JP2009104518A - 商品在庫管理システム及び商品在庫管理方法 - Google Patents

商品在庫管理システム及び商品在庫管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009104518A
JP2009104518A JP2007277486A JP2007277486A JP2009104518A JP 2009104518 A JP2009104518 A JP 2009104518A JP 2007277486 A JP2007277486 A JP 2007277486A JP 2007277486 A JP2007277486 A JP 2007277486A JP 2009104518 A JP2009104518 A JP 2009104518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
vending machine
campaign
inventory
inventory management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007277486A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Tsuda
順一 津田
Mikio Yoshida
幹雄 吉田
Keiji Takano
啓二 高野
Yuichi Takebe
雄一 武部
Toyoichi Tanaka
豊一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu FSAS Inc
Original Assignee
Fujitsu FSAS Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu FSAS Inc filed Critical Fujitsu FSAS Inc
Priority to JP2007277486A priority Critical patent/JP2009104518A/ja
Publication of JP2009104518A publication Critical patent/JP2009104518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】短期間に在庫量がなくなる商品を備える自動販売機に、該在庫量がなくなると見込まれる商品以外の商品をキャンペーン対象の商品として設定し、該キャンペーン対象となる商品の販売を促進させるためのモードであるキャンペーンモードを実行させることで、該自動販売機に対する緊急補給の回数を減らすシステム及び方法を提供する。
【解決手段】商品在庫管理装置1が、各自動販売機から該自動販売機が備える各商品の在庫量の情報を収集し、所定の条件を満たす自動販売機をキャンペーン対象とする自動販売機として選択し、該選択された自動販売機のうち、キャンペーン対象となる商品が存在し、かつ、短期間に在庫量がなくなる商品が存在する自動販売機に対して、該自動販売機が備えるキャンペーン対象となる商品についてのキャンペーンモードの実行を指示し、該自動販売機が、該指示されたキャンペーンモードを実行する。
【選択図】図1

Description

本発明は、商品在庫管理技術に関し、特に、短期間に在庫量がなくなる商品を備える自動販売機に、キャンペーン対象となる商品の販売を促進させるためのモードであるキャンペーンモードを実行させることで、該自動販売機に対する緊急補給の回数を減らす商品在庫管理システム及び商品在庫管理方法に関するものである。
自動販売機に関する技術として、商品の在庫量が少なくなった場合に、該商品の在庫が少ないことを表示する自動販売機が従来から提案されている。また、一般に、現在の自動販売機は、商品が売り切れた場合に、該商品が売り切れたことを表示することが多い。
なお、自動販売機に関する具体的な従来技術として、下記の特許文献1に、自動販売機管理装置が、自動販売機から受信した商品の販売情報に基づいて、該自動販売機に対してサービスの提供を指示する自動販売システムに関して記載されている。また、下記の特許文献2に、商品販売数が目標販売数に達していない場合に、商品価格を値引きする自動販売機に関して記載されている。
特許第3804378号公報 特開2004−280270号公報
しかし、自動販売機において、ある商品の在庫が少ないことが表示されると、該商品が益々購入されるようになって、該商品が短期間に売り切れになる。該自動販売機において該商品が売り切れたことが表示されると、売り切れた商品を好む顧客は、該売り切れた商品以外の商品を購入するのではなく、該自動販売機以外の自動販売機に出向いて、自分が好む商品又は該商品の同種の商品を購入することが多い。その結果、該商品が売り切れたことが表示された自動販売機の売り上げが落ちてしまう。
また、売り切れ表示が自動販売機に表示されると、離れたところからも認識できる為、該自動販売機へ近づくことが減り、他商品が残っていても、該自動販売機の売り上げが落ちてしまう。
商品が売り切れ表示の出た自動販売機の売り上げが落ちることを防止するためには、商品の売り切れが発生した自動販売機に対して、該商品の緊急補給を実行する必要がある。しかし、商品の売り切れの発生回数が増加すると、該商品の緊急補給回数も増加し、商品の補給についてのコストが高くなるという問題がある。
また、上記特許文献1、2のいずれにも、短期間に在庫量がなくなる商品を備える自動販売機が、キャンペーン対象となる商品の販売を促進させるためのキャンペーンモードを実行することは開示されていない。
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであって、本発明の目的は、短期間に在庫量がなくなる商品を備える自動販売機に、該在庫量がなくなると見込まれる商品以外の商品をキャンペーン対象の商品として設定し、該キャンペーン対象となる商品の販売を促進させるためのモードであるキャンペーンモードを実行させることで、該自動販売機に対する緊急補給の回数を減らす商品在庫管理システム及び商品在庫管理方法を提供することである。
上記課題を解決するため、本発明においては、次のようにして前記課題を解決する。
(1)複数の自動販売機と、該自動販売機における商品の在庫を管理する商品在庫管理装置とを備える商品在庫管理システムを設ける。上記商品在庫管理装置に、各自動販売機から該自動販売機が備える各商品の在庫量の情報を収集し、在庫管理をする在庫管理手段と、所定の条件を満たす自動販売機をキャンペーン対象とする自動販売機として選択するキャンペーン対象選択手段と、上記キャンペーン対象として選択された自動販売機について、上記収集された各商品の在庫量の情報に基づいて、キャンペーン対象となる商品が存在し、かつ、短期間に在庫量がなくなる商品があるかを判断し、キャンペーン対象となる商品が存在し、かつ、短期間に在庫量がなくなる商品があると判断された場合に、該自動販売機に対して指示して、該キャンペーン対象となる商品の販売を促進させるためのモードであるキャンペーンモードを実行させるキャンペーン指示手段とを設ける。
また、各自動販売機に、上記商品在庫管理装置に対して自身が備える各商品の在庫量の情報を送信する自販機情報送信手段と、上記商品在庫管理装置からの指示を受けてキャンペーンモードを実行するキャンペーンモード実行手段とを設ける。
(2)上記キャンペーン対象選択手段は、当該自動販売機の近隣に同種の商品を販売する自動販売機が存在する場合に、当該自動販売機をキャンペーン対象として選択する。
(3)上記在庫管理手段によって各自動販売機から収集された各商品の在庫量の情報に基づいて、各自動販売機への商品の補給の優先順位を決定する補給優先順位決定手段を備え、上記キャンペーン対象選択手段は、上記決定された優先順位に基づいて、所定の台数の自動販売機をキャンペーン対象として選択する。
(4)複数の自動販売機と、該自動販売機における商品の在庫を管理する商品在庫管理装置とを備える商品在庫管理システムにおける、商品在庫管理方法を用いる。上記商品在庫管理装置が、各自動販売機から該自動販売機が備える各商品の在庫量の情報を収集して在庫管理し、所定の条件を満たす自動販売機をキャンペーン対象とする自動販売機として選択し、上記キャンペーン対象として選択された自動販売機について、上記収集された各商品の在庫量の情報に基づいて、キャンペーン対象となる商品が存在し、かつ、短期間に在庫量がなくなる商品があるかを判断し、キャンペーン対象となる商品が存在し、かつ、短期間に在庫量がなくなる商品があると判断された場合に、該自動販売機に対して指示して、該キャンペーン対象となる商品の販売を促進させるためのモードであるキャンペーンモードを実行させ、各自動販売機が、上記商品在庫管理装置からの指示を受けてキャンペーンモードを実行する。
(5)上記商品在庫管理装置が、当該自動販売機の近隣に同種の商品を販売する自動販売機が存在する場合に、当該自動販売機をキャンペーン対象として選択する。
(6)上記商品在庫管理装置が、上記各自動販売機から収集された各商品の在庫量の情報に基づいて、各自動販売機への商品の補給の優先順位を決定し、該決定された優先順位に基づいて、所定の台数の自動販売機をキャンペーン対象として選択する。
本発明においては、以下の効果を得ることができる。
(1)本発明は、短期間に在庫量がなくなる商品を備える自動販売機に、キャンペーン対象となる商品の販売を促進させる動作を実行させるモードであるキャンペーンモードを実行させる。従って、顧客に対して短期間に在庫量が少なくなる商品とは別のキャンペーン対象となる商品の購入を促すことで、短期間に在庫量がなくなる商品が売り切れる時期を遅らせることが可能となる。
その結果、商品の売り切れ表示がでることによる売上低下を減少させ、また、該自動販売機に対する緊急補給の回数を減らし、補給に関するコストを低減させることが可能となる。
(2)本発明は、近隣に同種の商品を販売する自動販売機が存在する自動販売機をキャンペーン対象として選択し、所定の条件が満たされることを条件としてキャンペーンモードを実行させる。
前述したように、近くに同種の商品を販売する自動販売機が存在する場合、自動販売機において商品が売り切れると、該売り切れた商品以外の商品を購入するのではなく、近くに設置された同種の商品を販売する自動販売機に出向いて、自分が好む商品又は該商品の同種の商品を購入することが多く、売り切れた商品表示が出た自動販売機の売上が低下する傾向がある。
本発明においては、近隣に同種の商品を販売する自動販売機が存在する自動販売機をキャンペーン対象として選択し、キャンペーンモードを実行しているので、近くに設置された同種の商品を販売する自動販売機に出向いて商品を購入するといった顧客の行動を極力減少させ、その自動販売機の売上の低下を減少させることができる。
(3)本発明は、各自動販売機から収集された各商品の在庫量の情報に基づいて、各自動販売機への商品の補給の優先順位を決定し、該決定された優先順位に基づいて、所定の台数の自動販売機をキャンペーン対象として選択する。従って、本発明によれば、自動販売機が備える商品の在庫量に応じて、どの自動販売機をキャンペーン対象とするかを決定し、該キャンペーン対象として決定された自動販売機に対する商品の緊急補給の回数を減らすことが可能となる。
図1は本発明の商品在庫管理システムの構成の一例を示す図である。
同図に示す商品在庫管理システムは、商品在庫管理装置1と複数の自動販売機2−1乃至2−nを備える。商品在庫管理装置1は、各自動販売機とネットワーク3を介して接続されており、各自動販売機が備える商品の在庫を管理する。また、商品在庫管理装置1は、キャンペーン対象となる自動販売機であって所定の条件を満たす自動販売機に対して、キャンペーンモードの実行を指示する。各自動販売機は、商品在庫管理装置1からの指示を受けてキャンペーンモードを実行する。
キャンペーンモードは、自動販売機に、キャンペーン対象となる商品の販売を促進させる動作を実行させるモードであり、例えば、該自動販売機においてキャンペーン対象となる商品が所定の回数(n回)選択されたときに、サービスとして該自動販売機から複数のキャンペーン対象となる商品を搬出させる等の動作を実行させるモードである。
キャンペーンモードは、キャンペーン対象となる商品の販売を促進させる動作を実行させるモードであれば、任意のモードとすることができる。例えば、キャンペーンモードを、顧客に対してキャンペーン対象となる商品の購入を促すための表示(キャンペーン表示)を行うモードとしてもよい。
商品在庫管理装置1は、在庫管理部11、キャンペーン対象選択部12、キャンペーン指示部13、補給優先順位決定部14、自販機データ記憶部15、補給ルート記憶部16、通信部17を備える。
在庫管理部11は、通信部17によってネットワーク3を介して、各自動販売機から該自動販売機が備える各商品の在庫量の情報を収集し、在庫管理をする。在庫管理部11は、該収集した在庫量の情報を、後述する自販機データ記憶部15に記憶する。キャンペーン対象選択部12は、所定の条件を満たす自動販売機をキャンペーン対象の自動販売機として選択する。
キャンペーン対象の自動販売機は、商品の販売を促進するためのキャンペーン(表示、各種サービス等)を実行する自動販売機である。キャンペーン対象選択部12が、自動販売機の近隣に同種の商品を販売する他の自動販売機が存在するかを判断し、近隣に同種の商品を販売する他の自動販売機が存在すると判断された自動販売機をキャンペーン対象として選択するようにしてもよい。
また、キャンペーン対象選択部12が、後述する補給優先順位決定部14によって決定された、商品の補給の優先順位に基づいて、所定の台数の自動販売機をキャンペーン対象として選択するようにしてもよい。例えば、キャンペーン対象選択部12は、商品の補給の優先順位が最も高い自動販売機以外の全ての自動販売機をキャンペーン対象として選択するようにしてもよい。また、キャンペーン対象選択部12は、商品の補給の優先順位が最も低い自動販売機をキャンペーン対象として選択するようにしてもよい。
キャンペーン指示部13は、キャンペーン対象選択部12によってキャンペーン対象として選択された自動販売機について、在庫管理部11によって収集されて自販機データ記憶部15に記憶された各商品の在庫量の情報に基づいて、キャンペーン対象となる商品が存在し、かつ、短期間に在庫量がなくなる商品があるかを判断する。
例えば、キャンペーン指示部13は、後述する商品在庫管理装置1の所定の記憶手段に予め記憶された閾値データを参照して、キャンペーン対象として選択された自動販売機が備えるある商品の在庫量が、該自動販売機に対応付けられた閾値以上であると判断した場合に、該自動販売機にキャンペーン対象となる商品が存在すると判断する。
また、例えば、キャンペーン指示部13は、自販機データ記憶部15に記憶された各商品の在庫量の情報に基づいて、キャンペーン対象として選択された自動販売機が備える商品の単位期間当たりの在庫量の減少量を算出し、該算出された単位期間当たりの在庫量の減少量に基づいて、該商品の在庫量がなくなるまでの期間を算出する。そして、キャンペーン指示部13は、該商品の在庫量がなくなるまでの期間が所定の期間以下である場合に、短期間に在庫量がなくなる商品があると判断する。キャンペーン指示部13は、キャンペーン対象として選択された自動販売機において、在庫量が最も少ない商品の在庫量が所定の閾値未満であるかを判断し、該商品の在庫量が所定の閾値未満である場合に、該商品を短期間に在庫量がなくなる商品であると判断するようにしてもよい。
そして、キャンペーン指示部13は、キャンペーン対象となる商品が存在し、かつ、短期間に在庫量がなくなる商品があると判断された場合に、通信部17によって該自動販売機に対して指示して、キャンペーンモードを実行させる。
補給優先順位決定部14は、在庫管理部11によって各自動販売機から収集された各商品の在庫量の情報に基づいて、各自動販売機への商品の補給の優先順位を決定する。補給優先順位決定部14は、例えば、自販機データ記憶部15と補給ルート記憶部16とを参照して、補給ルート記憶部16に記憶された商品の補給ルート毎に、該商品の補給ルート上に配置されている全ての自動販売機が備える商品の在庫量の合計値を算出する。そして、補給優先順位決定部14は、上記算出された商品の在庫量の合計値に基づいて商品の補給ルートに対して優先順位を割り当てることを通じて、各自動販売機への商品の補給の優先順位を決定する。商品の補給ルートに対して割り当てられた優先順位が該商品の補給ルート上に配置されている自動販売機への商品の補給の優先順位として決定される。
例えば、補給優先順位決定部14は、上記算出された商品の在庫量の合計値について低い順(昇順)に、高い優先順位を補給ルートに対して割り当てる。
自販機データ記憶部15には自販機データが記憶される。自販機データは、少なくとも各自動販売機の商品毎の販売量と在庫量の情報とを含む情報である。補給ルート記憶部16には、自動販売機に対する商品の補給ルートの情報(補給ルートリスト情報と補給ルート図情報)が予め記憶されている。補給ルートリスト情報は、商品の補給ルートと各補給ルート上に配置されている自動販売機との対応情報を含む情報である。補給ルート図情報は、商品の補給ルートを示す画像情報である。
各自動販売機は、通信部21、自販機情報送信部22、キャンペーンモード実行部23、表示部24、在庫情報記憶部25を備える。なお、各自動販売機は、顧客が自動販売機に対して投入した貨幣又は紙幣の金額を認識し、該金額が該顧客が選択した商品の価格に達している場合に該商品を商品搬出口から搬出するという機能等、一般的な自動販売機が有する公知の機能を有している。
通信部21は、商品在庫管理装置1との間で通信を実行する。具体的には、各自動販売機の通信部21は、自販機情報送信部22からの指示を受けて、該自動販売機が備える各商品の在庫量と販売量の情報を商品在庫管理装置1に対して送信する。また、通信部21は、商品在庫管理装置1からキャンペーンモードの実行の指示を受けて、該キャンペーンモードの実行の指示をキャンペーンモード実行部23に通知する。
自販機情報送信部22は、後述する在庫情報記憶部25から各商品の在庫量と販売量の情報とを抽出し、通信部21に指示して、該抽出された各商品の在庫量と販売量の情報を商品在庫管理装置1の在庫管理部11に対して送信させる。キャンペーンモード実行部23は、通信部21から通知された、商品在庫管理装置1のキャンペーン指示部13からのキャンペーンモードの実行の指示に従って、キャンペーンモードを実行する。例えば、指示されたキャンペーンモードが、前述した該自動販売機においてキャンペーン対象となる商品が所定の回数(n回)選択されたときに該自動販売機から複数のキャンペーン対象となる商品を搬出させるモードである場合、キャンペーンモード実行部23は、例えば顧客による該キャンペーン対象となる商品に対応する商品釦の押し下げ回数がn回目であるかを判断する。そして、キャンペーンモード実行部23は、該商品釦の押し下げ回数がn回目であると判断した場合、該キャンペーン対象となる商品を複数個搬出させる。また、例えば、指示されたキャンペーンモードが、自動販売機においてキャンペーン対象となる商品をキャンペーン表示するモードである場合、キャンペーンモード実行部23は、後述する表示部24に指示して、キャンペーン対象となる商品についてキャンペーン表示をさせる。
表示部24は、キャンペーンモード実行部23から指示を受けて、キャンペーン対象となる商品についてキャンペーン表示を行う。在庫情報記憶部25は、該自動販売機が備える各商品の在庫量と販売量の情報とを記憶して管理する。
図2は、自動販売機の外観の一例を示す図である。
図2には、図1に示す自動販売機2−1の外観が示される。自動販売機2−1には、各商品に対応付けられた商品釦100が設けられている。自動販売機2−1の利用者が、硬貨投入口102に硬貨を投入し、購入したい商品に対応する商品釦100を押すと、該商品が商品搬出口101から搬出される。なお、表示領域103は、表示部24がキャンペーン表示を行う画面領域である。
図3は、自販機データ記憶部に記憶される自販機データの一例を示す図である。
自販機データは、例えば、自販機号機、住所、商品A釦乃至商品D釦、設置状況といったデータ項目を有する。図3中に示す#1〜#8といった自販機号機は、自動販売機を一意に識別する識別情報である。住所は、自動販売機が設置されている場所の住所である。商品A釦、商品B釦、商品C釦、商品D釦は、それぞれ、商品Aに対応付けられている商品釦、商品Bに対応付けられている商品釦、商品Cに対応付けられている商品釦、商品Dに対応付けられている商品釦である。
各々の商品釦に、販売量というデータ項目と在庫量というデータ項目とが対応付けられている。該販売量というデータ項目は、各商品釦に対応付けられている商品の販売量を示し、該在庫量というデータ項目は、各商品釦に対応付けられている商品の在庫量を示す。例えば、商品A釦に対応付けられている販売量というデータ項目は、該商品A釦に対応付けられている商品Aの販売量を示し、商品A釦に対応付けられている在庫量というデータ項目は、商品Aの在庫量を示す。
設置状況は、該自動販売機の近隣(所定の距離範囲内)に同種の商品を販売する自動販売機が存在するか否かを示す。設置状況は自販機データ記憶部15に予め記憶されている。
例えば、自動販売機コーナーなどのように複数台の自動販売機が隣接して配設され、該自動販売機の近隣に同種の商品を販売する自動販売機が存在する場合には、設置状況に例えば数値「1」が予め設定されている。また、該自動販売機の近隣に同種の商品を販売する自動販売機が存在しない場合には、設置状況に例えば数値「0」が予め設定されている。図3に示すように、自販機データの最下行には、全自動販売機を通じた商品毎の販売量と在庫量とが記憶される。
図4は、補給ルート記憶部に記憶される補給ルートリスト情報の例を示す図である。図4に示す補給ルートリスト情報には、ルート1〜ルートnまでの商品の補給ルートと、各補給ルート上に配置されている自動販売機(の自販機号機)が予め設定されている。図4に示す補給ルートリスト情報の最下行に示す在庫量計は、補給ルート毎の、該補給ルート上に配置されている自動販売機が備える商品の在庫量の調査時点の合計値である。該商品の在庫量の合計値は、補給優先順位決定部14によって算出され、補給ルート情報の最下行に設定される。
図5は、補給ルート記憶部に記憶される補給ルート図情報の例を示す図である。
図5中に示す矢印に沿ったルートが商品の補給ルートを示す。図5中の#1〜#nは、自動販売機の自販機号機(識別情報)であり、図5中の自販機号機の位置が、該自販機号機が示す自動販売機の配置位置を示す。図5では、各自動販売機に商品を補給する補給センター200からの、ルート1という補給ルートとルートnという補給ルートが示されている。
図6は、商品在庫管理装置の記憶手段に予め記憶される閾値データの例を示す図である。
閾値データは、自販機号機に対応付けられた閾値からなる。自販機号機は、自動販売機を一意に識別する識別情報であり、閾値は、キャンペーン指示部13が該自動販売機にキャンペーン対象となる商品が存在するかの判断に用いる閾値である。すなわち、キャンペーン指示部13は、閾値データを参照して、キャンペーン対象として選択された自動販売機が備えるある商品の在庫量が該自動販売機に対応付けられた閾値以上であると判断した場合に、該自動販売機にキャンペーン対象となる商品が存在すると判断する。
図7は、各自動販売機の在庫情報記憶部が管理する情報のデータ構成例を示す図である。
図7に示すように、在庫情報記憶部25は、調査時点ごとに各商品釦毎、すなわち、各商品毎に、自動販売機が備える商品の初期の在庫量、販売量、在庫量(現在の在庫量)の情報を記憶して管理する。
図8は、本発明の実施例1における、キャンペーンモードの実行処理フローの一例を示す図である。
図8(A)は、商品在庫管理装置1によるキャンペーンモードの実行指示処理を示し、図8(B)は、自動販売機によるキャンペーンモードの実行処理を示す。まず、図8(A)に示すキャンペーンモードの実行指示処理について説明する。商品在庫管理装置1の在庫管理部11が、各自動販売機に問い合わせを行って、各自動販売機から該自動販売機が備える各商品の在庫量の情報を収集する(ステップS1)。次に、キャンペーン対象選択部12が、所定の条件を満たす自動販売機をキャンペーン対象とする自動販売機として選択する(ステップS2)。
キャンペーン指示部13が、上記ステップS2の処理によってキャンペーン対象として選択された自動販売機について、上記ステップS1の処理によって収集された各商品の在庫量の情報に基づいて、キャンペーン対象となる商品が存在するかを判断する(ステップS3)。キャンペーン指示部13は、例えば、図6に示す閾値データを参照して、上記キャンペーン対象として選択された自販機号機に対応付けられた閾値を認識し、在庫量が該認識された閾値以上である商品をキャンペーン対象となる商品とする。すなわち、キャンペーン指示部13は、上記選択された自動販売機が、在庫量が所定の閾値以上である商品を備える場合に、該自動販売機にキャンペーン対象となる商品が存在すると判断する。キャンペーン指示部13は、予め決められた商品をキャンペーン対象となる商品として選択するようにしてもよい。
キャンペーン指示部13が、キャンペーン対象となる商品が存在しないと判断した場合はステップS2に戻る。キャンペーン指示部13が、キャンペーン対象となる商品が存在すると判断した場合は、上記ステップS2の処理によってキャンペーン対象として選択された自動販売機について、短期間に在庫量がなくなる商品があるかを判断する(ステップS4)。
例えば、キャンペーン指示部13は、ステップS1において収集された各商品の在庫量の情報に基づいて、キャンペーン対象として選択された自動販売機が備える商品の単位期間当たりの在庫量の減少量を算出し、該算出された単位期間当たりの在庫量の減少量に基づいて、該商品の在庫量がなくなるまでの期間を算出する。そして、キャンペーン指示部13は、該商品の在庫量がなくなるまでの期間が所定の期間以下である場合に、該商品を短期間に在庫量がなくなる商品とする。
キャンペーン指示部13が、上記選択された短期間に在庫量がなくなる商品がないと判断した場合は、ステップS2に戻る。キャンペーン指示部13が、短期間に在庫量がなくなる商品があると判断した場合は、キャンペーン指示部13は、キャンペーン対象として選択された自動販売機に対して、該自動販売機が備えるキャンペーン対象となる商品についてのキャンペーンモードの実行を指示する(ステップS5)。
次に、図8(B)に示すキャンペーンモードの実行処理について説明する。まず、自動販売機の自販機情報送信部22が、商品在庫管理装置1の在庫管理部11から該自動販売機が備える商品の在庫量の問い合わせを受けたかを判断する(ステップS11)。自販機情報送信部22が、該自動販売機が備える商品の在庫量の問い合わせを受けていないと判断した場合は、ステップS11に戻る。自販機情報送信部22が、該自動販売機が備える商品の在庫量の問い合わせを受けたと判断した場合、自販機情報送信部22が、通信部21を通じて、該自動販売機が備える商品の在庫量の情報を商品在庫管理装置1の在庫管理部11に対して送信する(ステップS12)。
キャンペーンモード実行部23が、商品在庫管理装置1のキャンペーン指示部13からキャンペーン対象となる商品についてのキャンペーンモードの実行の指示を受けたかを判断する(ステップS13)。キャンペーンモード実行部23が、商品在庫管理装置1のキャンペーン指示部13からキャンペーン対象となる商品についてのキャンペーンモードの実行の指示を受けていないと判断した場合はステップS13に戻る。キャンペーンモード実行部23が、商品在庫管理装置1のキャンペーン指示部13からキャンペーン対象となる商品についてのキャンペーンモードの実行の指示を受けたと判断した場合は、キャンペーンモード実行部23は、該キャンペーン対象となる商品についてのキャンペーンモードを実行する(ステップS14)。具体的には、キャンペーンモード実行部23は、表示部24に対して指示して、キャンペーン対象となる商品についてのキャンペーン表示処理を実行させる。例えば、表示部24は、図9に示すような、商品Bと商品Eがお得であることを顧客に通知する画面(キャンペーン表示画面)を表示させる。
図10は、本発明の実施例1における、キャンペーンモードの取り消し処理フローの一例を示す図である。
図10(A)は、商品在庫管理装置1によるキャンペーンモードの取り消し指示処理を示し、図10(B)は、自動販売機によるキャンペーンモードの取り消し処理を示す。まず、図10(A)に示すキャンペーンモードの取り消し指示処理について説明する。商品在庫管理装置1の在庫管理部11が、各自動販売機に問い合わせを行って、各自動販売機から該自動販売機が備える各商品の在庫量の情報を収集する(ステップS21)。次に、キャンペーン指示部13が、上記図8(A)のステップS5においてキャンペーンモードの実行を指示した自動販売機を選択する(ステップS22)。
キャンペーン指示部13が、該選択された自動販売機について、上記ステップS21の処理によって収集された各商品の在庫量の情報に基づいて、キャンペーン対象の商品が所定の条件を満たすかを判断する(ステップS23)。キャンペーン指示部13は、例えば、該選択された自動販売機におけるキャンペーン対象の商品の在庫量が所定の閾値以上である場合に、該キャンペーン対象の商品が所定の条件を満たすと判断し、該キャンペーン対象の商品の在庫量が所定の閾値未満である場合に、該キャンペーン対象の商品が所定の条件を満たさないと判断する。
本発明の一実施形態によれば、キャンペーン指示部13が、在庫量が最も少ない商品の在庫量とキャンペーン対象の商品の在庫量との差が所定の閾値以上である場合に、該キャンペーン対象の商品が所定の条件を満たすと判断し、在庫量が最も少ない商品の在庫量とキャンペーン対象の商品の在庫量との差が所定の閾値未満である場合に、該キャンペーン対象の商品が所定の条件を満たさないと判断するようにしてもよい。
キャンペーン指示部13が、キャンペーン対象の商品が所定の条件を満たすと判断した場合は、ステップS22に戻る。キャンペーン指示部13が、キャンペーン対象の商品が所定の条件を満たさないと判断した場合は、キャンペーン指示部13は、上記ステップS22において選択した自動販売機に対して、キャンペーン対象の商品についてのキャンペーンモードの取り消しを指示する(ステップS24)。
次に、図10(B)に示すキャンペーンモードの取り消し処理について説明する。自動販売機のキャンペーンモード実行部23が、商品在庫管理装置1のキャンペーン指示部13からキャンペーン対象の商品についてのキャンペーンモードの取り消し指示を受けたかを判断する(ステップS25)。キャンペーンモード実行部23が、商品在庫管理装置1のキャンペーン指示部13からキャンペーン対象の商品についてのキャンペーンモードの取り消し指示を受けていないと判断した場合はステップS25に戻る。キャンペーンモード実行部23が、商品在庫管理装置1のキャンペーン指示部13からキャンペーン対象の商品についてのキャンペーンモードの取り消し指示を受けたと判断した場合は、キャンペーンモード実行部23は、該キャンペーン対象の商品についてのキャンペーンモードを取り消し(ステップS26)、キャンペーンモードの実行を解除する。
図11は、本発明の実施例2における、キャンペーンモードの実行指示処理フローの例を示す図である。
まず、商品在庫管理装置1の在庫管理部11が、各自動販売機に問い合わせを行って、各自動販売機から該自動販売機が備える各商品の在庫量の情報を収集する(ステップS31)。次に、キャンペーン対象選択部12が、自動販売機の近隣に同種の商品を販売する他の自動販売機が存在するかを判断する(ステップS32)。
キャンペーン対象選択部12は、例えば図3に示す自販機データにおける設置状況というデータ項目に設定された数値を参照して、近隣に同種の商品を販売する他の自動販売機が存在するかを判断する。
キャンペーン対象選択部12が、自動販売機の近隣に同種の商品を販売する他の自動販売機が存在しないと判断した場合はステップS32に戻る。キャンペーン対象選択部12が、自動販売機の近隣に同種の商品を販売する他の自動販売機が存在すると判断した場合、キャンペーン対象選択部12は、近隣に同種の商品を販売する他の自動販売機が存在する自動販売機をキャンペーン対象として選択する(ステップS33)。
キャンペーン指示部13が、キャンペーン対象として選択された自動販売機において、在庫量が所定の閾値以上の商品が存在するかを判断する(ステップS34)。キャンペーン指示部13が、キャンペーン対象として選択された自動販売機において、在庫量が所定の閾値以上の商品が存在しないと判断した場合は、上記ステップS32に戻る。キャンペーン指示部13が、キャンペーン対象として選択された自動販売機において、在庫量が所定の閾値以上の商品が存在すると判断した場合は、キャンペーン指示部13は、該在庫量が所定の閾値以上の商品をキャンペーン対象の商品とする(ステップS35)。
次に、キャンペーン指示部13が、キャンペーン対象として選択された自動販売機において、在庫量が最も少ない商品の在庫量が所定の閾値未満かを判断する(ステップS36)。キャンペーン指示部13が、在庫量が最も少ない商品の在庫量が所定の閾値未満でないと判断した場合は、上記ステップS32に戻る。キャンペーン指示部13が、在庫量が最も少ない商品の在庫量が所定の閾値未満であると判断した場合は、キャンペーン指示部13は、キャンペーン対象として選択された自動販売機に対して、上記ステップS35においてキャンペーン対象とした商品についてのキャンペーンモードの実行を指示する(ステップS37)。
本発明の実施例2における、自動販売機によるキャンペーンモードの実行処理は、図8(B)を参照して前述したキャンペーンモードの実行処理と同様である。また、本発明の実施例2における、商品在庫管理装置1によるキャンペーンモードの取り消し指示処理は、図10(A)を参照して前述したキャンペーンモードの取り消し指示処理と同様である。また、本発明の実施例2における、自動販売機によるキャンペーンモードの取り消し処理は、図10(B)を参照して前述したキャンペーンモードの取り消し処理と同様である。
図12は、本発明の実施例3における、キャンペーンモードの実行指示処理フローの例を示す図である。
まず、商品在庫管理装置1の在庫管理部11が、各自動販売機に問い合わせを行って、各自動販売機から該自動販売機が備える各商品の在庫量の情報を収集する(ステップS41)。次に、キャンペーン対象選択部12が、自動販売機への商品の補給の優先順位を決定する(ステップS42)。具体的には、キャンペーン対象選択部12は、自販機データ記憶部15と補給ルート記憶部16とを参照して、補給ルート記憶部16に記憶された商品の補給ルート毎に、該商品の補給ルート上に配置されている全ての自動販売機が備える商品の在庫量の合計値を算出する。そして、キャンペーン対象選択部12は、該算出された商品の在庫量の合計値に基づいて、各々の補給ルートに優先順位を割り当てることで、各々の補給ルート上に配置されている自動販売機について、商品の補給の優先順位を決定する。例えば、キャンペーン対象選択部12は、図4に示す補給ルートリスト情報を参照して、商品の在庫量の合計値が最も小さいルート1に最も高い優先度を割り当てることで、該ルート1上に配置されている自動販売機についての商品の補給の優先度を該ルート1に割り当てられた最も高い優先度に決定する。
次に、キャンペーン対象選択部12は、補給の優先順位が最も高い自動販売機以外の他の自動販売機をキャンペーン対象として選択する(ステップS43)。例えば、キャンペーン対象選択部12は、図5に示す補給ルート図情報を参照して、最も高い優先度が割り当てられたルート1上に配置されている自動販売機(#1〜#6及び#9という自販機号機が示す自動販売機)を認識する。そして、キャンペーン対象選択部12は、例えば、#1〜#6及び#9という自販機号機が示す自動販売機以外の全ての自動販売機をキャンペーン対象として選択する。なお、本発明において、キャンペーン対象の選択手法として任意の手法を適用することができる。例えば、キャンペーン対象選択部12が、補給の優先順位が最も低い自動販売機をキャンペーン対象として選択するようにしてもよい。
