JP2009092929A - 画像表示装置 - Google Patents
画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009092929A JP2009092929A JP2007263326A JP2007263326A JP2009092929A JP 2009092929 A JP2009092929 A JP 2009092929A JP 2007263326 A JP2007263326 A JP 2007263326A JP 2007263326 A JP2007263326 A JP 2007263326A JP 2009092929 A JP2009092929 A JP 2009092929A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle information
- vehicle
- display
- information
- importance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 55
- 230000004075 alteration Effects 0.000 abstract 1
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 27
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】画像表示装置は、表示変更処理にて、複数の車両情報のうちの、ある車両情報に関する外部入力信号を検出した場合に(S110,S130,S150の何れかでYES)、この車両情報における表示態様を標準表示態様における表示態様よりも強調表示させる(S120,S140,S160,S220)。従って、このような画像表示装置1によれば、外部入力信号を検出すると表示態様を強調するので、外部入力信号に対応した車両情報を乗員に気付かせ易くすることができる。よって、表示された情報のうち重要な情報を乗員が見落とすことなく、速やかに把握することができる。
【選択図】図2
Description
さらに、請求項3に記載の画像表示装置において、強調選択手段は、請求項4に記載のように、報知重要度が最も高い車両情報の報知重要度が、予め設定された下限閾値よりも低い場合には、この車両情報を強調表示させる車両情報としては選択しないようにしてもよい。
また、請求項2に記載の画像表示装置において、強調選択手段は、請求項5に記載のように、報知重要度が予め設定された上限閾値よりも高い車両情報を強調表示させる車両情報として選択するようにしてもよい。
また、請求項2〜請求項5の何れかに記載の画像表示装置において、報知重要度を車両情報毎にいくつかの段階にランク付けするようにしてもよいが、重要度判定手段は、請求項6に記載のように、報知重要度を車両情報毎に点数化して判定するようにしてもよい。
さらに、請求項1〜請求項6の何れかに記載の画像表示装置において、表示制御手段は、請求項7に記載のように、強調表示させる車両情報についての表示態様を、他の車両情報の表示態様と比較して強調表示させるようにしてもよい。
[第1実施形態]
図1は本発明が適用された画像表示装置1の概略構成を示すブロック図である。
表示部14は、例えばLCD(液晶カラーディスプレイ)として構成されており、表示処理部10からの表示指令に応じた画像を表示させる。なお、操作部13や表示部14は、ナビゲーション装置27等の他の装置と一体に構成されていてもよい。
ナビゲーション装置27は、地図情報を車両の現在地の情報と併せて表示部14等の表示装置上に表示させる装置であって、特に本実施形態のナビゲーション装置27においては、表示処理部10から要求に応じた情報を表示処理部10に返すように構成されている。例えば、ナビゲーション装置27は、表示処理部10から「一定距離内にある特定の施設」との条件を指定した要求を受けると、その条件に合致した情報を自己のデータベースから抽出し、この抽出した情報を表示処理部10に返すように構成されている。
舵角センサ29は、自車両の操舵角を検出し、該検出結果を表示処理部10に送る。
表示変更処理は、例えば、自車両におけるイグニションスイッチ(図示省略)がON状態にされると開始される処理であって、まず、シフト位置検出器12による検出結果に基づいて、シフト位置が「R」であるか否かを判定する(S110)。シフト位置が「R」であれば(S110:YES)、後方カメラ22による画像表示面積を通常表示モード(図3(a)参照)の際の画像表示面積よりも拡大する後方拡大モードを選択し(S120)、後述するS220へ移行する。
また、左後側方拡大モードが選択された場合には、例えば、図3(c)に示すように、左後側方カメラ24による撮像画像を通常表示モードの際よりも拡大表示させるとともに、後方カメラ22による撮像画像および右後側方カメラ23による撮像画像を縮小表示させる。
また、右後側方拡大モード(赤色枠つき)または左後側方拡大モード(赤色枠つき)が選択された場合には、撮像画像を表示させるレイアウトについては上記の右後側方拡大モードまたは左後側方拡大モードと同様のレイアウトを採用する。ただし、このようなレイアウト変更に加えて、画像処理によって後方車両の位置を特定し、この車両の周囲を赤色の枠で囲うようにする(図3(d)参照)。
また、後方拡大モードが選択された場合には、後方カメラ22による撮像画像を通常表示モードの際よりも拡大表示させるとともに、右後側方カメラ23による撮像画像および左後側方カメラ24による撮像画像を縮小表示させる(図示省略)。
次に、別形態の画像表示装置2について説明する。本実施形態(第2実施形態)では、第1実施形態の画像表示装置1と異なる箇所のみを詳述し、第1実施形態の画像表示装置1と同様の箇所については、同一の符号を付して説明を省略する。
