム製品がメモリにロードされ、無線通信デバイスのプロセッサ上で実行されるとき、前述の方法のステップを行うように適合されているコードを含み得る。
本技術のさらに別の局面は、モバイル電子デバイスであり得、該モバイル電子デバイスは、アプリケーションを格納し、実行するためのプロセッサと接続されるメモリと、該アプリケーションに対応するタッチセンシティブアプリケーションアイコンおよびタッチセンシティブホットスポットの両方を表示するためのタッチスクリーンとを備えており、該タッチセンシティブホットスポットは、該アプリケーションを立ち上げるための該アプリケーションアイコンをイネーブルするために、該アプリケーションにタッチすることと関連してタッチされるスクリーン上のエリアを有する。立ち上げられるアプリケーションに対応するアプリケーションアイコンにタッチすることと同時に、ホットスポットがタッチされるまで、アプリケーションアイコンは、イネーブルされないまま(例えば、ロックされたまま)であり、すなわち、ホットスポットをもタッチすることなしにアプリケーションにタッチすることによっては立ち上げられ得ない。ホットスポットとアプリケーションアイコンとに同時にタッチすることは、ホットスポットにタッチし、次いでアプリケーションアイコンにタッチすることを包含し得るか、またはアプリケーションアイコンにタッチし、次いでホットスポットにタッチすることを包含し得る。あるいは、上記タッチすることは、ホットスポットとアプリケーションアイコンとの両方に同時にタッチすることを包含し得るが、実際には、該ホットスポットおよびアプリケーションアイコンのうちの一方にタッチすることは、該ホットスポットおよびアプリケーションアイコンのうちの他方にタッチする前に同様に断片的に登録する。いかなる場合においても、好適には、ホットスポットまたはアプリケーションアイコンのうちの一方にタッチすることが、該ホットスポットまたはアプリケーションアイコンのうちの他方にタッチすることのほんの直前に行われる、すなわち短時間(例えば、所定の閾値の時間)内に発生し、そうでなければ、ホットスポットおよびアプリケーションアイコンに「同時に」タッチすることは、デバイスによって登録されない。所定の閾値の使用は、偽の(spurious)アプリケーションの立ち上げを排除し、ここでホットスポットおよびアプリケーションアイコンのうちの一方がタッチされ、しばらく後に(閾値の有効期限後に)ホットスポットおよびアプリケーションアイコンのうちの他方がタッチされる。従って、ホットスポットは、スクリーン上のアプリケーションアイコンをロックされたままにすることによって、アプリケーションの望ましくないトリガを防ぐ安全機構として機能し、すなわち、ホットスポットは、スクリーン上のアイコンをロック解除するために、アプリケーションアイコンと関連するホットスポットにタッチすることをユーザに要求するアイコンロッキングデバイスおよびアイコンロッキング解除デバイスとして機能する。従って、ホットスポットにタッチすることは、タッチされることまたはタップされることによって立ち上げられるスクリーン上のアプリケーションアイコンを準備、用意またはイネーブルする。認識されるように、ホットスポットもしくはそのオプションの周囲の起動ゾーンにアイコンをドラッグすること、またはホットスポットもしくはそのオプションの周囲の起動ゾーンをアプリケーションアイコン上にドラッグすることは、ホットスポットおよびアプリケーションアイコンに同時に(concurrently)または同時発生的に(simultaneously)タッチすることと等しい。
(概要)
本技術は、概して、タッチスクリーンデバイスに革新的なユーザインタフェースを提供し、このインタフェースは、ユーザがタッチスクリーンインタフェースと相互作用する方法に大きな変革をもたらす。この新しい技術は、根本的に新しいユーザ経験を提供し得、該ユーザ経験は、先行技術のインタフェースよりも、直感的で、人間工学に基づいており、さらに「流動性の高い(free−flowing)」であると考えられる。この新しいタッチスクリーンインタフェースは、タッチセンシティブ「ホットスポット」、およびその(オプションの)周囲を囲む(タッチセンシティブな)起動ゾーンを利用し得、スクリーン上のアイコンに対して、アプリケーションを立ち上げたり、その他のタスクまたは動作を実行したりする。ホットスポット(およびそのオプションの周囲を囲む起動ゾーン)は、アプリケーションを立ち上げるために(または実際には任意のその他のタイプのスクリーン上のアイコン操作を行うために)種々の方法で用いられ得る。例えば、そして以下で詳述されるように、ホットスポットは(ホットスポットを起動するために)タッチされ得るか、または「タップされ」得、次いで所望のタッチセンシティブアプリケーションアイコンが該ホットスポット上にドラッグされ得るか、または少なくとも部分的に起動ゾーンにドラッグされ得、その結果、アプリケーションが立ち上がる。別の例として、ホットスポットおよびアプリケーションアイコンは、逐次的にまたは同時にタッチされ得る。さらなる例として、ホットスポットは、アプリケーションアイコン上にドラッグされ得る。従って、ホットスポットは、(例えば、適切なカバーなしに、デバイスがユーザのポケット内で保持されるときに)無意識にアプリケーションをトリガすること、または(ユーザの指のスリップに起因した)誤ったアプリケーションをトリガすることの見込みを排除する(あるいは少なくとも有意に制限する)ように機能する。
この技術に対する追加の改良として、タッチスクリーンインタフェースの人間工学および性能は、アイコンがスクリーンを横切ってドラッグされるとき、該アイコンのスクリーン上の動きの挙動を調整することによって、制限され得る。例えば、慣性、摩擦および弾性衝突の仮想特性に起因すると考えると、アイコンは、ドラッグされたとき現実的な加速および減速を示すことと、その他のアイコンとの仮想の衝突を受け(従ってその他のアイコンを変位させ)ることと、所望のスクリーン上の人間工学を生み出すスクリーン上の運動学を概して示すこととをなされ得る。
従って、本技術の局面は、モバイル電子デバイスのタッチスクリーンを用いてアプリケーションを立ち上げる方法であり得る。上記方法は、モバイル電子デバイスのタッチスクリーン上に表示されるタッチセンシティブホットスポットにタッチするステップと、アプリケーションを立ち上げるためにモバイル電子デバイスのタッチスクリーン上に表示されるタッチセンシティブアプリケーションアイコンにタッチするステップとを含み得る。
本技術の別の局面は、コンピュータプログラム製品であり得、該コンピュータプログラム製品は、該コンピュータプログラム製品がメモリにロードされ、無線通信デバイスのプロセッサ上で実行されるとき、前述の方法のステップを行うように適合されているコードを含み得る。
本技術のさらに別の局面は、モバイル電子デバイスであり得、該モバイル電子デバイスは、アプリケーションを格納し、実行するためのプロセッサと接続されるメモリと、該アプリケーションに対応するタッチセンシティブアプリケーションアイコンおよびタッチセンシティブホットスポットの両方を表示するためのタッチスクリーンとを備えており、該タッチセンシティブホットスポットは、該アプリケーションを立ち上げるための該アプリケーションアイコンをイネーブルするために、該アプリケーションにタッチすることと関連してタッチされるスクリーン上のエリアを有する。立ち上げられるアプリケーションに対応するアプリケーションアイコンにタッチすることと同時に、ホットスポットがタッチされるまで、アプリケーションアイコンは、イネーブルされないまま(例えば、ロックされたまま)であり、すなわち、ホットスポットをもタッチすることなしにアプリケーションにタッチすることによっては立ち上げられ得ない。ホットスポットとアプリケーションアイコンとに同時にタッチすることは、ホットスポットにタッチし、次いでアプリケーションアイコンにタッチすることを包含し得るか、またはアプリケーションアイコンにタッチし、次いでホットスポットにタッチすることを包含し得る。あるいは、上記タッチすることは、ホットスポットとアプリケーションアイコンとの両方に同時にタッチすることを包含し得るが、実際には、該ホットスポットおよびアプリケーションアイコンのうちの一方にタッチすることは、該ホットスポットおよびアプリケーションアイコンのうちの他方にタッチする前に同様に断片的に登録する。いかなる場合においても、好適には、ホットスポットまたはアプリケーションアイコンのうちの一方にタッチすることが、該ホットスポットまたはアプリケーションアイコンのうちの他方にタッチすることのほんの直前に行われる、すなわち短時間(例えば、所定の閾値の時間)内に発生し、そうでなければ、ホットスポットおよびアプリケーションアイコンに「同時に」タッチすることは、デバイスによって登録されない。所定の閾値の使用は、偽のアプリケーションの立ち上げを排除し、ここでホットスポットおよびアプリケーションアイコンのうちの一方がタッチされ、しばらく後に(閾値の有効期限後に)ホットスポットおよびアプリケーションアイコンのうちの他方がタッチされる。従って、ホットスポットは、スクリーン上のアプリケーションアイコンをロックされたままにすることによって、アプリケーションの望ましくないトリガを防ぐ安全機構として機能し、すなわち、ホットスポットは、スクリーン上のアイコンをロック解除するために、アプリケーションアイコンと関連するホットスポットにタッチすることをユーザに要求するアイコンロッキングデバイスおよびアイコンロッキング解除デバイスとして機能する。従って、ホットスポットにタッチすることは、タッチされることまたはタップされることによって立ち上げられるスクリーン上のアプリケーションアイコンを準備、用意またはイネーブルする。認識されるように、ホットスポットもしくはそのオプションの周囲の起動ゾーンにアイコンをドラッグすること、またはホットスポットもしくはそのオプションの周囲の起動ゾーンをアプリケーションアイコン上にドラッグすることは、ホットスポットおよびアプリケーションアイコンに同時にまたは同時発生的にタッチすることと等しい。
本発明はさらに以下の手段を提供する。
(項目1)
モバイル電子デバイスであって、
アプリケーションを格納し、実行するためのプロセッサと動作するように接続されたメモリと、
該アプリケーションに対応するタッチセンシティブアプリケーションアイコン、および該アプリケーションを立ち上げるための該アプリケーションアイコンをイネーブルするために、該アプリケーションアイコンにタッチすることに関連して、タッチされるべきスクリーン上のエリアを有するタッチセンシティブホットスポットの両方を表示するためのタッチスクリーンと
を備えている、モバイル電子デバイス。
(項目2)
上記タッチスクリーンは上記ホットスポットを囲む起動ゾーンをさらに備え、上記アプリケーションアイコンは、上記アプリケーションを立ち上げるために、該起動ゾーンに少なくとも部分的に重なるようにドラッグされるように適合されている、項目1に記載のモバイル電子デバイス。
(項目3)
上記ホットスポットは移動可能なホットスポットを備え、該移動可能なホットスポットは、上記アプリケーションアイコン上に少なくとも部分的にドラッグされ、次いでリリースされて、該アプリケーションアイコンに対応する上記アプリケーションを立ち上げるように適合されている、項目1に記載のモバイル電子デバイス。
(項目4)
上記ホットスポットは移動可能なホットスポットを備え、該移動可能なホットスポットは、周囲の起動ゾーンと共にドラッグされ、その結果、該起動ゾーンが、上記アプリケーションを立ち上げるための上記アプリケーションアイコンに少なくとも部分的に重なるように適合されている、項目1に記載のモバイル電子デバイス。
(項目5)
上記ホットスポットは円形のホットスポットを備え、該円形のホットスポットの周囲に、環状の起動ゾーンが同心状に配置されて起動半径を規定し、1つ以上のアプリケーションアイコンが、それぞれのアプリケーションの起動のための該起動ゾーン内にドラッグされるように適合されている、項目1に記載のモバイル電子デバイス。
(項目6)
上記タッチスクリーンが配列され、その結果、頻繁に立ち上げられるアプリケーションに対応するアプリケーションアイコンが上記ホットスポットへの最大のアクセス能力をイネーブルするように、該ホットスポットの最も近くに配置される一方で、ほとんど立ち上げられないアプリケーションに対応するアプリケーションアイコンが該ホットスポットの最も遠くに配置されるように、複数のアプリケーションアイコンがスクリーン上に配列される、項目1〜項目5のうちのいずれか1項に記載のモバイル電子デバイス。
(項目7)
上記アプリケーションアイコンは、ドラッグされたとき、該アプリケーションアイコンのスクリーン上の加速および減速を制限する仮想慣性を示すように配列される、項目1〜項目6のうちのいずれか1項に記載のモバイル電子デバイス。
(項目8)
スクリーン上に表示される複数のアプリケーションアイコンの各々は、ドラッグされたとき、該アプリケーションアイコンのスクリーン上の加速および減速を制限する仮想慣性を示すように配列され、さらに、スクリーン上の衝突が発生したときその他のスクリーン上のアプリケーションアイコンの反応による移動を引き起こす、項目1〜項目7のうちのいずれか1項に記載のモバイル電子デバイス。
(項目9)
