JP2009102096A - 用紙後処理装置 - Google Patents

用紙後処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009102096A
JP2009102096A JP2007273428A JP2007273428A JP2009102096A JP 2009102096 A JP2009102096 A JP 2009102096A JP 2007273428 A JP2007273428 A JP 2007273428A JP 2007273428 A JP2007273428 A JP 2007273428A JP 2009102096 A JP2009102096 A JP 2009102096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
tray
detecting
sensor
post
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007273428A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoya Nakayama
直也 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Elemex Corp
Original Assignee
Ricoh Elemex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Elemex Corp filed Critical Ricoh Elemex Corp
Priority to JP2007273428A priority Critical patent/JP2009102096A/ja
Publication of JP2009102096A publication Critical patent/JP2009102096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

【課題】トレイ内に反射型センサなどを具備することなく、トレイの高さ検知で用紙なしの状態を検知できる安価な用紙後処理装置を提供すること。
【解決手段】後処理された用紙を積載する昇降トレイと、昇降トレイ上における用紙面の高さを検知する紙面検知部48と、前記昇降トレイの紙なし時の位置を検知するトレイホーム位置センサ41と、トレイホーム位置センサ41に対して所定の下部位置を検知する中間位置検知センサ42と、中間位置検知センサ42に対して所定の下部位置を検知する下限位置検知センサ43と、紙面検知部48の検知情報にしたがって昇降トレイの位置を制御する制御部110と、を備える。
【選択図】 図2

