JP2009119806A - 印字装置及び印字方法 - Google Patents
印字装置及び印字方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009119806A JP2009119806A JP2007298757A JP2007298757A JP2009119806A JP 2009119806 A JP2009119806 A JP 2009119806A JP 2007298757 A JP2007298757 A JP 2007298757A JP 2007298757 A JP2007298757 A JP 2007298757A JP 2009119806 A JP2009119806 A JP 2009119806A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- printing
- deformation
- scanning direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
【解決手段】印字装置は、複数の印字ヘッドを備えている。コントローラとコントローラにインストールされたプログラムにより、基本マスクパターンの位相をずらして複数のマスクパターンデータを生成する手段と、マスクパターンデータによって各印字ヘッドに供給される印字データの主データ部の副走査方向端部に印字ヘッドの主走査方向に連続してドットが並ばないようにするための凹凸部と印字率が変化した部分とからなる変形データ部を生成する手段とを構成する。各印字列の印字に際し、印字ヘッドに、前の印字列に印字された変形データ部に対して位相のずれた変形データ部を有する印字データが供給され、印字列ごとに位相のずれた変形データ部を有する印字データが印字される。変形データ部は補完分データにより補完される。
【選択図】 図1
Description
本発明は、印字ヘッドを走査方向に移動させても、つなぎ目の部分でヘッドの走査方向にスジ状に見えてしまう現象が走査方向に並んで出てこないようにすることで、ヘッドの走査方向のスジを目立たなくすることを目的とするものである。
また本発明は、前記印字ヘッドを、複数の印字ヘッドにより構成し、該各印字ヘッドを主走査方向に重なるように並列状に複数配置し、それぞれに副走査方向に沿って複数のドット形成要素を配列し、前記複数の印字ヘッドごとに互いに位相のずれた変形データ部を有する印字データを主走査方向に印字するようにするとともに、各印字列ごとに先の印字列の変形データ部に対して位相のずれた変形データ部を有する印字データを印字するようにしたものである。
また本発明は、前記変形データ部の前記凹凸部のドット配列が波形の形状を有することを特徴とする。
また本発明は、前記変形データ部の削除されたドットデータを補完する補完分データを生成し、該補完分データによって前記変形データ部の削除されたドットデータを補完するようにしたことを特徴とする。
また本発明は、前記印字列の画像の印字は、前記印字ヘッドの前記印字媒体に対するN(Nは正数)回の走査を1単位として順次完了するようになし、前記印字ヘッドに変形データ部を備えた前記画像の印字データと前記補完分データを備えた印字データ及び/又は前記変形データ部と補完分データの両方を備えた印字データが供給されるようにしたものである。
また本発明は、前記印字ヘッドに1走査ごとに供給される印字データの中、画像の先端を含む印字データの副走査方向の後端部に前記変形データ部を形成し、画像の中間部の印字データの副走査方向の後端部に前記変形データ部を形成し、前端部に、これに隣接する印字データの変形データ部を補完する補完分データを生成し、画像の後端を含む印字データの副走査方向の前端部にこれに接する印字データの変形データ部を補完する補完分データを生成したものである。
また本発明は、前記変形データ部を含む画像の印字が完了したとき、該変形データ部の画像の削除部分が次の印字ヘッドの走査において該印字ヘッドに供給される印字データの端部に付加された補完分データによって補完されるようにしたものである。
また本発明は、副走査方向に複数のドット形成要素が配列された印字ヘッドに、n(nは正数)ラインの印字データを印字列として順次供給し、該印字ヘッドの主走査方向の移動と印字媒体の副走査方向の相対移動により印字媒体に副走査方向に順次印字列を並列状に印字する印字方法であって、前記印字ヘッドに供給される印字データの副走査方向端部のデータに該印字データの端部のドットが印字ヘッドの主走査方向に連続して並ばないようにするための凹凸部を形成させて前記印字データに変形データ部を生成するように成し、各印字列ごとに互いに位相のずれた変形データ部を有する印字データを印字するようにしたものである。
図3は、本発明に係る印字装置の概略全体構成を示している。インクジェットプリンタ2は、コンピュータ回路を含むコントローラ4によって制御され、該コントローラ4はコネクタ6を介して外部のコンピュータ8に接続されている。コントローラ4には、印字用データの搬送方向前後の端部の変換処理を行うプログラムが組み込まれている。コンピュータ8は、プリンタ2に実装されたコントローラ4に印字データを送信する。コントローラ4は、後述するように、受信したデータの解析を行い、プリンタ2の駆動部を制御する。プリンタ2は、紙送りモータによってロール紙などの印字媒体10を矢方向Bに搬送する副走査送り機構と、キャリッジモータによってキャリッジ12を、駆動ローラ14の軸方向に往復動させる主走査送り機構とを有している。
コンピュータ8は、印刷出力すべき、サイン文字や図形、画像などの印字データを生成する。コンピュータ8で生成された印字データは、コネクタ6を介して、コントローラ4に転送される(ステップ1,2)。コントローラ4は、メモリに格納されたプログラムに基づいて、コンピュータ8から印字データを受信し、この印字データを解析する(ステップ3)。コントローラ4のCMYK変換部は、各画素の色をプリンタ2で出力可能なインク色に変換する。次に、印字データをインクジェット印字ヘッドに対応した印字用データに変換する(ステップ4)。図4に印字ユニット16を構成する2つ印字ヘッド30が示されている。
