JP2009108354A - 軸受粗成形品の製造方法 - Google Patents
軸受粗成形品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009108354A JP2009108354A JP2007280088A JP2007280088A JP2009108354A JP 2009108354 A JP2009108354 A JP 2009108354A JP 2007280088 A JP2007280088 A JP 2007280088A JP 2007280088 A JP2007280088 A JP 2007280088A JP 2009108354 A JP2009108354 A JP 2009108354A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cementite
- forging
- temperature
- point
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Rolling Contact Bearings (AREA)
- Forging (AREA)
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
Abstract
【解決手段】質量%で、C:0.7〜1.2%およびCr:0.8〜1.8%を含む化学組成を有し、ミクロ組織がアスペクト比が10以下で短径が1.5μm以下の初析セメンタイトとパーライトとの混合組織である高炭素クロム軸受鋼鋼材を、600℃以上の温度域での加熱速度を10℃/s以上としてAe1点〜(Aem点−30℃)の温度域の温度T℃まで加熱し、次いで該温度T℃に到達後30min以内(30minを含む)に加工を開始して、Ar1点〜(Aem点−80℃)の温度域において、総加工量15%以上の変形量で鍛造加工を行って所定の粗成形品形状にした後、400℃までの温度域を5℃/s以下の冷却速度で冷却する。
【選択図】なし
Description
(ロ)加工から次の加工までの時間である加工間隔が短い、
(ハ)圧延設備とは異なって鍛造設備の場合には鍛造機の間に水冷設備や再加熱設備などを連続的に設置することができない。
(a)セメンタイトのうちで、アスペクト比が2.0以下であるものの割合が85%以上、
(b)上記(a)のアスペクト比が2.0以下であるセメンタイトの平均粒径が0.16μm以上、
(c)鍛造後の軸受粗成形品の表層部におけるJIS G 0558(1998)に規定のフェライト脱炭層深さDM−Fが0.02mm以下、
を満足する軸受粗成形品の製造方法を提供することである。
(b)上記(a)のアスペクト比が2.0以下であるセメンタイトの平均粒径が0.16μm以上、
(c)鍛造後の軸受粗成形品の表層部におけるJIS G 0558(1998)に規定のフェライト脱炭層深さDM−Fが0.02mm以下。
なお、本発明における「Ae1点」および「Aem点」はそれぞれ、平衡状態における共析温度および平衡状態においてセメンタイトがオーステナイトに完全に固溶する温度を指す。
C:0.7〜1.2%
Cは、最終製品としての自動車や産業機械などに用いられる軸受部品に、必要な強度を確保させるために必須の元素である。特に、疲労寿命向上の目的でセメンタイト量を増加させることが必要なため、0.7%以上の量を含有させる必要がある。しかしながら、その含有量が1.2%を超えると、熱間鍛造によって所定の形状に成形した軸受粗成形品の硬さが高くなりすぎるため、最終形状にするための冷間加工性や切削加工の低下を招いてしまう。また、最終形状にした後に行う焼入れ処理の際に、焼割れを生じやすくなる。したがって、Cの含有量は、0.7〜1.2%とした。なお、所望の効果を安定して得るために、Cの含有量は0.8〜1.1%とすることが好ましい。
Crは、鋼の焼入性を高めるとともに、セメンタイトを熱的に安定化させ、高温域におけるセメンタイトのマトリックス中への固溶を抑止する作用を有する。この効果はCrの含有量が0.8%以上で発揮される。しかしながら、Crの含有量が1.8%を超えると、前記の効果が飽和するだけでなく、最終形状にした後に行う焼入れ処理の際に、焼割れを生じやすくなり、また、耐疲労特性など機械的性質の低下を招く。したがって、Crの含有量を0.8〜1.8%とした。なお、Crの含有量は0.9〜1.6%とすることが好ましい。
本発明においては、前記(A)項で述べた化学組成を有することに加えて、そのミクロ組織に関して、アスペクト比が10以下で短径が1.5μm以下の初析セメンタイトとパーライトとの混合組織である高炭素クロム軸受鋼鋼材を熱間鍛造の素材として用いる必要がある。
本発明においては、前記(A)項で述べた化学組成を有し、そのミクロ組織が(B)項で述べた初析セメンタイトとパーライトとの混合組織である高炭素クロム軸受鋼鋼材を、600℃以上の温度域での加熱速度を10℃/s以上としてAe1点〜(Aem点−30℃)の温度域の温度T℃まで加熱し、次いで該温度T℃に到達後30min以内(30minを含む)に加工を開始する必要がある。
本発明においては、前記(A)項で述べた化学組成を有し、そのミクロ組織が(B)項で述べた初析セメンタイトとパーライトとの混合組織である高炭素クロム軸受鋼鋼材を、前記(C)項に記載の条件で加熱し、次いで、Ar1点〜(Aem点−80℃)の温度域において、総加工量15%以上の変形量で鍛造加工を行う必要がある。
本発明においては、前記(A)項で述べた化学組成を有し、そのミクロ組織が(B)項で述べた初析セメンタイトとパーライトとの混合組織である高炭素クロム軸受鋼鋼材を、前記(C)項に記載の条件で加熱し、次いで、前記(D)項で述べた鍛造を行って所定の粗成形品形状にした後、400℃までの温度域を5℃/s以下の冷却速度で冷却する必要がある。
(a)球状化率85%以上、
(b)アスペクト比が2.0以下であるセメンタイトの平均粒径が0.16μm以上、
(c)フェライト脱炭層深さDM−Fが0.02mm以下、
のうちの少なくとも一つを満たさなかったものであることを示す。
Claims (1)
- 鍛造加工による軸受粗成形品の製造方法であって、質量%で、C:0.7〜1.2%およびCr:0.8〜1.8%を含む化学組成を有し、ミクロ組織がアスペクト比が10以下で短径が1.5μm以下の初析セメンタイトとパーライトとの混合組織である高炭素クロム軸受鋼鋼材を、600℃以上の温度域での加熱速度を10℃/s以上としてAe1点〜(Aem点−30℃)の温度域の温度T℃まで加熱し、次いで該温度T℃に到達後30min以内(30minを含む)に加工を開始して、Ar1点〜(Aem点−80℃)の温度域において、総加工量15%以上の変形量で鍛造加工を行って所定の粗成形品形状にした後、400℃までの温度域を5℃/s以下の冷却速度で冷却することを特徴とする軸受粗成形品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007280088A JP5067120B2 (ja) | 2007-10-29 | 2007-10-29 | 軸受粗成形品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007280088A JP5067120B2 (ja) | 2007-10-29 | 2007-10-29 | 軸受粗成形品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009108354A true JP2009108354A (ja) | 2009-05-21 |
JP5067120B2 JP5067120B2 (ja) | 2012-11-07 |
Family
ID=40777161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007280088A Active JP5067120B2 (ja) | 2007-10-29 | 2007-10-29 | 軸受粗成形品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5067120B2 (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009275263A (ja) * | 2008-05-15 | 2009-11-26 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 軸受鋼鋼材の製造方法 |
JP2010222621A (ja) * | 2009-03-23 | 2010-10-07 | Nittan Valve Co Ltd | 徐冷方法及びその装置 |
JP2011117010A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-16 | Kobe Steel Ltd | 冷間加工性に優れた軸受用鋼 |
WO2015034044A1 (ja) * | 2013-09-05 | 2015-03-12 | Ntn株式会社 | 転動部品 |
JP2015052134A (ja) * | 2013-09-05 | 2015-03-19 | Ntn株式会社 | 転動部品 |
JP2015064038A (ja) * | 2013-09-25 | 2015-04-09 | Ntn株式会社 | 増減速機用転がり軸受および増減速機 |
JP2015064036A (ja) * | 2013-09-25 | 2015-04-09 | Ntn株式会社 | 自動車電装・補機用転がり軸受 |
JP2015064039A (ja) * | 2013-09-25 | 2015-04-09 | Ntn株式会社 | トランスミッション用転がり軸受 |
JP2015064037A (ja) * | 2013-09-25 | 2015-04-09 | Ntn株式会社 | ハブベアリング |
WO2015076384A1 (ja) | 2013-11-22 | 2015-05-28 | 新日鐵住金株式会社 | 高炭素鋼板及びその製造方法 |
EP3067433A4 (en) * | 2013-11-07 | 2017-08-09 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Method for producing preform for rolling bearing |
JP2018016889A (ja) * | 2017-09-11 | 2018-02-01 | Ntn株式会社 | 転がり軸受 |
CN114015845A (zh) * | 2021-11-05 | 2022-02-08 | 重庆新承航锐科技股份有限公司 | 一种改善17CrNiMo6产品带状组织的方法 |
CN114293102A (zh) * | 2021-12-31 | 2022-04-08 | 江阴振宏重型锻造有限公司 | 一种17CrNiMo6锻件的制造方法 |
JP2023508022A (ja) * | 2019-12-20 | 2023-02-28 | ポスコホールディングス インコーポレーティッド | ベアリング用線材及びその製造方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6455331A (en) * | 1987-08-26 | 1989-03-02 | Nippon Kokan Kk | Manufacture of steel material having spheroidized structure |
JPH01104718A (ja) * | 1987-10-19 | 1989-04-21 | Nippon Steel Corp | 冷間鍛造用棒線材の製造方法 |
JPH04173921A (ja) * | 1990-11-02 | 1992-06-22 | Kawasaki Steel Corp | 球状化組織を有する鋼線材又は棒鋼の製造方法 |
JPH11286724A (ja) * | 1998-04-02 | 1999-10-19 | Daido Steel Co Ltd | 軸受鋼圧延材の製造方法 |
JP2000192147A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-11 | Kawasaki Steel Corp | 低合金線材の直接球状化焼なまし方法 |
JP2000256741A (ja) * | 1999-03-09 | 2000-09-19 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 熱間圧延棒鋼または線材の製造方法 |
JP2004190127A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-07-08 | Jfe Steel Kk | 球状化炭化物組織を有する軸受け用線材・棒鋼およびその製造方法 |
JP2009024218A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 軸受粗成形品の製造方法 |
-
2007
- 2007-10-29 JP JP2007280088A patent/JP5067120B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6455331A (en) * | 1987-08-26 | 1989-03-02 | Nippon Kokan Kk | Manufacture of steel material having spheroidized structure |
JPH01104718A (ja) * | 1987-10-19 | 1989-04-21 | Nippon Steel Corp | 冷間鍛造用棒線材の製造方法 |
JPH04173921A (ja) * | 1990-11-02 | 1992-06-22 | Kawasaki Steel Corp | 球状化組織を有する鋼線材又は棒鋼の製造方法 |
JPH11286724A (ja) * | 1998-04-02 | 1999-10-19 | Daido Steel Co Ltd | 軸受鋼圧延材の製造方法 |
JP2000192147A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-11 | Kawasaki Steel Corp | 低合金線材の直接球状化焼なまし方法 |
JP2000256741A (ja) * | 1999-03-09 | 2000-09-19 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 熱間圧延棒鋼または線材の製造方法 |
JP2004190127A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-07-08 | Jfe Steel Kk | 球状化炭化物組織を有する軸受け用線材・棒鋼およびその製造方法 |
JP2009024218A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 軸受粗成形品の製造方法 |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009275263A (ja) * | 2008-05-15 | 2009-11-26 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 軸受鋼鋼材の製造方法 |
JP2010222621A (ja) * | 2009-03-23 | 2010-10-07 | Nittan Valve Co Ltd | 徐冷方法及びその装置 |
JP2011117010A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-16 | Kobe Steel Ltd | 冷間加工性に優れた軸受用鋼 |
WO2015034044A1 (ja) * | 2013-09-05 | 2015-03-12 | Ntn株式会社 | 転動部品 |
JP2015052134A (ja) * | 2013-09-05 | 2015-03-19 | Ntn株式会社 | 転動部品 |
US10208798B2 (en) | 2013-09-05 | 2019-02-19 | Ntn Corporation | Rolling device |
JP2015064038A (ja) * | 2013-09-25 | 2015-04-09 | Ntn株式会社 | 増減速機用転がり軸受および増減速機 |
JP2015064036A (ja) * | 2013-09-25 | 2015-04-09 | Ntn株式会社 | 自動車電装・補機用転がり軸受 |
JP2015064039A (ja) * | 2013-09-25 | 2015-04-09 | Ntn株式会社 | トランスミッション用転がり軸受 |
JP2015064037A (ja) * | 2013-09-25 | 2015-04-09 | Ntn株式会社 | ハブベアリング |