Description

本発明は、複写機やプリンタなどの画像形成装置などに接続あるいは搭載可能な用紙後処理装置に関するものである。
従来、たとえば画像形成後の用紙を排紙トレイに積載する場合、排紙トレイ上の用紙の紙有無検知としては、トレイに反射型センサを埋め込み、上下に移動可能なトレイからケーブルにてメイン基板に電気的に接続するのが一般的である。また、このようなトレイ検知として、たとえば、トレイに切り欠きを設けて反射型センサを用い、このセンサから切り欠きに向けて光照射してトレイまでの距離を取得することにより用紙の高さ、用紙の有無を検出する装置が開示されている(特許文献1参照)。また、トレイ上に設けられた可動フィラーの動きをセンサで検出することで紙有無を検出し、用紙なしと判断したときに印刷を再開する構成が開示されている(たとえば、特許文献2参照)。
特開平9−48549号公報 特開2002−323831号公報
しかしながら、上記に示されるような従来の装置にあっては、トレイ上の用紙有無を判断するのにトレイに反射型センサを具備している場合が多く、用紙を多数積載可能なトレイは上下に移動するため、反射型センサを電気的に接続するためのケーブルが必要となり高価なものとなっていた。また、用紙が積載されて満杯状態になったあとに、ユーザーが用紙と取り除くとき、すべての用紙が取り除かれたかが不明であった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、トレイ内に反射型センサなどを具備することなく、トレイの高さ検知で用紙なしの状態を検知できる安価な用紙後処理装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、請求項1にかかる発明は、後処理された用紙を積載する昇降トレイと、前記昇降トレイ上における用紙面の高さを検知する紙面検知手段と、前記昇降トレイの紙なし時の位置を検知する紙なし位置検知手段と、前記紙なし位置検知手段に対して所定の下部位置を検知する中間位置検知手段と、前記中間位置検知手段に対して所定の下部位置を検知する下限位置検知手段と、前記紙面検知手段の検知情報にしたがって前記昇降トレイの位置を制御する制御手段と、を備えることを特徴とする。
この発明によれば、昇降トレイの位置を複数個所で検知する機構を有し、最上位の紙なし位置検知手段の検知情報にしたがって排紙される後処理後の用紙を積載するトレイ上の用紙なしの状態を検知することが可能になる。
また、請求項2にかかる発明は、前記制御手段は、前記中間位置検知手段または下限位置検知手段による満杯検知後に積載された用紙が取り除かれた状態を前記紙面検知手段で紙面位置を検知し、前記昇降トレイを上昇させて前記紙なし位置検知手段で紙なし状態を検知した後、満杯解除を行なうことを特徴とする。
この発明によれば、請求項1において、中間位置検知手段または下限位置検知手段による満杯検知後に積載された用紙が取り除かれた状態を検知した後、満杯解除を行なうことにより、満杯解除信号を画像形成装置側に送ることが可能になる。
本発明(請求項1)にかかる用紙後処理装置は、昇降トレイの位置を複数個所で検知する機構を有し、最上位の紙なし位置検知手段の検知情報にしたがって排紙される後処理後の用紙を積載するトレイ上の用紙なしの状態を検知することが可能になるため、トレイ内に反射型センサなどを具備することなく、トレイの高さ検知で用紙なしの状態を検知できる安価な用紙後処理装置を提供することができるという効果を奏する。
また、本発明(請求項2)にかかる用紙後処理装置は、請求項1において、中間位置検知手段または下限位置検知手段による満杯検知後に積載された用紙が取り除かれた状態を検知した後、満杯解除を行なうことにより、満杯解除信号を画像形成装置側に送ることが可能になるため、満杯解除後の画像形成動作を継続することができるという効果を奏する。
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる用紙後処理装置の最良な実施の形態を詳細に説明する。
(実施の形態)
図1は、本発明の実施の形態にかかる画像形成システムにおける用紙後処理装置の構成を示す説明図である。この画像形成システムは、大きく分けると、複写機あるいはプリンタなどの画像形成装置50と画像形成後の用紙に対して仕分け処理やステープル処理(綴じ処理)などをユーザーのモード設定操作にしたがって行なう用紙後処理装置51とからなる。また、図3は、図1における昇降トレイ部分の詳細構成を示す説明図である。なお、以下の実施の形態においてはシート状記録媒体を用紙で代表して説明する。
図1に示すように、用紙後処理装置51は用紙の積載手段として昇降可能な昇降トレイ12を有していると共に、位置を固定されて移動しないブルーフトレイ14を装置上部に有している。昇降トレイ12は駆動モータ21(図3参照)を駆動源とする駆動手段により上下方向に移動制御される。また、昇降トレイ12の高さを検知可能なセンサにより昇降トレイ12の高さを検知し、昇降トレイ12上面に積載された用紙の高さが一定になるように制御される。
画像形成装置50と用紙受け渡し部位の近傍には入口センサ36と入口ローラ対2aが設けられており、入口ローラ対2aにより取り込まれた用紙は、プルーフモード、シフト仕分け、ステープル処理、といった後処理モードに応じてそれぞれの搬送経路に搬送される。
たとえば、プルーフモードを選択した場合には入口ローラ対2aによって画像形成装置50から受け渡された用紙を搬送ローラ2bに搬送し、図示しないソレノイドのオン/オフ制御により、位置を切り替え可能な分岐爪8aにより搬送ローラ5aを経由し、排紙ローラ5bによりプルーフトレイ14に排出される。
他方、ステープルモードを選択した場合には、入ロローラ対2aにて受け渡された用紙を搬送ローラ2bにて搬送し図示しないソレノイドのオン/オフ制御により、位置を切り替え可能な分岐爪8bにより搬送ローラ4a,4b,4cを経由し、排紙ローラ6によりステープルトレイ7に積載される。このとき、図示しない叩きローラにて用紙搬送方向への整合が行なわれ、ジョガーフェンス62により用紙の横幅方向(搬送方向に直交する方向)の整合が行なわれる。所定の枚数が整合されたところでステープラ19により綴じ処理が施され、搬送ベルト10に設けられた放出爪10aにより持ち上げられた用紙束は排紙ローラ3により昇降トレイ12に放出され、積載される。
また、シフトモードを選択した場合には入口ローラ対2aから搬送ローラ2a,2b,2cを経由して排紙ローラ3により昇降トレイ12に排出され、積載される。この実施の形態は、前記昇降トレイ12を用紙搬送方向と直交する方向に往復動させて用紙の仕分けを行う例である。すなわち、昇降トレイ12上に積載された用紙(用紙束を含む)をジョブ毎に仕分けるべく当該昇降トレイ12を図3に示すシフト方向cに移動させて仕分け動作を行なう。トレイ移動機構は図3に示すように昇降トレイ12を台座8でスライド可能に支持しているトレイ支持機構と昇降トレイ12をシフト方向cに往復動させるトレイ往復動機構からなる。
図3に示すように、駆動モータ21で発生した動力は、ウォームギヤ22からウォームホイール23、中継ギヤ24、駆動軸27に固定されたギヤ25へと伝達される。また、下限位置検知センサ(満杯センサ)43と中間位置検知センサ(中間満杯センサ)42、トレイホーム位置センサ(紙無し検知センサ)41はタイミングベルト32のベルト間に位置するように設けられており、排出方向側のベルト片に固定された側板31aの一部分でオン/オフされる。各センサとしては遮蔽型のフォトインタラブタを用いる。すなわち、一方をLED発光素子、他方を受光素子とした図示するようにコの字形状を成したセンサを用い、その凹部に昇降トレイ12を支持する側板31aの一部(突起)が通過することで、フォトインタラブタの遮蔽(ON)/開放(OFF)による検知を行なう。
下限位置検知センサ43は小さいサイズ用紙が積載されたときの満杯センサとして用い、他方、中間位置検知センサ42は大サイズの用紙が積載されたときの満杯センサとして使い分けている。たとえば、この実施の形態では、小さいサイズとしてA4サイズ(横方向、縦方向とも)、レターサイズ以下を設定し、大サイズとしてB4サイズ縦、A3サイズ縦といったサイズを設定する。これは大きい用紙サイズを下限位置検知センサ43の検知レベルまで積載することは重さが過大になりユーザーによる処理がかえって煩わしいものとなったり、A3やB4といった用紙サイズの使用量もそれほど多くないといったことを考慮したものである。
つぎに図2に示すブロック図を参照し、本システムの制御系について説明する。図2において、符号100は画像形成装置50を統括的に制御するシステムコントローラ、符号101はユーザーによる各種設定を行なう操作入力部および装置の状態や設定状態、および各用紙後処理モードを押下入力可能なソフトキーなどを表示する表示パネルを有する操作部、符号102はたとえば電子写真プロセスにしたがって画像を形成する画像形成部、符号103は各種サイズの用紙をサイズ検知可能に積載する機構を有し、制御信号により所定の用紙を給紙搬送する給紙部、符号104は用紙後処理装置51とのインターフェイス制御を行なうためのI/F部である。
また、図2において、符号110は用紙後処理装置51の各部を制御する制御部、符号111は画像形成装置50とのインターフェイス制御を行なうためのI/F部、符号112は搬送路に設けられ、用紙の搬送タイミングや紙詰まりを検知するための搬送路センサ、符号113は後処理モードにしたがって各搬送路に設けられた分岐爪の切り換ええをソレノイドのオン/オフによって切り替える搬送路切替部、符号114は昇降トレイ12を昇降駆動させるための昇降トレイ部、符号115はたたきコロ、ジョガーフェンス、ストッパ、ステープラ19など綴じ処理を行なうステープル部、符号48は昇降トレイ12上の用紙高さを検知する紙面検知部(図4参照)である。
