JP2009089328A - デジタルカメラ - Google Patents

デジタルカメラ Download PDF

Info

Publication number
JP2009089328A
JP2009089328A JP2007259957A JP2007259957A JP2009089328A JP 2009089328 A JP2009089328 A JP 2009089328A JP 2007259957 A JP2007259957 A JP 2007259957A JP 2007259957 A JP2007259957 A JP 2007259957A JP 2009089328 A JP2009089328 A JP 2009089328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
digital camera
state
detection
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007259957A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Hamada
泰博 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007259957A priority Critical patent/JP2009089328A/ja
Publication of JP2009089328A publication Critical patent/JP2009089328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 コンパクト化を維持しつつ、本体部に対して、表示画面の大きな表示部を提供する。
【解決手段】 折畳み/展開可能式バリアングル機構付き表示手段と、前記表示手段のポジションを検出する検出手段を有し、前記検出手段で検出された前記表示手段のポジションにより、折り畳み状態では、表示画面を2分割し同一画像を両面に表示し、展開状態では、表示画面を分割せず表示領域全体に画像表示を行なうように表示方法を切り替える。
【選択図】 図2

Description

本発明は、液晶表示付きデジタルカメラに関し、特に折畳み/展開可能式バリアングル機構付き液晶表示機能を有するものに関する。
従来、デジタルカメラにおいては、撮影時に撮影し易いようにデジタルカメラ本体のレンズ部の反対面に液晶表示部を設けていた。しかし、アングル撮影をする際、液晶表示部が本体背面に固定されているので、撮影者が撮影する画像を確認しないまま撮影を行っていた。その結果、撮影したものが、画描からはみ出したりしていた。そこで、バリアングル機構を有する液晶表示部が提案され、アングル撮影時には、バリアングル機構を用い本体から開いた状態で液晶表示部を回転させて液晶表示部を見ながら画描を合わせることで、撮影するものを確認しながら撮影できるようになった。
また、デジタルカメラは、携帯の利便性を考慮しコンパクト化の為、液晶表示部の大きさ制限されていた。しかしその一方で、より大画面で見やすい液晶表示部への要望が高く、従来より様々な液晶表示部の搭載技術が提案されている。
その一つとしては、例えば特許文献1に示される技術がある。同公報によれば、それぞれに液晶表示部を備えた複数の筐体を、折畳式のヒンジで結合する構成としている。使用時には表示部の折畳を開いて複数の表示画面を利用し、携行時には表示部の折畳を閉じて機器を小型化させる。また更には、ヒンジ部分にも表示部を備えて折畳を閉じた状態でも何らかの情報表示が可能な構成としている。これらの構成によって、装置の小型化を維持しつつも、より多くの表示画面を確保している。
また、近年折り曲げ可能な表示器として、表示機能を備えた電子ペーパーが提案されている。
特開2002−16685号広報
しかしながら、上記従来の技術例では、バリアングル機構を有する液晶表示部をより見やすいように大画面の液晶表示部にすると携帯の利便性を考慮したコンパクト化が行えない。
また、上記、折畳式液晶表示部の場合、複数の液晶表示部と複数の液晶駆動・制御用回路が必要となり部品点数が増加してしまいコストアップになっていた。さらに、双方を組み合わせた場合でも撮影者側と被写体側の双方から撮影状態を見れなかった。
本発明は、上述したような問題点を解消するために構成されたもので、複数の表示画面を用いず少ない部材で、アングル撮影時の利便性を維持したまま撮影者側と被写体側の双方から撮影状態を見れるように前後の視認性を向上し、且つ大画面で見やすい液晶表示部を有するデジタルカメラを提供することにある。
本発明の折畳み/展開可能式バリアングル機構付き液晶付きデジタルカメラは、撮像した静止画像及び或いは動画像を記録媒体に記録及び再生表示するデジタルカメラであって、撮像手段と、画像処理手段と、記録手段と、制御手段と、操作手段と、折畳み/展開可能式バリアングル機構付き表示手段と、前記表示手段のポジションを検出する検出手段を有し、前記検出手段で検出された前記表示手段のポジションにより、表示方法を切り替えることを特徴としている。
また、本発明のその他の特徴とするところは、撮像した静止画像及び或いは動画像を記録媒体に記録及び再生表示するデジタルカメラであって、撮像手段と、画像処理手段と、記録手段と、制御手段と、操作手段と、折畳み/展開可能式バリアングル機構付き表示手段と、前記表示手段のポジションを検出する検出手段を有し、前記検出手段で検出された前記表示手段のポジションにより、表示手段への駆動方法を切り替えることを特徴としている。
また、本発明のその他の特徴とするところは、前記検出手段は、表示手段の開閉検出、表示手段の折り畳み状態か展開状態検出、表示手段のアングルを検出することを特徴としている。
また、本発明のその他の特徴とするところは、前記表示手段は、前記検出手段の開閉検出が、閉状態で、折り畳み状態か展開状態検出が折り畳み状態を検出すると、表示手段の画面表示を2分割画面表示にし、片側を黒画像状態、もう一方を画像表示状態に表示方法と駆動方法を切り替えることを特徴としている。
また、本発明のその他の特徴とするところは、前記表示手段は、前記検出手段の開閉検出が、開状態で、折り畳み状態か展開状態検出が折り畳み状態を検出すると、表示手段の画面表示を2分割画面表示にし、分割された2画面に対し、同一画像表示状態に表示方法と駆動方法を切り替えることを特徴としている。
また、本発明のその他の特徴とするところは、前記表示手段は、前記検出手段の開閉検出が、開状態で、折り畳み状態か展開状態検出が展開状態を検出すると、1画面表示にし、表示領域に全域を画像表示状態に表示方法と駆動方法を切り替えることを特徴としている。
また、本発明のその他の特徴とするところは、前記表示手段は、前記2分割を行なった表示と前記1画面表示のアスペクト比をどちらか、一方のアスペクト比に合わせることを特徴としている。
また、本発明のその他の特徴とするところは、前記表示手段は、表示機能を備えた、電子ペーパであることを特徴としている。
折畳み/展開可能式液晶表示部をバリアングル機構にすることで、複数の表示画面を用いず少ない部材で、アングル撮影時の利便性を維持したまま撮影者側と被写体側の双方から撮影状態を見れるように前後の視認性を向上と大画面で見やすい液晶表示部の両方に対応できる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
図1に、本実施例のデジタルカメラの概要構成図を示す。
図1において、1は、デジタルカメラ本体、2は、本体電源を入り切りする本体電源スイッチ、3は、撮影モード・再生モードを切り替えるモードSWである。4は、ズーム操作を行うズームSW、5は、撮影時に使用するレリーズスイッチ、6は、撮影画像表示・シャッター速度や絞り数値撮影枚数及び、メニュー等を表示する電子ペーパを用いた折畳み/展開式バリアングル機構を有する液晶表示パネルである。尚本実施例では、電子ペーパを用いているが、折り畳み又は、折り曲げ可能な表示手段であれば、他のものを用いても構わない。7は、メニューに入る為のメニューKEYである。8は、メニューを操作する十字操作KEYである。
図2は、図1に示すデジタルカメラの制御部の構成を示すブロック図である。図中、11は、デジタルカメラ1を動作させる為、デジタルカメラ本体に電圧供給する電源供給部、12は、デジタルカメラ全体を制御するためのCPU、13は、画像を撮像する為のCCDを含む撮像部、14は、撮像した画像を処理する画像処理部、15は、画像データを記憶する記憶部、16は、撮影画像表示及びデジタルカメラ本体の状態を外部に知らせる為の折畳み/展開可能式バリアングル機構を有する液晶パネル表示部、17は、16液晶パネル表示部の位置を検出する液晶パネル位置検出部、171は、液晶パネル表示部の開閉を検出する液晶パネル開閉検出SW、172は、液晶パネル表示部のアングルを検出する液晶パネルアングル検出SW、173は、液晶パネル表示部の折り畳み展開/部の開閉を検出する液晶パネル折り畳み/展開開閉検出SW、18は、装置への操作を行う操作部である。
なお、図2には示されていないが、CPU12には、前記図1におけるデジタルカメラの撮影及び再生に必要な諸々の回路等がさらに接続されており、CPU12は、不図示のROMに格納された所定のプログラムに従って動作制御する。
図3は、図2に示す液晶パネル表示部16の構成を示すブロック図である。図中161は、表示用液晶パネルである。162は、送られた画像信号を液晶パネル表示用に画像処理を行う画像処理回路部である。163は、液晶パネルへの駆動及び制御を行う駆動制御回路部である。164は、画像処理回路部162のタイミング生成及び液晶パネル駆動回路部163用タイミング生成を行うタイミング制御回路部である。
図4は、図3に示す画像処理回路部162の構成を示すブロック図である。図中1621は、撮像部13で撮像された画像を画像処理部14で処理した画像信号(R・G・B信号)を所定のレベルにクランプするクランプ回路である。なお、本実施の形態では、R・G・B信号を画像処理回路部162に入力しているが、コンポジットビデオ信号または、輝度信号+色差信号を入力しても良い。また、本実施形態のようにアナログ画像信号を画像処理回路部162に入力しているが、デジタル画像信号を入力しても良い。1622は、不要周波数帯域信号を落とすフィルタ回路である。1623は、諧調レベルを補正するγ補正回路である。1624は、駆動制御回路部163に与える画像信号を所定の値に設定する為のアンプ回路である。1625は、駆動制御回路部163に与える画像信号を所定のタイミングでサンプルホールドを行うサンプルホールド回路部である。1626は、駆動制御回路部に渡すためのバッファ処理を行うバッファ回路である。
以上の構成を有するデジタルカメラにおける液晶表示について図5に示すフローチャートを参考に説明する。
ステップS101において、液晶表示モードを検出し液晶表示モードにする。ステップ102にて、液晶パネル開閉検出SW開閉検出を行う。液晶パネル開閉検出SWが閉じているのを検出すると、スッテップS112に進み、液晶パネルへの画像信号を図6(a)のように入力し液晶パネル駆動を正転で駆動し図7(a)の表示を行なう。尚、本実施例では、液晶パネル開閉検出SWの開閉を検出しているが、角度を検出するSWを用いて任意の角度によって検出位置を変えても良い。ステップ102にて、液晶パネル開閉検出SWが開を検出すると、ステップ103に進み、液晶パネル折り畳み/展開開閉検出SWの検出を行なう。液晶パネル折り畳み/展開開閉検出SWが閉を検出されると、ステップS104へ進み、メニュー内の表示画面設定の設定を確認し、表示画面設定が、片面を選択している場合、ステップS107に進み、液晶パネルへの画像信号を図6(b)のように入力し液晶パネル駆動を正転で駆動し図7(b)の表示を行なう。メニュー内の表示画面設定の設定が、両面設定になっている場合、スッテップS106へ進み、メニュー内の鏡像反転有無が無しの場合、ステップ110に進み、液晶パネルへの画像信号を図6(c)のように入力し液晶パネル駆動を正転で駆動し図7(c)の両面表示を行なう。メニュー内の鏡像反転有無が有りの場合、ステップ111に進み、液晶パネルへの画像信号を図6(d)のように入力し液晶パネル駆動を正転で駆動し図7(d)の被写体を鏡像反転した表示を行なう。尚、本実施例では、液晶パネル折り畳み/展開開閉検出SWの開閉を検出しているが、液晶パネル開閉検出SWと同様に角度を検出するSWを用いて任意の角度によって検出位置を変えても良い。ステップ103にて、液晶パネル折り畳み/展開開閉検出SWが開を検出されると、ステップS105に進み、液晶パネルアングル検出SWの検出がON状態の場合、ステップS108に進み、液晶パネルへの画像信号を図6(e)のように入力し液晶パネル駆動を正転で駆動し図7(e)の全画面表示を行なう。この際、図7(e)の状態と、図7(a)の表示状態で、メニュー内の設定で、どちらか一方のアスペクト比に合わせて表示する。本実施例では、メニュー設定により、アスペクト比を設定しているが、自動であわせても構わない。次に、ステップS105にて、液晶パネルアングル検出SWの検出がOff状態の場合、ステップS109に進み、液晶パネルへの画像信号を図6(f)のように入力し液晶パネル駆動を上下左右反転で駆動し図7(f)の全画面表示を行なう。
本発明の第一の実施形態に係るデジタルカメラの構成概要図。 図1デジタルカメラの制御部のブロック図。 液晶パネル表示回路のブロック図。 液晶パネル表示用画像処理回路部のブロック図。 液晶パネル表示シーケンスフローチャート。 液晶パネル表示回路への画像信号。 折畳み/展開式液晶表示パネルの表示状態。
符号の説明
1 デジタルカメラ本体
2 電源SW
3 モードSW
4 ズームレバー
5 レリーズスイッチ
6 折畳み/展開式バリアングル機構を有する液晶表示パネル
7 メニューKEY
8 十字操作KEY
11 電源供給部
12 CPU
13 撮像部
14 画像処理部
15 記憶部
16 液晶パネル表示部
161 液晶パネル
162 画像処理回路部
163 駆動制御回路部
164 タイミング制御回路部
17 階調検出部
18 外部インターフェース部
19 操作部

Claims (8)

  1. 撮像した静止画像及び或いは動画像を記録媒体に記録及び再生表示するデジタルカメラであって、
    撮像手段と、画像処理手段と、記録手段と、制御手段と、操作手段と、折畳み/展開可能式バリアングル機構付き表示手段と、前記表示手段のポジションを検出する検出手段を有し、前記検出手段で検出された前記表示手段のポジションにより、表示方法を切り替えることを特徴とするデジタルカメラ。
  2. 撮像した静止画像及び或いは動画像を記録媒体に記録及び再生表示するデジタルカメラであって、
    撮像手段と、画像処理手段と、記録手段と、制御手段と、操作手段と、折畳み/展開可能式バリアングル機構付き表示手段と、前記表示手段のポジションを検出する検出手段を有し、前記検出手段で検出された前記表示手段のポジションにより、表示手段への駆動方法を切り替えることを特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラ。
  3. 前記検出手段は、表示手段の開閉検出、表示手段の折り畳み状態か展開状態検出、表示手段のアングルを検出することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のデジタルカメラ。
  4. 前記表示手段は、前記検出手段の開閉検出が、閉状態で、折り畳み状態か展開状態検出が折り畳み状態を検出すると、表示手段の画面表示を2分割画面表示にし、片側を黒画像状態、もう一方を画像表示状態に表示方法と駆動方法を切り替えることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のデジタルカメラ。
  5. 前記表示手段は、前記検出手段の開閉検出が、開状態で、折り畳み状態か展開状態検出が折り畳み状態を検出すると、表示手段の画面表示を2分割画面表示にし、分割された2画面に対し、同一画像表示状態に表示方法と駆動方法を切り替えることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のデジタルカメラ。
  6. 前記表示手段は、前記検出手段の開閉検出が、開状態で、折り畳み状態か展開状態検出が展開状態を検出すると、1画面表示にし、表示領域に全域を画像表示状態に表示方法と駆動方法を切り替えることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のデジタルカメラ。
  7. 前記表示手段は、前記2分割を行なった表示と前記1画面表示のアスペクト比をどちらか、一方のアスペクト比に合わせることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のデジタルカメラ。
  8. 前記表示手段は、表示機能を備えた、電子ペーパであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のデジタルカメラ。
JP2007259957A 2007-10-03 2007-10-03 デジタルカメラ Pending JP2009089328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007259957A JP2009089328A (ja) 2007-10-03 2007-10-03 デジタルカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007259957A JP2009089328A (ja) 2007-10-03 2007-10-03 デジタルカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009089328A true JP2009089328A (ja) 2009-04-23

Family

ID=40662062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007259957A Pending JP2009089328A (ja) 2007-10-03 2007-10-03 デジタルカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009089328A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015016160A1 (en) * 2013-08-02 2015-02-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
KR20160033106A (ko) * 2013-07-19 2016-03-25 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 정보 처리 장치
JPWO2014142269A1 (ja) * 2013-03-14 2017-02-16 京セラ株式会社 電子機器
CN110058828A (zh) * 2019-04-01 2019-07-26 Oppo广东移动通信有限公司 应用程序显示方法、装置、电子设备及存储介质
JP2020016693A (ja) * 2018-07-23 2020-01-30 キヤノン株式会社 電子機器及びその制御方法、プログラム

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014142269A1 (ja) * 2013-03-14 2017-02-16 京セラ株式会社 電子機器
KR102369066B1 (ko) * 2013-07-19 2022-03-02 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 정보 처리 장치
KR102434293B1 (ko) 2013-07-19 2022-08-22 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
KR20160033106A (ko) * 2013-07-19 2016-03-25 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 정보 처리 장치
KR20220029775A (ko) * 2013-07-19 2022-03-08 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US11340657B2 (en) 2013-08-02 2022-05-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
KR20190039624A (ko) * 2013-08-02 2019-04-12 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치
JP2019105859A (ja) * 2013-08-02 2019-06-27 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US11836007B2 (en) 2013-08-02 2023-12-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2019204105A (ja) * 2013-08-02 2019-11-28 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2015045846A (ja) * 2013-08-02 2015-03-12 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US11009913B2 (en) 2013-08-02 2021-05-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
TWI662523B (zh) * 2013-08-02 2019-06-11 日商半導體能源研究所股份有限公司 顯示裝置
KR20160037942A (ko) * 2013-08-02 2016-04-06 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치
KR102392429B1 (ko) * 2013-08-02 2022-05-02 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치
WO2015016160A1 (en) * 2013-08-02 2015-02-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
KR102432511B1 (ko) * 2013-08-02 2022-08-12 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치
JP2020016693A (ja) * 2018-07-23 2020-01-30 キヤノン株式会社 電子機器及びその制御方法、プログラム
JP7229689B2 (ja) 2018-07-23 2023-02-28 キヤノン株式会社 電子機器及びその制御方法、プログラム
CN110058828B (zh) * 2019-04-01 2022-06-21 Oppo广东移动通信有限公司 应用程序显示方法、装置、电子设备及存储介质
CN110058828A (zh) * 2019-04-01 2019-07-26 Oppo广东移动通信有限公司 应用程序显示方法、装置、电子设备及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070279512A1 (en) Imaging apparatus
JP2006101466A (ja) デジタルスチルカメラ
JP2001086395A5 (ja)
JP2009089328A (ja) デジタルカメラ
JP2006303896A (ja) 画像拡大再生時に縮小ガイド画像の表示を切り替え可能なカメラ装置、および画像表示方法
JP5040753B2 (ja) 撮像装置
JP3976316B2 (ja) 画像再生装置
JP4396529B2 (ja) 画像表示装置、画像表示方法及びプログラム
JP4551505B2 (ja) オンスクリーン表示装置およびオンスクリーン表示方法
JP2009130825A (ja) 撮影装置
US20130170769A1 (en) Image processing apparatus, image capturing apparatus, and method of controlling the same
JP2005026887A (ja) 複数表示画面を有するデジタルカメラ
JP2008131265A (ja) 撮像装置
JP2009128789A (ja) 画像表示装置
JP4210914B2 (ja) 撮像装置
JPH11220638A (ja) 撮像装置および撮像方法
JP2017130879A (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法
JP4506768B2 (ja) 撮像装置及び撮像処理方法
JP2000115631A (ja) 画像再生機能付きカメラ
JP5200815B2 (ja) 撮像装置及びそのプログラム
JP5374870B2 (ja) 画像表示装置、撮像装置およびプログラム
JP2006018226A (ja) 画像表示装置及び画像表示装置の設定方法
JP2006174042A (ja) カメラ及び撮影方法
JP2001208960A (ja) カメラ
JP3978996B2 (ja) 撮像装置及び撮像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100630