US10144984B2 (en) | 2013-11-07 | 2018-12-04 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Method of producing roughly shaped material for rolling bearing |
EP3067433A4 (en) * | 2013-11-07 | 2017-08-09 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Method for producing preform for rolling bearing |
KR20160072233A (ko) | 2013-11-22 | 2016-06-22 | 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 | 고탄소 강판 및 그 제조 방법 |
WO2015076384A1 (ja) | 2013-11-22 | 2015-05-28 | 新日鐵住金株式会社 | 高炭素鋼板及びその製造方法 |
US10407748B2 (en) | 2013-11-22 | 2019-09-10 | Nippon Steel Corporation | High-carbon steel sheet and method of manufacturing the same |
JP2018016889A (ja) * | 2017-09-11 | 2018-02-01 | Ntn株式会社 | 転がり軸受 |
JP2023508022A (ja) * | 2019-12-20 | 2023-02-28 | ポスコホールディングス インコーポレーティッド | ベアリング用線材及びその製造方法 |
JP7389909B2 (ja) | 2019-12-20 | 2023-11-30 | ポスコホールディングス インコーポレーティッド | ベアリング用線材及びその製造方法 |
CN114015845A (zh) * | 2021-11-05 | 2022-02-08 | 重庆新承航锐科技股份有限公司 | 一种改善17CrNiMo6产品带状组织的方法 |
CN114293102A (zh) * | 2021-12-31 | 2022-04-08 | 江阴振宏重型锻造有限公司 | 一种17CrNiMo6锻件的制造方法 |
CN114293102B (zh) * | 2021-12-31 | 2022-07-29 | 振宏重工(江苏)股份有限公司 | 一种17CrNiMo6锻件的制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5067120B2 (ja) | 2012-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5067120B2 (ja) | 軸受粗成形品の製造方法 | |
JP5018305B2 (ja) | 軸受粗成形品の製造方法 | |
JP5357994B2 (ja) | 冷間加工用機械構造用鋼およびその製造方法 | |
JP5135562B2 (ja) | 浸炭用鋼、浸炭鋼部品、及び、その製造方法 | |
JP5486634B2 (ja) | 冷間加工用機械構造用鋼及びその製造方法 | |
JP5135563B2 (ja) | 浸炭用鋼、浸炭鋼部品、及び、その製造方法 | |
JP5927868B2 (ja) | 冷間鍛造性に優れた浸炭用鋼およびその製造方法 | |
JP6160783B2 (ja) | 鋼板及びその製造方法 | |
JP6226086B2 (ja) | 冷間鍛造部品用圧延棒鋼または圧延線材 | |
JP6226085B2 (ja) | 冷間鍛造部品用圧延棒鋼または圧延線材 | |
JP6468365B2 (ja) | 鋼、浸炭鋼部品、及び浸炭鋼部品の製造方法 | |
JP7159445B2 (ja) | 軟質熱処理時間短縮形冷間圧造用線材及びその製造方法 | |
JP5576785B2 (ja) | 冷間鍛造性に優れた鋼材、及びその製造方法 | |
JP2017048459A (ja) | 機械構造部品用鋼線 | |
CN108368574A (zh) | 钢、渗碳钢部件及渗碳钢部件的制造方法 | |
JP2010144226A (ja) | 高周波焼入れ用圧延鋼材およびその製造方法 | |
JP5459064B2 (ja) | 高周波焼入れ用圧延鋼材およびその製造方法 | |
JP2017122270A (ja) | 冷間加工部品用鋼 | |
JP2011246784A (ja) | 強度および靭性に優れた圧延非調質棒鋼ならびにその製造方法 | |
JP5380001B2 (ja) | 軸受鋼鋼材の製造方法 | |
EP3279361B1 (en) | Hot rolled bar or hot rolled wire rod, component, and manufacturing method of hot rolled bar or hot rolled wire rod | |
JP5124847B2 (ja) | 高炭素クロム軸受鋼鋼材の圧延方法 | |
JP6108924B2 (ja) | 冷間鍛造用鋼の製造方法 | |
WO2022210125A1 (ja) | 機械構造部品用鋼線およびその製造方法 | |
JP7389909B2 (ja) | ベアリング用線材及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120717 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120730 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5067120 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |