JP2009086240A - 液晶モジュール - Google Patents

液晶モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2009086240A
JP2009086240A JP2007255215A JP2007255215A JP2009086240A JP 2009086240 A JP2009086240 A JP 2009086240A JP 2007255215 A JP2007255215 A JP 2007255215A JP 2007255215 A JP2007255215 A JP 2007255215A JP 2009086240 A JP2009086240 A JP 2009086240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
layer
transparent
crystal panel
touch sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007255215A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Kondo
近藤  真哉
Harumi Yuyama
春視 湯山
Toshiro Yukinari
俊郎 行成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP2007255215A priority Critical patent/JP2009086240A/ja
Publication of JP2009086240A publication Critical patent/JP2009086240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】厚さが薄く、耐久性及び光の透過率に優れ、製造コストが低く、液晶パネルの影響を受けない静電容量結合方式の透明タッチセンサを有する液晶モジュールを提供する。
【解決手段】本発明に係る液晶モジュール100は、静電容量結合方式の透明タッチセンサ層20と、一対の透明基板11,12間に挟持された液晶層18を有する反射型の液晶パネル10と、を備えている。この透明タッチセンサ層20は、液晶パネル10の視認側に配置されており、透明タッチセンサ層20と液晶層18との間に、液晶パネル10の表示を視認可能な導電性のシールド層30が配置されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、液晶モジュールに関する。特に、本発明は、静電容量結合方式の透明タッチセンサ層と、液晶層を有する液晶パネルと、を備えた液晶モジュールに関する。
従来、透明タッチセンサが積層された液晶パネルを有する液晶モジュールが用いられている。この種の液晶モジュールは、液晶パネルの表示に対応して透明タッチセンサに触れることができるので、入力作業の操作性が優れている。
例えば、特許文献1には、抵抗膜方式の透明タッチセンサが積層された液晶パネルを備えた液晶モジュールが開示されている。この種の抵抗膜厚方式の透明タッチセンサは、通常、透明導電層が形成された一対の透明基板と、該一対の透明基板間に空気層を形成して電気的に絶縁するためのスペーサと、から構成されている。
特許第3003931号明細書
上記抵抗膜方式の透明タッチセンサは、基板と空気との境界で、光の複数の反射が生ずるため、光の透過率を低減する。また、透明導電層同士の機械的な接触によりタッチを感知するため、該透明導電層が摩耗して耐久性に劣る。この耐久性を向上するために、透明導電層を厚くする手段があるが、この厚さの増加は光の透過率の悪化や液晶パネルの着色を引き起こす場合がある。
本発明者らは、抵抗膜方式のタッチセンサが有する上記問題点を改善する手段について鋭意検討した結果、透明タッチセンサとして静電容量結合方式のタッチセンサを用いる考えに至った。そこで、液晶パネルの表示部の上に、静電容量結合方式の透明タッチセンサを配置して液晶モジュールを形成した所、抵抗膜方式のタッチセンサを用いた場合と比べて、耐久性及び光の透過率が向上することを確認した。また、静電容量結合方式の透明タッチセンサは、透明基板の一方の面に透明電極の層を形成して構成されるので、製造が容易であり、液晶モジュールの製造コストを低減できることが判明した。
しかし、静電容量結合方式の透明タッチセンサは、液晶パネルの駆動信号の影響を受けて、センサ信号のS/N比が悪化する場合のあることが分かった。この現象は、静電容量結合方式の透明タッチセンサと、液晶パネルとの間の距離を大きくすることにより低減できるが、この距離を大きくすると、液晶モジュールの厚さが厚くなると共に、液晶パネルの表示の視認性が低下する。
そこで、本発明は、耐久性及び光の透過率に優れ、製造コストが低く、液晶パネルの影響を受けない静電容量結合方式の透明タッチセンサを有し、厚さが薄い液晶モジュールを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る液晶モジュールは、静電容量結合方式の透明タッチセンサ層と、一対の透明基板間に挟持された液晶層を有する液晶パネルと、を備えており、上記透明タッチセンサ層は、上記液晶パネルの視認側に配置されており、上記透明タッチセンサ層と上記液晶層との間に、上記液晶パネルの表示を視認可能な導電性のシールド層が配置されていることを特徴とする。
上述した本発明に係る液晶モジュールによれば、厚さが薄く、静電容量結合方式の透明タッチセンサを有しているので、耐久性及び光の透過率に優れ、製造コストが低く、液晶パネルの駆動信号の影響を受けない。
以下、本発明の液晶モジュールを、その好ましい第1実施形態に基づいて、図面を参照しながら説明する。図1は、図2に示す液晶モジュールのX−X線断面図である。図2は、第1実施形態の液晶モジュールを保護層側から見た平面図である。
第1実施形態の液晶モジュール100は、図1〜3に示すように、静電容量結合方式の透明タッチセンサ層20と、一対の透明基板11,12間に挟持された液晶層18を有する反射型の液晶パネル10と、を備えている。この透明タッチセンサ層20は、液晶パネル10の視認側に配置されており、透明タッチセンサ層20と液晶層18との間に、液晶パネル10の表示を視認可能な導電性のシールド層30が配置されている。
本実施形態では、液晶モジュール100は、図1に示すように、液晶モジュール100の他の構成要素を保護する保護層50と、透明タッチセンサ層20と、この透明タッチセンサ層への液晶パネル10の駆動信号による影響を防止するシールド層30と、導光板41を備えたフロントライト40と、液晶パネル10とが積層されて形成されている。
具体的には、図1に示すように、シールド層30が、透明タッチセンサ層20と液晶パネル10との間に配置されている。また、外部光源からの光を液晶パネル10に導く導光板41が、透明タッチセンサ層20と液晶パネル10との間に配置されていて、上記シールド層30は、透明タッチセンサ層20と導光板41との間に配置されている。
以下、液晶モジュール100の各構成要素を説明する。
本実施形態の液晶モジュール100は、反射型の液晶パネル10を有している。この液晶パネル10は、図1に示すように、間隔をあけて対向する一対の透明基板11,12を有している。一対の透明基板11,12それぞれの対向する面には、透明電極パターン13,14が形成されている。また、透明電極パターン13,14それぞれの対向する面には、配向膜15,16が形成されている。
上記一対の透明基板11,12は、シール部17を介して、所定の間隔をあけて対向した状態が維持されている。また、一対の透明基板11,12とシール部17とにより密閉された空間には液晶が充填され液晶層18が配置されている。なお、説明のために、縮尺が実際と異なる場合がある点に留意されたい。
対向する一対の配向膜15,16には、ラビング処理等により配向パターンが形成されている。本実施形態では、配向膜15に形成された配向パターンの向きは、配向膜16に形成された配向パターンの向きと直交している。
一対の透明電極パターン13,14に、所定の電圧を外部の駆動制御部(図示せず)から印加することにより、透明電極パターン部分の光の透過率が制御される。
本実施形態では、一対の透明基板11、12それぞれは、電気絶縁性で、可撓性を有するプラスチック板により形成されている。プラスチック板は、軽く、変形可能であり、また加工性に優れる。
このプラスチック板としては、例えば、ポリカーボネイト樹脂、変性アクリル樹脂、ポリメタクリル樹脂、ポリエーテルサルフォン樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂又はノルボルテン樹脂等を用いることができる。具体的には、本実施形態では、プラスチック板としては、ポリカーボネイト樹脂を用いている。
透明基板11,12の厚さは、50μm〜250μmの範囲とすることが、光の透過率、強度及び重さ等の観点から好ましい。具体的には、本実施形態では100μmとした。
図1に示す液晶パネル10は平坦であるが、湾曲した形状を有していてもよい。上述したように一対の透明基板11、12が可撓性を有しているので、この透明基板11,12を湾曲させることができる。
一対の透明電極パターン13,14は、ITO膜又はNESA膜等の公知の透明な導電膜を用いて形成することができる。本実施形態では、一対の透明電極パターン13,14は、ITO膜により形成されている。
具体的には、一対の透明電極パターン13,14は、一対の透明基板11、12それぞれの上に、スパッタリング法によってITOから構成された透明導電膜を蒸着し、その後エッチングによって不要な部分を除去することによって形成されている。
一対の透明基板11、12の間には、液晶層18が充填されている。本実施形態では、液晶パネル10の液晶層18は、ツイストネマティック(TN)液晶により形成されている。
液晶パネル10の透明基板12の外側には、反射板19cが配置されている。透明基板11側から入射した光が、液晶層18を透過した後この反射板19cにより反射されて、保護層50から出射することにより、液晶パネル10の表示が視認される。
また、透明基板11の外側には、偏光板19aが配置されている。偏光板19aは、配向膜15の配向方向と一致した向きの直線偏光を有している。透明基板12と反射板19cとの間には、偏光板19bが配置されている。偏光板19bは、配向膜16の配向方向と一致した向きの直線偏光を有している。
次に、透明タッチセンサ層20について以下に説明する。
透明タッチセンサ層20は、静電容量結合方式のセンサである。透明タッチセンサ層20は、図3に示すように、電気絶縁性のセンサ基板21と、該センサ基板21の一方の面に形成されたセンサ電極22とにより形成されている。このセンサ電極22は、液晶パネル10側の面に形成されている。透明タッチセンサ層20には、図2に示すように、複数のセンサ電極22が形成されている。図3には、このうちの一つのセンサ電極の断面図を示す。
センサ電極22は、図2に示すように、矩形形状を有しており、センサ基板21上に間隔をあけて格子状に配置されている。各センサ電極間は電気的に絶縁されている。また、各センサ電極22からは透明配線23が引き出されており、透明タッチセンサ層20の端部から外部の検知部(図示せず)へ接続されている。透明配線23は、各センサ電極22の間の部分に形成されている。なお、各センサ電極22から透明配線23が引き出されているが、図2では、一部の透明配線の記載を省略している。
透明タッチセンサ層20は、液晶パネル10の表示面の上に配置されており、この透明タッチセンサ層20を透して、液晶パネル10の表示を視認できる。この透明とは、少なくとも液晶パネル10の表示を視認可能な程度に光の透過性を有するという意味である。センサ電極22は、例えば、液晶パネル10に表示される画像に対応した位置に配置することが、入力作業の操作性を向上する上で好ましい。
図3には、センサ電極22と指1との間の静電容量が示されている。このように、例えば、保護層50上にユーザの指1が置かれると、センサ電極22と指の間に静電容量Chが発生することとなる。上記検知部は、この静電容量Chを検知することによって、透明タッチセンサ層20へ入力指示がなされたことを判別する。
センサ基板21の形成材料としては、上述した透明基板11,12と同じ透明な電気絶縁性の材料又はガラス板を用いることができる。またセンサ電極22の形成材料としては、上述した透明電極13,14と同じものを用いることができる。
センサ基板21及びセンサ電極22の厚さは、光の透過性及び強度の観点から考慮し、本実施形態では、センサ基板21の厚さは100μmであり、センサ電極22の厚さは0.125mmとした。
上記静電容量結合方式のセンサは、指が軽く置かれるだけ、その接触を正確に感知できる。また、このセンサは、導電膜同士が機械的に接触するような構造を有さないため、厚さが薄い、また構造が簡単で製造し易く、且つ耐久性に優れる。
次に、シールド層30について以下に説明する。シールド層30は、上記透明タッチセンサ層20と上記液晶パネル10との間に配置されており、液晶パネル10の駆動信号により生じる電磁波等が、上記透明タッチセンサ層20に与える影響を防止する機能を有している。例えば、液晶パネル10の駆動信号により生じた電磁波が上記静電容量Chを変化させることが考えられる。本実施形態の液晶モジュール100は、液晶パネル10からの電磁波が、シールド層30により遮断される。
本実施形態の液晶モジュール100におけるシールド層30は、透明なシールド基板31と透明なシールド導電層32とにより形成されている。シールド導電層32は、シールド層30の端部から配線が引き出されて外部でアースされており、グラウンド電極となっている。
シールド層30は、透明であり、このシールド層30を透して液晶パネル10の表示を視認できる。この透明とは、少なくとも液晶パネル10の表示を視認可能な程度に光の透過性を有するという意味である。
シールド層30は、図2に示すように平面視した場合(液晶モジュール100を保護層50側から見た場合)に、少なくとも透明電極パターン13,14と重なる部分に形成することが透明タッチセンサ層20への液晶パネル10からの駆動信号の影響を防止する上で好ましい。本実施形態では、図1に示すように、シールド導電層32を、シールド基板31における液晶パネル10側の面の略全面に、その周縁部を除いて形成している。
シールド基板31は、例えば、透明基板11,12と同じ透明な材料から形成することができる。
シールド導電層32は、透明電極パターン13,14と同じ材料を用いて同様に形成することができる。
本実施形態では、シールド層30が、ポリカーボネイト樹脂製のシールド基板31上に、ITO膜からなるシールド導電層32を蒸着して形成されている。
シールド導電層32の厚さは、液晶パネルの駆動信号の影響を防止すると共に光の良好な透過性を確保できる範囲にあることが好ましい。
また、シールド基板31の厚さは、シールド導電層32を確実に保持すると共に光の良好な透過性を確保できる範囲にあることが好ましい。
このように、本実施形態では、シールド層30のシールド導電層32が、透明な導電体により形成されていることにより、液晶パネル10の表示の視認性を確保すると共に、液晶パネル10の駆動信号により生じる電磁波等を遮蔽して透明タッチセンサ20の誤作動等が防止される。
また、上記シールド層30のシールド導電層32が、図4に示すように、液晶パネル10の表示を視認可能な光透過型の導電性メッシュにより形成されていても良い。液晶パネル10の表示の視認性を確保するためには、この導電性メッシュの光透過率は70%〜95%の範囲であることが好ましい。メッシュを形成する導電性の線の径は、細い方が液晶パネル10の表示の視認性を確保する上で好ましい。また、導電性のメッシュの線間距離は、100〜1250μm、特に150〜800μmの範囲にあることが同様の観点から好ましい。導電性メッシュの線間距離をこの範囲にして、導電性メッシュの線幅を5〜30μmにすると、光透過率が約88%、面抵抗値が約0.3Ω/cmのシールド層を得ることができる。
導電性のメッシュの形成材料としては、銅、ニッケル、銀、アルミニューム、金、クロム等を用いることが、導電性の観点から好ましい。
シールド層30は、図1に示すように、上記透明タッチセンサ層20と、透明で電気絶縁性を有する接着層61を介して接着されている。接着層61の厚さは、接着強度及び光の透過性を確保できる範囲であることが好ましい。本実施形態では、接着層61は、OCAにより形成されており、厚さは0.025mmである。
次に、保護層50について、以下に説明する。保護層50は、図1に示すように、液晶モジュール100においえて、液晶パネル10の反対側の最外方に位置しており、内方に配置されている他の構成要素を保護する機能を有する。具体的には、保護層50は、後述する接着層60を介して上記透明タッチセンサ層20の上に配置されている。
保護層50は、透明で電気絶縁性を有する板状の材料により形成されている。保護層50の形成材料としては、上記透明基板11,12と同様の材料を用いることができる。また、保護層50の厚さは、光の透過性を確保すると共に十分な強度を有する範囲にあることが好ましい。
また、保護層50の透明タッチセンサ層20側の面には、透明な保護シールド電極51が層状に形成されている。保護シールド電極51は、透明タッチセンサ層20の透明配線23が、ユーザの指が触れたことによる静電容量を検知すること防止する。保護シールド電極51は、透明配線52により保護層50の端部から配線が引き出されて外部でアースされている。
従って、保護シールド電極51は、図2に示すように液晶モジュール100を平面視した場合に、少なくとも透明配線23と重なる部分に形成されていることが好ましい。本実施形態では、保護シールド電極51は、図2に示すように、保護層50において、センサ電極22と重ならない部分全体に形成されて、全ての透明配線23を覆っている。
保護シールド電極51は、先に記述したシールド導電層32と同じ材料、透明な導電体又は光透過型の導電性メッシュ等を用いて同様に形成することができる。また、本実施形態では、保護シールド電極51の厚さは、0.125mmとした。
保護層50は、図1に示すように、上記透明タッチセンサ層20と、透明で電気絶縁性を有する接着層60を介して接着されている。この接着層60の形成材料は、上記接着層61と同様のものを用いることができる。
次に、フロントライト40について以下に説明する。フロントライト40は、液晶パネル10に、透明基板11側から光を照射して、液晶モジュール100の外部の明かりが少ない場合にも、液晶パネル10の表示を視認可能にする。
フロントライト40は、図1に示すように、光源42と、この光源で発生した光を導光板41に導くライトガイド43と、光源42から入射した光を液晶パネル10に照射する導光板41とを備えている。
光源42としては、公知の光源を用いることができ、例えば、LED、冷陰極線管またはELライト等を用いることができる。この光源42が発生した光は、光を伝送するライトガイド43を介して、導光板41に伝えられる。
導光板41は、図1に示すように、シールド層30と液晶パネル10との間に、スペーサ70を介して配置されている。導光板41とシールド層30との間には、空気層が配置されている。導光板41は、光の透過率が高く、光源42からの横方向に進む光を減衰せずに透過すると共に、導光板41に垂直な方向の光も同様に減衰せずに透過する性質を有している。
導光板41における透明タッチセンサ層20側の面には、図1に示すように、複数のプリズム41aが形成されている。光源42からライトガイド43を介して導光板41に入射した光は、プリズム41aと上記空気層との界面で反射して、液晶パネル10に向って進むようになされている。
プリズム41aの寸法は、光源42から離れるに従って小さく形成されており、液晶パネル10の全面に均一に光が照射される。
導光板41の形成材料としては、上記透明基板11,12と同様の材料を用いることができる。また、導光板41の厚さは、採用した材料や液晶パネル10と透明タッチセンサ層20との間の距離から考慮し、本実施形態では、導光板41の厚さは、0.18mmとした。
また、シールド層30と導光板41との間の距離は、上記空気層を確保した上で、出来るだけ近づけることが、液晶パネル10の表示の視認性を高める上で好ましい。本実施形態では、シールド層30と導光板41との間を0.03mmとした。
同様に、導光板41と液晶パネル10との間も、空気層を確保した上で、出来るだけ近づけることが、液晶パネル10の表示の視認性を高める上で好ましい。本実施形態では、シールド層30と導光板41との間を0.03〜0.08mmの範囲とした。
上述した本実施形態の静電容量結合方式の透明タッチセンサ20を有する液晶モジュール100によれば、シールド層30を備えているので、厚さが薄く、且つ、透明タッチセンサ20が、液晶パネル10の駆動信号の影響を受けない。また、静電容量結合方式の透明タッチセンサ20を備えているため、耐久性及び光の透過率に優れており、且つ製造コストが低い。
次に、本発明の他の実施形態を、図5及び6を参照しながら以下に説明する。特に説明しない点については、上述の第1実施形態に関して詳述した説明が適宜適用される。また、図5及び6において、図1〜図4と同じ構成要素に同じ符号を付してある。
本発明の好ましい第2実施形態の液晶モジュール100は、図5に示すように、シールド層30が、導光板41と液晶パネル100との間に配置されており、このシールド層30の位置が、上記第1実施形態とは異なっている。
本実施形態では、シールド層30が、導光板41の液晶パネル10側の面に形成された透明な導電体の膜により形成されている。このシールド層30は、上述した第1実施形態のシールド導電層と同様に形成することができる。
また、シールド層30は、液晶パネル10の偏光板10aの上に直接接合されている。シールド層30と偏光板10aとの接合方法は、光の透過を妨げずに、密着して接合できる方法を用いることが好ましい。例えば、先に記述した接着層61と同じ材料を用いることができる。
その他の構成は、上述した第1実施形態と同様である。
上述した本実施形態の液晶モジュール100によれば、透明タッチセンサ層20と液晶パネル10との間をより近づけられるので、液晶パネル10の表示の視認性が高められる。また、上記第1実施形態と同様の効果が奏される。
次に、本発明の好ましい第3実施形態の液晶モジュール100について以下に説明する。
第3実施形態の液晶モジュール100は、図6に示すように、シールド層30が、一対の透明基板11,12の視認側の透明基板11上に形成された、液晶層18に電圧を印加するための透明電極パターン13として形成されている。
本実施形態では、液晶パネル10のコモン電極である透明電極パターン13を、上記駆動制御部のグランド電極に接続しているので、上記各実施形態とは異なり、個別の構成要素としてシールド層を有していない。透明電極パターン13は、透明基板11上の略全面を覆うように形成することが、液晶パネル10の駆動信号の影響を確実に遮蔽する上で好ましい。
その他の構成は、上述した第1実施形態と同様である。
上述した本実施形態の液晶モジュール100によれば、透明タッチセンサ層20と液晶パネル10との間をより近づけられるので、液晶パネル10の表示の視認性が高められる。また、シールド層30を別部材として有していないので、製造コストが低減される。
本発明の液晶モジュールは、上述した実施形態に制限されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更が可能である。
例えば、液晶パネルとしては、反射型の液晶パネルであれば、他の構成を有するものを用いても良い。
また、図2に示す透明タッチセンサ層20における複数のセンサ電極22の形状及び配置は一例であり、必要に応じてこれらは適宜設計することができる。
また、上述した各実施形態では、液晶パネル10の透明基板11,12はプラスチックにより形成されていたが、透明基板が可撓性を持たなくてもよい場合には、透明基板11,12を可撓性を有さないガラス板等により形成しても良い。
また、上記第2実施形態のシールド層30は、導光板41の一方の面に透明導電膜が蒸着されて一体に形成されていたが、このシールド層30を、第1実施形態のように別の部材として用意して、導光板41と液晶パネル10との間に配置しても良い。
上述した一の実施形態のみが有する部分は、他の実施形態とすべて適宜相互に利用できる。
図2に示す本発明の第1実施形態の液晶モジュールのX−X線断面図である。 図1の液晶モジュールの平面図である。 図1の液晶モジュールの透明タッチセンサ層の部分断面図である。 金属メッシュからなるシールド層の平面図である。 本発明の第2実施形態の液晶モジュールの図1に相当する断面図である。 本発明の第3実施形態の液晶モジュールの図1に相当する断面図である。
符号の説明
100 液晶モジュール
10 液晶パネル
11、12 透明基板
13、14 透明電極パターン
15,16 配向膜
17 シール部
18 液晶層
19a、19b 偏光板
19c 反射板
20 透明タッチセンサ層
21 センサ基板
22 センサ電極
23 透明配線
30 シールド層
31 シールド基板
32 シールド導電層
40 フロントライト
41 導光板
41a プリズム
42 光源
43 ライトガイド
50 保護層
51 保護層シールド電極
52 透明配線
60、61 接着層
70 スペーサ

Claims (7)

  1. 静電容量結合方式の透明タッチセンサ層と、一対の透明基板間に挟持された液晶層を有する液晶パネルと、を備えた液晶モジュールであって、
    前記透明タッチセンサ層は、前記液晶パネルの視認側に配置されており、
    前記透明タッチセンサ層と前記液晶層との間に、前記液晶パネルの表示を視認可能な導電性のシールド層が配置されていることを特徴とする液晶モジュール。
  2. 外部光源からの光を前記液晶パネルに導く導光板が、前記透明タッチセンサ層と前記液晶パネルとの間に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の液晶モジュール。
  3. 前記シールド層が、前記透明タッチセンサ層と前記導光板との間に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の液晶モジュール。
  4. 前記シールド層が、前記導光板と前記液晶パネルとの間に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の液晶モジュール。
  5. 前記シールド層が、前記一対の透明基板の視認側の透明基板上に形成された、前記液晶層に電圧を印加するための透明電極層として形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の液晶モジュール。
  6. 前記シールド層が、透明な導電体により形成されていることを特徴とする請求項1から5の何れか一項に記載の液晶モジュール。
  7. 前記シールド層が、導電性のメッシュによりされていることを特徴とする請求項1から5の何れか一項に記載の液晶モジュール。
JP2007255215A 2007-09-28 2007-09-28 液晶モジュール Pending JP2009086240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007255215A JP2009086240A (ja) 2007-09-28 2007-09-28 液晶モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007255215A JP2009086240A (ja) 2007-09-28 2007-09-28 液晶モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009086240A true JP2009086240A (ja) 2009-04-23

Family

ID=40659756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007255215A Pending JP2009086240A (ja) 2007-09-28 2007-09-28 液晶モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009086240A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011028535A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Sony Corp 静電容量型入力装置および入力装置付き電気光学装置
JP2011066065A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Casio Computer Co Ltd 電子機器
JP2011100433A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd タッチスクリーン入力装置及びその製造方法
JP2011138261A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Sony Corp 静電容量型入力装置および入力機能付き電気光学装置
JP2011150550A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Dainippon Printing Co Ltd タッチパネル部材、並びに、上記タッチパネル部材を用いた表示装置及びタッチパネル
JP2012068981A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Sony Corp タッチ検出機能付き表示装置および電子機器
JP2013501287A (ja) * 2009-08-07 2013-01-10 ナノテック ソリュシオン 身体又は物体の動きを感受する制御インタフェースのためのデバイス及び方法、並びに、前記デバイスを組み込む制御機器
WO2016126893A1 (en) 2015-02-04 2016-08-11 Quickstep Technologies Llc Multilayer capacitive detection device, and apparatus comprising the device
US9640991B2 (en) 2011-06-16 2017-05-02 Quickstep Technologies Llc Device and method for generating an electrical power supply in an electronic system with a variable reference potential
US10019103B2 (en) 2013-02-13 2018-07-10 Apple Inc. In-cell touch for LED
US10120520B2 (en) 2016-07-29 2018-11-06 Apple Inc. Touch sensor panel with multi-power domain chip configuration
US10133382B2 (en) 2014-05-16 2018-11-20 Apple Inc. Structure for integrated touch screen
US10146359B2 (en) 2015-04-28 2018-12-04 Apple Inc. Common electrode auto-compensation method
US10175832B2 (en) 2011-12-22 2019-01-08 Quickstep Technologies Llc Switched-electrode capacitive-measurement device for touch-sensitive and contactless interfaces
US10209813B2 (en) 2013-12-13 2019-02-19 Apple Inc. Integrated touch and display architectures for self-capacitive touch sensors
US10386962B1 (en) 2015-08-03 2019-08-20 Apple Inc. Reducing touch node electrode coupling
US10474287B2 (en) 2007-01-03 2019-11-12 Apple Inc. Double-sided touch-sensitive panel with shield and drive combined layer
US10534472B2 (en) 2014-11-05 2020-01-14 Apple Inc. Common electrode driving and compensation for pixelated self-capacitance touch screen
JP2020501205A (ja) * 2016-12-01 2020-01-16 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司Boe Technology Group Co.,Ltd. タッチスクリーン、表示装置及びタッチパネル
US10642418B2 (en) 2017-04-20 2020-05-05 Apple Inc. Finger tracking in wet environment
US10795488B2 (en) 2015-02-02 2020-10-06 Apple Inc. Flexible self-capacitance and mutual capacitance touch sensing system architecture
US10936120B2 (en) 2014-05-22 2021-03-02 Apple Inc. Panel bootstraping architectures for in-cell self-capacitance
US11294503B2 (en) 2008-01-04 2022-04-05 Apple Inc. Sensor baseline offset adjustment for a subset of sensor output values
US11662867B1 (en) 2020-05-30 2023-05-30 Apple Inc. Hover detection on a touch sensor panel

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10474287B2 (en) 2007-01-03 2019-11-12 Apple Inc. Double-sided touch-sensitive panel with shield and drive combined layer
US11112904B2 (en) 2007-01-03 2021-09-07 Apple Inc. Double-sided touch-sensitive panel with shield and drive combined layer
US11294503B2 (en) 2008-01-04 2022-04-05 Apple Inc. Sensor baseline offset adjustment for a subset of sensor output values
US8836346B2 (en) 2009-07-27 2014-09-16 Japan Display West Inc. Electrostatic capacitance input device and electro-optical device having input device
US8482301B2 (en) 2009-07-27 2013-07-09 Japan Display West Inc. Electrostatic capacitance input device and electro-optical device having input device
JP2011028535A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Sony Corp 静電容量型入力装置および入力装置付き電気光学装置
US9778805B2 (en) 2009-07-27 2017-10-03 Japan Display Inc. Electrostatic capacitance input device and electro-optical device having input device
US10007388B2 (en) 2009-08-07 2018-06-26 Quickstep Technologies Llc Device and method for control interface sensitive to a movement of a body or of an object and viewing screen integrating this device
JP2013501287A (ja) * 2009-08-07 2013-01-10 ナノテック ソリュシオン 身体又は物体の動きを感受する制御インタフェースのためのデバイス及び方法、並びに、前記デバイスを組み込む制御機器
JP2015158944A (ja) * 2009-08-07 2015-09-03 ナノテック ソリュシオンNanotec Solution 身体又は物体の動きを感受する制御インタフェースのためのデバイス及び方法、並びに、前記デバイスを組み込む制御機器
US9535547B2 (en) 2009-08-07 2017-01-03 Quickstep Technologies Llc Device and method for control interface sensitive to a movement of a body or of an object and viewing screen integrating this device
JP2011066065A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Casio Computer Co Ltd 電子機器
JP2011100433A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd タッチスクリーン入力装置及びその製造方法
US8780284B2 (en) 2009-12-28 2014-07-15 Japan Display West Inc. Capacitive input device and electro-optical apparatus with input function
JP2011138261A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Sony Corp 静電容量型入力装置および入力機能付き電気光学装置
JP2011150550A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Dainippon Printing Co Ltd タッチパネル部材、並びに、上記タッチパネル部材を用いた表示装置及びタッチパネル
JP2012068981A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Sony Corp タッチ検出機能付き表示装置および電子機器
US9640991B2 (en) 2011-06-16 2017-05-02 Quickstep Technologies Llc Device and method for generating an electrical power supply in an electronic system with a variable reference potential
US10503328B2 (en) 2011-06-16 2019-12-10 Quickstep Technologies Llc Device and method for generating an electrical power supply in an electronic system with a variable reference potential
US10175832B2 (en) 2011-12-22 2019-01-08 Quickstep Technologies Llc Switched-electrode capacitive-measurement device for touch-sensitive and contactless interfaces
US10809847B2 (en) 2013-02-13 2020-10-20 Apple Inc. In-cell touch for LED
US10019103B2 (en) 2013-02-13 2018-07-10 Apple Inc. In-cell touch for LED
US10209813B2 (en) 2013-12-13 2019-02-19 Apple Inc. Integrated touch and display architectures for self-capacitive touch sensors
US11086444B2 (en) 2013-12-13 2021-08-10 Apple Inc. Integrated touch and display architectures for self-capacitive touch sensors
US10133382B2 (en) 2014-05-16 2018-11-20 Apple Inc. Structure for integrated touch screen
US10936120B2 (en) 2014-05-22 2021-03-02 Apple Inc. Panel bootstraping architectures for in-cell self-capacitance
US10534472B2 (en) 2014-11-05 2020-01-14 Apple Inc. Common electrode driving and compensation for pixelated self-capacitance touch screen
US12014003B2 (en) 2015-02-02 2024-06-18 Apple Inc. Flexible self-capacitance and mutual capacitance touch sensing system architecture
US10795488B2 (en) 2015-02-02 2020-10-06 Apple Inc. Flexible self-capacitance and mutual capacitance touch sensing system architecture
US11353985B2 (en) 2015-02-02 2022-06-07 Apple Inc. Flexible self-capacitance and mutual capacitance touch sensing system architecture
WO2016126893A1 (en) 2015-02-04 2016-08-11 Quickstep Technologies Llc Multilayer capacitive detection device, and apparatus comprising the device
US10146359B2 (en) 2015-04-28 2018-12-04 Apple Inc. Common electrode auto-compensation method
US10386962B1 (en) 2015-08-03 2019-08-20 Apple Inc. Reducing touch node electrode coupling
US10120520B2 (en) 2016-07-29 2018-11-06 Apple Inc. Touch sensor panel with multi-power domain chip configuration
US10852894B2 (en) 2016-07-29 2020-12-01 Apple Inc. Touch sensor panel with multi-power domain chip configuration
US10459587B2 (en) 2016-07-29 2019-10-29 Apple Inc. Touch sensor panel with multi-power domain chip configuration
JP7007258B2 (ja) 2016-12-01 2022-01-24 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 タッチスクリーン、表示装置及びタッチパネル
JP2020501205A (ja) * 2016-12-01 2020-01-16 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司Boe Technology Group Co.,Ltd. タッチスクリーン、表示装置及びタッチパネル
US10642418B2 (en) 2017-04-20 2020-05-05 Apple Inc. Finger tracking in wet environment
US11662867B1 (en) 2020-05-30 2023-05-30 Apple Inc. Hover detection on a touch sensor panel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009086240A (ja) 液晶モジュール
KR101677837B1 (ko) 센서 부착 표시 장치
JP5370945B2 (ja) タッチパネルおよび入力機能付き電気光学装置
KR20210073501A (ko) 터치 센서를 포함하는 표시 장치 및 그 제조 방법
KR101352117B1 (ko) 터치 패널을 갖는 표시 장치 및 이의 터치 감지 방법
JP6384058B2 (ja) タッチスクリーン、タッチパネル、タッチパネル付き表示装置および電子機器
JP2011138261A (ja) 静電容量型入力装置および入力機能付き電気光学装置
CN102855014A (zh) 触摸屏面板
JP5904777B2 (ja) タッチパネルおよび表示装置
JP6117138B2 (ja) センサ付き表示装置
KR102427151B1 (ko) 표시 장치
US9348474B2 (en) Display device integrated with touch screen panel
JP2012146297A (ja) 透明シート付タッチパネルセンサ
JP2010122951A (ja) 入力装置
JP2015176538A (ja) センサ付き表示装置
JP2012022427A (ja) 静電容量式入力装置
KR20140107113A (ko) 터치 패널
US8681091B2 (en) Bistable display device
KR102434845B1 (ko) 터치 패널 및 이를 포함하는 표시 장치
JP2015035173A (ja) 入力機能付き表示装置
JP6477164B2 (ja) タッチパネルセンサ用中間部材、及び、タッチパネルセンサ用中間部材の電気的検査方法
JP4269683B2 (ja) 入力装置付電気光学装置及び電子機器
US20150324083A1 (en) Touch-screen Display Device
JP6736453B2 (ja) 表示装置及びセンサ
JP6610107B2 (ja) 画像表示装置