JP2009097370A - 静翼環セグメントの組立方法、静翼環セグメント、結合部材、溶接方法 - Google Patents

静翼環セグメントの組立方法、静翼環セグメント、結合部材、溶接方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009097370A
JP2009097370A JP2007267667A JP2007267667A JP2009097370A JP 2009097370 A JP2009097370 A JP 2009097370A JP 2007267667 A JP2007267667 A JP 2007267667A JP 2007267667 A JP2007267667 A JP 2007267667A JP 2009097370 A JP2009097370 A JP 2009097370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
segment
coupling member
welding
outer shroud
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007267667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5091615B2 (ja
Inventor
Ikuo Nakamura
育生 中村
Kunihiko Waki
邦彦 脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2007267667A priority Critical patent/JP5091615B2/ja
Priority to CN2008800056870A priority patent/CN101617129B/zh
Priority to PCT/JP2008/068535 priority patent/WO2009051089A1/ja
Priority to US12/449,828 priority patent/US8215904B2/en
Priority to KR1020097017419A priority patent/KR101183791B1/ko
Priority to EP08839009.1A priority patent/EP2187062B1/en
Publication of JP2009097370A publication Critical patent/JP2009097370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5091615B2 publication Critical patent/JP5091615B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/541Specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/542Bladed diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • F01D9/041Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector using blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • F01D9/042Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector fixing blades to stators
    • F01D9/044Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector fixing blades to stators permanently, e.g. by welding, brazing, casting or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • F04D29/023Selection of particular materials especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05D2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4932Turbomachine making
    • Y10T29/49323Assembling fluid flow directing devices, e.g., stators, diaphragms, nozzles

Abstract

【課題】熱変形および強度低下の恐れを抑制し、形状の自由度を確保し、圧縮機の圧縮性能を向上できる静翼環セグメントの組立方法等を提供することを目的とする。さらに、溶接時に溝や凹部から溶接対象物が浮き上がるのを防ぎ、溶接を良好に行うことのできる溶接を提供することを目的とする。
【解決手段】各セグメント分割体41に形成された溝50の幅が外周側から底部50aに向けて漸次小さくなるよう、両側の側壁部50bを底部50aに対して傾斜して形成し、結合部材42を、その幅が、厚さ方向中間部の凸部42bで最大になるような断面形状として、結合部材42を溝50に収容したときに、両側の凸部42bが溝50の側壁部50bに当接あるいは近接し、溝50の底部50a側に空間100が形成され、溝50の底部50aから離れる側に断面略V字状の開先部200が形成されるようにした。
【選択図】図6

Description

本発明は、軸流圧縮機の静翼環を構成する静翼環セグメントの組立方法、静翼環セグメント、結合部材等に関する。
軸流圧縮機の静翼環は、多数枚、例えば数十〜数百枚の静翼が円周方向に配置されて構成されている。
従来、静翼環の組み立ては、車室壁を形成する内側シュラウド、外側シュラウドの間に静翼が挿入されて仮に組み付けられた状態で、内側シュラウド、外側シュラウドの側面から電子ビーム溶接を円周状に施すことで、静翼の両端部と内側シュラウド、外側シュラウドとを接合する手法が多用されていた(特許文献1、2参照。)。
特公昭58−57276号公報 特公昭59−2761号公報
しかしながら、従来の手法においては、静翼環の全周にわたり、シュラウドの側面から静翼中心部に至るように静翼環の軸方向に電子ビームが入射されて溶接が行われる。このため、静翼およびシュラウドに大量の熱量が作用する。この熱量によって、静翼およびシュラウドが変形する恐れがある。静翼が歪むと、車室内の空気の流れが乱され、圧縮機における圧縮効率が低下する。また、シュラウドが歪むと、例えばシュラウドの内側面が波打って車室内に出っ張ったり逆に引っ込んだりする。その結果、車室のケーシング内面とシュラウド内面との間に段差ができ、車室内の流れが乱れ、圧縮性能の低下につながる。
本発明は、このような技術的課題に基づいてなされたもので、熱変形および強度低下の恐れを抑制し、形状の自由度を確保し、圧縮機の圧縮性能を向上できる静翼環セグメントの組立方法を提供することを目的とする。
かかる目的のもと、本出願人は、静翼環を複数の静翼環セグメントから構成し、それぞれの静翼環セグメントを以下のようにして構成する提案を既になしている(PCT/JP2007/62597)。