キャンペーン指示部13が、キャンペーン対象として選択された自動販売機において、在庫量が所定の閾値以上の商品が存在するかを判断する(ステップS44)。キャンペーン指示部13が、キャンペーン対象として選択された自動販売機において、在庫量が所定の閾値以上の商品が存在しないと判断した場合は、ステップS43に戻る。キャンペーン指示部13が、キャンペーン対象として選択された自動販売機において、在庫量が所定の閾値以上の商品が存在すると判断した場合は、キャンペーン指示部13は、該在庫量が所定の閾値以上の商品をキャンペーン対象の商品とする(ステップS45)。
次に、キャンペーン指示部13が、キャンペーン対象として選択された自動販売機において、在庫量が最も少ない商品の在庫量が所定の閾値未満かを判断する(ステップS46)。キャンペーン指示部13が、在庫量が最も少ない商品の在庫量が所定の閾値未満でないと判断した場合は、上記ステップS43に戻る。キャンペーン指示部13が、在庫量が最も少ない商品の在庫量が所定の閾値未満であると判断した場合は、キャンペーン指示部13は、キャンペーン対象として選択された自動販売機に対して、上記ステップS45においてキャンペーン対象とした商品についてのキャンペーンモードの実行を指示する(ステップS47)。
本発明の実施例3における、自動販売機によるキャンペーンモードの実行処理は、図8(B)を参照して前述したキャンペーンモードの実行処理と同様である。また、本発明の実施例3における、商品在庫管理装置1によるキャンペーンモードの取り消し指示処理は、図10(A)を参照して前述したキャンペーンモードの取り消し指示処理と同様である。また、本発明の実施例2における、自動販売機によるキャンペーンモードの取り消し処理は、図10(B)を参照して前述したキャンペーンモードの取り消し処理と同様である。
本発明の商品在庫管理システムの構成の一例を示す図である。 自動販売機の外観の一例を示す図である。 自販機データ記憶部に記憶される自販機データの一例を示す図である。 補給ルート記憶部に記憶される補給ルートリスト情報の例を示す図である。 補給ルート記憶部に記憶される補給ルート図情報の例を示す図である。 商品在庫管理装置の記憶手段に予め記憶される閾値データの例を示す図である。 各自動販売機の在庫情報記憶部が管理する情報のデータ構成例を示す図である。 本発明の実施例1における、キャンペーンモードの実行処理フローの一例を示す図である。 キャンペーン表示画面の例を示す図である。 本発明の実施例1における、キャンペーンモードの取り消し処理フローの一例を示す図である。 本発明の実施例2における、キャンペーンモードの実行指示処理フローの例を示す図である。 本発明の実施例3における、キャンペーンモードの実行指示処理フローの例を示す図である。
符号の説明
1 商品在庫管理装置
2−1、2−2、2−n 自動販売機
11 在庫管理部
12 キャンペーン対象選択部
13 キャンペーン指示部
14 補給優先順位決定部
15 自販機データ記憶部
16 補給ルート記憶部
17 通信部
21 通信部
22 自販機情報送信部
23 キャンペーンモード実行部
24 表示部
25 在庫情報記憶部
100 商品釦
101 商品搬出口
102 硬貨投入口
103 表示領域
200 補給センター

Claims (6)

  1. 複数の自動販売機と、該自動販売機における商品の在庫を管理する商品在庫管理装置とを備える商品在庫管理システムであって、
    上記商品在庫管理装置に、
    各自動販売機から該自動販売機が備える各商品の在庫量の情報を収集し、在庫管理をする在庫管理手段と、
    所定の条件を満たす自動販売機をキャンペーン対象とする自動販売機として選択するキャンペーン対象選択手段と、
    上記キャンペーン対象として選択された自動販売機について、上記収集された各商品の在庫量の情報に基づいて、キャンペーン対象となる商品が存在し、かつ、短期間に在庫量がなくなる商品があるかを判断し、キャンペーン対象となる商品が存在し、かつ、短期間に在庫量がなくなる商品があると判断された場合に、該自動販売機に対して指示して、該キャンペーン対象となる商品の販売を促進させるためのモードであるキャンペーンモードを実行させるキャンペーン指示手段とを設け、
    各自動販売機に、
    上記商品在庫管理装置に対して自身が備える各商品の在庫量の情報を送信する自販機情報送信手段と、
    上記商品在庫管理装置からの指示を受けてキャンペーンモードを実行するキャンペーンモード実行手段とを設ける
    ことを特徴とする商品在庫管理システム。
  2. 上記キャンペーン対象選択手段は、
    当該自動販売機の近隣に同種の商品を販売する自動販売機が存在する場合に、当該自動販売機をキャンペーン対象として選択する
    ことを特徴とする請求項1に記載の商品在庫管理システム。
  3. 上記在庫管理手段によって各自動販売機から収集された各商品の在庫量の情報に基づいて、各自動販売機への商品の補給の優先順位を決定する補給優先順位決定手段を備え、
    上記キャンペーン対象選択手段は、上記決定された優先順位に基づいて、所定の台数の自動販売機をキャンペーン対象として選択する
    ことを特徴とする請求項1に記載の商品在庫管理システム。
  4. 複数の自動販売機と、該自動販売機における商品の在庫を管理する商品在庫管理装置とを備える商品在庫管理システムにおける、商品在庫管理方法であって、
    上記商品在庫管理装置が、各自動販売機から該自動販売機が備える各商品の在庫量の情報を収集して在庫管理し、所定の条件を満たす自動販売機をキャンペーン対象とする自動販売機として選択し、上記キャンペーン対象として選択された自動販売機について、上記収集された各商品の在庫量の情報に基づいて、キャンペーン対象となる商品が存在し、かつ、短期間に在庫量がなくなる商品があるかを判断し、キャンペーン対象となる商品が存在し、かつ、短期間に在庫量がなくなる商品があると判断された場合に、該自動販売機に対して指示して、該キャンペーン対象となる商品の販売を促進させるためのモードであるキャンペーンモードを実行させ、
    各自動販売機が、上記商品在庫管理装置からの指示を受けてキャンペーンモードを実行する
    ことを特徴とする商品在庫管理方法。
  5. 上記商品在庫管理装置が、当該自動販売機の近隣に同種の商品を販売する自動販売機が存在する場合に、当該自動販売機をキャンペーン対象として選択する
    ことを特徴とする請求項4に記載の商品在庫管理方法。
  6. 上記商品在庫管理装置が、上記各自動販売機から収集された各商品の在庫量の情報に基づいて、各自動販売機への商品の補給の優先順位を決定し、該決定された優先順位に基づいて、所定の台数の自動販売機をキャンペーン対象として選択する
    ことを特徴とする請求項4に記載の商品在庫管理方法。
JP2007277486A 2007-10-25 2007-10-25 商品在庫管理システム及び商品在庫管理方法 Pending JP2009104518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007277486A JP2009104518A (ja) 2007-10-25 2007-10-25 商品在庫管理システム及び商品在庫管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007277486A JP2009104518A (ja) 2007-10-25 2007-10-25 商品在庫管理システム及び商品在庫管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009104518A true JP2009104518A (ja) 2009-05-14

Family

ID=40706107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007277486A Pending JP2009104518A (ja) 2007-10-25 2007-10-25 商品在庫管理システム及び商品在庫管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009104518A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015135579A (ja) * 2014-01-16 2015-07-27 富士通フロンテック株式会社 トータリゼータ端末、ホスト、トータリゼータシステム及びトータリゼータシステムにおける投票券の販売促進方法
JP2019008773A (ja) * 2018-02-13 2019-01-17 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
CN111222899A (zh) * 2018-11-23 2020-06-02 阿里巴巴集团控股有限公司 商品信息及补货的处理方法、设备及存储介质

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015135579A (ja) * 2014-01-16 2015-07-27 富士通フロンテック株式会社 トータリゼータ端末、ホスト、トータリゼータシステム及びトータリゼータシステムにおける投票券の販売促進方法
JP2019008773A (ja) * 2018-02-13 2019-01-17 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
CN111222899A (zh) * 2018-11-23 2020-06-02 阿里巴巴集团控股有限公司 商品信息及补货的处理方法、设备及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012174154A (ja) 在庫状況管理方法および在庫状況管理装置
JP2023045452A (ja) 注文管理装置、注文管理方法、及びプログラム
JP2010146519A (ja) 商品陳列数量管理システム及び商品陳列数量管理プログラム
JP2020098644A (ja) Posシステム、監視装置、プログラム及び監視方法
JP5406117B2 (ja) 顧客混雑調整案内システム
KR20180118495A (ko) 자동판매기 제어 시스템 및 방법
JP2009205482A (ja) 商品管理システム及び商品管理方法
JP2017138721A (ja) 自動販売機検量システム、管理サーバ、自動販売機、自動販売機の検量方法及びプログラム
JP2009104518A (ja) 商品在庫管理システム及び商品在庫管理方法
JP6965150B2 (ja) 在庫情報通知装置、在庫情報通知システム、及び在庫情報通知方法
JP4994857B2 (ja) 自動販売機の価格変更システム、自動販売機の価格変更方法、および自動販売機の価格変更プログラム
JP6536396B2 (ja) 購入品管理システム
JP6167082B2 (ja) 自動販売機を利用した販売促進システム
US20180300980A1 (en) Sales apparatus, control method, and storage medium
WO2022045225A1 (ja) 業務支援装置、業務支援方法、及び、コンピュータプログラム
KR101931330B1 (ko) 실시간 마케팅 메시지를 전송하는 장치 및 방법
JP5298563B2 (ja) 発券機
EP3185200A1 (en) Point-of-sale terminal including a touch panel screen having expanded areas for selecting objects when the objects are partially obscured
JP2013175044A (ja) 精算システム
JP5959935B2 (ja) 防災備蓄システム、防災備蓄装置、および防災備蓄方法
JP5075960B2 (ja) 商品陳列数量管理システム、サーバ及び制御プログラム
JP5663696B1 (ja) ポイント管理システム
JP2007072812A (ja) 販売支援装置
JP5514525B2 (ja) 広告表示システム及び広告表示方法と、表示端末機
JP7219509B2 (ja) 商品販売データ処理システム、商品販売データ処理装置、及びプログラム