つぎに、図4にて昇降トレイ12上に積載された用紙Sの紙面検知部の構成を説明する。エンドフェンス28から紙面センサーフィラー突起部48aが飛び出しており、かつ紙面センサーフィラーには紙面センサ47を遮蔽する紙面センサーフィラー遮蔽部48bが設けられている。紙面センサーフィラー突起部48aにて昇降トレイ12に積載された用紙S上面の位置を検出することができる。紙面センサ47としては、たとえば、上述したトレイホーム位置センサ41と同様なコの字状のフォトインタラプタを用いる。なお、図4において、符号28はエンドフェンス、符号45はローラ支持部材、符号46は従動ローラ、符号47はガイド板である。
このような構成によって、昇降トレイ12上に用紙が積載されていると、トレイホーム位置センサ(紙無し検知センサ)41がオフ(センサ検知位置を側板31aの突起を遮蔽していない)することにより、用紙の積載有りを判断することができる。
また、昇降トレイ12上に用紙が積載されて満杯状態になり、ユーザーにより用紙を取り除いたときに、紙面センサーフィラー突起部48aにて紙面の高さを検知するまで昇降トレイ12が上昇し、トレイホーム位置センサ(紙無し検知センサ)41がオフしたときに満杯解除を画像形成装置50に送信し印刷を継続させることが可能である。
この動作を図5に示すフローチャートを参照し、説明する。この制御動作は図2に示す制御部110によって実行される。図5において、まず、用紙サイズが大きいサイズであるか否かを判断する(ステップS11)。ここでは画像形成装置50のシステムコントローラ100を介して送られる給紙部103のサイズセンサ(不図示)の検知信号にしたがって判断する。ここでは大サイズはB4サイズ以上とする。このステップS11において用紙サイズが大きいと判断した場合、大サイズの用紙を各モードにしたがって後処理し、昇降トレイ12に排紙する(ステップS12)。つづいて、当該ジョブが終了したか否かを判断し(ステップS13)、ジョブが終了するまで上記後処理を実行する。
一方、ステップS13においてジョブが終了していないと判断した場合、大サイズ満杯センサ(中間位置検知センサ42)がONであるか否かを判断する(ステップS16)。ここで大サイズ満杯センサ(中間位置検知センサ42)がONしたと判断したならば、本体を停止し(ステップS17)、トレイホーム位置センサ41がONであるか否かを判断する(ステップS18)。ここでトレイホーム位置センサ41がONであればステップS12に移行し、一方、OFFであればステップS17に戻る。
ステップS11において用紙サイズが大サイズではないと判断した場合、小サイズの紙を各モードにしたがって後処理し、昇降トレイ12に排紙する(ステップS14)。つづいて、当該ジョブが終了したか否かを判断し(ステップS15)、ジョブが終了するまで上記後処理を実行する。一方、ステップS15においてジョブが終了していない場合、さらに小サイズ満杯センサ(下限位置検知センサ43)がONしたか否かを判断する(ステップS19)。ここで小サイズ満杯センサ(下限位置検知センサ43)がONしたと判断したならば、本体を停止し(ステップS20)、トレイホーム位置センサ41がONであるか否かを判断する(ステップS21)。ここでトレイホーム位置センサ41がONであればステップS14に移行し、一方、OFFであればステップS20に戻る。
以上のように、本発明にかかる用紙後処理装置は、プリンタや複写機などの画像形成装置あるいはトレイ上に各種シートを積載する装置に有用であり、特に、用紙を積載する昇降トレイの高さを複数位置で検知するシステムに適している。
本発明の実施の形態にかかる画像形成システムにおける用紙後処理装置の構成を示す説明図である。 本発明の実施の形態にかかる画像形成システムにおける用紙後処理装置の制御系の構成を示すブロック図である。 図1における昇降トレイ部分の詳細構成を示す説明図である。 図1における昇降トレイ上の紙面高さ検知機構の詳細構成を示す説明図である。 本発明の実施の形態にかかる画像形成システムにおける用紙後処理装置の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
12 昇降トレイ
41 トレイホーム位置センサ
42 中間位置検知センサ
43 下限位置検知センサ
48 紙面検知部
50 画像形成装置
51 用紙後処理装置
100 システムコントローラ
101 操作部
103 給紙部
110 制御部
112 搬送路センサ

Claims (2)

  1. 後処理された用紙を積載する昇降トレイと、
    前記昇降トレイ上における用紙面の高さを検知する紙面検知手段と、
    前記昇降トレイの紙なし時の位置を検知する紙なし位置検知手段と、
    前記紙なし位置検知手段に対して所定の下部位置を検知する中間位置検知手段と、
    前記中間位置検知手段に対して所定の下部位置を検知する下限位置検知手段と、
    前記紙面検知手段の検知情報にしたがって前記昇降トレイの位置を制御する制御手段と、
    を備えることを特徴とする用紙後処理装置。
  2. 前記制御手段は、前記中間位置検知手段または下限位置検知手段による満杯検知後に積載された用紙が取り除かれた状態を前記紙面検知手段で紙面位置を検知し、前記昇降トレイを上昇させて前記紙なし位置検知手段で紙なし状態を検知した後、満杯解除を行なうことを特徴とする請求項1に記載の用紙後処理装置。
JP2007273428A 2007-10-22 2007-10-22 用紙後処理装置 Pending JP2009102096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007273428A JP2009102096A (ja) 2007-10-22 2007-10-22 用紙後処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007273428A JP2009102096A (ja) 2007-10-22 2007-10-22 用紙後処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009102096A true JP2009102096A (ja) 2009-05-14

Family

ID=40704286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007273428A Pending JP2009102096A (ja) 2007-10-22 2007-10-22 用紙後処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009102096A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012026178A1 (ja) * 2010-08-26 2012-03-01 沖電気工業株式会社 媒体集積装置
US10138083B2 (en) 2016-06-14 2018-11-27 Canon Kabushiki Kaisha Sheet discharging apparatus, sheet feeding apparatus and image forming apparatus

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012026178A1 (ja) * 2010-08-26 2012-03-01 沖電気工業株式会社 媒体集積装置
JP2012046301A (ja) * 2010-08-26 2012-03-08 Oki Electric Industry Co Ltd 媒体集積装置
CN102971244A (zh) * 2010-08-26 2013-03-13 冲电气工业株式会社 媒体蓄积装置
CN103778725A (zh) * 2010-08-26 2014-05-07 冲电气工业株式会社 媒体蓄积装置
US8973916B2 (en) 2010-08-26 2015-03-10 Oki Electric Industry Co., Ltd. Medium accumulating device with accumulation table detector
CN104658098A (zh) * 2010-08-26 2015-05-27 冲电气工业株式会社 媒体蓄积装置
CN104658098B (zh) * 2010-08-26 2018-02-02 冲电气工业株式会社 纸币蓄积装置
US10138083B2 (en) 2016-06-14 2018-11-27 Canon Kabushiki Kaisha Sheet discharging apparatus, sheet feeding apparatus and image forming apparatus
US11124376B2 (en) 2016-06-14 2021-09-21 Canon Kabushiki Kaisha Sheet discharging apparatus, sheet feeding apparatus and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4773776B2 (ja) シート積載装置、シート処理装置および画像形成装置
JP6494415B2 (ja) シート処理装置
US9511973B2 (en) Sheet stacking apparatus having tray that is lifted and lowered and image forming apparatus
JP2010180060A (ja) 用紙後処理装置、用紙後処理方法及び画像形成装置
US6991229B2 (en) Paper stacker for use with image forming apparatus
JP5294680B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP4603333B2 (ja) 用紙積載装置及び画像形成装置
JP5279543B2 (ja) シート積載装置、シート処理装置、及び画像形成装置
JP5273601B2 (ja) 用紙後処理装置
JP2019014596A (ja) 原稿搬送装置及び画像形成装置
JP7331492B2 (ja) 画像読取装置
JP2009102096A (ja) 用紙後処理装置
JP4234056B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP5771654B2 (ja) シート処理装置
JP6191946B2 (ja) シート収納装置及びこれを用いた後処理装置並びに画像形成システム
JP2018065691A (ja) 原稿搬送装置、および画像読取装置
JP2014223962A (ja) シート搬送装置
JP3771183B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2006111425A (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2004262606A (ja) 給紙装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2006021867A (ja) 画像形成装置および該画像形成装置のシート材給紙制御方法
CN103848259B (zh) 薄片处理设备及其控制方法
JP4727337B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP2022036660A (ja) 自動搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP2010189135A (ja) 用紙検知装置、用紙後処理装置及び画像形成システム