すなわち、静翼の両端部に、この静翼1枚分に対応するように周方向に分割された内側シュラウド部と外側シュラウド部を一体形成してセグメント分割体を形成し、複数個のセグメント分割体を周方向に隣接させ、これら複数個のセグメント分割体の内側シュラウド部および外側シュラウド部の少なくともいずれか一方において、静翼の反対側に結合部材を配置し、セグメント分割体の周方向長さの一部を結合部材に溶接することで、静翼環セグメントを構成する。
このような技術においては、複数個のセグメント分割体を、それぞれ結合部材に溶接することで、これら複数個のセグメント分割体を連結するようにした。各セグメント分割体においては、その周方向長さの一部が結合部材に溶接されるので、入熱量を小さくすることができる。また、セグメント分割体は一個ずつ溶接され、かつその溶接が不連続であるので、溶接によってセグメント分割体に入力された熱を空気中に放散でき、熱が蓄積する恐れが少ない。また、セグメント分割体は、内側シュラウド部あるいは外側シュラウド部において、静翼に対して反対側に配置された結合部材に溶接されるので、熱が静翼に対して影響を及ぼすことが少ない。
このようにして、形成された静翼環が熱によって変形する恐れを抑制することができる。これにより熱変形に起因して圧縮機体の流れが乱れることが抑制され、所定の圧縮性能を保持することができる。
ところで、結合部材が設置される内側シュラウド部あるいは外側シュラウド部には、複数個のセグメント分割体にわたるバンド状の結合部材を収容する溝部が形成されているのが好ましい。溝部に結合部材を収容した状態で、結合部材の両側において、結合部材と内側シュラウド部あるいは外側シュラウド部とを溶接するのである。
しかし、本発明者らがこのような構造において鋭意検討を重ねた結果、以下に示すような問題が存在するのを見出した。
すなわち、複数個のセグメント分割体を並べ、それらの内側シュラウド部あるいは外側シュラウド部に形成された溝に、バンド状の結合部材を収めて溶接を行うわけであるが、当初結合部材を溝に収めた状態では結合部材と溝の底面とが密着していても、溶接を開始すると溝から結合部材が浮き上がってきてしまうという問題がある。これは、溶接時に結合部材と溝の底面との間に、ビードの染み込み、フラックス侵入等によって結合部材が浮き上がることで生じると考えられる。また、内側シュラウド部あるいは外側シュラウド部に沿うように結合部材を予め円弧状に形成したときの残留応力が結合部材に内在しており、溶接時に熱が加えられたときに、この残留応力によって結合部材が変形し、上記の現象の発生につながるとも考えられる。
また、各セグメント分割体に対し、溝は機械加工によって形成されるが、図7に示すように、溝1の底面1a両側の角部1bはピン角(90°)に形成するのは機械加向上困難である。このため、結合部材2の角部2aと溝1の角部1bとが干渉し、その結果、そもそも結合部材2を溝1の底面1aに密着させることができないこともある。
そこで、本発明者らは、上記したような問題を解決すべく本発明をなした。
すなわち、本発明は、複数を組み合わせることで、円環状の内側シュラウドと外側シュラウドとの間に複数枚の静翼が設けられた静翼環を構成する静翼環セグメントの組立方法であって、内側シュラウドを周方向に分割してなる内側シュラウド部と外側シュラウドを周方向に分割してなる外側シュラウド部との間に1枚の静翼が設けられたセグメント分割体を複数並べて配置する工程と、複数のセグメント分割体を、内側シュラウド部および外側シュラウド部の少なくとも一方において、帯状の結合部材によって互いに結合するため、内側シュラウド部および外側シュラウド部の少なくとも一方において、静翼が設けられた側とは反対側の面に形成された溝に結合部材を収容し、結合部材を溝の両側において内側シュラウド部および外側シュラウド部の少なくとも一方に溶接する工程と、を備える。
このように、複数個のセグメント分割体を、それぞれ結合部材に溶接することで、これら複数個のセグメント分割体を連結するようにしたので、前述したように、各セグメント分割体においては、その周方向長さの一部を結合部材に溶接することができ、入熱量を小さくすることができる。また、セグメント分割体は一個ずつ溶接され、かつその溶接が不連続であるので、溶接によってセグメント分割体に入力された熱を空気中に放散でき、熱が蓄積する恐れが少ない。また、セグメント分割体は、内側シュラウド部あるいは外側シュラウド部において、静翼に対して反対側に配置された結合部材に溶接されるので、熱が静翼に対して影響を及ぼすことが少ない。
そして、このような手法において、本発明においては、前記の溝が、その幅が底部に向けて漸次小さくなるよう側壁部が傾斜して形成されるとともに、結合部材は、結合部材を溝に収容したときに、溝の側壁部と結合部材の側面との間に、凸部に対して底部側に空間が形成され、凸部に対して底部と反対側に断面略V字状の開先部が形成されるようにし、この開先部において溶接を行うようにした。
結合部材とセグメント分割体とを溶接するときには、空間により、溝の底部の両端部の側壁部との合わせ目の部分において結合部材が溝に干渉することがなく、溝の底部に結合部材を密着させてセットすることができる。さらに、溶接時には、フラックスやアシストガスが空間に流れ込むため、フラックスやアシストガスによって溝から結合部材が浮き上がることもなく、開先部の溶接を良好に行うことができる。
複数のセグメント分割体を、結合部材によって互いに結合する工程では、所定数のセグメント分割体を、それぞれのセグメント分割体の軸方向が略鉛直方向となるように並べて配置し、並べて配置されることで連続した複数のセグメント分割体の溝に結合部材を収容するのが好ましい。これにより、セグメント分割体を構成する静翼が横置きにされた状態で溶接が行われる。静翼に荷重がかかるのを抑えることができ、静翼の歪み等を防止できる。
また、並べて配置された複数のセグメント分割体のうち、一方の端部に位置するセグメント分割体と結合部材との溶接を行った後に、他方の端部に位置するセグメント分割体と結合部材との溶接を行い、しかる後、並べて配置された複数のセグメント分割体のうち、順次内側に配置されたセグメント分割体と結合部材との溶接を行っていくのが好ましい。
内側シュラウド部あるいは外側シュラウド部に沿うよう、結合部材を予め円弧状に形成したときの残留応力が結合部材に内在している場合においても、このようにして、結合部材の両端部を先に溶接することで、溶接時に熱が加えられるときの残留応力によって生じる結合部材の変形による影響を最小限に抑えることができ、溶接作業を円滑に行える。
本発明は、複数を組み合わせることで、円環状の内側シュラウドと外側シュラウドとの間に複数枚の静翼が設けられた静翼環を構成する静翼環セグメントとすることもできる。この静翼環セグメントは、内側シュラウドを周方向に分割してなる内側シュラウド部と外側シュラウドを周方向に分割してなる外側シュラウド部との間に1枚の静翼が設けられたセグメント分割体が複数並べて配置され、これら複数のセグメント分割体が、内側シュラウド部および外側シュラウド部の少なくとも一方において、静翼が設けられた側とは反対側の面に形成された溝に収容された帯状の結合部材が溶接されることによって互いに結合されたものである。結合部材は、厚さ方向中間部において幅が最大となるよう、幅方向両側の側面に凸部が形成され、溝は、その幅が底部に向けて漸次小さくなるよう側壁部が傾斜して形成されて、結合部材が溝に収容された状態で、溝の側壁部と結合部材の側面との間に、凸部に対して溝の底部側に空間が形成されるとともに、凸部に対して底部と反対側に断面略V字状の開先部が形成され、開先部において内側シュラウド部および外側シュラウド部の少なくとも一方と結合部材とが溶接されていることを特徴とする。
本発明は、複数を組み合わせることで、円環状の内側シュラウドと外側シュラウドとの間に複数枚の静翼が設けられた静翼環を構成する静翼環セグメントを形成するため、内側シュラウドを周方向に分割してなる内側シュラウド部と外側シュラウドを周方向に分割してなる外側シュラウド部との間に1枚の静翼が設けられた複数のセグメント分割体を互いに連結するための結合部材とすることもできる。この結合部材は、帯状で、厚さ方向中間部において幅が最大となるよう、幅方向両側の側面に凸部が形成され、セグメント分割体の内側シュラウド部および外側シュラウド部の少なくとも一方に形成された溝に収容されたときに、溝の側壁部と結合部材の側面との間に、凸部に対して溝の底部側に空間が形成されるとともに、凸部に対して底部と反対側に断面略V字状の開先部が形成されることを特徴とする。
このような結合部材は、複数のセグメント分割体の、内側シュラウド部および外側シュラウド部の少なくとも一方に形成された溝に収容した状態で、開先部において溶接を行うことで、複数のセグメント分割体を互いに連結する。
ところで、本発明は、軸流圧縮機の静翼環セグメントの組み立て以外にも適用することが可能である。例えば、静翼環セグメントの場合と同様に溝に帯状の部材を溶接する場合や、円形等をはじめとする各種形状の凹部にプラグやプレート等の部材を収容して溶接する場合等にも本発明を適用できる。
すなわち、本発明は、溝または凹部が形成された第一の部材と、溝または凹部に収容された第二の部材とを、第二の部材の外周部の少なくとも一部において溶接する方法であって、溝または凹部は、その開口幅が底部に向けて漸次小さくなるよう側壁部が傾斜して形成されるとともに、第二の部材は、厚さ方向中間部において幅が最大となるよう外周部の側面に凸部が形成され、第二の部材を溝または凹部に収容したときに、側壁部と第二の部材の外周部との間に、凸部に対して底部側に空間が形成され、凸部に対して底部と反対側に断面略V字状の開先部が形成されるようにし、第二の部材の外周部の少なくとも一部において開先部を溶接することで、第一の部材と第二の部材とを溶接することを特徴とする。
第一の部材と第二の部材とを溶接するときには、空間により、溝や凹部の底部の外周部において第二の部材が溝や凹部に干渉することがなく、溝や凹部の底部に第二の部材を密着させてセットすることができる。さらに、溶接時には、フラックスやアシストガスが空間に流れ込むため、フラックスやアシストガスによって溝から結合部材が浮き上がることもない。その結果、開先部において、第一の部材と第二の部材の溶接を良好に行うことが可能となる。
本発明によれば、結合部材を用いた静翼環セグメントの組み立てを精度良く行うことが可能となり、これによって、軸流圧縮機等における空気の出入りや静翼の変形が抑制され、圧縮空気の流れが乱れるのを防ぐことができる。その結果、軸流圧縮機は所定の圧縮性能を保持することができ、ガスタービン等の熱効率を向上させることができる。
また、本発明の溶接方法によれば、開先部において、第一の部材と第二の部材の溶接を良好に行うことが可能となるので、第一の部材と第二の部材との組み立てを精度良く行うことが可能となる。
以下、添付図面に示す実施の形態に基づいてこの発明を詳細に説明する。
図1は、本実施の形態におけるガスタービン20の概略構成を説明するための図である。
図1に示すように、ガスタービン20には、空気の流れの上流側から下流側に向かって空気取入口(図示無し)、圧縮機22、燃焼器23、タービン24が設けられている。
空気取入口(図示無し)から取り込まれた空気は圧縮機22によって圧縮され、高温・高圧の圧縮空気となって燃焼器23へ送り込まれる。燃焼器23では、この圧縮空気に天然ガス等のガス、或いは軽油や軽重油等の油を供給して燃料を燃焼させ、高温・高圧の燃焼ガスを生成させる。この高温・高圧の燃焼ガスはタービン24に噴射され、タービン24内で膨張してタービン24を回転させる。タービン24の回転エネルギーにより、ガスタービン20の主軸(図示無し)に連結された発電機等が駆動される。
圧縮機22、燃焼器23およびタービン24を含むガスタービン20を構成する機器は、ケーシング26によって覆われている。
圧縮機22は、動翼環31と静翼環32とが回転軸33の軸方向において交互に配列された軸流圧縮機となっている。
動翼環31は、回転軸33の周囲に、多数の動翼34が放射状に取り付けられることで構成されている。これら多数の動翼34は、回転軸33の周方向に沿って等間隔に設置されている。
図2に示すように、静翼環32は、リング状の内側シュラウド35と外側シュラウド36との間に、多数の静翼37が放射状に取り付けられることで構成されている。これら多数の静翼37は、静翼環32の周方向に沿って等間隔に設置されている。この静翼環32は、内側シュラウド35、外側シュラウド36が周方向に複数(例えば8個)に分割された静翼環セグメント40によって構成されている。
図3に示すように、各静翼環セグメント40は、複数(例えば10〜20個)のセグメント分割体41を、円弧状の結合部材(第二の部材)42によって結合することで形成されている。
各セグメント分割体41は、一枚の静翼43と、一枚の静翼43に対応するように内側シュラウド35、外側シュラウド36を分割してなる外側シュラウド部(第一の部材)44、内側シュラウド部45とから形成されている。これら静翼43、外側シュラウド部44、内側シュラウド部45は、所定の材料からなるブロック材から加工機械によって削り出すことで一体に形成されている。
図4に示すように、外側シュラウド部44は、所定の断面形状を有した帯状で、外側シュラウド36の曲率に応じた円弧状に湾曲形成されている。外側シュラウド部44の外周面(静翼43が設けられている側と反対側の面)には、その幅方向中央部に、外側シュラウド36の円周方向に連続する溝50が形成されている。この溝50に結合部材42が収容される。
帯状の外側シュラウド部44の幅方向両端部には、外側シュラウド36の円周方向に連続して突出する突条部46が形成されている。
内側シュラウド部45は、所定の断面形状を有した帯状で、内側シュラウド35の曲率に応じた円弧状に湾曲形成されている。内側シュラウド部45の内周面(静翼43が設けられている側と反対側の面)には、その幅方向中央部に、内側シュラウド35の円周方向に連続する溝47が形成されている。
上記したようなセグメント分割体41は、結合部材42によって、一体化されて静翼環セグメント40を構成する。
結合部材42は、静翼環セグメント40を構成する所定数のセグメント分割体41を結合するためのものであり、これら所定数のセグメント分割体41に応じた長さを有した帯状とされている。前述したように、結合部材42は、外側シュラウド部44の外周面に形成された溝50に収容される。そして、結合部材42の幅方向両側において、結合部材42と各セグメント分割体41とを溶接することで、所定数のセグメント分割体41が結合され、静翼環セグメント40が形成される。図5に示すように、結合部材42と各セグメント分割体41との溶接箇所48は、互いに隣接するセグメント分割体41、41を跨がないように設定される。これは、互いに隣接するセグメント分割体41、41を跨いで連続して溶接を行うと、熱影響の発生具合が互いに隣接するセグメント分割体41、41どうしで異なった場合に、静翼環セグメント40として変形や歪みが生じることがあるからである。