上記複数のアプリケーションアイコンの各々は、上記スクリーン上の衝突に供されるスクリーン上のアイコンの動きを制限するための仮想の摩擦パラメータと仮想の弾性衝突パラメータとを示すように配列される、項目8に記載のモバイル電子デバイス。
(項目10)
上記ホットスポットが配列され、その結果、該ホットスポットにタッチすることが上記アプリケーションアイコンをアンロックして、該アイコンが上記アプリケーションを立ち上げることをイネーブルする、項目1〜項目9のうちのいずれか1項に記載のモバイル電子デバイス。
(項目11)
モバイル電子デバイスのタッチスクリーンを用いてアプリケーションを立ち上げる方法であって、該方法は、
該モバイル電子デバイスの該タッチスクリーン上に表示されるタッチセンシティブホットスポットにタッチするステップであって、該ホットスポットはアプリケーションアイコンが該アプリケーションを立ち上げることをイネーブルするために、該アプリケーションアイコンにタッチすることに関連してタッチされるスクリーン上のエリアを有する、ステップと、
該モバイル電子デバイスの該タッチスクリーン上に表示されるタッチセンシティブアプリケーションアイコンにタッチするステップと
を包含する、方法。
(項目12)
上記アプリケーションは、まず上記ホットスポットをタッチおよびリリースし、次いで選択されたアプリケーションの上記アプリケーションアイコンにタッチし、少なくとも部分的に該ホットスポット上にドラッグすることによって立ち上げられる、項目11に記載の方法。
(項目13)
上記選択されたアプリケーションは、上記ホットスポットにタッチすることと、該ホットスポットが依然タッチされている間に、上記アプリケーションアイコンにタッチし、タッチされている該ホットスポットを囲む起動ゾーンに少なくとも部分的にドラッグすることとによって立ち上げられる、項目11に記載の方法。
(項目14)
上記選択されたアプリケーションは、上記ホットスポットにタッチおよびリリースすることと、次いで上記アプリケーションアイコンにタッチすることとによって立ち上げられる、項目11に記載の方法。
(項目15)
上記選択されたアプリケーションは、上記ホットスポットにタッチすることと、該ホットスポットが依然タッチされている間に、上記アプリケーションアイコンにタッチすることとによって立ち上げられる、項目11に記載の方法。
(項目16)
上記タッチセンシティブホットスポットにタッチするステップは、該ホットスポットをドラッグし、少なくとも部分的に上記アプリケーションアイコンに重ね、それにより上記アプリケーションを立ち上げることを包含する、項目11に記載の方法。
(項目17)
上記タッチセンシティブホットスポットにタッチするステップは、該ホットスポットをドラッグし、その結果、該ホットスポットを囲み、該ホットスポットとともに移動可能な起動ゾーンを少なくとも部分的に上記アプリケーションアイコンに重ね、それにより上記アプリケーションを立ち上げることを包含する、項目11に記載の方法。
(項目18)
複数のアプリケーションアイコンがスクリーン上に配列され、その結果、より頻繁に立ち上げられるアプリケーションに対応するアプリケーションアイコンが、それほど頻繁に立ち上げられないアプリケーションに対応するアプリケーションアイコンよりも、上記ホットスポットへのより直接的なアクセスを有する、項目11〜項目17のうちのいずれか1項に記載の方法。
(項目19)
上記アプリケーションアイコンがドラッグされるとき、または該アプリケーションアイコンがスクリーン上で衝突するとき、該スクリーン上のアプリケーションアイコンの動きの挙動を制御するために、仮想の慣性パラメータ、仮想の摩擦パラメータおよび仮想の弾性衝突パラメータのうちの少なくとも1つを構成するステップをさらに包含する、項目11〜項目18のうちのいずれか1項に記載の方法。
(項目20)
上記ホットスポットにタッチすることは、上記アプリケーションアイコンをアンロックして、該アプリケーションアイコンが上記アプリケーションを立ち上げることをイネーブルする、項目11〜項目19のうちのいずれか1項に記載の方法。
(項目21)
メモリにロードされ、モバイル電子デバイスのプロセッサ上で実行されるとき、該モバイル電子デバイスに、項目11〜項目20のうちのいずれか1項の方法のステップを実行させるコードを含む機械読み取り可能な媒体。
(項目22)
項目21に記載の機械読み取り可能な媒体を含むコンピュータプログラム製品。
(摘要)
モバイル電子デバイスのタッチスクリーンデバイスのための流動性の高いユーザインタフェースは、タッチセンシティブアプリケーションアイコンと、ホットスポットを囲むオプションの動作起動半径を有するタッチセンシティブホットスポットとを提供する。ユーザは、ホットスポットをタッチし、次いで選択されたアプリケーションに対応するアプリケーションアイコンをホットスポット上に、または該ホットスポットを囲む起動半径に少なくとも部分的にタッチおよびドラッグすることによって、選択されたアプリケーションを立ち上げ得る。あるいは、ホットスポットおよびその周囲の起動ゾーンをドラッグし、その結果該ホットスポットまたは起動ゾーンが立ち上げられるアプリケーションのアプリケーションアイコンに少なくとも部分的に重なることによって、アプリケーションが立ち上げられ得る。ドラッグされるとき、またはアイコン間で衝突が発生するときに、より現実的なアイコンのスクリーン上の動きを生成するために、仮想の慣性パラメータ、仮想の摩擦パラメータおよび仮想の弾性衝突パラメータのうちの少なくとも1つに基づいて、スクリーン上のアイコンを移動させることによって、流動性の高いインタフェースがオプションで強化され得る。
本技術の特徴および利点は、添付の図面と関連させて、以下の詳細な説明から明らかになる。
添付の図面全体にわたって、同様の特徴は同様の参照数字によって識別されることが示される。
本技術のこれらの局面の詳細および特記事項が、ここで例として、添付の図面を参照して以下に説明される。
図1は、モバイル電子デバイスの例として、無線通信デバイス100を概略的に描き、該デバイス100上に、本技術が実装され得る。容易に認識されるように、本技術は、タッチスクリーンを有する任意のモバイル電子デバイスまたはハンドヘルド電子デバイス(例えば、(有線または無線の)パーソナルデジタルアシスタントすなわち「PDA」、GPSナビゲーションユニット、(有線または無線の)パームトップコンピュータまたはタブレット、MP3プレイヤー、ポータブル電子ゲームなど)に実装され得る。
図1の右側に、モバイル電子デバイス100の特定の重要なコンポーネントを描くブロック図がある。この図は、特定のコンポーネントのみを示すように意図的に簡略化されることが明白に理解される。デバイス100は、図1に示されるもの以外の他のコンポーネントを含み得る。デバイス100は、マイクロプロセッサ102(または単純に「プロセッサ」)を含み、該マイクロプロセッサ102は、通常はRAM104およびフラッシュメモリ106の両方の形式のメモリと相互作用する。従って、プロセッサおよびメモリは、様々なソフトウェアアプリケーションがデバイス上で実行されることをイネーブルする。例えば、デバイスが無線通信デバイスである場合、プロセッサおよびメモリは様々なアプリケーション(例えば、電子メール、SMS、インスタントメッセージング、ウェブブラウジング、マッピングなど)を実行するように協働する。デバイス100が無線通信デバイスである場合、該デバイス100は、1つ以上の基地局と無線通信するためのRF送受信器108を有する。RF送受信器108は破線で示され、モバイル電子デバイスがこのコンポーネントを有したり、有さなかったりすること(すなわち、該デバイスが無線能力を有するか否か)を強調する。同様に、デバイス100の精密な性質に依存して、該デバイス100はGPS受信器チップセット110を含んだり、含まなかったりする。このGPSコンポーネントもまた破線で示され、モバイル電子デバイス100にとってオプションであることを強調する。周辺機器に接続するためのUSB118またはシリアルポート、スピーカ120およびマイクロフォン122もまた破線で示される。USB、スピーカおよびマイクロフォンは、オプションのコンポーネントであり、ハンドヘルドデバイスのタイプに依存して存在したり、存在しなかったりし得る。
本技術の様々な実装に従って、モバイル電子デバイス100は、タッチスクリーンディスプレイ200を含み、該タッチスクリーンディスプレイ200は、ユーザ入力デバイス(例えば、キーボードおよび/またはキーパッド)およびグラフィカルユーザインタフェースまたはディスプレイスクリーンの両方として機能する。タッチスクリーン200または「タッチセンシティブディスプレイ」は、小型のLCD(液晶ディスプレイ)である。多くの異なるタッチスクリーン技術(例えば、抵抗性、容量性、表面弾性波、赤外線、歪みゲージ、光学画像化、分散性信号、音響パルス認識)が、タッチセンシティブグラフィカルユーザインタフェースを生成するために使用され得、該タッチセンシティブグラフィカルユーザインタフェースは、ユーザの指またはスタイラスからのユーザ入力を受信しながら、同時にユーザにコンテンツを表示することが可能である。このタッチスクリーンはユーザに視覚的な出力を表示し、該タッチスクリーンはまた、動作コンテキストによって必要とされる場合、キーボード220、キーパッドまたは数字パッドのグラフィカル表現も提示し得、それによりユーザが選択を行ったり、もしくはデータを入力したりするために、スクリーン上に表示される仮想のキーにタッチすることをイネーブルする。タッチスクリーンに加え、上記デバイスはまた、サムホイールおよび/またはトラックボールを有し得るが、以下からも明らかなように、トラックボールまたはサムホイールは、概して、本技術の主要な実装にとっては冗長である。なぜなら、新規のインタフェースは、スクリーン上のアイテム(例えば、アイコン)に直接タッチすることによって、スクリーン上のこれらのアイテムの直接操作、ドラッグおよび選択をイネーブルし、結果としてトラックボールまたはサムホイールによって通常実行される機能性をイネーブルする。
図1の左側に示されるように、タッチスクリーン200は様々な異なるアプリケーションアイコン202(「SYSTEM」、「DOCS」、「INTERNET」、「PICS」、「MP3」、「SETTINGS」、「RECYCLE BIN」)を示し、これらのアイコンは、単に上記技術を例示する目的のために提示される。換言すると、これらの特定のアイコンは、典型的なまたは代表的なアプリケーションアイコンの群として、例としてのみ用いられ得る。当然、この技術はその他のアプリケーションに対するアイコン(またはより多くの数のアイコンまたはより少ない数のアイコンを有するインタフェース)と共に用いられ得る。
タッチスクリーン200はまた、ホットスポット210を表示し、該ホットスポットは、以下に詳述されるように、下記される様々な技術のうちの1つの技術を用いて、アプリケーションを起動する、または「立ち上げる」ための、静止したスクリーン上のエリア、または移動可能なスクリーン上のエリアのいずれかである。ホットスポット210の周囲にあるのは、オプションの起動ゾーン215である。この場合、起動ゾーン215は、円形のホットスポット210を囲む同心状の環状の領域である。ホットスポットおよび起動ゾーンのその他の形状または構成(例えば、外側の正方形の起動ゾーンを有する正方形のホットスポット、楕円形の起動ゾーンを有する楕円形のホットスポット、外側の円形の起動ゾーンを有する正方形のホットスポット、など)が使用され得る。しかしながら、環状の同心状の起動ゾーンは、人間工学の理由および美学的な理由で、好ましい形状である。命名のために、図1に描かれるように、起動ゾーンが環状であるとき、アプリケーションアイコンが、少なくとも部分的に重なる関係までドラッグされ、それによりアプリケーションアイコンに対応するアプリケーションを起動し得るかまたは立ち上げ得る半径内に、「起動半径」を規定すると考えられる。アプリケーションアイコンを少なくとも部分的に起動ゾーン(または円形のホットスポットに対する起動半径)に重なるようにドラッグする代わりに、図4〜図9と関連させて下記されるようにアプリケーションを立ち上げるために、多くの異なる技術がホットスポットに関連して使用され得る。
図2は、図1の左側に概略的に描かれるデバイスと類似するタッチスクリーン200を有する別の無線通信デバイス100を概略的に描く。しかし、図2において、ホットスポット210(およびそのオプションの周囲の起動半径215)が、図1に示される中央/中心位置とは反対のタッチスクリーン200の上部右側に表示される。これは、ホットスポット210(およびそのオプションの周囲の起動半径215)が、任意の所望のスクリーン上の位置に配置され得ることを示す。一実装において、ホットスポット210およびそのオプションの起動半径215が、システム構成またはユーザ設定に基づいて固定の位置に配置される。別の実装において、ホットスポットおよびそのオプションの起動半径が、ユーザによる直接操作の結果として、または、動的に観測される使用パターン(例えば、どのアイコンがもっとも頻繁に選択される傾向があるか)に基づく知的な適応性の再配置の結果として「自動的に」のいずれかで、スクリーンの方々に(同時に)移動可能である。図2において、アプリケーションアイコン202は、この技術が任意のタイプのアイコンまたは任意の種類のアプリケーションに適用され得ることを強調するために、一般的な円で表現される。これらのアイコンは、(整った整然としたスクリーン上の外観で)整列された行および列に配置され得るか、または配列され得、あるいはそれらは仮想の衝突、ユーザ操作または相互作用に基づいてフリーフローティング(free−floating)する(無秩序である)。さらに、(システムが起動したとき、または主要なスクリーンが再閲覧されたときのデフォルトの位置として)スクリーン上のアイコンの配列はユーザプリファランスおよび構成を受ける。アイコンのレイアウトおよびアイコンのスクリーン上の動きの挙動はさらに詳細に以下に記載される。