重要度判定処理では、選択されている車両情報に応じて異なる処理を実施する。そして、その処理において、その車両情報を乗員に報知する必要性を重要度として点数化する処理を実施する。
ガソリン残量における重要度判定処理においては、まず、燃料残量センサ28からガソリン残量の情報を取得する(S410)。そして、車両毎に予め設定された燃費情報を用いて現在のガソリン残量での走行可能距離を演算する(S420)。
(重要度)=(ガソリン残量(L))×(−3)/(係数)+75
として演算する。このように重要度が演算されると重要度判定処理を終了する。
(重要度)=(相対速度(km/h))/(車間距離(m))×(係数)×30
として演算する。このように重要度が演算されると重要度判定処理を終了する。
(重要度)=[(車速(km/h))−(制限速度(km/h))]×20
とすればよい。
例えば、表示させる車両情報として、後方カメラ22による撮像画像、左後側方カメラ24による撮像画像、制限速度、およびガソリン残量が選択された場合において、強調表示させる車両情報が選択されていない場合には、通常表示モードとして、図8(a)に示すような画像を表示させる。
(ガソリン残量の表示部分の幅x)=(標準表示モードのときの表示幅)×(1+(重要度)/100)/(全体の表示部分の幅w)
とすればよい。
以上のように詳述した画像表示装置2において、表示処理部10は、重要度判定処理にて、複数の車両情報のうちの何れかの車両情報に関する外部入力信号を受けると、この外部入力信号に対応する車両情報を自車両の乗員に報知する必要性の度合いを表す重要度を車両情報毎に判定し、強調車両情報選択処理にて、この重要度に応じて強調表示させる車両情報を選択する。そして、表示処理部10は、表示変更処理にて、選択された車両情報についての表示態様を、標準表示態様における表示態様よりも強調表示させる。
従って、このような画像表示装置2によれば、重要度が最も高い車両情報を乗員に認識させることができる。
また、表示処理部10は、強調車両情報選択処理にて、重要度が予め設定された上限閾値よりも高い車両情報を強調表示させる車両情報として選択する。
また、表示処理部10は、重要度判定処理にて、重要度を車両情報毎に点数化して判定する。
[その他の実施形態]
本発明の実施の形態は、上記の実施形態に何ら限定されることはなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の形態を採りうる。
Claims (7)
- 予め設定された複数の車両情報を予め設定された表示態様である標準表示態様で表示手段に表示させる画像表示装置であって、
前記複数の車両情報のうちの、ある車両情報に関する外部入力信号を検出した場合に、該車両情報における表示態様を前記標準表示態様における表示態様よりも強調表示させる表示制御手段
を備えたことを特徴とする画像表示装置。 - 前記複数の車両情報のうちの何れかの車両情報に関する外部入力信号を受けると、この外部入力信号に対応する車両情報を自車両の乗員に報知する必要性の度合いを表す報知重要度を前記車両情報毎に判定する重要度判定手段と、
前記重要度判定手段により判定された報知重要度に応じて強調表示させる車両情報を選択する強調選択手段と、
を備え、
前記表示制御手段は、前記強調選択手段によって選択された車両情報についての表示態様を、前記標準表示態様における表示態様よりも強調表示させること
を特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。 - 前記強調選択手段は、前記報知重要度が最も高い車両情報を強調表示させる車両情報として選択すること
を特徴とする請求項2に記載の画像表示装置。 - 前記強調選択手段は、前記報知重要度が最も高い車両情報の報知重要度が、予め設定された下限閾値よりも低い場合には、この車両情報を強調表示させる車両情報としては選択しないこと
を特徴とする請求項3に記載の画像表示装置。 - 前記強調選択手段は、前記報知重要度が予め設定された上限閾値よりも高い車両情報を強調表示させる車両情報として選択すること
を特徴とする請求項2に記載の画像表示装置。 - 前記重要度判定手段は、前記報知重要度を前記車両情報毎に点数化して判定すること
を特徴とする請求項2〜請求項5の何れかに記載の画像表示装置。 - 前記表示制御手段は、強調表示させる車両情報についての表示態様を、他の車両情報の表示態様と比較して強調表示させること
を特徴とする請求項1〜請求項6の何れかに記載の画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007263326A JP5277603B2 (ja) | 2007-10-09 | 2007-10-09 | 画像表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007263326A JP5277603B2 (ja) | 2007-10-09 | 2007-10-09 | 画像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009092929A true JP2009092929A (ja) | 2009-04-30 |
JP5277603B2 JP5277603B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=40664976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007263326A Active JP5277603B2 (ja) | 2007-10-09 | 2007-10-09 | 画像表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5277603B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011048829A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Robert Bosch Gmbh | 車両の運転者に案内情報を提供するためのシステム及び方法 |
WO2011037109A1 (ja) * | 2009-09-25 | 2011-03-31 | クラリオン株式会社 | センサコントローラ、ナビゲーション装置、センサ制御方法 |
JP2012048346A (ja) * | 2010-08-25 | 2012-03-08 | Denso Corp | 車載警告装置 |
JP2016050928A (ja) * | 2014-09-01 | 2016-04-11 | 透 小島 | 制限速度表示機能 |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10272989A (ja) * | 1997-03-31 | 1998-10-13 | Mazda Motor Corp | 電子機器装置 |
JPH11321494A (ja) * | 1998-05-08 | 1999-11-24 | Yazaki Corp | 後側方監視装置 |
JP2000172994A (ja) * | 1998-12-03 | 2000-06-23 | Mazda Motor Corp | 車両の障害物警報装置 |
JP2002117494A (ja) * | 2000-10-11 | 2002-04-19 | Honda Motor Co Ltd | 周辺情報表示装置 |
JP2005041355A (ja) * | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Nippon Seiki Co Ltd | 車両用表示装置及びその表示方法 |
JP2005242606A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Olympus Corp | 画像生成装置、画像生成プログラム、及び画像生成方法 |
WO2006008994A1 (ja) * | 2004-07-15 | 2006-01-26 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 報知装置および報知装置を備えた乗物 |
JP2006235996A (ja) * | 2005-02-24 | 2006-09-07 | Yamaha Corp | 警戒システムおよび警戒装置 |
WO2006127378A1 (en) * | 2005-05-20 | 2006-11-30 | Bose Corporation | Displaying vehicle information |
JP2007121798A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Denso Corp | 車両用表示装置 |
JP2007118892A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Denso Corp | 車両用メーターユニット |
JP2008213609A (ja) * | 2007-03-01 | 2008-09-18 | Fujitsu Ten Ltd | 画像表示制御装置 |
JP2009061871A (ja) * | 2007-09-05 | 2009-03-26 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 画像表示システム及び画像表示装置 |
-
2007
- 2007-10-09 JP JP2007263326A patent/JP5277603B2/ja active Active
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10272989A (ja) * | 1997-03-31 | 1998-10-13 | Mazda Motor Corp | 電子機器装置 |
JPH11321494A (ja) * | 1998-05-08 | 1999-11-24 | Yazaki Corp | 後側方監視装置 |
JP2000172994A (ja) * | 1998-12-03 | 2000-06-23 | Mazda Motor Corp | 車両の障害物警報装置 |
JP2002117494A (ja) * | 2000-10-11 | 2002-04-19 | Honda Motor Co Ltd | 周辺情報表示装置 |
JP2005041355A (ja) * | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Nippon Seiki Co Ltd | 車両用表示装置及びその表示方法 |
JP2005242606A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Olympus Corp | 画像生成装置、画像生成プログラム、及び画像生成方法 |
WO2006008994A1 (ja) * | 2004-07-15 | 2006-01-26 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 報知装置および報知装置を備えた乗物 |
JP2006235996A (ja) * | 2005-02-24 | 2006-09-07 | Yamaha Corp | 警戒システムおよび警戒装置 |
WO2006127378A1 (en) * | 2005-05-20 | 2006-11-30 | Bose Corporation | Displaying vehicle information |