また、結合部材42は、所定数のセグメント分割体41を結合した状態で、結合部材42の端面42sが、静翼環セグメント40を構成する両端のセグメント分割体41の端面41aから突出せず、所定寸法(例えば2.5mm程度)内側に位置するように取り付けられる。これは、互いに隣接する静翼環セグメント40の結合部材42どうしが接触するのを防ぐためである。これにより、結合部材42の端面42sについては、鏡面仕上げ等とする必要がなく、加工の手間も省ける。
ここで、外側シュラウド部44に形成された溝50と、結合部材42は、以下に示すような断面形状を有している。
すなわち、図6に示すように、溝50は、断面視したときに、底部50aが平面状で、溝50の幅が外周側から底部50aに向けて漸次小さくなるよう、幅方向両側の側壁部50bが底部50aに対して所定角度θ1傾斜して形成されている。ここで、前記の角度θ1は、30〜45°とするのが好ましく、より好ましくは33〜37°とするのが良い。本実施の形態では、例えばθ1=35°としている。
また、底部50aの幅方向両端部の、側壁部50bとの合わせ目の部分50cは、機械加工上の理由により0.4R程度のRが形成されている。
一方、結合部材42は、その幅が、厚さ方向中間部で最大になるような断面形状とされている。すなわち、結合部材42の幅方向両側の側面42aには、厚さ方向中間部に凸部42bが形成されている。この凸部42bは、例えば結合部材42の厚さを6mmとした場合、結合部材42を溝50に収容した状態で溝50の底部50aに対向する側の面から2mmの位置に形成されている。この凸部42bは、結合部材42を溝50に収容したときに、両側の凸部42bが溝50の側壁部50bに当接あるいは近接するように形成されている。そして、凸部42bの頂角の角度θ2は所定の角度と設定されている。本実施の形態では、例えばθ2=120°とされている。これにより、凸部42bの上方、下方において、側面42aはそれぞれ溝50の底部50aに直交する方向に対し、同一角度で傾斜し、本実施の形態の場合、30°傾斜して形成されている。
このような断面形状を有する結合部材42を溝50に収容すると、両側の凸部42bが溝50の側壁部50bに当接あるいは近接し、溝50の底部50a側には、結合部材42の側面42aと溝50の側壁部50bおよび底部50aに囲まれた空間100が形成され、溝50の底部50aから離れる側には断面略V字状の開先部200が形成される。
結合部材42は、外側シュラウド部44の外周面に形成された溝50に収容され、結合部材42の幅方向両側の所定の溶接箇所48において、結合部材42と各セグメント分割体41とが溶接される。この溶接には、TIG溶接を用いることができる。溶接箇所48においては、断面略V字状の開先部200において溶接が行われる。このとき、開先部200の下方には、凸部42bの下方に空間100が形成されている。この空間100の存在により、溝50の底部50aの両端部の側壁部50bとの合わせ目の部分50cと、結合部材42の両端部との間にはクリアランスが形成される。前述したように、溝50の底部50aの両端部の側壁部50bとの合わせ目の部分50cには、機械加工上の理由により微小なRが存在するため、通常であれば結合部材42の両端部の角部と干渉して結合部材42と溝50の底部50aとを密着させるのが困難である。これに対し、上記構成により、溝50の底部50aに結合部材42を密着させてセットすることができる。
さらに、溶接時には、アシストガスが空間100に流れ込んで溝50の連続する方向に流れていくため、アシストガスによって溝50から結合部材42が浮き上がることもなく、開先部200の溶接を良好に行うことができる。
このようにして、結合部材42を介して所定数のセグメント分割体41を結合することで構成された各静翼環セグメント40は、図4に示したように、その外周側において、ケーシング26によって、周方向に摺動可能に保持されている。このため、ケーシング26の内周面に、案内溝27が形成されている。この案内溝27は、前記の各セグメント分割体41の外側シュラウド部44に形成された突条部46に対応する断面形状を有しており、これにより複数のセグメント分割体41の集合体たる静翼環32は、外側シュラウド36がケーシング26に保持され、案内溝27が連続する方向、すなわち周方向に摺動可能に保持されている。
また、各静翼環セグメント40は、その内周側において、主軸(図示無し)に対し、シールホルダ49によってその径方向の位置が保持されている。シールホルダ49は、静翼環セグメント40に対応した長さを有している。シールホルダ49には、各セグメント分割体41の内側シュラウド部45に嵌合する嵌合部49aが形成されている。また、シールホルダ49の内周側には、シール部材49bが設けられ、主軸(図示無し)との間のシール性を確保するようになっている。
上記のような各静翼環セグメント40は、ケーシング26に形成された案内溝27に順次挿入されてセットされることで、全体として円環状の静翼環32が構成される。
さて、各静翼環セグメント40の組み立ては、以下のようにして行われる。
セグメント分割体41は、所定の材料からなるブロック材から削り出すことで形成される。また、結合部材42は、所定の材料からなる帯状の板材を、結合部材42の所定の断面形状に加工した後、所定の曲率半径を有する円弧状となるように、曲げ加工を行うことで形成される。
次いで、所定数のセグメント分割体41を結合部材42によって結合する。
これには、予め準備された所定数のセグメント分割体41を、溶接台上にセットする。本実施の形態においては、図5に示すように、これらセグメント分割体41を、溶接台300上に横置きにしてセットする(回転軸方向が溶接台300の上面に直交するように置く)。
複数のセグメント分割体41を、冶具によって互いに密着させた状態で、溶接台300)上で位置決めする。この状態で、複数のセグメント分割体41を点溶接で仮止めした後、溝50が加工され、溝50が連続した状態となる。
そして、溝50に結合部材42をセットする。
続いて、結合部材42をセグメント分割体41に溶接していく。
このとき、溶接の順序は、図5に示したように、複数セットされたセグメント分割体41のうち、まず一方の端に位置するセグメント分割体41Aにおいて溶接を行い、次いで他方の端に位置するセグメント分割体41Bにおいて溶接を行い、この後は、これらセグメント分割体41の内側に配置されているものに向けて、両側を交互に溶接していくのが好ましい。
このようにして、セグメント分割体41を横置きにして溶接を行うことで、静翼43が荷重や熱応力によって歪むのを防ぐことができる。
所定数のセグメント分割体41を結合部材42によって互いに結合して静翼環セグメント40を組み立てた後、その内周側にシールホルダ49を取り付ける。
上記と同様にして、静翼環32を構成するすべての静翼環セグメント40を組み立てた後、これら静翼環セグメント40を、ケーシング26に形成された案内溝27に順次挿入させてセットすることで、全体として円環状の静翼環32が構成される。
上述したようにして、セグメント分割体41は、溶接箇所48において、外側シュラウド部44の周方向長さの一部に対してのみ、結合部材42との溶接が行われる。しかも、溶接深さは、開先部200の部分のみである。したがって、従来のように、電子ビーム溶接によって、周方向全域にわたって、静翼環の軸方向の中心部まで入熱する場合に比較すると、セグメント分割体41に対する入熱量は小さい。しかも、結合部材42との溶接は、各溶接箇所48においてセグメント分割体41一つずつに対して個別に行われ、不連続な溶接作業であるため、溶接に伴う熱を空気中に放散でき、熱が蓄積する恐れも少ない。
また、溶接箇所48は、外側シュラウド部44において静翼43が設けられている側と反対の側の面であるため、溶接による熱が静翼43に対して影響を及ぼすことも少ない。
このようにして、形成された静翼環セグメント40は、熱影響によって生じる変形や歪みを抑えることができる。その結果、外側シュラウド36への空気の出入りや静翼43の変形が抑制され、圧縮空気の流れが乱れるのを防ぐことができる。これにより、圧縮機22は所定の圧縮性能を保持することができ、ガスタービン20の熱効率を向上させることができる。
ここで、各セグメント分割体41に形成された溝50は、断面視したときに、溝50の幅が外周側から底部50aに向けて漸次小さくなるよう、両側の側壁部50bが底部50aに対して傾斜して形成され、結合部材42は、その幅が、厚さ方向中間部の凸部42bで最大になるような断面形状とされている。これにより、結合部材42を溝50に収容すると、両側の凸部42bが溝50の側壁部50bに当接あるいは近接し、溝50の底部50a側に空間100が形成され、溝50の底部50aから離れる側に断面略V字状の開先部200が形成されるようになっている。
このような結合部材42とセグメント分割体41とを溶接するときには、空間100により、溝50の底部50aの両端部の側壁部50bとの合わせ目の部分50cと、結合部材42の両端部との間にはクリアランスが形成されるので、溝50の底部50aに結合部材42を密着させてセットすることができる。さらに、溶接時には、フラックスやアシストガスが空間100に流れ込んで溝50の連続する方向に流れていくため、フラックスやアシストガスによって溝50から結合部材42が浮き上がることもなく、開先部200の溶接を良好に行うことができる。
このようにして、結合部材42を用いた静翼環セグメント40の組み立てを精度良く行うことが可能となり、これによっても、外側シュラウド36への空気の出入りや静翼43の変形が抑制され、圧縮空気の流れが乱れるのを防ぐことができる。その結果、圧縮機22は所定の圧縮性能を保持することができ、ガスタービン20の熱効率を向上させることができる。
なお、上記実施の形態では、ガスタービン20を構成する静翼環セグメント40において、複数のセグメント分割体41を結合部材42で結合するための溶接箇所48に本発明を適用する例を挙げたが、ガスタービン20の本願の主旨と関係しない他の部分の構成については適宜他の構成とすることができる。
また、溝や凹部に溶接対象物を収容して溶接を行うのであれば、溝50に結合部材42を収容して溶接する場合に限らず、例えば、円形、矩形等の凹部にプラグやプレートを溶接する場合など、他の対象物に対しても本発明を適用することで、溶接対象物の凹部からの浮き上がりを防いで良好な溶接が行えるといった上記と同様の効果を得ることが可能である。
これ以外にも、本発明の主旨を逸脱しない限り、上記実施の形態で挙げた構成を取捨選択したり、他の構成に適宜変更することが可能である。
本実施の形態におけるガスタービンの概略構成を示す図である。 静翼環を示す図である。 静翼環を構成する静翼環セグメントを示す斜視図である。 セグメント分割体の断面形状を示す図である。 複数のセグメント分割体を帯状の結合部材によって結合した静翼環セグメントを示す図である。 セグメント分割体に形成された溝に結合部材を収容した状態を示す断面図である。 従来の技術を示す図であって、セグメント分割体に形成された溝に結合部材を収容した状態を示す断面図である。
符号の説明
20…ガスタービン、32…静翼環、35…内側シュラウド、36…外側シュラウド、37…静翼、40…静翼環セグメント、41…セグメント分割体、42…結合部材(第二の部材)、42a…側面、42b…凸部、43…静翼、44…外側シュラウド部(第一の部材)、45…内側シュラウド部、48…溶接箇所、50…溝、50a…底部、50b…側壁部、50c…部分、100…空間、200…開先部

Claims (6)

  1. 複数を組み合わせることで、円環状の内側シュラウドと外側シュラウドとの間に複数枚の静翼が設けられた静翼環を構成する静翼環セグメントの組立方法であって、
    前記内側シュラウドを周方向に分割してなる内側シュラウド部と前記外側シュラウドを周方向に分割してなる外側シュラウド部との間に1枚の前記静翼が設けられたセグメント分割体を複数並べて配置する工程と、
    複数の前記セグメント分割体を、前記内側シュラウド部および前記外側シュラウド部の少なくとも一方において、帯状の結合部材によって互いに結合するため、前記内側シュラウド部および前記外側シュラウド部の少なくとも一方において、前記静翼が設けられた側とは反対側の面に形成された溝に前記結合部材を収容し、前記結合部材を前記溝の両側において前記内側シュラウド部および前記外側シュラウド部の少なくとも一方に溶接する工程と、を備え、
    前記溝は、その幅が底部に向けて漸次小さくなるよう側壁部が傾斜して形成されるとともに、前記結合部材は、幅方向両側の側面に凸部が形成されて、
    前記結合部材を前記溝に収容したときに、前記溝の側壁部と前記結合部材の前記側面との間に、前記凸部に対して前記底部側に空間が形成され、前記凸部に対して前記底部と反対側に断面略V字状の開先部が形成され、前記開先部において溶接を行うことを特徴とする静翼環セグメントの組立方法。
  2. 複数の前記セグメント分割体を、前記結合部材によって互いに結合する工程では、所定数の前記セグメント分割体を、それぞれの前記セグメント分割体の軸方向が略鉛直方向となるように並べて配置し、
    並べて配置されることで連続した複数の前記セグメント分割体の前記溝に前記結合部材を収容することを特徴とする請求項1に記載の静翼環セグメントの組立方法。
  3. 並べて配置された複数の前記セグメント分割体のうち、一方の端部に位置する前記セグメント分割体と前記結合部材との溶接を行った後に、他方の端部に位置する前記セグメント分割体と前記結合部材との溶接を行い、しかる後、並べて配置された複数の前記セグメント分割体のうち、順次内側に配置された前記セグメント分割体と前記結合部材との溶接を行っていくことを特徴とする請求項2に記載の静翼環セグメントの組立方法。
  4. 複数を組み合わせることで、円環状の内側シュラウドと外側シュラウドとの間に複数枚の静翼が設けられた静翼環を構成する静翼環セグメントであって、
    前記内側シュラウドを周方向に分割してなる内側シュラウド部と前記外側シュラウドを周方向に分割してなる外側シュラウド部との間に1枚の前記静翼が設けられたセグメント分割体が複数並べて配置され、これら複数の前記セグメント分割体が、前記内側シュラウド部および前記外側シュラウド部の少なくとも一方において、前記静翼が設けられた側と反対側に形成された溝に収容された帯状の結合部材が溶接されることによって互いに結合され、
    前記結合部材は、厚さ方向中間部において幅が最大となるよう、幅方向両側の側面に凸部が形成され、
    前記溝は、その幅が底部に向けて漸次小さくなるよう側壁部が傾斜して形成されて、
    前記結合部材が前記溝に収容された状態で、前記溝の側壁部と前記結合部材の前記側面との間に、前記凸部に対して前記底部側に空間が形成されるとともに、前記凸部に対して前記底部と反対側に断面略V字状の開先部が形成され、前記開先部において前記内側シュラウド部および前記外側シュラウド部の少なくとも一方と前記結合部材とが溶接されていることを特徴とする静翼環セグメント。
  5. 複数を組み合わせることで、円環状の内側シュラウドと外側シュラウドとの間に複数枚の静翼が設けられた静翼環を構成する静翼環セグメントを形成するため、前記内側シュラウドを周方向に分割してなる内側シュラウド部と前記外側シュラウドを周方向に分割してなる外側シュラウド部との間に1枚の前記静翼が設けられた複数のセグメント分割体を互いに連結するための結合部材であって、
    前記結合部材は、帯状で、厚さ方向中間部において幅が最大となるよう、幅方向両側の側面に凸部が形成され、
    前記セグメント分割体の前記内側シュラウド部および前記外側シュラウド部の少なくとも一方に形成された溝に収容されたときに、前記溝の側壁部と前記結合部材の前記側面との間に、前記凸部に対して前記溝の底部側に空間が形成されるとともに、前記凸部に対して前記底部と反対側に断面略V字状の開先部が形成されることを特徴とする結合部材。
  6. 溝または凹部が形成された第一の部材と、前記溝または前記凹部に収容された第二の部材とを、前記第二の部材の外周部の少なくとも一部において溶接する方法であって、
    前記溝または前記凹部は、その開口幅が底部に向けて漸次小さくなるよう側壁部が傾斜して形成されるとともに、前記第二の部材は、厚さ方向中間部において幅が最大となるよう外周部の側面に凸部が形成され、
    前記第二の部材を前記溝または前記凹部に収容したときに、前記側壁部と前記第二の部材の外周部との間に、前記凸部に対して前記底部側に空間が形成され、前記凸部に対して前記底部と反対側に断面略V字状の開先部が形成されるようにし、
    前記第二の部材の外周部の少なくとも一部において前記開先部を溶接することで、前記第一の部材と前記第二の部材とを溶接することを特徴とする溶接方法。
JP2007267667A 2007-10-15 2007-10-15 静翼環セグメントの組立方法、静翼環セグメント、結合部材、溶接方法 Active JP5091615B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007267667A JP5091615B2 (ja) 2007-10-15 2007-10-15 静翼環セグメントの組立方法、静翼環セグメント、結合部材、溶接方法
CN2008800056870A CN101617129B (zh) 2007-10-15 2008-10-14 定子叶片环片的组装方法、定子叶片环片、结合部件和焊接方法
PCT/JP2008/068535 WO2009051089A1 (ja) 2007-10-15 2008-10-14 静翼環セグメントの組立方法、静翼環セグメント、結合部材、溶接方法
US12/449,828 US8215904B2 (en) 2007-10-15 2008-10-14 Assembling method of stator blade ring segment, stator blade ring segment, coupling member, welding method
KR1020097017419A KR101183791B1 (ko) 2007-10-15 2008-10-14 정익 링 세그먼트의 조립 방법, 정익 링 세그먼트, 결합 부재, 용접 방법
EP08839009.1A EP2187062B1 (en) 2007-10-15 2008-10-14 Assembling method of a stator blade ring segment, and stator blade ring segment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007267667A JP5091615B2 (ja) 2007-10-15 2007-10-15 静翼環セグメントの組立方法、静翼環セグメント、結合部材、溶接方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009097370A true JP2009097370A (ja) 2009-05-07
JP5091615B2 JP5091615B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=40567353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007267667A Active JP5091615B2 (ja) 2007-10-15 2007-10-15 静翼環セグメントの組立方法、静翼環セグメント、結合部材、溶接方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8215904B2 (ja)
EP (1) EP2187062B1 (ja)
JP (1) JP5091615B2 (ja)
KR (1) KR101183791B1 (ja)
CN (1) CN101617129B (ja)
WO (1) WO2009051089A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013146590A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 三菱重工業株式会社 静翼セグメント、及びこれを備えている軸流流体機械
WO2015056513A1 (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 株式会社Ihi 金属粉末射出成型体の接合方法
US9086078B2 (en) 2011-02-28 2015-07-21 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Stationary vane unit of rotary machine, method of producing the same, and method of connecting the same
JP2016540917A (ja) * 2013-10-25 2016-12-28 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft ガスタービンエンジンの圧縮機セクションに強固なバックプレートを備えるアウタベーン支持リング

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009001415A1 (ja) * 2007-06-22 2008-12-31 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 静翼環およびこれを用いた軸流圧縮機
EP2770166B1 (en) 2013-02-20 2017-04-12 General Electric Technology GmbH Damper for compressor blade feet
US8939717B1 (en) * 2013-10-25 2015-01-27 Siemens Aktiengesellschaft Vane outer support ring with no forward hook in a compressor section of a gas turbine engine
CN104314620A (zh) * 2014-10-28 2015-01-28 东方电气集团东方汽轮机有限公司 一种涡轮机的静叶栅结构
CN111315963B (zh) 2017-09-20 2023-03-24 苏舍涡轮服务芬洛有限公司 叶片单元的组件
CN114211199B (zh) * 2022-01-04 2023-10-27 重庆江增船舶重工有限公司 一种两半式薄壁零件(静叶)组合加工方法
CN115319456B (zh) * 2022-07-06 2023-12-05 中国船舶重工集团公司第七0三研究所 一种圆筒型燃气轮机压气机机匣装配方法
KR102578467B1 (ko) * 2023-02-22 2023-09-14 주식회사 근옥 조립식 와류판

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02245403A (ja) * 1989-02-21 1990-10-01 Westinghouse Electric Corp <We> 燃焼タービンの圧縮機ダイアフラム組立体及びその組立方法
JPH0399780A (ja) * 1989-09-11 1991-04-24 Ford Motor Co アルミニウム基材加工物のガス金属アーク溶接方法
JPH06320277A (ja) * 1993-04-28 1994-11-22 Shimakura Tekkosho:Kk 高純度フェライト系ステンレス鋼の溶接方法
JP2002162391A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd キャニスタ蓋溶接部分の検査方法及び装置
JP2002242611A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 静翼アセンブリおよびその静翼アセンブリを備えた流体作動回転機械
JP2003164983A (ja) * 2001-11-28 2003-06-10 Toshiba Corp 金属部材の溶接方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR975095A (fr) * 1942-01-29 1951-03-01 & Chantiers De Bretagne Atel Mode de construction d'ailetage fixe pour turbines à vapeur ou à gaz et compresseurs rotatifs
US2497041A (en) * 1945-03-27 1950-02-07 United Aircraft Corp Nozzle ring for gas turbines
US3860785A (en) * 1974-02-01 1975-01-14 Crc Crose Int Inc Grounding device for electric welding
JPS592761B2 (ja) 1975-11-14 1984-01-20 株式会社日立製作所 ノズルヨクノコテイホウホウ
JPS5857276B2 (ja) 1979-06-20 1983-12-19 株式会社日立製作所 異種金属の電子ビ−ム溶接方法
JPS5857276A (ja) 1981-09-30 1983-04-05 日東電工株式会社 タ−ミナル端子板
SE455219B (sv) 1982-01-20 1988-06-27 Westinghouse Electric Corp Ledskenekrans for kompressor i en forbrenningsturbin
JPS592761A (ja) 1982-06-26 1984-01-09 共成産業株式会社 流体供給用の瞬時開弁装置
IT1234489B (it) * 1989-02-06 1992-05-18 Chimento Adriano S P A Metodo di composizione di manufatti adatti a realizzare collane, bracciali od oggetti simili ed oggetti realizzati con detto metodo
FR2647502B1 (fr) * 1989-05-23 1991-09-13 Europ Propulsion Distributeur de turbine pour turbo-reacteur et son procede de fabrication
US6893214B2 (en) * 2002-12-20 2005-05-17 General Electric Company Shroud segment and assembly with surface recessed seal bridging adjacent members
US20070122274A1 (en) * 2005-11-29 2007-05-31 General Electric Company Tip shroud attachment for stator vane
WO2009001415A1 (ja) * 2007-06-22 2008-12-31 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 静翼環およびこれを用いた軸流圧縮機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02245403A (ja) * 1989-02-21 1990-10-01 Westinghouse Electric Corp <We> 燃焼タービンの圧縮機ダイアフラム組立体及びその組立方法
JPH0399780A (ja) * 1989-09-11 1991-04-24 Ford Motor Co アルミニウム基材加工物のガス金属アーク溶接方法
JPH06320277A (ja) * 1993-04-28 1994-11-22 Shimakura Tekkosho:Kk 高純度フェライト系ステンレス鋼の溶接方法
JP2002162391A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd キャニスタ蓋溶接部分の検査方法及び装置
JP2002242611A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 静翼アセンブリおよびその静翼アセンブリを備えた流体作動回転機械
JP2003164983A (ja) * 2001-11-28 2003-06-10 Toshiba Corp 金属部材の溶接方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9086078B2 (en) 2011-02-28 2015-07-21 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Stationary vane unit of rotary machine, method of producing the same, and method of connecting the same
WO2013146590A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 三菱重工業株式会社 静翼セグメント、及びこれを備えている軸流流体機械
JP2013209896A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 静翼セグメント、及びこれを備えている軸流流体機械
KR20140129257A (ko) 2012-03-30 2014-11-06 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 정익 세그먼트, 및 이것을 구비하고 있는 축류 유체 기계
US9523286B2 (en) 2012-03-30 2016-12-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Vane segment and axial-flow fluid machine including the same
DE112013001838B4 (de) 2012-03-30 2018-06-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Leitschaufelsegment und dieses enthaltende Axialströmungsfluidmaschine
WO2015056513A1 (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 株式会社Ihi 金属粉末射出成型体の接合方法
JPWO2015056513A1 (ja) * 2013-10-15 2017-03-09 株式会社Ihi 金属粉末射出成型体の接合方法
JP2016540917A (ja) * 2013-10-25 2016-12-28 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft ガスタービンエンジンの圧縮機セクションに強固なバックプレートを備えるアウタベーン支持リング

Also Published As

Publication number Publication date
KR101183791B1 (ko) 2012-09-17
EP2187062A1 (en) 2010-05-19
US20100135782A1 (en) 2010-06-03
CN101617129B (zh) 2011-11-09
EP2187062B1 (en) 2016-03-16
EP2187062A4 (en) 2014-12-31
WO2009051089A1 (ja) 2009-04-23
KR20090104112A (ko) 2009-10-05
CN101617129A (zh) 2009-12-30
US8215904B2 (en) 2012-07-10
JP5091615B2 (ja) 2012-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5091615B2 (ja) 静翼環セグメントの組立方法、静翼環セグメント、結合部材、溶接方法
US8459944B2 (en) Stator blade ring and axial flow compressor using the same
JP4918263B2 (ja) 軸流圧縮機の静翼環
EP1479952B1 (en) Shaft seal mechanism
CN102132011B (zh) 涡轮发动机的轻质固定翼片组件和包括至少一个这种固定翼片组件的涡轮发动机
US7618234B2 (en) Hook ring segment for a compressor vane
JP5634715B2 (ja) コンプライアントプレートシール組立体の製造方法
WO2009157817A1 (en) Vane assembly and method of fabricating, and a turbo-machine with such vane assembly
JP2006052765A (ja) 軸シール機構及び軸シール機構をステータに取り付ける構造並びにこれらを備えたタービン。
US9869194B2 (en) Seal assembly to seal corner leaks in gas turbine
WO2013146590A1 (ja) 静翼セグメント、及びこれを備えている軸流流体機械
US10655489B2 (en) Systems and methods for assembling flow path components
RU2631585C2 (ru) Направляющий аппарат компрессора для турбомашины
US20170130608A1 (en) Turbine assembly with detachable struts
US20130181412A1 (en) Shaft sealing apparatus and rotating machine equipped therewith
JP4436273B2 (ja) タービン仕切板及びそれを備えたタービン
RU2531094C2 (ru) Переходный канал газотурбинного двигателя и способ его изготовления, а также газотурбинный двигатель
JP2009002338A (ja) 静翼環、これを用いた軸流圧縮機および静翼環の補修方法
JP2004197622A (ja) タービン圧縮機静翼
US10689994B2 (en) Seal assembly to seal corner leaks in gas turbine
EP3805526A1 (en) Seal assembly for chute gap leakage reduction in a gas turbine
CN108699964B (zh) 涡轮机轴以及增压器
JP2005113881A (ja) タービン用シール構造、シールステータ、及びタービンノズルセグメント
EA044753B1 (ru) Композитная уплотнительная структура для машины и способ изготовления композитной уплотнительной структуры

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120821

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5091615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350