図3は、図2に示される新規のタッチセンシティブユーザインタフェースの拡大図を概略的に描く。図2に示されたように、タッチスクリーン200は、複数のアプリケーションアイコン202、(オプションの)周囲の起動ゾーン215を有するホットスポット210(すなわち、円形のホットスポットおよび環状の起動ゾーンの特定の場合に対するその起動半径)を表示する。図3は、アプリケーションを立ち上げるためにホットスポットを用いるための一般的な技術を提示する。この一般的な技術は、この図に示されるように、アプリケーションアイコン202’をドラッグして、ホットスポット210の起動半径215に少なくとも部分的に重なるようにすることを含む。この技術における変形は図4〜図6を参照して以下に記述され、これらの図はアイコンをホットスポット(またはその起動ゾーン)にドラッグするための3つの特定の技術を示す。その他の技術(これらの技術は、ホットスポットおよびそのオプションの起動半径を少なくとも部分的にアプリケーションアイコンに重ねるようにドラッグするか、またはホットスポットおよびアイコンに同時にもしくは逐次的にのいずれかで単にタッチするかを含む)は、図7〜図9を参照して記述される。これらの様々な技術は、ホットスポットおよび起動ゾーンの多用途性を例示する。図4〜図9に示される技術は、この新規のタッチセンシティブインタフェース200を用いてアプリケーションを起動するかまたは立ち上げる主要な方法を表現するが、これらの技術の変形は、ホットスポット210およびそのオプションの周囲の起動ゾーン215によって提供される固有のスクリーン上の人間工学を利用するように容易に工夫され得ることが理解される。
図4は、同一の手の2本の指(例えば、人差し指および中指)を用いる新規のインタフェースを動作する一方法(この技術は「V形状コンボ」と呼ばれる)を概略的に描き、ユーザはホットスポット210にタッチし、次いでアイコン202を(空間が許せば)ホットスポット210上にドラッグするか、ホットスポット210を囲む起動半径215内に少なくとも部分的にドラッグする。
図5は、「ツーハンドコンボ」と呼ばれる技術において、2つの手(例えば、左手人差し指および右手親指)を用いる新規のインタフェースを動作する別の方法を概略的に描き、右手親指はホットスポット210にタッチし、左手人差し指はアイコン202をホットスポット210にドラッグするか、またはホットスポット210を囲む起動半径215内に少なくとも部分的にドラッグするために用いられる。
観測されるように、図4および図5は、ホットスポット210にタッチし(ホットスポット210がタッチされたままで)、アプリケーションアイコン202にタッチし、そのアイコン202を、タッチされているホットスポット210を囲む起動ゾーン215に少なくとも部分的にドラッグすることによって、選択されたアプリケーションを立ち上げるための2つの関連する技術を提示する。
図6は、ホットスポット210をタップし、次いでアイコン202をホットスポット210上にドラッグするか、またはホットスポット210を囲む起動半径215に少なくとも部分的にドラッグすることにより、「タップおよび結合」するために、同一の指または同一の親指を用いて新規のインタフェースを動作するさらに別の方法を概略的に描く。この「タップおよび結合」技術においては、まずホットスポット210にタッチおよびリリース(すなわち「タップ」)し、次いで、選択されたアプリケーションに対するアプリケーションアイコン202にタッチし、そのアイコン202を、ホットスポット210自体の上に少なくとも部分的にドラッグするか、または代替的にアイコン202をドラッグして、その結果アイコン202がホットスポット210を囲む起動半径215に少なくとも部分的に重なることによって、アプリケーションが立ち上げられる。
上記のように、図7〜図9は、アイコンがドラッグされる必要のないアプリケーションを立ち上げるための様々なその他の技術を描く。以下に詳述されるように、これら技術はホットスポットをドラッグすることと(図7)、逐次的にホットスポットを、その後アイコンをタップすることと(図8)、ホットスポットおよびアイコンに同時にタッチすることと(図9)を含む。
図7は、アプリケーションアイコン202をホットスポット上にドラッグするか、または起動半径215内にドラッグするかということをせずに、ホットスポット210(および存在する場合には、その周囲の起動ゾーン215)が、アプリケーションアイコン202上にドラッグされることを概略的に描く。換言すると、ホットスポット210は、(そのオプションの起動半径215と一緒に)ドラッグされ得る移動可能なホットスポットであり得、その結果ホットスポットは、立ち上げられるアプリケーションのアプリケーションアイコン202に重なるか、または少なくとも部分的に重なる。一実装において、所与のアイコンと重なっている関係にあるときに、ホットスポットがリリースされると、アプリケーションが立ち上げられるのみである(その結果、ホットスポットが所望されていないアイコン上にドラッグされるときに誤った選択を防ぐ)。あるいは、ホットスポットは、重なったアプリケーションアイコンの色を変化させ、問題となっているアプリケーションが今トリガされ得、その結果として実際にそのアプリケーションを立ち上げるためにユーザに再びそのホットスポットをタップすることを必要とすることを示し得る。
図8は、アプリケーションを立ち上げるさらに別の方法を概略的に描き、この場合には、逐次的にホットスポット210をタップし、次いでアプリケーションアイコン202をタップする。変形として、ユーザはまた、(ホットスポット自体ではなく)ホットスポットの起動半径内の任意の場所にタッチし得る。このことは、より寛容なシステムの動作をイネーブルするようにユーザによって構成可能であり得、この寛容なシステムの動作は、通勤電車または都市バスのような混雑した環境内でデバイスを動作するユーザにとって好ましくあり得る。変形として、デバイスがGPSチップセットを装備する場合、デバイスの速度がホットスポットと起動半径との間を調整するために使用され得る。換言すると、デバイスが最小速度閾値(例えば、20km/h)よりも速く移動することをGPSチップセットが認識する場合、デバイスは、より寛容なホットスポットが所望される、可能性としては混雑しているかまたは揺れ動く車両内で、ユーザがデバイスを動作することを仮定する。その場合には、例えば、ホットスポットが、ホットスポット自体を自動的に拡大するか、またはこの「逐次タップ技術」に対するタッチ入力を受信するためのスクリーン上のエリアの一部としてその起動ゾーンを単に含むか、のいずれかを行い得る。
図9は、アプリケーションを立ち上げるさらに別の方法を概略的に描き、この場合、ホットスポットとアプリケーションアイコンとを同時にタッチする。逐次タップ技術の場合のように、ホットスポット自体またはその起動半径内の任意の場所の上での正確な入力を必要とすることにより、デバイスはこの同時/同時発生(concurrent/simultaneous)タッチ技術を実装し得る。さらに上記されるように、入力を受信するための標的エリア(ホットスポットまたは起動半径)は、必要に応じて、GPSにより決定される速度読み取り値に基づいて制御され得る。
図10は、サブメニューのように機能するさらなるインタフェース300を概略的に描き、該インタフェースから、ユーザはインタフェースのレイアウトおよび動作性のための様々なオプションを選択し得る。この図は、例として、スライダ302を示し、このスライダ302は、ユーザの指の下方向の動きによって、選択バーを下にスライドさせ、例えば、アイコンレイアウト305、(MP3または電話の)音量310、「Siamese Flow」(これは本技術に従う新規のインタフェースを記述するために出願人によって作られた用語である)315、および階層的に配列されたフォルダシステムに、アプリケーションまたはファイルをドラッグまたはドロップするためのドラッグアンドドロップ機能320に関するナビゲーションオプションを見えるようにする。
図11〜図14は、モバイル電子デバイスのタッチスクリーンを用いる、4つのそれぞれの関連するアプリケーションの立ち上げ方法におけるステップを概略する4つのフローチャートである。概して、上記方法は、(i)モバイル電子デバイス100のタッチスクリーン200上に表示されるタッチセンシティブホットスポット210にタッチすることと、(ii)アプリケーションを立ち上げるためにモバイル電子デバイス100のタッチスクリーン200上に表示されるタッチセンシティブアプリケーションアイコン202にタッチすることとを包含する。
図11は、アプリケーションを起動する最初の方法のステップを概略するフローチャートである。これは一般的な「タッチアンドドラッグ」技術である。第1のステップ1000として、タッチスクリーンはアイコン202と(起動半径215を有するかまたは有さない)ホットスポット210とを表示する。続いて、ステップ1010において、ユーザはアイコンを選び、ホットスポット210にタッチする(すなわち、押下し保持する)。ホットスポットを押し/タッチしている間、ユーザは、ステップ1020において、アプリケーションアイコンにタッチし、ホットスポット上(または該ホットスポットを囲む起動半径の少なくとも内部)に該アプリケーションアイコンをドラッグする。アイコンが、起動半径またはホットスポットに少なくとも部分的に重なると、ユーザはアイコンをリリースし(ステップ1030)、このことによりアプリケーションが立ち上がる。ステップ1040において、アプリケーションアイコンは、その元の位置に戻されるか、またはアプリケーションアイコンの使用の増加を反映する新しい、よりアクセス可能な位置にホットスポットから離れるように動かされるかのいずれかである。前者は「スプリングバックインタフェース(spring back interface)」であり、選択されたアイコンを、それぞれの元の位置に「スプリングバックする」、すなわち戻す。後者は「適応性インタフェース(adaptive interface)」であり、最新の使用パターン(アイコンの選択頻度)に依存して、そのレイアウト(アイコンの相対位置)を動的にアップデートする。
図12は、図11に提示される方法の変形を提示するフローチャートである。図12は、タップアンドドラッグ技術を示す。図11のステップ1000において、デバイスはそのアイコン202とホットスポット210とをタッチスクリーン上に表示する。しかし、新しいステップ1011において、ユーザはホットスポットを起動するために、ホットスポットをタッチおよびリリースする(「タップする」)。ステップ1020において、ユーザはアプリケーションアイコンをタッチし、ホットスポット上(または該ホットスポットを囲む起動半径の少なくとも内部)に該アプリケーションアイコンをドラッグする。ステップ1031において、ユーザはアイコンをリリースして、アプリケーションを立ち上げる。ステップ1040において、前述のように、アプリケーションアイコンは、その元の位置に戻されるか、またはその使用の増加を反映する新しいよりアクセス可能な位置に再配置されるかのいずれかである。
図13は、図11と図12とに提示される方法の別の変形を提示する別のフローチャートである。これは逐次タップ技術である。(ステップ1000において)アイコンおよびホットスポットをタッチスクリーン上に表示した後、上記方法は、短時間のタッチまたは「タップ」の形式で、ホットスポット上でユーザタッチ入力を受信することを伴う。換言すると、ユーザは、ステップ1011において、(ホットスポットを起動するために)ホットスポットをタップ(タッチおよびリリース)し、次いでアプリケーションを立ち上げるためにアプリケーションアイコンをタッチおよびリリース(「タップ」)する(ステップ1021)。その後、その他の方法のように、上記インタフェースはアプリケーションアイコンを、その元の位置に戻すか、またはオプションでその増加する使用を反映する新しい位置に該アプリケーションアイコンを再配置する。
図14は、図11〜図13に提示される方法における変形を提示する別のフローチャートである。この技術は、立ち上げられるアプリケーションのためのアプリケーションアイコンもまた、ユーザがホットスポットにタッチしている間に、ユーザがタッチまたはタップすることを必要とする同時タッチ技術である。アイコンおよびホットスポットを表示するステップ1000の後に、ステップ1010はユーザがホットスポットをタッチおよび保持することを含む。(ステップ1021において)ユーザがホットスポットをリリースする前に、すなわちホットスポットがタッチされている間に、ユーザはアプリケーションアイコンをタッチし(またはタップし)、それによりアプリケーションを立ち上げる。ステップ1040において、上述のように、アプリケーションアイコンは、その元の位置に戻され得るか、またはその増加した使用の頻度を反映するように、新しくよりアクセス可能なスクリーン上の位置に再配置され得る。
前述から明らかなように、本技術は革新的なホットスポット(およびオプションの起動ゾーン)を提供し、該ホットスポットはタッチスクリーンデバイスのユーザがより人間工学に基づく様式で、アイコンを操作し、アプリケーションを立ち上げることをイネーブルする。
この本技術に対する改良として、アイコンのスクリーン上の動きの挙動(およびオプションとしてはさらにホットスポットおよび起動半径が移動可能である場合に対してはホットスポットの挙動)は、より「現実的な」スクリーン上の動きを生成するために、調整または制御され得る。一実装においては、純粋に「流動性の高い」インタフェースが提供され得るが、別の実装においては、荒々しい迅速な動きが調整されるかまたは「トーンダウンされる」ように、アイコンの動きを制限することは、ユーザにとってより人間工学に基づき得る。アイコンに、仮想の摩擦、仮想の弾性衝突および仮想の慣性のような仮想の動的特性を染み込ますことによって、アイコンが現実世界の動的挙動および運動学的挙動を受けるスクリーン上で移動可能な実際の塊であるかのように、ユーザ経験全体が大いに強化され得る。換言すると、少なくとも仮想的に、アイコンの動き(例えば、加速および減速)を限定および制限することにより、アイコンのスクリーン上の動きはさらにより現実的であるように感じられ、結果としてユーザ経験を向上させる。
それゆえ、一実装において、アプリケーションアイコン202は、ドラッグされたとき、アプリケーションアイコンのスクリーン上の加速および減速を制限するために仮想の慣性(すなわち質量のようなパラメータ)が与えられる。全てのアイコンの慣性が等しくあり得るか、または一部のアイコンはアイコンのサイズまたは重要度に依存して、より大きな慣性またはより小さな慣性が与えられ得る。別の実装においては、各アプリケーションアイコン202のこの慣性特性はまた、スクリーン上の衝突をシミュレートするために用いられ得る。換言すると、各アイコンの慣性特性は、スクリーン上の衝突が生じたとき、その他のスクリーン上のアプリケーションアイコンの反応による移動を引き起こすために用いられ得る。
図15に例として描かれるように、ICON 1がホットスポット210および周囲の起動ゾーン215に向けてドラッグされるとき、ICON 1はICON 2と衝突し、弾性衝突または非弾性衝突(すなわちデバイスの設定に依存して、エネルギ損失を伴わないか、エネルギ損失を伴うようにシミュレートされる衝突)を(仮想的に)引き起こす。結果として、ICON 2は衝突されるか(bumped)または動かされる。ICON 2の移動は、ニュートン力学を非弾性衝突に適用することと、(i)ICON 1およびICON 2の相対「質量」(慣性パラメータ)を考慮することと、(ii)衝突時のICON 1のスクリーン上の速度を考慮する(これは結果としてICON 1の仮想運動量を決定する)ことと、(iii)衝突の弾性(すなわち、衝突の間にどれくらいのエネルギが消散したか)を考慮することと、(iv)ICON 2を減速して停止するように作用する仮想の摩擦量を考慮することと、によって計算される。
従って、図15に示されるように、ユーザがICON 1のようなアイコンを別のアイコン(例えば、ICON 2)に衝突するようにドラッグするとき、当てられたアイコン(ICON 2)は、次いで別のアイコン(この例ではICON 3)に当たるように(すなわち衝突するように)十分に動かされ得る。ICON 3はまた仮想の運動量の転移によって移動する。従って、他のアイコンと衝突する経路に沿ってホットスポットに向かうアイコンをドラッグすることは、(このスクリーン上の効果がインタフェースに対してイネーブルされる場合)その他のアイコンを移動させ得る。摩擦パラメータに依存して、アイコンをドラッグする間に様々なアイコンが衝突されるとき、このことは仮想の「ビリヤードボール」効果を生成し得、このことが同様にその他の衝突の連鎖反応を引き起こす。一部のユーザはこのビリヤードボール効果の娯楽を見出す一方で、その他のユーザは大きな擾乱(disconcerting)を見出し得る。「目眩のするような」ビリヤードボール効果を回避するために、摩擦パラメータおよび/または弾性衝突パラメータは高く設定され得、その結果衝突が当たったアイコンの非常に制限された移動を引き起こす。換言すると、衝突後の移動を深刻に「弱める」ことにより、衝突の連鎖反応(いわゆるビリヤードボール効果)が抑えられる(stifled)。
従って、仮想の摩擦パラメータに起因すると考えることにより、各アイコンに対する仮想の弾性衝突パラメータまたは慣性パラメータは、ユーザ入力へのより現実的なインタフェース応答を行うことにより、ユーザ経験を強化する。
図15にさらに示されるように、複数のアプリケーションアイコンは、オプションでスクリーン上に配置され得、その結果、頻繁に立ち上げられるアプリケーションに対応するアプリケーションアイコン(これらのアイコンは「ICON hi」とラベル付けされる)は、ホットスポットの最も近くに配置され、ホットスポットへの最大のアクセス能力をイネーブルし、一方でほとんど立ち上げられないアプリケーションに対応するアプリケーションアイコン(これらのアイコンは「ICON low」とラベル付けされる)は、ホットスポットから最も遠くに配置される。頻繁に使用されるアプリケーションアイコンでも、ほとんど使用されないアプリケーションアイコンでもない、アプリケーションアイコン(「中程度の」使用のアプリケーション)は、この図面において、「ICON med」とラベル付けされ、ホットスポットから中程度の距離に配置または配列され、結果としてこれらの「中程度アイコン」に、ホットスポットへの中程度のアクセス能力を提供する。
デフォルトのレイアウトとして、例えば、デバイスがオンにされたとき、アイコンは中心に配置されたホットスポットの周囲に同心状の帯に配列され得る。スクリーン上のアイコンは、最近の使用に従って、または事前に設定されたユーザ設定に基づいて、優先付けされる。あるいは、ホットスポットがインタフェースの一方の側に配置される場合、アイコンが最も頻繁に使用されるアイコンは最も近い線に、そしてほとんど使用されないアイコンは最も遠い線に、直線に配列され得る。その他の配列が当然使用され得る。
前述したように、デバイスが起動された後、インタフェースが整列された(初期のまたはデフォルトの)アイコンのレイアウトを提示し得るか、あるいは、デバイスが最後にオフにされたときアイコンが事前に配置されたようにインタフェースがアイコンを提示し得る。とにかく、アイコンは現行の使用に基づいて動的に再構成され得、また(衝突シミュレーション特徴がイネーブルにされる場合には)衝突によって再配置され得る。同様に、様々な動的特性(摩擦、慣性、弾性衝突)がユーザによってイネーブルまたはディセーブルされ得、所望のスクリーン上のユーザ経験を達成することが認識される。
前述の方法のステップは、コンピュータプログラム製品におけるコードされた命令として実装され得る。換言すると、コンピュータプログラム製品は、コンピュータ読み取り可能媒体であり、該媒体上では、コンピュータプログラム製品がメモリにロードされ、モバイル電子デバイスのマイクロプロセッサ上で実行されるとき、前述のステップを実行するようにソフトウェアコードは記録される。
この新しい技術は、例示のみが意図される、特定の実装および構成に関して記載されてきた。出願人によって追求される独占的な権利の範囲は、それゆえ、添付の特許請求の範囲によってのみ制限されることが意図される。
符号の説明
100 無線通信デバイス
102 マイクロプロセッサ
104 RAM
106 フラッシュメモリ
108 RF送受信器
110 GPS受信器チップセット
118 USB
120 スピーカ
122 マイクロフォン
200 タッチスクリーンディスプレイ
202 アプリケーションアイコン
210 ホットスポット
215 起動半径、起動ゾーン
220 キーボード
図1は、本技術が実装され得るモバイル電子デバイスの例として、無線通信デバイスを概略的に描く。 図2は、本技術の実装に従う、新規のタッチセンシティブユーザインタフェースを概略的に描き、該ユーザインタフェースは、例としてモバイル電子デバイスに組み込まれるように示され、該モバイル電子デバイスは点描線で描かれる。 図3は、新規のタッチセンシティブユーザインタフェースの拡大図を概略的に描く。 図4は、同一の手の2本の指(例えば、人差し指および中指)を用いて新規のインタフェースを動作する1つの方法(「V形状コンボ」と呼ぶ)を概略的に描き、ユーザはホットスポットにタッチし、該ホットスポット上に、または該ホットスポットを囲む起動半径内に少なくとも部分的に、アイコンをドラッグする。 図5は、「ツーハンドコンボ」と呼ばれる技術で、2つの手(例えば、左手の人差し指および右手の親指)を用いる新規のインタフェースを動作する別の方法を概略的に描き、右手の親指はホットスポットにタッチし、左手の人差し指は、該ホットスポット上に、または該ホットスポットを囲む起動半径内に少なくとも部分的に、アイコンをドラッグするために用いられる。 図6は、ホットスポットをタップして、該ホットスポット上に、または該ホットスポットを囲む起動半径内に少なくとも部分的に、アイコンをドラッグすることによって、「タップおよび結合」するために、同一の指または同一の親指を用いる、新規のインタフェースを動作するさらに別の方法を概略的に描く。 図7は、(この場合には、アプリケーションアイコン上にホットスポットをドラッグすることにより)アプリケーションを立ち上げるさらに別の方法を概略的に描く。 図8は、(この場合には、ホットスポットをタップし、その後アプリケーションアイコンを逐次的にタップすることにより)アプリケーションを立ち上げるさらに別の方法を概略的に描く。 図9は、(この場合には、ホットスポットとアプリケーションアイコンとに同時にタッチすることにより)アプリケーションを立ち上げるさらに別の方法を概略的に描く。 図10は、サブメニューのようなさらなるインタフェース機能化を概略的に描き、サブメニューから、インタフェースのレイアウトおよび動作能力に対する様々なオプションを選択し得る。 図11は、本技術の一実装に従う、モバイル電子デバイスのユーザが、モバイル電子デバイスのタッチスクリーン上のアプリケーションアイコンを操作することをイネーブルする方法のステップを概略するフローチャートである。 図12は、本技術の別の実装に従う、モバイル電子デバイスのユーザが、モバイル電子デバイスのタッチスクリーン上のアプリケーションアイコンを操作することをイネーブルする方法のステップを概略するフローチャートである。 図13は、本技術のさらに別の実装に従う、モバイル電子デバイスのユーザが、モバイル電子デバイスのタッチスクリーン上のアプリケーションアイコンを操作することをイネーブルする方法のステップを概略するフローチャートである。 図14は、本技術のさらなる実装に従う、モバイル電子デバイスのユーザが、モバイル電子デバイスのタッチスクリーン上のアプリケーションアイコンを操作することをイネーブルする方法のステップを概略するフローチャートである。 図15は、本技術の実装に従う、タッチスクリーン上のアイコンのスクリーン上の動きの挙動を概略的に描く。

Claims (22)

  1. モバイル電子デバイスであって、
    アプリケーションを格納し、実行するためのプロセッサと動作するように接続されたメモリと、
    該アプリケーションに対応するタッチセンシティブアプリケーションアイコン、および該アプリケーションを立ち上げるための該アプリケーションアイコンをイネーブルするために、該アプリケーションアイコンにタッチすることに関連して、タッチされるべきスクリーン上のエリアを有するタッチセンシティブホットスポットの両方を表示するためのタッチスクリーンと
    を備えている、モバイル電子デバイス。
  2. 前記タッチスクリーンは前記ホットスポットを囲む起動ゾーンをさらに備え、前記アプリケーションアイコンは、前記アプリケーションを立ち上げるために、該起動ゾーンに少なくとも部分的に重なるようにドラッグされるように適合されている、請求項1に記載のモバイル電子デバイス。
  3. 前記ホットスポットは移動可能なホットスポットを備え、該移動可能なホットスポットは、前記アプリケーションアイコン上に少なくとも部分的にドラッグされ、次いでリリースされて、該アプリケーションアイコンに対応する前記アプリケーションを立ち上げるように適合されている、請求項1に記載のモバイル電子デバイス。
  4. 前記ホットスポットは移動可能なホットスポットを備え、該移動可能なホットスポットは、周囲の起動ゾーンと共にドラッグされ、その結果、該起動ゾーンが、前記アプリケーションを立ち上げるための前記アプリケーションアイコンに少なくとも部分的に重なるように適合されている、請求項1に記載のモバイル電子デバイス。
  5. 前記ホットスポットは円形のホットスポットを備え、該円形のホットスポットの周囲に、環状の起動ゾーンが同心状に配置されて起動半径を規定し、1つ以上のアプリケーションアイコンが、それぞれのアプリケーションの起動のための該起動ゾーン内にドラッグされるように適合されている、請求項1に記載のモバイル電子デバイス。
  6. 前記タッチスクリーンが配列され、その結果、頻繁に立ち上げられるアプリケーションに対応するアプリケーションアイコンが前記ホットスポットへの最大のアクセス能力をイネーブルするように、該ホットスポットの最も近くに配置される一方で、ほとんど立ち上げられないアプリケーションに対応するアプリケーションアイコンが該ホットスポットの最も遠くに配置されるように、複数のアプリケーションアイコンがスクリーン上に配列される、請求項1〜請求項5のうちのいずれか1項に記載のモバイル電子デバイス。
  7. 前記アプリケーションアイコンは、ドラッグされたとき、該アプリケーションアイコンのスクリーン上の加速および減速を制限する仮想慣性を示すように配列される、請求項1〜請求項6のうちのいずれか1項に記載のモバイル電子デバイス。
  8. スクリーン上に表示される複数のアプリケーションアイコンの各々は、ドラッグされたとき、該アプリケーションアイコンのスクリーン上の加速および減速を制限する仮想慣性を示すように配列され、さらに、スクリーン上の衝突が発生したときその他のスクリーン上のアプリケーションアイコンの反応による移動を引き起こす、請求項1〜請求項7のうちのいずれか1項に記載のモバイル電子デバイス。
  9. 前記複数のアプリケーションアイコンの各々は、前記スクリーン上の衝突に供されるスクリーン上のアイコンの動きを制限するための仮想の摩擦パラメータと仮想の弾性衝突パラメータとを示すように配列される、請求項8に記載のモバイル電子デバイス。
  10. 前記ホットスポットが配列され、その結果、該ホットスポットにタッチすることが前記アプリケーションアイコンをアンロックして、該アイコンが前記アプリケーションを立ち上げることをイネーブルする、請求項1〜請求項9のうちのいずれか1項に記載のモバイル電子デバイス。
  11. モバイル電子デバイスのタッチスクリーンを用いてアプリケーションを立ち上げる方法であって、該方法は、
    該モバイル電子デバイスの該タッチスクリーン上に表示されるタッチセンシティブホットスポットにタッチするステップであって、該ホットスポットはアプリケーションアイコンが該アプリケーションを立ち上げることをイネーブルするために、該アプリケーションアイコンにタッチすることに関連してタッチされるスクリーン上のエリアを有する、ステップと、
    該モバイル電子デバイスの該タッチスクリーン上に表示されるタッチセンシティブアプリケーションアイコンにタッチするステップと
    を包含する、方法。
  12. 前記アプリケーションは、まず前記ホットスポットをタッチおよびリリースし、次いで選択されたアプリケーションの前記アプリケーションアイコンにタッチし、少なくとも部分的に該ホットスポット上にドラッグすることによって立ち上げられる、請求項11に記載の方法。
  13. 前記選択されたアプリケーションは、前記ホットスポットにタッチすることと、該ホットスポットが依然タッチされている間に、前記アプリケーションアイコンにタッチし、タッチされている該ホットスポットを囲む起動ゾーンに少なくとも部分的にドラッグすることとによって立ち上げられる、請求項11に記載の方法。
  14. 前記選択されたアプリケーションは、前記ホットスポットにタッチおよびリリースすることと、次いで前記アプリケーションアイコンにタッチすることとによって立ち上げられる、請求項11に記載の方法。
  15. 前記選択されたアプリケーションは、前記ホットスポットにタッチすることと、該ホットスポットが依然タッチされている間に、前記アプリケーションアイコンにタッチすることとによって立ち上げられる、請求項11に記載の方法。
  16. 前記タッチセンシティブホットスポットにタッチするステップは、該ホットスポットをドラッグし、少なくとも部分的に前記アプリケーションアイコンに重ね、それにより前記アプリケーションを立ち上げることを包含する、請求項11に記載の方法。
  17. 前記タッチセンシティブホットスポットにタッチするステップは、該ホットスポットをドラッグし、その結果、該ホットスポットを囲み、該ホットスポットとともに移動可能な起動ゾーンを少なくとも部分的に前記アプリケーションアイコンに重ね、それにより前記アプリケーションを立ち上げることを包含する、請求項11に記載の方法。
  18. 複数のアプリケーションアイコンがスクリーン上に配列され、その結果、より頻繁に立ち上げられるアプリケーションに対応するアプリケーションアイコンが、それほど頻繁に立ち上げられないアプリケーションに対応するアプリケーションアイコンよりも、前記ホットスポットへのより直接的なアクセスを有する、請求項11〜請求項17のうちのいずれか1項に記載の方法。
  19. 前記アプリケーションアイコンがドラッグされるとき、または該アプリケーションアイコンがスクリーン上で衝突するとき、該スクリーン上のアプリケーションアイコンの動きの挙動を制御するために、仮想の慣性パラメータ、仮想の摩擦パラメータおよび仮想の弾性衝突パラメータのうちの少なくとも1つを構成するステップをさらに包含する、請求項11〜請求項18のうちのいずれか1項に記載の方法。
  20. 前記ホットスポットにタッチすることは、前記アプリケーションアイコンをアンロックして、該アプリケーションアイコンが前記アプリケーションを立ち上げることをイネーブルする、請求項11〜請求項19のうちのいずれか1項に記載の方法。
  21. メモリにロードされ、モバイル電子デバイスのプロセッサ上で実行されるとき、該モバイル電子デバイスに、請求項11〜請求項20のうちのいずれか1項の方法のステップを実行させるコードを含む機械読み取り可能な媒体。
  22. 請求項21に記載の機械読み取り可能な媒体を含むコンピュータプログラム製品。
JP2008287073A 2007-11-12 2008-11-07 タッチスクリーンデバイス用のユーザインタフェース Pending JP2009123208A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20070120520 EP2060970A1 (en) 2007-11-12 2007-11-12 User interface for touchscreen device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009123208A true JP2009123208A (ja) 2009-06-04

Family

ID=38895857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008287073A Pending JP2009123208A (ja) 2007-11-12 2008-11-07 タッチスクリーンデバイス用のユーザインタフェース

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2060970A1 (ja)
JP (1) JP2009123208A (ja)
KR (1) KR101036217B1 (ja)
CN (1) CN101436113A (ja)
CA (1) CA2642333A1 (ja)
SG (1) SG152996A1 (ja)
TW (1) TWI370385B (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011076563A (ja) * 2009-10-02 2011-04-14 Mitsubishi Electric Corp 監視制御装置の端末装置
JP4916583B1 (ja) * 2011-05-31 2012-04-11 有限会社はたらきもの 画像利用式認証方法
WO2012066706A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 パナソニック株式会社 携帯端末
JP4943553B1 (ja) * 2011-08-31 2012-05-30 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
WO2013031373A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
JP2013093021A (ja) * 2011-10-03 2013-05-16 Kyocera Corp 装置、方法、及びプログラム
JP2013093020A (ja) * 2011-10-03 2013-05-16 Kyocera Corp 装置、方法、及びプログラム
JP2013533550A (ja) * 2010-07-07 2013-08-22 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 ウィンドウオブジェクト慣性移動の実現方法及び実現装置
JP2013200705A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Konica Minolta Inc 画像形成装置、入力装置及び画像形成システム
JP2014516494A (ja) * 2011-04-19 2014-07-10 ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービー 場所及び時間に基づくロック解除動作
JPWO2012124454A1 (ja) * 2011-03-11 2014-07-17 京セラ株式会社 携帯端末装置、プログラムおよびロック解除方法
JP2014174882A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Aisin Aw Co Ltd 情報端末装置、画像表示方法および画像表示プログラム
JP2014535094A (ja) * 2011-10-04 2014-12-25 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated (マルチフォールド)マルチディスプレイデバイスにおけるアプリケーションウィンドウの位置およびサイズの制御
JP2015501980A (ja) * 2012-05-08 2015-01-19 テンセント テクノロジー (シェンツェン) カンパニー リミテッド 接触制御をアンロックするための接触制御端末、方法及びデバイス
JPWO2013114482A1 (ja) * 2012-02-03 2015-05-11 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 端末装置及び処理方法並びにプログラム
JP2017041250A (ja) * 2012-01-20 2017-02-23 アップル インコーポレイテッド ロックされたデバイスのアプリケーションにアクセスするためのグラフィカルユーザーインターフェース
JP2017083372A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 表示装置及び表示方法
US11165963B2 (en) 2011-06-05 2021-11-02 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing an application in a locked device
JP2023519184A (ja) * 2020-04-03 2023-05-10 維沃移動通信有限公司 表示方法及び電子機器
US11960615B2 (en) 2021-06-06 2024-04-16 Apple Inc. Methods and user interfaces for voice-based user profile management

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7657849B2 (en) 2005-12-23 2010-02-02 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
US8106856B2 (en) 2006-09-06 2012-01-31 Apple Inc. Portable electronic device for photo management
CN104200145B (zh) 2007-09-24 2020-10-27 苹果公司 电子设备中的嵌入式验证系统
US8762886B2 (en) 2009-07-30 2014-06-24 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Emulating fundamental forces of physics on a virtual, touchable object
US8656314B2 (en) 2009-07-30 2014-02-18 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Finger touch gesture for joining and unjoining discrete touch objects
JP5284473B2 (ja) * 2009-07-30 2013-09-11 シャープ株式会社 携帯型表示装置およびその制御方法、プログラム
KR20110014040A (ko) 2009-08-04 2011-02-10 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그의 아이콘 충돌 제어방법
EP2480957B1 (en) 2009-09-22 2017-08-09 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects
US9310907B2 (en) 2009-09-25 2016-04-12 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects
US8766928B2 (en) 2009-09-25 2014-07-01 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interface objects
US8799826B2 (en) 2009-09-25 2014-08-05 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for moving a calendar entry in a calendar application
US8832585B2 (en) 2009-09-25 2014-09-09 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating workspace views
TWI417781B (zh) * 2009-11-23 2013-12-01 Giga Byte Tech Co Ltd 電子裝置及其使用者介面顯示方法
US20110125733A1 (en) * 2009-11-25 2011-05-26 Fish Nathan J Quick access utility
CN101727288B (zh) * 2009-12-11 2015-04-08 华为终端有限公司 一种界面显示的方法及装置
CN101751195A (zh) * 2009-12-30 2010-06-23 中兴通讯股份有限公司 一种电阻式触摸屏上的移动事件控制方法及装置
US8539386B2 (en) 2010-01-26 2013-09-17 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for selecting and moving objects
US8539385B2 (en) 2010-01-26 2013-09-17 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for precise positioning of objects
US8677268B2 (en) 2010-01-26 2014-03-18 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for resizing objects
CN102147691B (zh) * 2010-02-09 2013-02-20 北京三星通信技术研究有限公司 触摸屏解锁方法
KR101668240B1 (ko) 2010-04-19 2016-10-21 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 동작 제어방법
DE102010020474A1 (de) * 2010-05-14 2011-11-17 Deutsche Telekom Ag Touch Screen Bildschirm mit Funktionsverriegelung
KR101673925B1 (ko) 2010-05-26 2016-11-09 삼성전자주식회사 터치 락 상태를 가지는 단말기 및 이의 운용 방법
US8528072B2 (en) 2010-07-23 2013-09-03 Apple Inc. Method, apparatus and system for access mode control of a device
US8972879B2 (en) 2010-07-30 2015-03-03 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for reordering the front-to-back positions of objects
US9098182B2 (en) 2010-07-30 2015-08-04 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for copying user interface objects between content regions
US9081494B2 (en) 2010-07-30 2015-07-14 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for copying formatting attributes
US8402533B2 (en) 2010-08-06 2013-03-19 Google Inc. Input to locked computing device
CN102455841A (zh) * 2010-10-20 2012-05-16 北京创新方舟科技有限公司 一种根据用户触摸屏拉动操作进行应用调用的方法与设备
US8659562B2 (en) 2010-11-05 2014-02-25 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating soft keyboards
US8587547B2 (en) 2010-11-05 2013-11-19 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating soft keyboards
CN102075619A (zh) * 2010-12-15 2011-05-25 华为终端有限公司 触摸屏手机的解锁方法和触摸屏手机
TWI489332B (zh) * 2010-12-27 2015-06-21 Chi Mei Comm Systems Inc 與觸摸面板進行資料交互的系統及方法
US20120185787A1 (en) * 2011-01-13 2012-07-19 Microsoft Corporation User interface interaction behavior based on insertion point
CN102087585A (zh) * 2011-02-12 2011-06-08 华为终端有限公司 触摸屏终端的解锁方法及触摸屏终端
US20130033436A1 (en) * 2011-02-17 2013-02-07 Htc Corporation Electronic device, controlling method thereof and computer program product
TWI516996B (zh) * 2011-02-17 2016-01-11 宏達國際電子股份有限公司 控制具有螢幕之電子裝置的方法、電子裝置及電腦程式產品
US20120216117A1 (en) * 2011-02-18 2012-08-23 Sony Corporation Method and apparatus for navigating a hierarchical menu based user interface
CN102654814B (zh) * 2011-03-01 2015-04-29 联想(北京)有限公司 调用应用中的功能的方法、装置和电子设备
EP2508970B1 (en) * 2011-04-05 2015-02-25 BlackBerry Limited Electronic device and method of controlling same
KR101789332B1 (ko) * 2011-06-03 2017-10-24 삼성전자주식회사 휴대단말기에서 홈 스크린을 표시하는 방법
CN102830890B (zh) * 2011-06-13 2015-09-09 阿里巴巴集团控股有限公司 一种显示图标的方法和装置
KR101948645B1 (ko) * 2011-07-11 2019-02-18 삼성전자 주식회사 그래픽 오브젝트를 이용한 컨텐츠 제어 방법 및 장치
EP2570908A1 (en) 2011-09-15 2013-03-20 HTC Corporation Portable electronic apparatus and operation method thereof and computer readable media
US20130069893A1 (en) * 2011-09-15 2013-03-21 Htc Corporation Electronic device, controlling method thereof and computer program product
KR101873056B1 (ko) * 2011-09-20 2018-07-02 삼성전자주식회사 휴대단말기의 어플리케이션 수행 장치 및 방법
US9367233B2 (en) 2011-10-31 2016-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and method thereof
US9536224B2 (en) 2011-11-03 2017-01-03 Htc Corporation Method, apparatus and recording medium for displaying tasks
TWI478042B (zh) * 2011-11-29 2015-03-21 Benq Corp 電子裝置及其控制方法
JP5927872B2 (ja) * 2011-12-01 2016-06-01 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US8756511B2 (en) 2012-01-03 2014-06-17 Lg Electronics Inc. Gesture based unlocking of a mobile terminal
EP2824545A4 (en) * 2012-03-06 2015-11-11 Nec Corp END DEVICE AND METHOD FOR CONTROLLING THE TERMINAL
CN102662560A (zh) * 2012-03-14 2012-09-12 广东欧珀移动通信有限公司 一种手机触摸屏解锁界面的人机交互方式
CN102646047B (zh) * 2012-04-20 2016-03-30 华为终端有限公司 一种启动应用程序的方法及具有触摸显示屏的终端设备
TW201343227A (zh) * 2012-04-25 2013-11-01 Fu Li Ye Internat Corp 具有觸控面板裝置媒體的互動遊戲控制方法
CN102681847B (zh) * 2012-04-28 2015-06-03 华为终端有限公司 触屏终端对象处理方法及触屏终端
CN103389860A (zh) * 2012-05-07 2013-11-13 观致汽车有限公司 交互系统及其交互方法
CN102855062B (zh) * 2012-08-02 2018-04-10 中兴通讯股份有限公司 屏幕解锁方法、装置及终端
CN103677602B (zh) * 2012-09-13 2018-10-02 腾讯科技(深圳)有限公司 一种移动终端屏幕解锁方法及装置
CN102902464B (zh) * 2012-09-25 2015-08-05 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种移动终端的解锁方法及装置
CN103019585B (zh) * 2012-11-15 2016-06-22 中兴通讯股份有限公司 触摸屏的单点控制方法、装置及移动终端
CN103076974B (zh) * 2013-01-04 2015-11-11 广东欧珀移动通信有限公司 一种触摸屏的解锁方法、装置及触摸屏设备
CN103116453B (zh) * 2013-02-05 2016-05-11 惠州Tcl移动通信有限公司 一种图形对象的操作管理方法及操作管理装置
CN103197884A (zh) * 2013-03-04 2013-07-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具有触摸屏的电子设备及其屏幕解锁方法
US9594603B2 (en) 2013-04-15 2017-03-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Application-to-application launch windowing
US10754536B2 (en) * 2013-04-29 2020-08-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Content-based directional placement application launch
KR20150011942A (ko) * 2013-07-24 2015-02-03 삼성디스플레이 주식회사 전자 기기 및 이의 동작 방법
CN104423925B (zh) * 2013-08-26 2018-12-14 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
US20150081502A1 (en) * 2013-09-19 2015-03-19 Trading Technologies International, Inc. Methods and apparatus to implement two-step trade action execution
US9727915B2 (en) 2013-09-26 2017-08-08 Trading Technologies International, Inc. Methods and apparatus to implement spin-gesture based trade action parameter selection
CN104571829B (zh) * 2013-10-15 2018-06-01 联想(北京)有限公司 一种终端的显示控制方法及终端
CN104660797B (zh) * 2013-11-25 2019-06-18 中兴通讯股份有限公司 操作处理方法及装置
CN103744869A (zh) * 2013-12-18 2014-04-23 天脉聚源(北京)传媒科技有限公司 一种显示热点关键词的方法、装置及浏览器
US11435895B2 (en) 2013-12-28 2022-09-06 Trading Technologies International, Inc. Methods and apparatus to enable a trading device to accept a user input
CN105100494A (zh) * 2015-08-14 2015-11-25 努比亚技术有限公司 移动终端及其启动应用的方法
US20170097765A1 (en) * 2015-10-05 2017-04-06 Iq Technology Inc. Method to Provide a Service While Inputting Content in an Application Though A Virtual Keyboard
CN105867722A (zh) * 2015-12-15 2016-08-17 乐视移动智能信息技术(北京)有限公司 一种列表项操作的处理方法和装置
US11182853B2 (en) 2016-06-27 2021-11-23 Trading Technologies International, Inc. User action for continued participation in markets
CN106933480A (zh) * 2017-03-27 2017-07-07 北京微影时代科技有限公司 一种在线购票选座方法及装置
TWI634454B (zh) * 2017-05-19 2018-09-01 致伸科技股份有限公司 人體感知檢測系統及其方法
CN107609391B (zh) 2017-09-27 2023-01-17 歌尔科技有限公司 一种解锁方法及虚拟现实设备
CN107968879B (zh) * 2017-11-15 2021-05-18 宁波麦博韦尔移动电话有限公司 一种快速拨打视频电话的方法及系统
CN107911548B (zh) * 2017-11-15 2021-03-02 宁波麦博韦尔移动电话有限公司 一种快速启动通话录音的方法及系统
CN108170344B (zh) * 2017-12-15 2019-11-26 杭州恩牛网络技术有限公司 应用功能启动方法和装置
WO2019150473A1 (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 三菱電機株式会社 タッチパネル装置
CN112806059B (zh) * 2018-11-15 2022-06-14 深圳市欢太科技有限公司 无线连接方法、装置、存储介质及电子设备
DK201970535A1 (en) 2019-05-06 2020-12-21 Apple Inc Media browsing user interface with intelligently selected representative media items
DK202070612A1 (en) 2020-02-14 2021-10-26 Apple Inc User interfaces for workout content
CN115469781B (zh) * 2021-04-20 2023-09-01 华为技术有限公司 图形界面显示方法、电子设备、介质以及程序产品
US20230267693A1 (en) * 2022-02-18 2023-08-24 Htc Corporation Method for determining physical characteristics of objects, host, and computer readable storage medium

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09160735A (ja) * 1995-12-08 1997-06-20 Nec Corp パーソナルコンピュータおよびその位置入力操作方法
JPH1139133A (ja) * 1997-07-17 1999-02-12 Kobe Nippon Denki Software Kk アイコン自動整列システム
JP2000259306A (ja) * 1999-03-08 2000-09-22 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 表示装置の表示内容制御方法
JP2000315118A (ja) * 1999-05-06 2000-11-14 Canon Inc 情報処理装置、情報処理装置制御方法、情報処理装置制御プログラムを格納した記憶媒体
JP2001228971A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Newcom:Kk 複数の指示部位で操作可能なタッチパネルシステム
JP2002132445A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Toshiba Corp 入力装置
JP2004287793A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Canon Inc 情報処理装置
JP2005100400A (ja) * 2000-06-09 2005-04-14 Seiko Epson Corp 画像指定ファイルの作成およびこれを用いた画像の再生
WO2006020304A2 (en) * 2004-07-30 2006-02-23 Apple Computer, Inc. Mode-based graphical user interfaces for touch sensitive input devices
US20060112335A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-25 Microsoft Corporation Method and system for providing multiple input connecting user interface
JP2006139615A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Access Co Ltd 表示装置、メニュー表示プログラムおよびタブ表示プログラム
US20070150842A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Imran Chaudhri Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
JP2007207275A (ja) * 2007-04-27 2007-08-16 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法
JP2007293418A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Toshiba Corp 表示制御装置、画像処理装置、表示制御方法
JP2008508600A (ja) * 2004-07-30 2008-03-21 アップル インコーポレイテッド タッチ・センシティブ入力デバイスのためのモード・ベースのグラフィカル・ユーザ・インタフェース

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2827612B2 (ja) * 1991-10-07 1998-11-25 富士通株式会社 タッチパネル装置およびタッチパネル装置におけるオブジェクトの表示方法。
US5546527A (en) * 1994-05-23 1996-08-13 International Business Machines Corporation Overriding action defaults in direct manipulation of objects on a user interface by hovering a source object
US6433801B1 (en) * 1997-09-26 2002-08-13 Ericsson Inc. Method and apparatus for using a touch screen display on a portable intelligent communications device
US6208331B1 (en) * 1998-07-01 2001-03-27 Ericsson Inc. Cleaning touchscreens
US6266240B1 (en) 1999-02-04 2001-07-24 Palm, Inc. Encasement for a handheld computer
US20030022701A1 (en) * 2001-07-25 2003-01-30 Aloke Gupta Buttonless communication device with touchscreen display
WO2003032141A2 (de) 2001-09-28 2003-04-17 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur zweihandbedienung einer flächigen anzeige- und bedieneinheit, mit berührungssensitivem display, hmi gerät, automatisierungssystem und computerprogrammprodukt zur durchführung des verfahrens
FI20021655A (fi) 2002-06-19 2003-12-20 Nokia Corp Menetelmä lukituksen avaamiseksi ja kannettava elektroninen laite
US7509588B2 (en) * 2005-12-30 2009-03-24 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09160735A (ja) * 1995-12-08 1997-06-20 Nec Corp パーソナルコンピュータおよびその位置入力操作方法
JPH1139133A (ja) * 1997-07-17 1999-02-12 Kobe Nippon Denki Software Kk アイコン自動整列システム
JP2000259306A (ja) * 1999-03-08 2000-09-22 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 表示装置の表示内容制御方法
JP2000315118A (ja) * 1999-05-06 2000-11-14 Canon Inc 情報処理装置、情報処理装置制御方法、情報処理装置制御プログラムを格納した記憶媒体
JP2001228971A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Newcom:Kk 複数の指示部位で操作可能なタッチパネルシステム
JP2005100400A (ja) * 2000-06-09 2005-04-14 Seiko Epson Corp 画像指定ファイルの作成およびこれを用いた画像の再生
JP2002132445A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Toshiba Corp 入力装置
JP2004287793A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Canon Inc 情報処理装置
WO2006020304A2 (en) * 2004-07-30 2006-02-23 Apple Computer, Inc. Mode-based graphical user interfaces for touch sensitive input devices
JP2008508600A (ja) * 2004-07-30 2008-03-21 アップル インコーポレイテッド タッチ・センシティブ入力デバイスのためのモード・ベースのグラフィカル・ユーザ・インタフェース
JP2006139615A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Access Co Ltd 表示装置、メニュー表示プログラムおよびタブ表示プログラム
US20060112335A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-25 Microsoft Corporation Method and system for providing multiple input connecting user interface
US20070150842A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Imran Chaudhri Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
JP2007293418A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Toshiba Corp 表示制御装置、画像処理装置、表示制御方法
JP2007207275A (ja) * 2007-04-27 2007-08-16 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011076563A (ja) * 2009-10-02 2011-04-14 Mitsubishi Electric Corp 監視制御装置の端末装置
JP2013533550A (ja) * 2010-07-07 2013-08-22 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 ウィンドウオブジェクト慣性移動の実現方法及び実現装置
WO2012066706A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 パナソニック株式会社 携帯端末
JP5911845B2 (ja) * 2011-03-11 2016-04-27 京セラ株式会社 携帯端末装置、プログラムおよびロック解除方法
JPWO2012124454A1 (ja) * 2011-03-11 2014-07-17 京セラ株式会社 携帯端末装置、プログラムおよびロック解除方法
JP2014516494A (ja) * 2011-04-19 2014-07-10 ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービー 場所及び時間に基づくロック解除動作
JP4916583B1 (ja) * 2011-05-31 2012-04-11 有限会社はたらきもの 画像利用式認証方法
US11165963B2 (en) 2011-06-05 2021-11-02 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing an application in a locked device
WO2013031373A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
US8952994B2 (en) 2011-08-31 2015-02-10 Rakuten, Inc. Information processing device, control method for information processing device, program, and information storage medium
WO2013031372A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
US9619134B2 (en) 2011-08-31 2017-04-11 Rakuten, Inc. Information processing device, control method for information processing device, program, and information storage medium
JP4943553B1 (ja) * 2011-08-31 2012-05-30 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
US9423948B2 (en) 2011-08-31 2016-08-23 Rakuten, Inc. Information processing device, control method for information processing device, program, and information storage medium for determining collision between objects on a display screen
JP2013093020A (ja) * 2011-10-03 2013-05-16 Kyocera Corp 装置、方法、及びプログラム
JP2013093021A (ja) * 2011-10-03 2013-05-16 Kyocera Corp 装置、方法、及びプログラム
US9342235B2 (en) 2011-10-03 2016-05-17 Kyocera Corporation Device, method, and storage medium storing program
JP2014535094A (ja) * 2011-10-04 2014-12-25 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated (マルチフォールド)マルチディスプレイデバイスにおけるアプリケーションウィンドウの位置およびサイズの制御
JP2017041250A (ja) * 2012-01-20 2017-02-23 アップル インコーポレイテッド ロックされたデバイスのアプリケーションにアクセスするためのグラフィカルユーザーインターフェース
US10867059B2 (en) 2012-01-20 2020-12-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing an application in a locked device
US10007802B2 (en) 2012-01-20 2018-06-26 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing an application in a locked device
JPWO2013114482A1 (ja) * 2012-02-03 2015-05-11 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 端末装置及び処理方法並びにプログラム
US9641666B2 (en) 2012-02-03 2017-05-02 Nec Corporation Terminal device, processing method, and program
JP2013200705A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Konica Minolta Inc 画像形成装置、入力装置及び画像形成システム
US9323450B2 (en) 2012-05-08 2016-04-26 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Touch control terminal and method and device for unlocking touch control
JP2015501980A (ja) * 2012-05-08 2015-01-19 テンセント テクノロジー (シェンツェン) カンパニー リミテッド 接触制御をアンロックするための接触制御端末、方法及びデバイス
JP2014174882A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Aisin Aw Co Ltd 情報端末装置、画像表示方法および画像表示プログラム
JP2017083372A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 表示装置及び表示方法
JP2023519184A (ja) * 2020-04-03 2023-05-10 維沃移動通信有限公司 表示方法及び電子機器
JP7469502B2 (ja) 2020-04-03 2024-04-16 維沃移動通信有限公司 表示方法及び電子機器
US12067915B2 (en) 2020-04-03 2024-08-20 Vivo Mobile Communication Co., Ltd. Display method and electronic device
US11960615B2 (en) 2021-06-06 2024-04-16 Apple Inc. Methods and user interfaces for voice-based user profile management

Also Published As

Publication number Publication date
SG152996A1 (en) 2009-06-29
EP2060970A1 (en) 2009-05-20
KR101036217B1 (ko) 2011-05-20
CA2642333A1 (en) 2009-05-12
KR20090049025A (ko) 2009-05-15
CN101436113A (zh) 2009-05-20
TWI370385B (en) 2012-08-11
TW200928952A (en) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009123208A (ja) タッチスクリーンデバイス用のユーザインタフェース
US20090122018A1 (en) User Interface for Touchscreen Device
US11036372B2 (en) Interface scanning for disabled users
US20160062467A1 (en) Touch screen control
KR101948668B1 (ko) 햅틱으로 인에이블된 사용자 인터페이스
EP1969450B1 (en) Mobile device and operation method control available for using touch and drag
KR101981158B1 (ko) 사용자 인터페이스를 위한 인터랙션 방법
US9280265B2 (en) Input control device, input control method, and input control program for controlling display target upon receiving input on display screen of display device
US20050134578A1 (en) System and methods for interacting with a control environment
JP2018063700A (ja) コンテキスト型圧力検知触覚応答
KR20140117469A (ko) 시선 상호작용을 위한 시스템
EP2595047B1 (en) Method and apparatus for inputting character in touch device
MX2013001818A (es) Resalto de objetos en visualizacion.
WO2015004525A2 (en) Method of selection of a portion of a graphical user interface
US20130100050A1 (en) Input control device, input control method, and input control program for controlling display target upon receiving input on display screen of display device
KR101154137B1 (ko) 터치 패드 상에서 한손 제스처를 이용한 사용자 인터페이스
JP2021177281A (ja) ユーザインターフェースプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121101