図6に示すように、4回の印字ヘッド30の走査で、50ノズル分のバンド領域に相当する画像の印字が完了する。4回の印字ヘッドの走査で印字を行う場合、図4に示すように、1走査目の印字で、印字ヘッド30に供給される印字データVは、データの副走査方向の大きさが印字ヘッドの100ノズル分に対応し、印字媒体10の搬送方向を基準とすると、その主データ部eの後端部34に接して、50ノズル分の波形の変形データ部36が形成されている。図6に示すように、変形データ部36は、それぞれ所定の印字幅領域を有する印字データA,B,C,Dの全ての主データ部の後端部34に形成される。ここで前端部あるいは後端部とは印字媒体の搬送方向即ち印字装置における副走査方向を基準にしている。
印字データAの、図6中、X”として示した変形データ部36の補完分データ36’は、図5に示すマスクパターン1のオン(印字)オフ(削除)ドット情報を反転したマスクパターンによって生成される。後述する他の補完分データ36’も同様である。
図2中、ステップ1乃至5の動作は図1に示す第一の実施形態のステップ1乃至5の動作と同一である。図4に印字ユニット16を構成する2つ印字ヘッド30,30が示されている。印字ユニット16には、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、その他のそれぞれの色のインクを吐出する4個の印字ヘッド30が主走査方向に重なるように並列状に装備されている。
図6に示すように、4回の印字ヘッド30,30の走査で、50ノズル分のバンド領域に相当する画像の印字が完了する。図4に示すように、1走査目の印字で、印字ヘッド30,30に供給される印字データA,Aは、データの副走査方向の大きさが印字ヘッドの100ノズル分に対応し、印字媒体10の搬送方向を基準とすると、その主データ部eの後端部34に接して、50ノズル分の波形の変形データ部36が形成されている。この変形データ部36は、それぞれ所定の印字幅領域を有する印字データAA,BB,CC,DDの全ての主データ部の後端部34に形成される。ここで前端部あるいは後端部とは印字媒体の搬送方向即ち印字装置における副走査方向を基準にしている。
印字データAの、図6中、X”,Y”として示した変形データ部36の補完分データ36’,36’は、図5に示すマスクパターン1,2のオン(印字)オフ(削除)ドット情報を反転したマスクパターンによって生成される。後述する他の補完分データ36’も同様である。
各印字ヘッド30,30の100ノズルのグループによる1走査目の走査が完了すると、つなぎ目側が波形の、互いに90度位相がずれている印字データA,Aが印字媒体10に印字され、印字媒体10に印字データA,Aからなる1列目の印字列が形成される。
4 コントローラ
6 コネクタ
8 コンピュータ
10 印字媒体
12 キャリッジ
14 駆動ローラ
16 印字ユニット
18 ベルト駆動ローラ
20 ベルト駆動ローラ
22 ベルト
24 ピンチローラ
26 プラテン
28 リニアスケール
30 印字ヘッド
34 後端部
36 変形データ部
48 後端部分
Claims (12)
- 印字ヘッドと印字媒体とを主走査方向と副走査方向に相対移動させ、副走査方向に沿って複数のドット形成要素が配列された印字ヘッドに多数のドット情報からなる印字データを供給し、印字ヘッドに対して印字媒体を副走査方向に所定幅ずつずらして印字媒体に順次印字列を並列状に印字する印字装置であって、前記各印字ヘッドに供給される印字データの副走査方向端部のデータに該印字データの端部のドットが印字ヘッドの主走査方向に連続して並ばないようにするための凹凸部を形成して前記印字データに変形データ部を生成する変形データ生成手段を設け、前記変形データ生成手段が位相のずれた変形データ部を生成し、前記各印字列ごとに先の印字列の変形データ部に対して位相のずれた変形データ部を有する印字データを印字するようにしたことを特徴とする印字装置。
- 前記印字ヘッドを、複数の印字ヘッドにより構成し、該各印字ヘッドを主走査方向に重なるように並列状に複数配置し、それぞれに副走査方向に沿って複数のドット形成要素を配列し、前記複数の印字ヘッドごとに互いに位相のずれた変形データ部を有する印字データを主走査方向に印字するようにするとともに、各印字列ごとに先の印字列の変形データ部に対して位相のずれた変形データ部を有する印字データを印字するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の印字装置。
- 前記変形データ部の前記凹凸部のドット配列が波形の形状を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の印字装置。
- 前記変形データ部の削除されたドットデータを補完する補完分データを生成し、該補完分データによって前記変形データ部の削除されたドットデータを補完するようにしたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の印字装置。
- 前記印字列の画像の印字は、前記印字ヘッドの前記印字媒体に対するN(Nは正数)回の走査を1単位として順次完了するようになし、前記印字ヘッドに変形データ部を備えた前記画像の印字データと前記補完分データを備えた印字データ及び/又は前記変形データ部と補完分データの両方を備えた印字データが供給されるようにしたことを特徴とする請求項4に記載の印字装置。
- 前記印字ヘッドに1走査ごとに供給される印字データの中、画像の先端を含む印字データの副走査方向の後端部に前記変形データ部を形成し、画像の中間部の印字データの副走査方向の後端部に前記変形データ部を形成し、前端部に、これに隣接する印字データの変形データ部を補完する補完分データを生成し、画像の後端を含む印字データの副走査方向の前端部にこれに接する印字データの変形データ部を補完する補完分データを生成したことを特徴とする請求項5に記載の印字装置。
- 前記変形データ部を含む画像の印字が完了したとき、該変形データ部の画像の削除部分が次の印字ヘッドの走査において該印字ヘッドに供給される印字データの端部に付加された補完分データによって補完されるようにしたことを特徴とする請求項6に記載の印字装置。
- 副走査方向に複数のドット形成要素が配列された印字ヘッドに、n(nは正数)ラインの印字データを印字列として順次供給し、該印字ヘッドの主走査方向の移動と印字媒体の副走査方向の相対移動により印字媒体に副走査方向に順次印字列を並列状に印字する印字方法であって、前記印字ヘッドに供給される印字データの副走査方向端部のデータに該印字データの端部のドットが印字ヘッドの主走査方向に連続して並ばないようにするための凹凸部を形成させて前記印字データに変形データ部を生成するように成し、各印字列ごとに互いに位相のずれた変形データ部を有する印字データを印字するようにしたことを特徴とする印字方法。
- 前記印字ヘッドを主走査方向に重なるように並列状に複数設け、該複数の印字ヘッドごとに位相のずれた変形データ部を有する印字データを供給し、複数の印字ヘッドによって該印字ヘッドごとに位相のずれた変形データ部を主走査方向に印字するようにするとともに、各印字列ごとに先の印字列の変形データ部に対して位相のずれた変形データ部を有する印字データを印字するようにしたことを特徴とする請求項8に記載の印字方法。
- 前記変形データ部の削除されたドットデータを補完する補完分データを生成し、該補完分データを前記変形データ部にオーバーラップして印字するようにしたことを特徴とする請求項8又は9に記載の印字方法。
- 前記変形データ部を備えた印字データとつなぎ目が接する他の印字データのつなぎ目側に、前記変形データ部の削除されたドットデータを補完する補完分データを設け、該補完分データを前記変形データ部にオーバーラップして印字するようにしたことを特徴とする請求項10に記載の印字方法。
- 前記変形データ部の凹凸形状が波形であることを特徴とする請求項8乃至11のいずれかに記載の印字方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007298757A JP5032275B2 (ja) | 2007-11-19 | 2007-11-19 | 印字装置及び印字方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007298757A JP5032275B2 (ja) | 2007-11-19 | 2007-11-19 | 印字装置及び印字方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009119806A true JP2009119806A (ja) | 2009-06-04 |
JP5032275B2 JP5032275B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=40812496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007298757A Active JP5032275B2 (ja) | 2007-11-19 | 2007-11-19 | 印字装置及び印字方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5032275B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8684513B2 (en) | 2011-02-03 | 2014-04-01 | Seiko Epson Corporation | Recording method |
WO2024176788A1 (ja) * | 2023-02-20 | 2024-08-29 | 京セラ株式会社 | インクジェット記録システム及びインクジェット記録方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07117241A (ja) * | 1993-10-26 | 1995-05-09 | Toray Ind Inc | インクジェット記録方法 |
JP2891799B2 (ja) * | 1991-06-07 | 1999-05-17 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録方法 |
JP2001001510A (ja) * | 1999-06-18 | 2001-01-09 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、印刷方法、および記録媒体 |
JP2007268825A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Mutoh Holdings Co Ltd | 印字装置及び印字方法 |
WO2007116577A1 (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Mutoh Industries Ltd. | 印字装置及び印字方法 |
JP4322899B2 (ja) * | 2006-07-26 | 2009-09-02 | 武藤工業株式会社 | 印字装置及び印字方法 |
JP4322900B2 (ja) * | 2006-07-26 | 2009-09-02 | 武藤工業株式会社 | 印字装置及び印字方法 |
JP4358210B2 (ja) * | 2006-07-26 | 2009-11-04 | 武藤工業株式会社 | 印字装置及び印字方法 |
-
2007
- 2007-11-19 JP JP2007298757A patent/JP5032275B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2891799B2 (ja) * | 1991-06-07 | 1999-05-17 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録方法 |
JPH07117241A (ja) * | 1993-10-26 | 1995-05-09 | Toray Ind Inc | インクジェット記録方法 |
JP2940362B2 (ja) * | 1993-10-26 | 1999-08-25 | 東レ株式会社 | 布帛へのインクジェット記録方法 |
JP2001001510A (ja) * | 1999-06-18 | 2001-01-09 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、印刷方法、および記録媒体 |
JP2007268825A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Mutoh Holdings Co Ltd | 印字装置及び印字方法 |
WO2007116577A1 (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Mutoh Industries Ltd. | 印字装置及び印字方法 |
JP4322899B2 (ja) * | 2006-07-26 | 2009-09-02 | 武藤工業株式会社 | 印字装置及び印字方法 |
JP4322900B2 (ja) * | 2006-07-26 | 2009-09-02 | 武藤工業株式会社 | 印字装置及び印字方法 |
JP4358210B2 (ja) * | 2006-07-26 | 2009-11-04 | 武藤工業株式会社 | 印字装置及び印字方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8684513B2 (en) | 2011-02-03 | 2014-04-01 | Seiko Epson Corporation | Recording method |
US9044970B2 (en) | 2011-02-03 | 2015-06-02 | Seiko Epson Corporation | Recording method |
WO2024176788A1 (ja) * | 2023-02-20 | 2024-08-29 | 京セラ株式会社 | インクジェット記録システム及びインクジェット記録方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5032275B2 (ja) | 2012-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5065719B2 (ja) | 印字装置及び印字方法 | |
JP4322883B2 (ja) | 印字装置及び印字方法 | |
JP4988033B2 (ja) | 印字装置及び印字方法 | |
JP2010208120A (ja) | 液体噴射装置 | |
KR101498739B1 (ko) | 인쇄 장치 및 인쇄 방법 | |
JP6314524B2 (ja) | 印刷装置および印刷システム | |
JP5776348B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP4322899B2 (ja) | 印字装置及び印字方法 | |
JP5032275B2 (ja) | 印字装置及び印字方法 | |
JPH091831A (ja) | 記録装置および印字制御方法 | |
JP2008149566A (ja) | 記録装置、記録方法および画像処理装置 | |
JP4322900B2 (ja) | 印字装置及び印字方法 | |
JP4358210B2 (ja) | 印字装置及び印字方法 | |
JPH08224911A (ja) | シリアル型プリントヘッドを用いた印字方法および印字装置 | |
JP2014113708A (ja) | 画像変換装置、画像形成装置、画像形成システム、及び生産方法 | |
US8926039B2 (en) | Printing device and printing method | |
JP5179151B2 (ja) | 印字装置及び印字方法 | |
JP2010208121A (ja) | 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置 | |
JP5832138B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP5257032B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2019181893A (ja) | インクジェット記録装置及び記録方法 | |
JP2009051063A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2023020130A (ja) | 記録装置、制御方法、及びプログラム | |
JP6087800B2 (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP2001277482A (ja) | インクジェット記録装置における記録制御方法ならびに装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120502 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120614 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120628 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5032275 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |