JP2009118816A - 食品素材及びこれを含む飲食品 - Google Patents
食品素材及びこれを含む飲食品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009118816A JP2009118816A JP2007298612A JP2007298612A JP2009118816A JP 2009118816 A JP2009118816 A JP 2009118816A JP 2007298612 A JP2007298612 A JP 2007298612A JP 2007298612 A JP2007298612 A JP 2007298612A JP 2009118816 A JP2009118816 A JP 2009118816A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extract
- food
- stigma
- food material
- swelling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 114
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims abstract description 89
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 106
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 claims abstract description 62
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 56
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 claims abstract description 55
- 230000008961 swelling Effects 0.000 claims abstract description 46
- 235000007244 Zea mays Nutrition 0.000 claims abstract description 19
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 claims description 30
- 230000006872 improvement Effects 0.000 claims description 27
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000011591 potassium Substances 0.000 claims description 5
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 241001143500 Aceraceae Species 0.000 claims description 3
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 abstract description 36
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 abstract description 32
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 abstract description 32
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 8
- 239000008280 blood Substances 0.000 abstract description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 abstract description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 36
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 22
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 17
- 210000000720 eyelash Anatomy 0.000 description 14
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 14
- 244000061520 Angelica archangelica Species 0.000 description 13
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 13
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 12
- 235000001287 Guettarda speciosa Nutrition 0.000 description 11
- 230000009471 action Effects 0.000 description 11
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 10
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 10
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 10
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 8
- 241001254604 Angelica pubescens Species 0.000 description 7
- 241000208173 Apiaceae Species 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 230000036541 health Effects 0.000 description 6
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 230000001882 diuretic effect Effects 0.000 description 5
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 5
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010007027 Calculus urinary Diseases 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 4
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000010201 Exanthema Diseases 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000016383 Zea mays subsp huehuetenangensis Nutrition 0.000 description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 4
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 4
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 4
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 4
- 201000005884 exanthem Diseases 0.000 description 4
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 4
- 235000009973 maize Nutrition 0.000 description 4
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 4
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 4
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 4
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 4
- 206010037844 rash Diseases 0.000 description 4
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000024883 vasodilation Effects 0.000 description 4
- 208000009911 Urinary Calculi Diseases 0.000 description 3
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 3
- 241000411851 herbal medicine Species 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 3
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 3
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIERETOOQGIECD-UHFFFAOYSA-N Angelic acid Natural products CC=C(C)C(O)=O UIERETOOQGIECD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000007070 Angelica archangelica Nutrition 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 2
- 235000002789 Panax ginseng Nutrition 0.000 description 2
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 2
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 2
- 241000209504 Poaceae Species 0.000 description 2
- 208000004880 Polyuria Diseases 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 2
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 2
- 244000273928 Zingiber officinale Species 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N alpha-methyl toluene Natural products CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N beta-Sitostanol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 235000013373 food additive Nutrition 0.000 description 2
- 239000002778 food additive Substances 0.000 description 2
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 2
- 239000005417 food ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 2
- 235000013376 functional food Nutrition 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 2
- 238000007603 infrared drying Methods 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 2
- 206010033675 panniculitis Diseases 0.000 description 2
- 235000013324 preserved food Nutrition 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 2
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RODXRVNMMDRFIK-UHFFFAOYSA-N scopoletin Chemical compound C1=CC(=O)OC2=C1C=C(OC)C(O)=C2 RODXRVNMMDRFIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 210000004304 subcutaneous tissue Anatomy 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- 238000009777 vacuum freeze-drying Methods 0.000 description 2
- KZJWDPNRJALLNS-VPUBHVLGSA-N (-)-beta-Sitosterol Natural products O[C@@H]1CC=2[C@@](C)([C@@H]3[C@H]([C@H]4[C@@](C)([C@H]([C@H](CC[C@@H](C(C)C)CC)C)CC4)CC3)CC=2)CC1 KZJWDPNRJALLNS-VPUBHVLGSA-N 0.000 description 1
- CSVWWLUMXNHWSU-UHFFFAOYSA-N (22E)-(24xi)-24-ethyl-5alpha-cholest-22-en-3beta-ol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)C=CC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 CSVWWLUMXNHWSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OILXMJHPFNGGTO-UHFFFAOYSA-N (22E)-(24xi)-24-methylcholesta-5,22-dien-3beta-ol Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)C=CC(C)C(C)C)C1(C)CC2 OILXMJHPFNGGTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- UIERETOOQGIECD-ARJAWSKDSA-M 2-Methyl-2-butenoic acid Natural products C\C=C(\C)C([O-])=O UIERETOOQGIECD-ARJAWSKDSA-M 0.000 description 1
- KLEXDBGYSOIREE-UHFFFAOYSA-N 24xi-n-propylcholesterol Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCC(CCC)C(C)C)C1(C)CC2 KLEXDBGYSOIREE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQMZNAMGEHIHNN-UHFFFAOYSA-N 7-Dehydrostigmasterol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)C=CC(CC)C(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 OQMZNAMGEHIHNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJIJXIFQYOPWTF-UHFFFAOYSA-N 7-hydroxycoumarin Natural products O1C(=O)C=CC2=CC(O)=CC=C21 CJIJXIFQYOPWTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000002234 Allium sativum Species 0.000 description 1
- 241000213006 Angelica dahurica Species 0.000 description 1
- 241000510531 Angelica decursiva Species 0.000 description 1
- 241001105098 Angelica keiskei Species 0.000 description 1
- 241001063953 Angelica shikokiana Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 240000004160 Capsicum annuum Species 0.000 description 1
- 235000002567 Capsicum annuum Nutrition 0.000 description 1
- 240000004385 Centaurea cyanus Species 0.000 description 1
- 235000005940 Centaurea cyanus Nutrition 0.000 description 1
- LPZCCMIISIBREI-MTFRKTCUSA-N Citrostadienol Natural products CC=C(CC[C@@H](C)[C@H]1CC[C@H]2C3=CC[C@H]4[C@H](C)[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@H]3CC[C@]12C)C(C)C LPZCCMIISIBREI-MTFRKTCUSA-N 0.000 description 1
- ARVGMISWLZPBCH-UHFFFAOYSA-N Dehydro-beta-sitosterol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)CCC(CC)C(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 ARVGMISWLZPBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- XEHFSYYAGCUKEN-UHFFFAOYSA-N Dihydroscopoletin Natural products C1CC(=O)OC2=C1C=C(OC)C(O)=C2 XEHFSYYAGCUKEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 1
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 1
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 240000004371 Panax ginseng Species 0.000 description 1
- 244000131316 Panax pseudoginseng Species 0.000 description 1
- 235000003181 Panax pseudoginseng Nutrition 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZYXFRGVBOPPNZ-UHFFFAOYSA-N UNPD88870 Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)=CCC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 HZYXFRGVBOPPNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000089698 Zanthoxylum simulans Species 0.000 description 1
- 235000006886 Zingiber officinale Nutrition 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIERETOOQGIECD-ARJAWSKDSA-N angelic acid Chemical compound C\C=C(\C)C(O)=O UIERETOOQGIECD-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- 229930186113 angelicol Natural products 0.000 description 1
- 235000015241 bacon Nutrition 0.000 description 1
- MJVXAPPOFPTTCA-UHFFFAOYSA-N beta-Sistosterol Natural products CCC(CCC(C)C1CCC2C3CC=C4C(C)C(O)CCC4(C)C3CCC12C)C(C)C MJVXAPPOFPTTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N beta-sitosterol Natural products CCC(CCC(C)C1CCC2(C)C3CC=C4CC(O)CCC4C3CCC12C)C(C)C NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 1
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229940089639 cornsilk Drugs 0.000 description 1
- 150000004775 coumarins Chemical class 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002934 diuretic Substances 0.000 description 1
- 235000011869 dried fruits Nutrition 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 235000021107 fermented food Nutrition 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 1
- 235000008397 ginger Nutrition 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 210000000629 knee joint Anatomy 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000021056 liquid food Nutrition 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000013622 meat product Nutrition 0.000 description 1
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013557 nattō Nutrition 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 235000021110 pickles Nutrition 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 150000003109 potassium Chemical class 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 1
- FWYIBGHGBOVPNL-UHFFFAOYSA-N scopoletin Natural products COC=1C=C2C=CC(OC2=C(C1)O)=O FWYIBGHGBOVPNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015500 sitosterol Nutrition 0.000 description 1
- KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N sitosterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CC[C@@H](CC)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N 0.000 description 1
- 229950005143 sitosterol Drugs 0.000 description 1
- NLQLSVXGSXCXFE-UHFFFAOYSA-N sitosterol Natural products CC=C(/CCC(C)C1CC2C3=CCC4C(C)C(O)CCC4(C)C3CCC2(C)C1)C(C)C NLQLSVXGSXCXFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 235000021055 solid food Nutrition 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- HCXVJBMSMIARIN-PHZDYDNGSA-N stigmasterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)/C=C/[C@@H](CC)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 HCXVJBMSMIARIN-PHZDYDNGSA-N 0.000 description 1
- 235000016831 stigmasterol Nutrition 0.000 description 1
- 229940032091 stigmasterol Drugs 0.000 description 1
- BFDNMXAIBMJLBB-UHFFFAOYSA-N stigmasterol Natural products CCC(C=CC(C)C1CCCC2C3CC=C4CC(O)CCC4(C)C3CCC12C)C(C)C BFDNMXAIBMJLBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- UIERETOOQGIECD-ONEGZZNKSA-N tiglic acid Chemical compound C\C=C(/C)C(O)=O UIERETOOQGIECD-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- UAXOELSVPTZZQG-UHFFFAOYSA-N tiglic acid Natural products CC(C)=C(C)C(O)=O UAXOELSVPTZZQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 230000003867 tiredness Effects 0.000 description 1
- 208000016255 tiredness Diseases 0.000 description 1
- 229940126680 traditional chinese medicines Drugs 0.000 description 1
- ORHBXUUXSCNDEV-UHFFFAOYSA-N umbelliferone Chemical compound C1=CC(=O)OC2=CC(O)=CC=C21 ORHBXUUXSCNDEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFTAFOQKODTIJY-UHFFFAOYSA-N umbelliferone Natural products Cc1cc2C=CC(=O)Oc2cc1OCC=CC(C)(C)O HFTAFOQKODTIJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000008281 urolithiasis Diseases 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
- 235000019155 vitamin A Nutrition 0.000 description 1
- 239000011719 vitamin A Substances 0.000 description 1
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000001231 zea mays silk Substances 0.000 description 1
- 239000001841 zingiber officinale Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
Abstract
【課題】むくみを防止或いは改善する効果を有する食品素剤及び飲食品を提供すること。
【解決手段】トウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物、及び/又はトウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物を含有する食品素材、血流改善作用を有する植物素材及び/又はその抽出物をさらに含む食品素材、及びこれを含む飲食品とする。
【選択図】なし
【解決手段】トウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物、及び/又はトウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物を含有する食品素材、血流改善作用を有する植物素材及び/又はその抽出物をさらに含む食品素材、及びこれを含む飲食品とする。
【選択図】なし
Description
本発明は、トウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物、及び/又はトウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物を含有する食品素材、血流改善作用を有する植物素材及び/又はその抽出物をさらに含む食品素材、及びこれを含む飲食品に関し、その目的は、自然発症的なむくみを防止又は改善することである。
近年の健康への関心から、薬用植物が有する効果への期待は高まりつつある。漢方薬は、薬用植物の乾燥物、細胞内容物、抽出物等を原料として製造され、医薬分野においては既に広く使用されている。また、近年になり、このような薬用植物が、一般食品、健康食品、機能性食品、特定保健用食品及び保健機能食品等の各種食品の素材として応用されつつある。
漢方生薬として知られる南蛮毛は、一般的にはトウモロコシ(Zea mays L. (イネ科))の雌花の花柱を陰干ししたもので、現在も中国市場では「玉蜀黍柱頭」、「玉蜀黍蕊」、「玉米鬚」の名で用いられ、日本では「ナンバの毛」や「南蛮毛」と称して市販されている。また、欧米では「コーンシルク(corn silk)」と称して民間的に使用されており、いずれにおいても利尿薬として用いられている。
その他の効果として、南蛮毛は、植物ウイルスの感染を阻害することが知られている(特許文献1参照)。
その他の効果として、南蛮毛は、植物ウイルスの感染を阻害することが知られている(特許文献1参照)。
健康志向の高まりは、他の観点からも確認できる。近年になって、長時間の立位や座位等が原因で起こる「むくみ」を防止或いは改善する方法が多く提案されてきている。「むくみ(浮腫)」は、血液中の体液が血管外に濾出するなどして、血管外皮下組織に水分が過剰にたまった状態をいい、なかでも足は重力の影響で特にむくみやすいとされる部位である。むくみをそのままにしておくと、周囲の毛細血管が圧迫されてさらにむくみが進行し、疲労感や鈍痛を伴うだけでなく、体の不調を招くことがある。
このような「むくみ」を防止或いは改善する手段として貼付剤や皮膚外用剤が多く創出されている一方で、むくみ改善に効果的な食用組成物の創出が期待されている。
特開平7−291815公報
このような「むくみ」を防止或いは改善する手段として貼付剤や皮膚外用剤が多く創出されている一方で、むくみ改善に効果的な食用組成物の創出が期待されている。
本発明の課題は、むくみを防止或いは改善する効果を有する食品素材及びこれを含む飲食品を提供することである。
請求項1に係る発明は、イネ科トウモロコシ属トウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物、及び/又はイネ科トウモロコシ属トウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物を含有する食品素材に関する。
請求項2に係る発明は、前記抽出物のカリウム含量が6000mg/100g以上であることを特徴とする請求項1に記載の食品素材に関する。
請求項3に係る発明は、血流改善作用を有する植物素材及び/又はその抽出物をさらに含有する請求項1又は2に記載の食品素材に関する。
請求項4に係る発明は、セリ科シシウド属植物(Angelica L.)の根茎の乾燥物の抽出物をさらに含有する請求項1又は2に記載の食品素材に関する。
請求項5に係る発明は、前記食品素材が、むくみ改善作用を有するむくみ改善用食品素材であることを特徴とする請求項1乃至4いずれかに記載の食品素材に関する。
請求項6に係る発明は、前記請求項1乃至5いずれかに記載の食品素材が含有されてなる飲食品に関する。
請求項2に係る発明は、前記抽出物のカリウム含量が6000mg/100g以上であることを特徴とする請求項1に記載の食品素材に関する。
請求項3に係る発明は、血流改善作用を有する植物素材及び/又はその抽出物をさらに含有する請求項1又は2に記載の食品素材に関する。
請求項4に係る発明は、セリ科シシウド属植物(Angelica L.)の根茎の乾燥物の抽出物をさらに含有する請求項1又は2に記載の食品素材に関する。
請求項5に係る発明は、前記食品素材が、むくみ改善作用を有するむくみ改善用食品素材であることを特徴とする請求項1乃至4いずれかに記載の食品素材に関する。
請求項6に係る発明は、前記請求項1乃至5いずれかに記載の食品素材が含有されてなる飲食品に関する。
本発明の食品素材は、イネ科トウモロコシ属トウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物、及び/又はイネ科トウモロコシ属トウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物(以下、トウモロコシの雌花の花柱抽出物という場合がある)を含み、優れたむくみ改善効果を示す。また、前記抽出物に、カリウム(K)が6000mg/100g以上含まれると、さらに優れたむくみ改善効果を奏する。
尚、この食品素材は、含有されるトウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱又は柱頭自体が本来有する作用、即ち利尿作用、血圧降下、胆汁分泌促進、乳汁分泌促進、腎尿路結石、止血、血管拡張、発疹等の効果もあわせもつ。
本発明の食品素材は、血流改善作用を有する植物素材をさらに含有してなる。この食品素材は、含有するトウモロコシの雌花の花柱抽出物と植物素材の相乗効果により、むくみ防止又は改善の効果に優れる。また、この食品素材は、トウモロコシの雌花の花柱又は柱頭部分由来の利尿作用、血圧降下、胆汁分泌促進、乳汁分泌促進、腎尿路結石、止血、血管拡張、発疹等、植物素材の血流改善作用の効果もあわせもつ。
本発明の食品素材において、前記血流改善作用を有する植物素材が、セリ科シシウド属植物(Angelica L.)の根茎の乾燥物である場合、トウモロコシの雌花の花柱抽出物と、前記植物素材又はその抽出物の組合せの相乗効果により、更に優れたむくみ防止又は改善作用を発揮する。
本発明の食品素材において、前記血流改善作用を有する植物素材の抽出物が、シシウドAngelica polyclada Franch.(=Angelica pubescens Maxim.)の根茎の乾燥物(唐独活)の抽出物である場合、トウモロコシの雌花の花柱抽出物と、前記植物素材又はその抽出物の組合せの相乗効果により、更に優れたむくみ防止又は改善作用を発揮する。
前記食品素材は、むくみ改善効果に優れるので、むくみ改善用食品素材として使用可能である。
尚、この食品素材は、含有されるトウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱又は柱頭自体が本来有する作用、即ち利尿作用、血圧降下、胆汁分泌促進、乳汁分泌促進、腎尿路結石、止血、血管拡張、発疹等の効果もあわせもつ。
本発明の食品素材は、血流改善作用を有する植物素材をさらに含有してなる。この食品素材は、含有するトウモロコシの雌花の花柱抽出物と植物素材の相乗効果により、むくみ防止又は改善の効果に優れる。また、この食品素材は、トウモロコシの雌花の花柱又は柱頭部分由来の利尿作用、血圧降下、胆汁分泌促進、乳汁分泌促進、腎尿路結石、止血、血管拡張、発疹等、植物素材の血流改善作用の効果もあわせもつ。
本発明の食品素材において、前記血流改善作用を有する植物素材が、セリ科シシウド属植物(Angelica L.)の根茎の乾燥物である場合、トウモロコシの雌花の花柱抽出物と、前記植物素材又はその抽出物の組合せの相乗効果により、更に優れたむくみ防止又は改善作用を発揮する。
本発明の食品素材において、前記血流改善作用を有する植物素材の抽出物が、シシウドAngelica polyclada Franch.(=Angelica pubescens Maxim.)の根茎の乾燥物(唐独活)の抽出物である場合、トウモロコシの雌花の花柱抽出物と、前記植物素材又はその抽出物の組合せの相乗効果により、更に優れたむくみ防止又は改善作用を発揮する。
前記食品素材は、むくみ改善効果に優れるので、むくみ改善用食品素材として使用可能である。
本発明の食品素材について説明する。
本発明の食品素材は、有効成分として、イネ科トウモロコシ属トウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物、又はイネ科トウモロコシ属トウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は乾燥物の抽出物を含有してなり、これらは、いずれか単独で含まれてもよいし、組み合わせて使用されてもよい(以下、単に有効成分という場合がある)。好ましくは、トウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物が使用される。
前記イネ科トウモロコシ属トウモロコシ(Zea mays L.)とは、その近縁種或いは栽培品種も含むものとする。
イネ科植物トウモロコシ属トウモロコシ(玉蜀黍)(Zea mays L.)の雌花の花柱と柱頭は、シトステロール、スティグマステロール、ビタミンA、B、K、グルコース、ガラクタン、カリウム塩、リンゴ酸、クエン酸、酒石酸等を含むことが知られている。
トウモロコシの雌花の花柱や柱頭の乾燥物は、生薬の南蛮毛として知られ、トウモロコシの雌花の花柱や柱頭をむしりとって乾燥させたものである。この乾燥方法は特に限定されないが、例えば、熱風乾燥、真空凍結乾燥、遠赤外線乾燥、マイクロ波加熱乾燥、天日干し等が挙げられる。或いは、市場で入手可能な南蛮毛をそのまま使用してもよい。
本発明の食品素材は、有効成分として、イネ科トウモロコシ属トウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物、又はイネ科トウモロコシ属トウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は乾燥物の抽出物を含有してなり、これらは、いずれか単独で含まれてもよいし、組み合わせて使用されてもよい(以下、単に有効成分という場合がある)。好ましくは、トウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物が使用される。
前記イネ科トウモロコシ属トウモロコシ(Zea mays L.)とは、その近縁種或いは栽培品種も含むものとする。
イネ科植物トウモロコシ属トウモロコシ(玉蜀黍)(Zea mays L.)の雌花の花柱と柱頭は、シトステロール、スティグマステロール、ビタミンA、B、K、グルコース、ガラクタン、カリウム塩、リンゴ酸、クエン酸、酒石酸等を含むことが知られている。
トウモロコシの雌花の花柱や柱頭の乾燥物は、生薬の南蛮毛として知られ、トウモロコシの雌花の花柱や柱頭をむしりとって乾燥させたものである。この乾燥方法は特に限定されないが、例えば、熱風乾燥、真空凍結乾燥、遠赤外線乾燥、マイクロ波加熱乾燥、天日干し等が挙げられる。或いは、市場で入手可能な南蛮毛をそのまま使用してもよい。
イネ科トウモロコシ属トウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は柱頭から、或いはこれらの乾燥物から抽出物を得るための抽出方法は特に限定されないが、溶媒抽出法が好適に用いられる。
抽出溶媒として、水系溶媒又は有機溶媒のいずれも使用することができる。前記水系溶媒としては、水、熱水等が好適に使用される。水の種類は特に限定されず、純水、精製水等であってもよい。尚、抽出溶媒として熱水を使用する場合、その熱水の温度は50〜100℃、好ましくは80〜100℃である。
抽出溶媒として、水系溶媒又は有機溶媒のいずれも使用することができる。前記水系溶媒としては、水、熱水等が好適に使用される。水の種類は特に限定されず、純水、精製水等であってもよい。尚、抽出溶媒として熱水を使用する場合、その熱水の温度は50〜100℃、好ましくは80〜100℃である。
抽出溶媒として有機溶媒が用いられる場合、親水性有機溶媒、疎水性有機溶媒のいずれでもよい。親水性有機溶媒としては、例えば、メチルアルコール、エチルアルコール、グリセリン、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール等のアルコール、アセトン、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、1,4−ジオキサン、ピリジン、ジメチルスルホキシド、N,N−ジメチルホルムアミド、酢酸等の公知の有機溶媒が挙げられる。上記の親水性有機溶媒は水との混合物として用いられてもよい。疎水性有機溶媒としては、例えば、ヘキサン、シクロヘキサン、四塩化炭素、クロロホルム、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエタン、ジエチルエーテル、酢酸エチル、ベンゼン、トルエン等の公知の有機溶媒が挙げられる。上記の親水性有機溶媒および疎水性有機溶媒はそれぞれ単独で用いることもできるし、2種以上を組み合わせて用いることもできる。
本発明に係るトウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物、及び/又はトウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物とは、前記の抽出方法により得られる抽出液、これを濃縮した濃縮抽出物、これらを乾燥させた乾燥抽出物等をも含むものとする。好ましくは以下の工程(1)乃至(5)により得ることができる。
(1)花柱及び/又は柱頭の乾燥物を、80〜100℃の熱水に浸ける
(2)乾燥物を含む熱水をろ過して、前記乾燥物の抽出液を得る
(3)得られた抽出液を濃縮して抽出濃縮物を得る
(4)抽出濃縮物を高圧加熱処理により殺菌する
(5)殺菌後の抽出濃縮物を乾燥して雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物を得る
(1)花柱及び/又は柱頭の乾燥物を、80〜100℃の熱水に浸ける
(2)乾燥物を含む熱水をろ過して、前記乾燥物の抽出液を得る
(3)得られた抽出液を濃縮して抽出濃縮物を得る
(4)抽出濃縮物を高圧加熱処理により殺菌する
(5)殺菌後の抽出濃縮物を乾燥して雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物を得る
工程(1)で使用する熱水の量は、好ましくは乾燥物の10〜20倍量である。乾燥物を熱水に浸した後は、室温で30分〜2時間程度置く。
工程(3)の濃縮方法は特に限定されず、例えばエバポレーターのような減圧濃縮装置や加熱による溶媒除去などにより、濃縮することができる。前記工程(3)で得られた抽出濃縮物に対しデキストリン等の賦形剤を添加してもよい。
工程(5)で行われる乾燥処理方法は特に限定されないが、例えば、熱風乾燥、真空凍結乾燥、遠赤外線乾燥、マイクロ波加熱乾燥、天日干し等が挙げられる。得られた抽出物は、そのまま利用してもよいし、所望の形状に切断して用いてもよいし、或いは粉末状にして使用してもよい。
工程(3)の濃縮方法は特に限定されず、例えばエバポレーターのような減圧濃縮装置や加熱による溶媒除去などにより、濃縮することができる。前記工程(3)で得られた抽出濃縮物に対しデキストリン等の賦形剤を添加してもよい。
工程(5)で行われる乾燥処理方法は特に限定されないが、例えば、熱風乾燥、真空凍結乾燥、遠赤外線乾燥、マイクロ波加熱乾燥、天日干し等が挙げられる。得られた抽出物は、そのまま利用してもよいし、所望の形状に切断して用いてもよいし、或いは粉末状にして使用してもよい。
本発明に係るトウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物、又はトウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物には、カリウム(K)が5000mg/100g以上、好ましくは6000mg/100g以上含有されている。このカリウム含量を有する抽出物は、むくみ改善効果に特に優れる。
本発明の食品素材は、有効成分(即ち、トウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物、及び/又はトウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物)のみで構成されてもよいし、或いは他の添加物と組み合わせて構成されてもよい。前記添加物とは、例えば、賦形剤、増量剤、結合剤、増粘剤、乳化剤、着色料、香料、食品添加物、調味料等が挙げられる。本発明の食品素材は、その形状は特に限定されないが、例えば、液状或いは固形状とされる。固形状の場合は、適当な添加物と組み合わせて錠剤もしくは丸剤等の形状に成形してもよいし、或いは粉末状としてもよい。
本発明の食品素材により、改善又は防止される「むくみ」とは、自然発症的なむくみを指し、例えば、長時間の立位や座位等が原因で起こる膝下の「むくみ」が挙げられる。この「むくみ」は、血液中の体液が血管外に濾出するなどして、血管外皮下組織に水分が過剰にたまった状態をいい、なかでも足は重力の影響で特にむくみやすい部位とされる。
本発明の食品素材は、優れたむくみの防止又は改善の効果を奏するだけでなく、含有されるトウモロコシの雌花の花柱や柱頭部分由来の利尿作用、血圧降下、胆汁分泌促進、乳汁分泌促進、腎尿路結石、止血、血管拡張、発疹等の効果もあわせもつ。
本発明の食品素材は、血流改善作用を有する植物素材及び/又はその抽出物をさらに含有してもよい。
前記血流改善作用を有する植物素材について述べる。
本発明に係る血流改善作用を有する植物素材としては、公知の植物素材のうち血流改善作用を有するものであればよい。前記植物素材は、例えば、経口摂取により或いは皮膚に塗布されることにより血流を改善する作用を示す。
前記血流改善作用を有する植物素材について述べる。
本発明に係る血流改善作用を有する植物素材としては、公知の植物素材のうち血流改善作用を有するものであればよい。前記植物素材は、例えば、経口摂取により或いは皮膚に塗布されることにより血流を改善する作用を示す。
本発明に係る血流改善作用を有する植物素材としては、好ましくは、セリ科シシウド属植物(Angelica L.)の根茎、その乾燥物、ショウガ科ショウガ属ショウガ(Zingiber officinale Rosc.)の根茎、その乾燥物、ウコギ科トチバニンジン属サンシチニンジン(Panax pseudoginseng Wall.)の根茎、その乾燥物、ウコギ科トチバニンジン属オタネニンジン(Panax schin-seng Nees)の根茎、その乾燥物、ミカン科サンショウ属カショウ(Zanthoxylum bungeanum Maxim)の果実、その乾燥物、ユリ科ネギ属ニンニク(Allium sativum L.)の根茎、その乾燥物、ナス科トウガラシ属トウガラシ(Capsicum annuum L.) の果実、その乾燥物が使用され、これらを単独で或いは複数組み合わせて使用してもよい。
前記植物素材のうち、好ましくは、セリ科シシウド属植物(Angelica L.)の根茎の乾燥物が使用される。このセリ科シシウド属植物の根茎の乾燥物が含まれた食品素材は、該乾燥物と、有効成分(即ち、トウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物、及び/又はトウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物)の相乗効果により、優れたむくみ改善効果を示す。
前記植物素材のうち、好ましくは、セリ科シシウド属植物(Angelica L.)の根茎の乾燥物が使用される。このセリ科シシウド属植物の根茎の乾燥物が含まれた食品素材は、該乾燥物と、有効成分(即ち、トウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物、及び/又はトウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物)の相乗効果により、優れたむくみ改善効果を示す。
前記セリ科シシウド属植物として、例えば、トウキ(当帰)(Angelica. acutiloba (Sieb.et Zucc.))、セイヨウトウキ(Angelica archangelica L.; Archangelica officinalis Hoffm.)(別名:アンゼリカ)、カラトウキ(唐当帰)(Angelica sinense (Oliv.))、ヨロイグサ(Angelica dahurica (Hoffm.))、シシウド(猪独活)Angelica polyclada Franch.(=Angelica pubescens Maxim.)、ノダケ(野竹)(Angelica decursiva Fr. Et Sav.)、アシタバ(明日葉)(Angelica keiskei (Miq.) Koidz.)、イヌトウキ(犬当帰)(Angelica shikokiana)、ミヤマシシウド(Angelica matsumurae Yabe)及びこれらの近縁種或いは栽培品種が挙げられる。
前記セリ科シシウド属植物の根茎は、「独活」とも称され、本発明においては、前記セリ科シシウド属植物のうち、シシウドAngelica polyclada Franch.(=Angelica pubescens Maxim.)及びミヤマシシウド(Angelica matsumurae Yabe)の根茎又はこれらの乾燥物が好適に使用される。
最も好ましくは、シシウドAngelica polyclada Franch.(=Angelica pubescens Maxim.)の根茎の乾燥物であり、一般に生薬の「唐独活」と呼ばれるものである。尚、シシウドの根茎には、精油、クマリン誘導体、アンゲリコール、アンゲリコン、ウンベリフェロン、スコポレチン、チグリン酸、アンゲリカ酸、パルミチン酸等が含まれることが知られている。
最も好ましくは、シシウドAngelica polyclada Franch.(=Angelica pubescens Maxim.)の根茎の乾燥物であり、一般に生薬の「唐独活」と呼ばれるものである。尚、シシウドの根茎には、精油、クマリン誘導体、アンゲリコール、アンゲリコン、ウンベリフェロン、スコポレチン、チグリン酸、アンゲリカ酸、パルミチン酸等が含まれることが知られている。
前記セリ科シシウド属植物の根茎の乾燥物は、定法により得ることができる。例えば、セリ科シシウド属植物の根茎を掘りとり、これを乾燥させて得られる。又は、セリ科シシウド属植物の根茎を堀って、水洗いしてから所望の大きさに輪切りにして、まず風通しのよいところで陰干しにして、数時間日光をあてた後、仕上げの乾燥をして得ることができる。或いは、市場で入手可能な唐独活を使用することができる。
前述のとおり、本発明に係る血流改善作用を有する植物素材とは、好ましくは、前記植物の根茎或いは果実、及びこれらの乾燥物を指し、植物の根茎或いは果実が用いられる場合は、洗浄のみして未処理のまま食品素材に含まれてもよいし、切断又は粉砕等を行った後含有されてもよい。植物の根茎或いは果実の乾燥物が用いられる場合も同様、切断又は粉砕等を行ったもの、或いは追加の乾燥処理を経たものを本発明の食品素材に含有させてもよい。
次に、血流改善作用を有する植物素材の抽出物について説明する。
本発明の食品素材には、血流改善作用を有する植物素材とその抽出物のうち、いずれか一方或いは両方が含有されてもよいが、好ましくは血流改善作用を有する植物素材の抽出物が含有される。
本発明の植物素材の抽出物を製造するための原料としては、前述の植物素材が好適に使用される。
血流改善作用を有する植物素材の抽出物を得る方法として、好ましくは溶媒抽出法が採用される。抽出用の植物素材は未処理のものを使用してもよいし、抽出効率を考慮して、別途、切断、粉砕、乾燥などを経た植物素材を使用してもよい。
本発明の食品素材には、血流改善作用を有する植物素材とその抽出物のうち、いずれか一方或いは両方が含有されてもよいが、好ましくは血流改善作用を有する植物素材の抽出物が含有される。
本発明の植物素材の抽出物を製造するための原料としては、前述の植物素材が好適に使用される。
血流改善作用を有する植物素材の抽出物を得る方法として、好ましくは溶媒抽出法が採用される。抽出用の植物素材は未処理のものを使用してもよいし、抽出効率を考慮して、別途、切断、粉砕、乾燥などを経た植物素材を使用してもよい。
抽出溶媒として、水系溶媒又は有機溶媒のいずれも使用することができる。前記水系溶媒としては、水、熱水等が好適に使用される。水の種類は特に限定されず、純水、精製水等であってもよい。尚、抽出溶媒として熱水を使用する場合、その熱水の温度は50〜100℃であることが好ましい。
抽出溶媒として有機溶媒が用いられる場合、親水性有機溶媒、疎水性有機溶媒のいずれでもよい。親水性有機溶媒としては、例えば、メチルアルコール、エチルアルコール、グリセリン、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール等のアルコール、アセトン、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、1,4−ジオキサン、ピリジン、ジメチルスルホキシド、N,N−ジメチルホルムアミド、酢酸等の公知の有機溶媒が挙げられる。本発明においては、抽出溶媒として親水性有機溶媒と水の混合物が好適に使用される。このような混合物としては、エチルアルコールと水の混合物が挙げられる。
疎水性有機溶媒としては、例えば、ヘキサン、シクロヘキサン、四塩化炭素、クロロホルム、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエタン、ジエチルエーテル、酢酸エチル、ベンゼン、トルエン等の公知の有機溶媒が挙げられる。上記の親水性有機溶媒および疎水性有機溶媒はそれぞれ単独で用いることもでき、2種以上を組み合わせて用いることもできる。
疎水性有機溶媒としては、例えば、ヘキサン、シクロヘキサン、四塩化炭素、クロロホルム、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエタン、ジエチルエーテル、酢酸エチル、ベンゼン、トルエン等の公知の有機溶媒が挙げられる。上記の親水性有機溶媒および疎水性有機溶媒はそれぞれ単独で用いることもでき、2種以上を組み合わせて用いることもできる。
本発明に係る血流改善作用を有する植物素材の抽出物とは、適宜決定される抽出方法により得られる抽出液、これを濃縮した濃縮抽出物、これらを乾燥させた乾燥抽出物等をも含むものとする。
本発明に係る血流改善作用を有する植物素材の抽出物は、好ましくは以下の工程(1)乃至(6)により得ることができる。尚、下記の工程は、前記植物素材がシシウドの根茎の乾燥物(唐独活)である場合に、好適に使用される工程である。
(1)シシウドの根茎を掘りとり乾燥させて、血流改善作用を有する植物素材を得る
(2)植物素材を含水アルコールに含浸させる
(3)植物素材を含む含水アルコールをろ過して、シシウドの根茎の乾燥物の抽出液を得る
(4)得られた抽出液を濃縮して抽出濃縮物を得る
(5)抽出濃縮物を高圧加熱処理により殺菌する
(6)殺菌後の抽出濃縮物を乾燥してシシウドの根茎の乾燥物の抽出物を得る
本発明に係る血流改善作用を有する植物素材の抽出物は、好ましくは以下の工程(1)乃至(6)により得ることができる。尚、下記の工程は、前記植物素材がシシウドの根茎の乾燥物(唐独活)である場合に、好適に使用される工程である。
(1)シシウドの根茎を掘りとり乾燥させて、血流改善作用を有する植物素材を得る
(2)植物素材を含水アルコールに含浸させる
(3)植物素材を含む含水アルコールをろ過して、シシウドの根茎の乾燥物の抽出液を得る
(4)得られた抽出液を濃縮して抽出濃縮物を得る
(5)抽出濃縮物を高圧加熱処理により殺菌する
(6)殺菌後の抽出濃縮物を乾燥してシシウドの根茎の乾燥物の抽出物を得る
前記工程(4)の濃縮方法は特に限定されず、例えばエバポレーターのような減圧濃縮装置や加熱による溶媒除去などにより、濃縮することができる。前記工程(4)で得られた抽出濃縮物は、そのまま利用してもよいし、デキストリン等の賦形剤を添加してもよい。
前記工程(6)で得られた抽出物は、そのまま利用してもよいし、所望の形状に切断して使用してもよいし、或いは粉末状にして使用してもよい。
前記工程(6)で得られた抽出物は、そのまま利用してもよいし、所望の形状に切断して使用してもよいし、或いは粉末状にして使用してもよい。
本発明に係る血流改善作用を有する植物素材の抽出物としては、好ましくはセリ科シシウド属植物の根茎の乾燥物の抽出物、更に好ましくはシシウドAngelica polyclada Franch.(=Angelica pubescens Maxim.)又はミヤマシシウド(Angelica matsumurae Yabe)の根茎の乾燥物の抽出物、最も好ましくは、シシウドAngelica polyclada Franch.(=Angelica pubescens Maxim.)の根茎の乾燥物(唐独活)の抽出物が使用される。この抽出物は、有効成分(即ち、トウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物、及び/又はトウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物)と組み合わせられることにより、相乗的にむくみ改善効果を高めることができる。
本発明の食品素材において、有効成分(即ち、トウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物、及び/又はトウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物)と、血流改善作用を有する植物素材及び/又はその抽出物のそれぞれの含有比率は特に限定されないが、有効成分が1重量部に対し、血流改善作用を有する植物素材及び/又はその抽出物が0.1〜10重量部、更に好ましくは、0.5〜5重量部とする。この含有比率を有する食品素材は、むくみ改善効果に優れる。
本発明の飲食品は、前記食品素材を含有させて製造され、他の添加物と組み合わせて構成されてもよい。前記添加物とは、例えば、賦形剤、増量剤、結合剤、増粘剤、乳化剤、着色料、香料、食品添加物、調味料等であってもよい。
本発明の飲食品の他の形態は特に限定されないが、固形食品、液状食品のみならず、調味液、調味料等にも適用可能である。また、本発明の飲食品は、健康食品、機能性食品、特定保健用食品及び保健機能食品等の各種食品であってもよい。
本発明の飲食品は、例えば、米類、豆類、麦類、小麦粉、澱粉、砂糖、澱粉糖、パン類、麺類、菓子類、食用油、乳製品(アイスクリーム、バター、チーズ、乳酸菌製品等)、清涼飲料、豆製品、園芸加工品(果実飲料、缶詰、ジャム、乾燥果実等)、発酵食品類(酒類、食酢、醤油、味噌、ソース、納豆、漬け物等)、肉製品類(ソーセージ、缶詰ハム、ベーコン類)、卵製品、各種冷凍食品類、乾燥食品類、水産食品類、インスタント食品類、レトルト食品類等を含んでもよい。或いは、本発明の飲食品は、酵素製品類、調味料類等に添加することも可能であるが、これらに限られるものではない。また、前記食品類への添加の方法は、当業者に公知の何れの方法によっても可能である。
本発明の飲食品は、例えば、米類、豆類、麦類、小麦粉、澱粉、砂糖、澱粉糖、パン類、麺類、菓子類、食用油、乳製品(アイスクリーム、バター、チーズ、乳酸菌製品等)、清涼飲料、豆製品、園芸加工品(果実飲料、缶詰、ジャム、乾燥果実等)、発酵食品類(酒類、食酢、醤油、味噌、ソース、納豆、漬け物等)、肉製品類(ソーセージ、缶詰ハム、ベーコン類)、卵製品、各種冷凍食品類、乾燥食品類、水産食品類、インスタント食品類、レトルト食品類等を含んでもよい。或いは、本発明の飲食品は、酵素製品類、調味料類等に添加することも可能であるが、これらに限られるものではない。また、前記食品類への添加の方法は、当業者に公知の何れの方法によっても可能である。
本発明の飲食品は、本発明の食品素材を含み、この食品素材のむくみ改善効果は、有効成分(即ち、トウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物、及び/又はトウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物)と、血流改善作用を有する植物素材及び/又はその抽出物の組合せにより、相乗的に高められる。従って、本発明の飲食品或いは前記食品素材自体を、むくみ改善剤として使用することができ、そのむくみ改善効果は顕著に優れる。
本発明の飲食品中に含まれる本発明の食品素材の含量は特に限定されず、飲食品の種類は形態に応じて適宜決定すればよい。目安としては、むくみ改善効果を得るためには、有効成分のみからなる食品素材(即ち、トウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物のみからなる食品素材、又はトウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物のみからなる食品素材)は、1日あたり、0.1〜20mg/kg(体重)摂取されるとよい。或いは、有効成分と植物素材及び/又はその抽出物の組合せのみからなる食品素材(即ち、トウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物及び/又はトウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物と、植物素材及び/又はその抽出物の組合せのみからなる食品素材)は、1日あたり、0.2〜40mg/kg(体重)摂取されるとよい。
本発明の飲食品は、トウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物と、血流改善作用を有する植物素材が本来有する効果、即ちトウモロコシの雌花の花柱及び/又は柱頭由来の利尿作用、血圧降下、胆汁分泌促進、乳汁分泌促進、腎尿路結石、止血、血管拡張、発疹等、植物素材由来の血流改善作用の効果もあわせもつ。
以下実施例を用いて本発明を詳細に説明する。
[食品素材の製造1]
原料として、中国産の南蛮毛(イネ科トウモロコシ属トウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱の乾燥粉末)1kgを用意した。この南蛮毛を95℃の熱水10Lに含浸させて、室温で1日間置く。その後、南蛮毛を含む熱水をろ過して、南蛮毛の抽出液を得た。この抽出液を、減圧濃縮により濃縮して抽出濃縮物を得た。これを高圧加熱処理により殺菌した後、凍結乾燥により乾燥することにより、南蛮毛の抽出物59gを得た。これを、本発明の食品素材の実施例1とした。
[食品素材の製造1]
原料として、中国産の南蛮毛(イネ科トウモロコシ属トウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱の乾燥粉末)1kgを用意した。この南蛮毛を95℃の熱水10Lに含浸させて、室温で1日間置く。その後、南蛮毛を含む熱水をろ過して、南蛮毛の抽出液を得た。この抽出液を、減圧濃縮により濃縮して抽出濃縮物を得た。これを高圧加熱処理により殺菌した後、凍結乾燥により乾燥することにより、南蛮毛の抽出物59gを得た。これを、本発明の食品素材の実施例1とした。
[食品素材の製造方法2]
原料として、中国産の唐独活(セリ科シシウド属シシウド(Angelica pubescens Maxim.)の根茎の乾燥粉末)1kgを用意した。この唐独活を、含水アルコール(水:エタノール=3:7(重量))10Lに含浸させて、室温で1日間置く。その後、唐独活を含む含水アルコールをろ過して、唐独活の抽出液を得た。この抽出液を、減圧滅菌により濃縮して抽出濃縮物を得た。これを高圧加熱処理により殺菌した後、凍結乾燥により乾燥して唐独活の抽出物68gを得た。このうち唐独活の抽出物5gと、実施例1の南蛮毛の抽出物10gを混合して、粉末状の食品素材を製造し、これを実施例2とした。
尚、上記で得られた唐独活の抽出物は、それ単独で比較例1として、以下の試験例1のむくみ率の比較試験で利用した。
原料として、中国産の唐独活(セリ科シシウド属シシウド(Angelica pubescens Maxim.)の根茎の乾燥粉末)1kgを用意した。この唐独活を、含水アルコール(水:エタノール=3:7(重量))10Lに含浸させて、室温で1日間置く。その後、唐独活を含む含水アルコールをろ過して、唐独活の抽出液を得た。この抽出液を、減圧滅菌により濃縮して抽出濃縮物を得た。これを高圧加熱処理により殺菌した後、凍結乾燥により乾燥して唐独活の抽出物68gを得た。このうち唐独活の抽出物5gと、実施例1の南蛮毛の抽出物10gを混合して、粉末状の食品素材を製造し、これを実施例2とした。
尚、上記で得られた唐独活の抽出物は、それ単独で比較例1として、以下の試験例1のむくみ率の比較試験で利用した。
[試験例1:むくみ率の比較試験]
実施例1と2、及び比較例1のそれぞれについて、これらを摂取した場合のむくみ率を調べた。被験者として、20〜40歳代の、午前9時00分〜午後18時00分の事務的業務に従事する健常人10名(男女各5名ずつ)を選んだ。試験方法の詳細は、次のとおりである。
実施例1と2、及び比較例1のそれぞれについて、これらを摂取した場合のむくみ率を調べた。被験者として、20〜40歳代の、午前9時00分〜午後18時00分の事務的業務に従事する健常人10名(男女各5名ずつ)を選んだ。試験方法の詳細は、次のとおりである。
(試験手順A)
(手順1)午前9時00分に、被験者の膝下(左右)の体積を測定する
(手順2)午前9時30分に、被験者が実施例1(100mg)を摂取する
(手順3)午後16時30分に、被験者の膝下(左右)の体積を測定する
(手順1)午前9時00分に、被験者の膝下(左右)の体積を測定する
(手順2)午前9時30分に、被験者が実施例1(100mg)を摂取する
(手順3)午後16時30分に、被験者の膝下(左右)の体積を測定する
被験者は、上記(手順1)乃至(手順3)を除いては、通常業務及び食事をとることとした。
上記(手順1)及び(手順3)の膝下の体積測定は、その排除体積を測定することにより行った。即ち、膝裏関節より5cm下の位置まで水を満たした容器に浸し、その排除体積をメスシリンダーにて測定することにより膝下の体積測定を行った。(手順1)及び(手順3)の膝下の体積測定は、左右ごとに実施し、膝下体積測定値の平均値を算出した後、各被験者について次式によりむくみ率(%)を算出した。対照試験、実施例1、実施例2、比較例1ともに3回実施し、平均値を結果として記載した。
[式]
むくみ率(%)=(手順3)で得られた平均測定値/(手順1)で得られた平均測定値×100
上記(手順1)及び(手順3)の膝下の体積測定は、その排除体積を測定することにより行った。即ち、膝裏関節より5cm下の位置まで水を満たした容器に浸し、その排除体積をメスシリンダーにて測定することにより膝下の体積測定を行った。(手順1)及び(手順3)の膝下の体積測定は、左右ごとに実施し、膝下体積測定値の平均値を算出した後、各被験者について次式によりむくみ率(%)を算出した。対照試験、実施例1、実施例2、比較例1ともに3回実施し、平均値を結果として記載した。
[式]
むくみ率(%)=(手順3)で得られた平均測定値/(手順1)で得られた平均測定値×100
上記試験手順Aに従い、まず実施例1について試験を行い、その1週間後に実施例2、その1週間後に比較例1について試験を行った。即ち、それぞれの試験の間には6日間の期間を設けた。比較例1の試験の1週間後、実施例1及び2それぞれの5日間連続摂取におけるむくみ率を調べた。尚、実施例1と実施例2の5日間連続摂取の試験の間は、16日間の間隔をとった。
尚、上記、(手順2)において、実施例2は150mg(南蛮毛の抽出物100mgと唐独活の抽出物50mg)、比較例1は100mg摂取された。
また、対照むくみ率(即ち、通常業務で発生するむくみ率)を測定するために、実施例1の試験の1週間前に、上記(手順1)及び(手順3)のみ(即ち、(手順2)を行わず)を実施した。
被験者10名のそれぞれのむくみ率を表1に示し、被験者10名分の平均むくみ率をグラフ化し、これを図1に示す。尚、5日間連続摂取の結果は、5日間全ての体積測定結果の平均値に基づくものである。
尚、上記、(手順2)において、実施例2は150mg(南蛮毛の抽出物100mgと唐独活の抽出物50mg)、比較例1は100mg摂取された。
また、対照むくみ率(即ち、通常業務で発生するむくみ率)を測定するために、実施例1の試験の1週間前に、上記(手順1)及び(手順3)のみ(即ち、(手順2)を行わず)を実施した。
被験者10名のそれぞれのむくみ率を表1に示し、被験者10名分の平均むくみ率をグラフ化し、これを図1に示す。尚、5日間連続摂取の結果は、5日間全ての体積測定結果の平均値に基づくものである。
表1が示す如く、本発明の食品素材である実施例1は優れたむくみ改善率57%を示し、5日間連続摂取においては、むくみ改善率78%を有すること、また実施例2の5日間連続摂取によるむくみ改善率は103%であり、さらに優れたむくみ改善効果を有することが分かった。一方で、血流改善作用を有することで知られる唐独活からなる比較例1は、むくみ改善効果を何ら有さないことが分かった。しかしながら、この唐独活と南蛮毛の組合せである実施例2は、南蛮毛のみを含む実施例1と比較して、優れたむくみ改善作用を有する。即ち、南蛮毛の有するむくみ改善効果は、唐独活により相乗的に高められていることがわかった。
図2は、前記試験例1の実施例2の連続摂取による膝下体積の経時的な測定結果を示すグラフである。試験例1の実施例2の測定を行う前日の午後16時30分に、膝下測定を行い、その結果は「0day」において示され、以後7日間、試験手順Aに従って膝下体積を測定した。前半5日間の測定結果に基づくむくみ率は、表1及び図1の通りである。
図2が示す如く、本発明の食品素材を連続摂取すると、単回摂取と比較して膝下体積が小さくなることがわかった。詳細には、本発明の食品素材を連続摂取すると、4日目までに膝下体積の顕著な減少が認められ、それ以降は減少された膝下体積が維持されることが分かった。本試験例により、本発明の食品素材は、連続的に摂取することによりむくみ改善の効果が高められることがわかった。
[試験例2:植物素材が本来有する効果の評価]
実施例2を用いて、これに含まれる植物素材が本来有する効果を奏するか否かについて評価した。即ち、実施例2に含まれる唐独活が本来血流改善作用を有しているから、この実施例2の摂取により、その効果が認められるか否かを調べた。試験方法は、以下の試験手順C乃至Eに基づき、血行不良からくる冷え性が改善された程度を下記の評価基準に従って評価した。被験者として、20〜40歳代の、午前9時00分〜午後18時00分の事務的業務に従事する健常人10名(男性5名女性5名)を選んだ。結果を表2に示す。
実施例2を用いて、これに含まれる植物素材が本来有する効果を奏するか否かについて評価した。即ち、実施例2に含まれる唐独活が本来血流改善作用を有しているから、この実施例2の摂取により、その効果が認められるか否かを調べた。試験方法は、以下の試験手順C乃至Eに基づき、血行不良からくる冷え性が改善された程度を下記の評価基準に従って評価した。被験者として、20〜40歳代の、午前9時00分〜午後18時00分の事務的業務に従事する健常人10名(男性5名女性5名)を選んだ。結果を表2に示す。
(試験手順B)
(手順1)午前9時30分に、被験者が実施例2を摂取する
(手順2)午後16時30分に、評価基準に基づき、冷え性改善の程度を評価する
(試験手順C)
(手順1)5日間、毎日午前9時30分に、被験者が実施例2を摂取する
(手順2)5日目(最終日)午後16時30分に、評価基準に基づき、冷え性改善の程度を評価する
(試験手順D)
(手順1)7日間、毎日午前9時30分に、被験者が実施例2を摂取する
(手順2)7日目(最終日)午後16時30分に、評価基準に基づき、冷え性改善の程度を評価する
(手順1)午前9時30分に、被験者が実施例2を摂取する
(手順2)午後16時30分に、評価基準に基づき、冷え性改善の程度を評価する
(試験手順C)
(手順1)5日間、毎日午前9時30分に、被験者が実施例2を摂取する
(手順2)5日目(最終日)午後16時30分に、評価基準に基づき、冷え性改善の程度を評価する
(試験手順D)
(手順1)7日間、毎日午前9時30分に、被験者が実施例2を摂取する
(手順2)7日目(最終日)午後16時30分に、評価基準に基づき、冷え性改善の程度を評価する
上記(手順1)における実施例2の摂取量は、150mg(南蛮毛の抽出物100mgと唐独活の抽出物50mg)である。被験者は、上記(手順1)及び(手順2)を除いては、通常業務、生活及び食事をとることとした。
(評価基準)
摂取前と比較して冷え性が非常によく改善された 4点
摂取前と比較して冷え性がよく改善された 3点
摂取前と比較して冷え性の程度は変化しなかった 2点
摂取前と比較して冷え性が悪化した 1点
摂取前と比較して冷え性が非常によく改善された 4点
摂取前と比較して冷え性がよく改善された 3点
摂取前と比較して冷え性の程度は変化しなかった 2点
摂取前と比較して冷え性が悪化した 1点
表2が示す如く、試験手順B乃至Dの平均点は、それぞれ、2.7、2.7及び2.9であり、いずれにおいても、摂取前と比較して冷え性の程度は変化しなかった場合を示す2点を大幅に超える点数を得ることができた。従って、本発明の実施例2を摂取すると、血行不良からくる冷え性が改善されていることが確認された。即ち、本発明の食品素材は、これに含まれる唐独活が本来有する血流改善作用の効果もあわせもつといえる。
試験例1で示したとおり、本発明の食品素材は、これに含まれる南蛮毛と植物素材の相乗効果により顕著に優れたむくみ改善効果を備える。また、試験例2により本発明の食品素材は、含有される植物素材が本来有する効果もあわせもつことが分かった。
[処方例]
(食品素材)
南蛮毛の乾燥粉末の抽出物 50重量%
賦形剤(デキストリン) 50重量%
合計 100重量%
(食品素材)
南蛮毛の乾燥粉末の抽出物 50重量%
賦形剤(デキストリン) 50重量%
合計 100重量%
(機能性錠剤/食品素材)
南蛮毛の乾燥粉末の抽出物 50重量%
唐独活の乾燥粉末の抽出物 25重量%
賦形剤(デキストリン) 25重量%
合計 100重量%
南蛮毛の乾燥粉末の抽出物 50重量%
唐独活の乾燥粉末の抽出物 25重量%
賦形剤(デキストリン) 25重量%
合計 100重量%
Claims (6)
- イネ科トウモロコシ属トウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は柱頭の抽出物、及び/又はイネ科トウモロコシ属トウモロコシ(Zea mays L.)の雌花の花柱及び/又は柱頭の乾燥物の抽出物を含有する食品素材。
- 前記抽出物のカリウム含量が6000mg/100g以上であることを特徴とする請求項1に記載の食品素材。
- 血流改善作用を有する植物素材及び/又はその抽出物をさらに含有する請求項1又は2に記載の食品素材。
- セリ科シシウド属植物(Angelica L.)の根茎の乾燥物の抽出物をさらに含有する請求項1又は2に記載の食品素材。
- 前記食品素材が、むくみ改善作用を有するむくみ改善用食品素材であることを特徴とする請求項1乃至4いずれかに記載の食品素材。
- 前記請求項1乃至5いずれかに記載の食品素材が含有されてなる飲食品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007298612A JP2009118816A (ja) | 2007-11-16 | 2007-11-16 | 食品素材及びこれを含む飲食品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007298612A JP2009118816A (ja) | 2007-11-16 | 2007-11-16 | 食品素材及びこれを含む飲食品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009118816A true JP2009118816A (ja) | 2009-06-04 |
Family
ID=40811682
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007298612A Pending JP2009118816A (ja) | 2007-11-16 | 2007-11-16 | 食品素材及びこれを含む飲食品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009118816A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012167060A (ja) * | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Asahi Group Holdings Ltd | 経口用組成物 |
JP2014011971A (ja) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Kwang Dong Pharmaceutical Co Ltd | トウモロコシの毛茶の製造方法 |
JP2015101586A (ja) * | 2013-11-25 | 2015-06-04 | カトリック ユニバーシティ インダストリー アカデミック コーオペレイション ファウンデーション | メイシンを含む肥満予防及び治療用医薬組成物 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002114701A (ja) * | 2000-10-05 | 2002-04-16 | Meiji Milk Prod Co Ltd | 脂質代謝改善組成物 |
-
2007
- 2007-11-16 JP JP2007298612A patent/JP2009118816A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002114701A (ja) * | 2000-10-05 | 2002-04-16 | Meiji Milk Prod Co Ltd | 脂質代謝改善組成物 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012167060A (ja) * | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Asahi Group Holdings Ltd | 経口用組成物 |
JP2014011971A (ja) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Kwang Dong Pharmaceutical Co Ltd | トウモロコシの毛茶の製造方法 |
JP2015101586A (ja) * | 2013-11-25 | 2015-06-04 | カトリック ユニバーシティ インダストリー アカデミック コーオペレイション ファウンデーション | メイシンを含む肥満予防及び治療用医薬組成物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103519209B (zh) | 一种即食猪排的制作方法 | |
CN104054769B (zh) | 一种治疗心血管疾病的功能面包及其制作方法 | |
KR102136052B1 (ko) | 허브추출물을 유효성분으로 하는 간기능보호용 조성물 및 이를 함유하는 음료 | |
KR20160087114A (ko) | 꽃을 이용한 식품첨가제 | |
KR20200106577A (ko) | 복합 식물 추출물을 포함하는 항산화, 항염증 및 붓기 완화용 조성물 | |
CN104383156B (zh) | 一种具有减肥和降血脂功效的组合物及其制备方法与用途 | |
KR101163564B1 (ko) | 한방 보리 된장의 제조방법 및 이에 의해 제조된 된장 | |
CN104222418A (zh) | 一种玫瑰养颜茶及其制备方法 | |
JP2008266223A (ja) | 冷え性改善用組成物 | |
JP2009118816A (ja) | 食品素材及びこれを含む飲食品 | |
KR100785974B1 (ko) | 체취 억제용 화장료 조성물 | |
KR100883307B1 (ko) | 건강음료의 제조방법 | |
KR102093741B1 (ko) | 즉석식품용 샐러드의 제조 방법 | |
KR102305141B1 (ko) | 즉석식품용 샐러드의 제조 방법 및 이를 이용하여 제조된 즉석식품용 샐러드 | |
KR100417243B1 (ko) | 항염증 활성을 지닌 분죽 추출물을 함유하는 염증성 질환의 예방 및 치료용 약학조성물 | |
KR101872937B1 (ko) | 비타민 조성물의 제조방법 | |
KR102136053B1 (ko) | 허브추출물을 유효성분으로 하는 숙취해소용 조성물 및 이를 함유하는 음료 | |
KR20170034880A (ko) | 기능성 탄산 발효 효소, 발효 방법 및 그 조성물. | |
KR101402600B1 (ko) | 즉석국수 제조방법 | |
CN105614675A (zh) | 一种羊肚菌保健面条及其制备方法 | |
KR100910882B1 (ko) | 함초와 연잎을 이용한 반죽물 개선제 및 그 제조방법 | |
KR100927435B1 (ko) | 당뇨병 개선 및 완화용 환제 건강식품 및 이의 제조방법 | |
KR101544543B1 (ko) | 항산화 물질을 포함하는 질경이와 허브의 추출물 및 그의 제조방법 | |
KR102414169B1 (ko) | 여성용 소화제 조성물 및 이를 이용하여 제조한 여성용 소화제 | |
Budhwaar | The secret benefits of ginger and turmeric |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090402 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101004 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110209 |