JP2008545571A (ja) * | 2005-05-20 | 2008-12-18 | ボーズ・コーポレーション | 車両情報の表示方法 |
JP2007121798A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Denso Corp | 車両用表示装置 |
JP2007118892A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-17 | Denso Corp | 車両用メーターユニット |
JP2008213609A (ja) * | 2007-03-01 | 2008-09-18 | Fujitsu Ten Ltd | 画像表示制御装置 |
JP2009061871A (ja) * | 2007-09-05 | 2009-03-26 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 画像表示システム及び画像表示装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011048829A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Robert Bosch Gmbh | 車両の運転者に案内情報を提供するためのシステム及び方法 |
WO2011037109A1 (ja) * | 2009-09-25 | 2011-03-31 | クラリオン株式会社 | センサコントローラ、ナビゲーション装置、センサ制御方法 |
JP2011070411A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Clarion Co Ltd | センサコントローラ、ナビゲーション装置、センサ制御方法 |
CN102576493A (zh) * | 2009-09-25 | 2012-07-11 | 歌乐株式会社 | 传感器控制器、导航装置、传感器控制方法 |
US8712683B2 (en) | 2009-09-25 | 2014-04-29 | Clarion Co., Ltd. | Sensor controller, navigation device, and sensor control method |
CN102576493B (zh) * | 2009-09-25 | 2015-06-17 | 歌乐株式会社 | 传感器控制器、导航装置、传感器控制方法 |
JP2012048346A (ja) * | 2010-08-25 | 2012-03-08 | Denso Corp | 車載警告装置 |
JP2016050928A (ja) * | 2014-09-01 | 2016-04-11 | 透 小島 | 制限速度表示機能 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5277603B2 (ja) | 2013-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4534922B2 (ja) | 仮想先行車画像表示システム | |
JP4650349B2 (ja) | 車両用表示システム | |
JP6255002B2 (ja) | 車両用標識表示装置及び方法 | |
JP4992755B2 (ja) | 交差点運転支援システム、車載器、及び、路側機 | |
JP6317315B2 (ja) | 標識情報表示装置及び方法 | |
WO2016103395A1 (ja) | 表示制御装置 | |
JP4981566B2 (ja) | 運転支援装置および運転支援方法 | |
JP4943367B2 (ja) | 車両用情報表示装置 | |
JP5601930B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2007249364A (ja) | 安全運転支援システム及び安全運転支援装置 | |
JPWO2009072366A1 (ja) | 車両情報表示装置 | |
JP5418448B2 (ja) | 車両の逆走検知装置 | |
JP2008176357A (ja) | 異常診断システム及び診断情報管理装置 | |
US20190210462A1 (en) | Vehicle display device | |
JP2010116086A (ja) | 車載用表示装置、表示方法および表示プログラム | |
JP2018101957A (ja) | 車両周辺監視装置 | |
JP5067169B2 (ja) | 車両用駐車支援装置および画像表示方法 | |
JP5277603B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP4952429B2 (ja) | 運転支援システム | |
JP2008059178A (ja) | 運転支援装置およびプログラム | |
JP2005297810A (ja) | 車両用表示システム及びプログラム | |
JP7155650B2 (ja) | 周辺監視装置 | |
JP2018100008A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP4375153B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP5073703B2 (ja) | 車両用表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130506 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5277603 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |