JP2009081568A - アンテナスイッチ及びチューナ装置 - Google Patents

アンテナスイッチ及びチューナ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009081568A
JP2009081568A JP2007247925A JP2007247925A JP2009081568A JP 2009081568 A JP2009081568 A JP 2009081568A JP 2007247925 A JP2007247925 A JP 2007247925A JP 2007247925 A JP2007247925 A JP 2007247925A JP 2009081568 A JP2009081568 A JP 2009081568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast signal
television broadcast
signal
input terminal
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007247925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4529092B2 (ja
Inventor
Norihisa Ina
範久 伊奈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007247925A priority Critical patent/JP4529092B2/ja
Priority to US12/235,883 priority patent/US20090083823A1/en
Publication of JP2009081568A publication Critical patent/JP2009081568A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4529092B2 publication Critical patent/JP4529092B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable
    • H04N7/102Circuits therefor, e.g. noise reducers, equalisers, amplifiers
    • H04N7/104Switchers or splitters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/10Arrangements for replacing or switching information during the broadcast or the distribution
    • H04H20/106Receiver-side switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/53Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers
    • H04H20/61Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for local area broadcast, e.g. instore broadcast
    • H04H20/63Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for local area broadcast, e.g. instore broadcast to plural spots in a confined site, e.g. MATV [Master Antenna Television]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42607Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
    • H04N21/4263Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4382Demodulation or channel decoding, e.g. QPSK demodulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6112Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving terrestrial transmission, e.g. DVB-T
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6118Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving cable transmission, e.g. using a cable modem
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable
    • H04N7/102Circuits therefor, e.g. noise reducers, equalisers, amplifiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

【課題】本発明は切り替え操作の不要で、使い勝手を向上する。
【解決手段】本発明は、地上波テレビジョン放送信号入力端子2Aと、CATV放送信号入力端子2Bと、アンテナスイッチ出力端子2Cと、信号切替スイッチ23と、地上波テレビジョン放送信号S1を増幅する低ノイズAGCアンプ21と、ケーブルテレビジョン放送信号S11を減衰する低歪アッテネータ22とを設けるようにしたため、ユーザに地上波テレビジョン放送信号S1又はCATV放送信号S11のいずれを選択するか決定させるだけで、制御回路6から供給されるスイッチ切替信号SS1及びSS2に対応して信号切替スイッチ23を切り替え、低ノイズの地上波テレビジョン放送信号S2又は低歪のCATV放送信号S12をチューナ4へ供給することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、アンテナスイッチ及びチューナ装置に関し、例えば地上波テレビジョン放送信号及びケーブルテレビジョン放送信号をテレビジョン受像機のチューナへ供給する場合に適用して好適なものである。
従来、可変利得回路においては、1つの入力端子と1つの出力端子の間に、低ノイズの増幅器(以下、これをアンプと呼ぶ。)及び低歪の減衰器(以下、これをアッテネータと呼ぶ。)が並列に設けられており、入力端子を介して入力した信号の入力レベルに応じて当該アンプへの供給をオン又はオフするものがある(例えば、特許文献1参照)。
この可変利得回路を用いたアンテナスイッチは、テレビジョン受像機のチューナへ例えば入力レベルの低い地上波テレビジョン放送信号を供給する場合、低ノイズのアンプによって地上波テレビジョン放送信号を所定のレベルまで増幅することにより、低ノイズの地上波テレビジョン放送信号をチューナへ供給することができる。
また、アンテナスイッチは、入力レベルの高いケーブルテレビジョン放送信号をチューナへ供給する場合、低歪のアッテネータによってケーブルテレビジョン放送信号を減衰することにより、低歪のケーブルテレビジョン放送信号をチューナへ供給することができる。
特開2005-217887公報
ところでかかる構成のアンテナスイッチにおいては、入力端子が1つしかないために地上波テレビジョン放送信号及びケーブルテレビジョン放送信号の何れか一方へ接続先を切り替えなければならない事態が発生し得、使い勝手が悪いという問題があった。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、切り替え操作の不要な、使い勝手を向上し得るアンテナスイッチ及びチューナ装置を提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため本発明のアンテナスイッチは、地上波テレビジョン放送信号が入力される第1の入力端子と、ケーブルテレビジョン放送信号が入力される第2の入力端子と、地上波テレビジョン放送信号及びケーブルテレビジョン放送信号が出力される出力端子と、所定の制御部から供給されるスイッチ切替信号に応じて、第1の入力端子と出力端子との接続、又は第2の入力端子と出力端子との接続を切り替える信号切替スイッチと、第1の入力端子と信号切替スイッチとの間に設けられた地上波テレビジョン放送信号を増幅する増幅器、又は第2の入力端子と信号切替スイッチとの間に設けられたケーブルテレビジョン放送信号を減衰する減衰器とを設けるようにした。
これにより、ユーザに対して地上波テレビジョン放送信号、又はケーブルテレビジョン放送信号のいずれを選択するか決定させるだけで、煩雑な切り替え操作を行わせることなく、低ノイズの地上波テレビジョン放送信号、又は低歪のケーブルテレビジョン放送信号をチューナへ供給することができる。
また本発明のチューナ装置は、アンテナスイッチ及びテレビジョンチューナ部からなるチューナ装置において、アンテナスイッチは、地上波テレビジョン放送信号が入力される第1の入力端子と、ケーブルテレビジョン放送信号が入力される第2の入力端子と、地上波テレビジョン放送信号及びケーブルテレビジョン放送信号が出力される出力端子と、所定の制御部から供給されるスイッチ切替信号に応じて、第1の入力端子と出力端子との接続、又は第2の入力端子と出力端子との接続を切り替える信号切替スイッチと、第1の入力端子と信号切替スイッチとの間に設けられた地上波テレビジョン放送信号を増幅する増幅器、又は第2の入力端子と信号切替スイッチとの間に設けられたケーブルテレビジョン放送信号を減衰する減衰器とを設け、テレビジョンチューナ部は、地上波テレビジョン放送信号及びケーブルテレビジョン放送信号がアンテナスイッチから入力される1つの入力端子を有するテレビジョンチューナと、アンテナスイッチの信号切替スイッチへスイッチ切替信号を供給する制御部と、テレビジョンチューナから供給される地上波テレビジョン放送信号及びケーブルテレビジョン放送信号を復調する復調部とを設けるようにした。
これにより、ユーザに対して地上波テレビジョン放送信号、又はケーブルテレビジョン放送信号のいずれを選択するか決定させるだけで、煩雑な切り替え操作を行わせることなく、低ノイズの地上波テレビジョン放送信号、又は低歪のケーブルテレビジョン放送信号をチューナへ供給することができる。
本発明によれば、ユーザに対して地上波テレビジョン放送信号、又はケーブルテレビジョン放送信号のいずれを選択するか決定させるだけで、煩雑な切り替え操作を行わせることなく、低ノイズの地上波テレビジョン放送信号、又は低歪のケーブルテレビジョン放送信号をチューナへ供給することができるため、切り替え操作の不要な、使い勝手を向上し得るアンテナスイッチ及びチューナ装置を実現できる。
以下に、図面について、本発明の一実施の形態を詳述する。
(1)チューナ装置の構成
(1−1)チューナ装置の全体構成
図1に示すように、1は全体としてチューナ装置を示し、アンテナスイッチ2及びテレビジョン放送信号受信装置3により構成されている。
アンテナスイッチ2は、テレビジョン放送信号受信装置3と別体に形成され、アンテナ7により受信した地上波テレビジョン放送信号を入力するための地上波テレビジョン放送信号入力端子2Aと、ケーブルテレビジョン(以下、これをCATV(Community Antenna Television)と呼ぶ。)ケーブル8を介して供給されるCATV放送信号を入力するためのCATV放送信号入力端子2Bと、地上波テレビジョン放送信号又はCATV放送信号を出力するためのアンテナスイッチ出力端子2Cとを有している。
アンテナスイッチ2は、地上波テレビジョン放送信号入力端子2Aを介して入力された地上波テレビジョン放送信号、及びCATV放送信号入力端子2Bを介して入力されたCATV放送信号のいずれか一方をアンテナスイッチ出力端子2Cを介してテレビジョン放送信号受信装置3へ出力することにより、地上波テレビジョン放送信号又はCATV放送信号をテレビジョン放送信号受信装置3へ供給することができる。
一方、テレビジョン放送信号受信装置3は、チューナ4、復調回路5及び制御回路6により構成されている。テレビジョン放送信号受信装置3のチューナ4は、既存のものであり、従来と比して何ら特別な機能は備えられていない。
テレビジョン放送信号受信装置3のチューナ4は、アンテナスイッチ2のアンテナスイッチ出力端子2Cから供給された地上波テレビジョン放送信号又はCATV放送信号をチューナ入力端子4Aを介して入力する。
そしてチューナ4は、その地上波テレビジョン放送信号又はCATV放送信号を周波数変換し、その結果得られた中間周波数信号(以下、これをIF(Intermediate Frequency)信号と呼ぶ。)を復調回路5へ送出する。
復調回路5は、チューナ4から供給されたIF信号を復調することにより映像信号及び音声信号を得、その映像信号を映像表示装置(図示せず)へ送出すると共に、その音声信号を音声出力装置(図示せず)へ送出する。
また復調回路5は、IF信号の電圧レベルに基づいて、当該IF信号の電圧レベルが一定となるように調節するためのAGC(Auto Gain Control)信号GSをアンテナスイッチ2及びチューナ4へ送出する。
制御回路6は、例えばユーザのリモートコントローラ(以下、これをリモコンと呼ぶ。)に対する操作に応じて、地上波テレビジョン放送又はCATV放送のどちらかを選択するための放送選択信号SSがリモコン(図示せず)から供給されると、その放送選択信号SSをアンテナスイッチ2へ送出する。
制御回路6は、地上波テレビジョン放送又はCATV放送のどちらかを選択した後、ユーザのリモコン操作により、チャンネルを選択するための選局信号CSがリモコンから供給されると、その選局信号CSについてもチューナ4へ送出する。
(1−2)チューナ装置の回路構成
次に上述したチューナ装置について、さらに詳しく説明する。図2に示すように、アンテナスイッチ2は、低ノイズAGCアンプ21、低歪アッテネータ22及び信号切替スイッチ23により構成されている。
またチューナ4は、バンド切替スイッチ41、トラッキングフィルタ42A〜42C、RFアンプ43A〜43C、ミキサ44、局部発信器45、PLL(Phase Lock Loop)回路46、IFフィルタ47及びIFアンプ48により構成されている。
アンテナスイッチ2は、アンテナ7により受信した地上波テレビジョン放送信号S1が地上波テレビジョン放送信号入力端子2Aを介して入力されると、その地上波テレビジョン放送信号S1を低ノイズAGCアンプ21へ送出する。
低ノイズAGCアンプ21は、その地上波テレビジョン放送信号S1を復調回路5から供給されるAGC制御信号GS1に応じて増幅し、その結果得られる地上波テレビジョン放送信号S2を信号切替スイッチ23の入力端子23Aへ送出する。
一方、アンテナスイッチ2は、CATVケーブル8を介して送信されるCATV放送信号S11がCATV放送信号入力端子2Bを介して入力されると、そのCATV放送信号S11を低歪アッテネータ22へ送出する。
低歪アッテネータ22は、そのCATV放送信号S11を復調回路5から供給されるAGC制御信号GS2に応じて減衰し、その結果得られるCATV放送信号S12を信号切替スイッチ23の入力端子23Bへ送出する。
このときテレビジョン放送信号受信装置3の制御回路6は、地上波テレビジョン放送を選択するための放送選択信号SS1をリモコンから受信すると、その放送選択信号SS1をアンテナスイッチ2の信号切替スイッチ23へ出力する。
ここで、図3に示すように、アンテナスイッチ2の信号切替スイッチ23は、放送選択信号SS1が制御回路6から供給された場合、入力端子23Aと出力端子23Cとを電気的に接続するようになされている。これによりアンテナスイッチ2は、信号切替スイッチ23の入力端子23A、出力端子23C及びアンテナスイッチ出力端子2Cを介して地上波テレビジョン放送信号S2をチューナ4へ送出する。
またテレビジョン放送信号受信装置3の制御回路6(図2)は、CATV放送を選択するための放送選択信号SS2をリモコンから受信すると、当該放送選択信号SS2をアンテナスイッチ2の信号切替スイッチ23へ送出する。
図4に示すように、信号切替スイッチ23は、放送選択信号SS2が制御回路6から供給された場合、入力端子23Bと出力端子23Cとを電気的に接続するようになされている。これによりアンテナスイッチ2は、信号切替スイッチ23の入力端子23B、出力端子23C及びアンテナスイッチ出力端子2Cを介してCATV放送信号S12をチューナ4へ送出する。
これによりアンテナスイッチ2(図2)は、ユーザに対して、地上波テレビジョン放送又はCATV放送のどちらかをリモコン操作により選択させるだけで、その選択操作に対応する放送選択信号SS1又はSS2がリモコンから制御回路6を介して信号切替スイッチ23へ供給される。アンテナスイッチ2は、その放送選択信号SS1又はSS2に応じて信号切替スイッチ23を切り替えることにより、地上波テレビジョン放送信号S2又はCATV放送信号S12をチューナ4へ供給することができる。
チューナ4は、アンテナスイッチ2から供給された例えば地上波テレビジョン放送信号S2がチューナ入力端子4Aを介して入力されると、その地上波テレビジョン放送信号S2をバンド切替スイッチ41の入力端子41Aへ送出する。
このとき制御回路6は、例えば54MHz〜170MHzのVHF(Very High Frequency)−Lowバンド内における所望のチャンネルを選択するための選局信号CS11がリモコンから供給されると、その選局信号CS11をバンド切替スイッチ41へ送出する。
また制御回路6は、例えば170MHz〜470MHzのVHF−Highバンド内における所望のチャンネルを選択するための選局信号CS12がリモコンから供給されると、その選局信号CS12をバンド切替スイッチ41へ送出する。
さらに制御回路6は、例えば470MHz〜864MHzのUHF(Ultra High Frequency)バンド内における所望のチャンネルを選択するための選局信号CS13がリモコンから供給されると、その選局信号CS13をバンド切替スイッチ41へ送出する。
バンド切替スイッチ41は、制御回路6から選局信号CS11が供給されると、入力端子41Aと出力端子41Bとを電気的に接続する。これによりバンド切替スイッチ41は、アンテナスイッチ2から供給された地上波テレビジョン放送信号S2をトラッキングフィルタ42Aへ送出する。
トラッキングフィルタ42Aは、バンド切替スイッチ41から供給された地上波テレビジョン放送信号S2に対して、所望のチャンネルに対応する周波数帯域だけを通過させ、その通過させた地上波テレビジョン放送信号S3AをAGCアンプ43Aへ送出する。
AGCアンプ43Aは、トラッキングフィルタ42Aから供給された地上波テレビジョン放送信号S3Aを復調回路5から供給されるAGC制御信号GS3に応じて増幅し、その増幅した地上波テレビジョン放送信号S4Aをミキサ44へ送出する。
ミキサ44は、AGCアンプ43Aから供給された地上波テレビジョン放送信号S4Aと、局部発信器45から供給されたローカル周波数信号RSとを乗算することにより周波数変換を行い、その結果得られるIF信号S5AをIFフィルタ47へ送出する。
なおPLL回路46は、制御回路6から供給される基準信号と局部発信器45がミキサ44へ現在供給しているローカル周波数信号RSとを比較し、誤差を修正するように当該局部発信器45を制御する。局部発信器45は、PLL回路46の制御に応じたローカル周波数信号RSを生成し、そのローカル周波数信号RSをミキサ44へ送出するようになされている。
IFフィルタ47は、ミキサ44から供給されたIF信号S5Aに対して所定の周波数帯域だけを通過させる帯域制限を行うことにより、その通過させたIF信号S6AをIFアンプ48へ送出する。
IFアンプ48は、IFフィルタ47から供給されたIF信号S6Aを所定の信号レベルに増幅し、その増幅したIF信号S7Aを復調回路5へ送出する。
一方、バンド切替スイッチ41は、制御回路6から選局信号CS12が供給されると、入力端子41Aと出力端子41Cとを電気的に接続し、アンテナスイッチ2から供給された地上波テレビジョン放送信号S2をトラッキングフィルタ42Bへ送出する。
トラッキングフィルタ42Bは、バンド切替スイッチ41から供給された地上波テレビジョン放送信号S2に対して、所望のチャンネルに対応する周波数帯域だけを通過させ、その通過させた地上波テレビジョン放送信号S3BをAGCアンプ43Bへ送出する。
AGCアンプ43Bは、トラッキングフィルタ42Bから供給された地上波テレビジョン放送信号S3Bを復調回路5から供給されるAGC制御信号GS4に応じて増幅し、その増幅した地上波テレビジョン放送信号S4Bをミキサ44へ送出する。
その後、ミキサ44、IFフィルタ47及びIFアンプ48は、上述した地上波テレビジョン放送信号S4Aに対する処理と同様に、ミキサ44が、RFアンプ43Bから供給された地上波テレビジョン放送信号S4Bと、局部発信器45から供給されるローカル周波数信号RSとを乗算することにより周波数変換を行い、その結果得られるIF信号S5BをIFフィルタ47へ送出する。
IFフィルタ47は、ミキサ44から供給されたIF信号S5Bに対して所定の周波数帯域だけを通過させる帯域制限を行うことにより、その通過させたIF信号S6BをIFアンプ48へ送出する。IFアンプ48は、IF信号S6Bを増幅し、その結果得られたIF信号S7Bを復調回路5へ送出する。
さらにバンド切替スイッチ41は、制御回路6から選局信号CS13が供給されると、入力端子41Aと出力端子41Dとを電気的に接続し、アンテナスイッチ2から供給された地上波テレビジョン放送信号S2をトラッキングフィルタ42Cへ送出する。
トラッキングフィルタ42Cは、バンド切替スイッチ41から供給された地上波テレビジョン放送信号S2に対して、所望のチャンネルに対応する周波数帯域だけを通過させ、その通過させた地上波テレビジョン放送信号S3CをAGCアンプ43Cへ送出する。
AGCアンプ43Cは、トラッキングフィルタ42Cから供給された地上波テレビジョン放送信号S3Cを復調回路5から供給されるAGC制御信号GS5に応じて増幅し、その増幅した地上波テレビジョン放送信号S4Cをミキサ44へ送出する。
その後、ミキサ44、IFフィルタ47及びIFアンプ48は、上述した地上波テレビジョン放送信号S4Bに対する処理と同様に、ミキサ44が、RFアンプ43Cから供給された地上波テレビジョン放送信号S4Cと、局部発信器45から供給されるローカル周波数信号RSとを乗算することにより周波数変換を行い、その結果得られるIF信号S5CをIFフィルタ47へ送出する。
IFフィルタ47は、ミキサ44から供給されたIF信号S5Cに対して所定の周波数帯域だけを通過させる帯域制限を行うことにより、その通過させたIF信号S6CをIFアンプ48へ送出する。IFアンプ48は、IF信号S6Cを増幅し、その結果得られたIF信号S7Cを復調回路5へ送出する。
このようにしてチューナ4は、ユーザのリモコン操作により、地上波テレビジョン放送の所望のチャンネルを選択させるだけで、その所望のチャンネルのIF信号S7A、S7B又はS7Cを復調回路5へ供給することができる。
なおチューナ4は、アンテナスイッチ2から供給されたCATV放送信号S12がチューナ入力端子4Aを介して入力された場合、地上波テレビジョン放送信号S2がチューナ入力端子4Aを介して入力された場合と同様の処理を行うため、ここでは便宜上説明を省略する。
(1−3)低ノイズAGCアンプの回路構成
次に、低ノイズAGCアンプ21について説明する。
図5に示すように、低ノイズAGCアンプ21は、抵抗R1及びR2と、デュアルゲート電界効果トランジスタ(以下、これをデュアルゲートFET(Field Effect Transistor)と呼ぶ。)50とにより構成されている。
低ノイズAGCアンプ21では、AGC制御信号GS1が供給される入力端子21Aが、抵抗R1を介してデュアルゲートFET50のゲートG1と接続されている。地上波テレビジョン放送信号入力端子2Aは、デュアルゲートFET50のゲートG2と接続されている。電源電圧Vcc1が供給される入力端子21Bは、抵抗R2を介してデュアルゲートFET50のドレインDと接続されている。信号切替スイッチ23の入力端子23Aは、抵抗R2とデュアルゲートFET50のドレインDとの接続点と接続されている。またデュアルゲートFET50のソースSは、接地されている。
低ノイズAGCアンプ21では、アンテナ7により受信した地上波テレビジョン放送信号S1が地上波テレビジョン放送信号入力端子2Aを介してデュアルゲートFET50のゲートG2へ供給され、制御回路6から供給されるAGC制御信号GS1が抵抗R1を介してデュアルゲートFET50のゲートG1へ供給されたとき、デュアルゲートFET50がオンする。これによりAGCアンプ21では、デュアルゲートFET50のドレインD側の電圧レベルがAGC制御信号GS1及び地上波テレビジョン放送信号S1に応じて増幅され、その増幅された電圧レベルが地上波テレビジョン放送信号S2として信号切替スイッチ23の入力端子23Aへ送出される。
このような構成の低ノイズAGCアンプ21は、地上波テレビジョン放送信号S1の入力レベルにかかわらず、ほとんどノイズフィギュアを増加させない特性を持っている。
ここでノイズフィギュアとは、入力信号のS/N(Signal / Noise)比と出力信号のS/N比との比率を表している。この低ノイズAGCアンプ21では、地上波テレビジョン放送信号S1のS/N比と、地上波テレビジョン放送信号S2のS/N比との比率をノイズフィギュアとして示している。
図6に示すように、低ノイズAGCアンプ21は、アンテナ7により受信した地上波テレビジョン放送信号S1を増幅する際、地上波テレビジョン放送信号S1の入力レベルにかかわらず、ノイズフィギュアをほとんど増やすことなく地上波テレビジョン放送信号S1を増幅することができる。
なお低ノイズAGCアンプ21は、地上波テレビジョン放送信号S1の入力レベルが高くなるにつれて歪を増加させてしまう。しかし、低ノイズAGCアンプ21では、地上波テレビジョン放送信号S1に歪がほとんど含まれていないため、その影響を受けることはほとんどない。
(1−4)低歪アッテネータの回路構成
図7に示すように、低歪アッテネータ22は、直流阻止コンデンサC1及びC2と、バイパスコンデンサC3及びC4と、PINダイオードD1及びD2と、抵抗R11〜R15とにより構成されており、抵抗R11、PINダイオードD1及び抵抗R12によりπ型アッテネータが形成されている。
低歪アッテネータ22では、CATVケーブル8からCATV放送信号S11が入力されるCATV放送信号入力端子2Bと、信号切替スイッチ23の入力端子23Bとが、直流阻止コンデンサC1、PINダイオードD1及び直流阻止コンデンサC2を介して接続されている。具体的には、直流阻止コンデンサC1が、CATV放送信号入力端子2BとPINダイオードD1のカソードとの間に設けられ、直流阻止コンデンサC2が、PINダイオードD1のアノードと入力端子23Bとの間に設けられている。
PINダイオードD1のカソードは、抵抗R11を介して接地されている。電源電圧Vcc2が供給される入力端子22Aは、抵抗R14、抵抗R13及びPINダイオードD2を介してPINダイオードD1のカソードに接続されている。具体的には、PINダイオードD1のカソードとPINダイオードD2のカソードとが接続され、抵抗R13と抵抗14との間の接続点に抵抗R15が接続されている。
また抵抗R13と抵抗R14との間の接続点には、バイパスコンデンサC3が抵抗R15と並列に接続され、バイパスコンデンサC3及び抵抗R15が接地されている。AGC制御信号GS2が供給される入力端子22Bは、抵抗R12を介してPINダイオードD1のアノードに接続されている。入力端子22Bと抵抗R12との接続点には、バイパスコンデンサC4が接続され、そのバイパスコンデンサC4が接地されている。
電源電圧Vcc2は、抵抗R14及びR15により分圧され、その分圧された電圧が抵抗R13及びPINダイオードD2を介して直流阻止コンデンサC1とPINダイオードD1のカソードとの接続点に印加する。
またAGC制御信号GS2は、抵抗R12を介してPINダイオードD1のアノードと直流阻止コンデンサC2の接続点に印加する。
PINダイオードD1は、流れる電流の大きさによって抵抗値が変化する。従って、低歪アッテネータ22は、制御回路6から供給されるAGC制御信号GS2に応じて、PINダイオードD1のアノードとカソードとの電圧差を制御することにより、当該PINダイオードD1に流れる電流の大きさを変化させ、その抵抗値を制御するようになされている。
これにより低歪アッテネータ22は、制御回路6から供給されるAGC制御信号GS2に応じて、CATV放送信号入力端子2Bを介して入力されたCATV放送信号S11を一定の出力レベルに減衰し、その減衰したCATV放送信号S12を信号切替スイッチ23Bへ送出することができる。
このような構成の低歪アッテネータ22は、CATV放送信号S11の入力レベルにかかわらず、そのCATV放送信号S11を減衰して得たCATV放送信号S12の歪をほとんど増加させない特性を持っている。
図8に示すように、低歪アッテネータ22は、CATVケーブル8を介して入力されたCATV放送信号S11を減衰する際、CATV放送信号S11の入力レベルにかかわらず、ほとんど歪を増加させることなく当該CATV放送信号S11を減衰することができる。
なお低歪アッテネータ22は、CATV放送信号S11の入力レベルが高くなるにつれてノイズフィギュアを増加させてしまう。しかし、低歪アッテネータ22では、CATV放送信号S11の入力レベルが高いため、その影響を受けることはほとんどない。
(2)動作及び効果
以上の構成において、アンテナスイッチ2では、入力端子として地上波テレビジョン放送信号S1が入力される地上波テレビジョン放送信号入力端子2Aと、CATV放送信号S11が入力されるCATV放送信号入力端子2Bとが設けられ、出力端子としてアンテナスイッチ出力端子2Cが設けられるようにした。
またアンテナスイッチ2では、地上波テレビジョン放送信号入力端子2A及びアンテナスイッチ出力端子2Cの接続と、CATV放送信号入力端子2B及びアンテナスイッチ出力端子2Cの接続とを切り替える信号切替スイッチ23が設けられるようにした。
さらにアンテナスイッチ2は、地上波テレビジョン放送信号入力端子2Aと信号切替スイッチ23との間に低ノイズAGCアンプ21が設けられ、CATV放送信号入力端子2Bと信号切替スイッチ23との間に低歪アッテネータ22が設けられるようにした。
これによりアンテナスイッチ2では、アンテナ7を介して受信した地上波テレビジョン信号S1を低ノイズAGCアンプ21により増幅し、その増幅した地上波テレビジョン放送信号S2をアンテナスイッチ出力端子2Cを介してチューナ4へ供給することができる。この際、アンテナスイッチ2は、地上波テレビジョン放送信号S1を低ノイズAGCアンプ21によって増幅することにより、ノイズの少ない地上波テレビジョン放送信号S2をチューナ4へ供給することができる。
またアンテナスイッチ2では、CATVケーブル8を介して受信したCATV放送信号S11を低歪アッテネータ22により減衰し、その減衰したCATV放送信号S12をアンテナスイッチ出力端子2Cを介してチューナ4へ供給することができる。この際、アンテナスイッチ2は、CATV放送信号S11を低歪アッテネータ22によって減衰することにより、歪の少ないCATV放送信号S12をチューナ4へ供給することができる。
さらにアンテナスイッチ2は、ユーザに対して、リモコン操作により地上波テレビジョン放送又はCATV放送を選択させる簡易な操作を行わせるだけで、制御回路6を介して放送選択信号SS1又はSS2を受信すると、その受信した放送選択信号SS1又はSS2に対応する地上波テレビジョン放送信号S2又はCATV放送信号S12を、信号切替スイッチ23を介してチューナ入力端子4Aからチューナ4へ供給することができる。
以上の構成によれば、アンテナスイッチ2は、放送選択信号SS1が供給された場合、低ノイズの地上波テレビジョン放送信号S2をチューナ4へ供給でき、放送選択信号SS2が供給された場合、低歪のCATV放送信号S12をチューナ4へ供給できるので、ユーザに対して地上波テレビジョン放送、又はCATV放送のいずれをリモコンを介して選択させるだけで、煩雑な切り替え操作を行わせることなく、低ノイズの地上波テレビジョン放送信号S2、又は低歪のCATV放送信号S12をチューナ4へ供給することができ、かくして切り替え操作の不要で、使い勝手を向上することができる。
(3)他の実施の形態
なお上述した実施の形態においては、地上波テレビジョン放送信号入力端子2Aと信号切替スイッチ23との間に低ノイズAGCアンプ21と、CATV放送信号入力端子2Bと信号切替スイッチ23との間に低歪アッテネータ22とが設けられるようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、図2との対応部分に同一符号を付した図9に示すように、アンテナスイッチ100は、チューナ4に予め低歪アッテネータが搭載されている場合、地上波テレビジョン放送信号入力端子2Aと信号切替スイッチ23との間にだけ低ノイズAGCアンプ21が設けられるようにしても良い。
また上述した実施の形態においては、地上波テレビジョン放送信号入力端子2Aと信号切替スイッチ23との間に低ノイズAGCアンプ21と、CATV放送信号入力端子2Bと信号切替スイッチ23との間に低歪アッテネータ22とが設けられるようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、図2との対応部分に同一符号を付した図10に示すように、アンテナスイッチ200は、チューナ4に予め低ノイズAGCアンプが搭載されている場合、CATV放送信号入力端子2Bと信号切替スイッチ23との間にだけ低歪アッテネータ22が設けられるようにしても良い。
さらに上述した実施の形態においては、制御回路6から供給されるAGC制御信号GS1に応じて低ノイズAGCアンプ21により地上波テレビジョン放送信号S1を増幅するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、一定の増幅を行うアンプにより地上波テレビジョン放送信号S1を増幅するようにしても良いし、制御回路6による制御に基づいて、複数の利得を切り替えるアンプにより地上波テレビジョン放送信号S1を増幅するようにしても良い。
さらに上述した実施の形態においては、制御回路6から供給されるAGC制御信号GS2に応じて低歪アッテネータ22によりCATV放送信号S11を減衰するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、一定の減衰を行うアッテネータによりCATV放送信号S11を減衰するようにしても良いし、制御回路6による制御に基づいて、複数の利得を切り替えるアッテネータによりCATV放送信号S11を減衰するようにしても良い。
さらに上述した実施の形態においては、第1の入力端子として地上波テレビジョン放送信号入力端子2A、第2の入力端子としてCATV放送信号入力端子2B、出力端子としてアンテナスイッチ出力端子2C、信号切替スイッチとして信号切替スイッチ23、増幅器として低ノイズAGCアンプ21、減衰器として低歪アッテネータ22、テレビジョンチューナとしてのチューナ4、制御部としての制御回路6、復調部としての復調回路5によって本発明のアンテナスイッチ及びチューナ装置を構成するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、この他種々の構成でなる第1の入力端子、第2の入力端子、出力端子、信号切替スイッチ、増幅器、減衰器、テレビジョンチューナ、制御部、復調部によってアンテナスイッチ及びチューナ装置を構成するようにしても良い。
本発明のアンテナスイッチ及びチューナ装置は、例えばテレビジョン受像機のチューナへ供給するアンテナスイッチ以外にも、ビデオテープレコーダ、DVD(Digital Versatile Disc)レコード等のチューナへ供給するアンテナスイッチに適用することができる。
チューナ装置の全体構成を示す略線図である。 チューナ装置の回路構成を示す略線図である。 低ノイズAGCアンプを接続する様子を示す略線図である。 低歪アッテネータアンプを接続する様子を示す略線図である。 低ノイズAGCアンプの回路構成を示す略線図である。 低ノイズAGCアンプにおける信号増幅後のノイズフィギュア及び歪を示す略線図である。 低歪アッテネータの回路構成を示す略線図である。 低歪アッテネータにおける信号減衰後のノイズフィギュア及び歪を示す略線図である。 他の実施形態におけるアンテナスイッチ(1)を示す略線図である。 他の実施形態におけるアンテナスイッチ(2)を示す略線図である。
符号の説明
1……チューナ装置、2……アンテナスイッチ、2A……地上波テレビジョン信号入力端子、2B……CATV信号入力端子2B、2C……アンテナスイッチ出力端子、3……テレビジョン放送信号受信装置、4……チューナ、4A……チューナ入力端子、5……復調回路、6……制御回路、21……低ノイズAGCアンプ、22……低歪アッテネータ、23……アンテナ切替スイッチ、41……バンドスイッチ、42A、42B、42C……トラッキングフィルタ、43A、43B、43C……AGCアンプ、44……ミキサ、45……局部発信器、46……PLL回路、47……IFフィルタ、48……IFアンプ。

Claims (7)

  1. 地上波テレビジョン放送信号が入力される第1の入力端子と、
    ケーブルテレビジョン放送信号が入力される第2の入力端子と、
    上記地上波テレビジョン放送信号及び上記ケーブルテレビジョン放送信号が出力される出力端子と、
    所定の制御部から供給されるスイッチ切替信号に応じて、上記第1の入力端子と上記出力端子との接続、又は上記第2の入力端子と上記出力端子との接続を切り替える信号切替スイッチと、
    上記第1の入力端子と上記信号切替スイッチとの間に設けられた上記地上波テレビジョン放送信号を増幅する増幅器と
    を具えることを特徴とするアンテナスイッチ。
  2. 上記アンテナスイッチは、
    上記増幅器に加えて、上記第2の入力端子と上記信号切替スイッチとの間に設けられた上記ケーブルテレビジョン放送信号を減衰する減衰器と
    を具えることを特徴とする請求項1に記載のアンテナスイッチ。
  3. 上記増幅器は、
    上記アンテナスイッチと接続される後段のテレビジョン受像機の復調部から供給される利得に応じて、上記地上波テレビジョン放送信号を増幅し、
    上記減衰器は、
    上記復調部から供給される利得に応じて、上記ケーブルテレビジョン放送信号を減衰する
    ことを特徴とする請求項2に記載のアンテナスイッチ。
  4. 地上波テレビジョン放送信号が入力される第1の入力端子と、
    ケーブルテレビジョン放送信号が入力される第2の入力端子と、
    上記地上波テレビジョン放送信号及び上記ケーブルテレビジョン放送信号が出力される出力端子と、
    所定の制御部から供給されるスイッチ切替信号に応じて、上記第1の入力端子と上記出力端子との接続、又は上記第2の入力端子と上記出力端子との接続を切り替える信号切替スイッチと、
    上記第2の入力端子と上記信号切替スイッチとの間に設けられた上記ケーブルテレビジョン放送信号を減衰する減衰器と
    を具えることを特徴とするアンテナスイッチ。
  5. 上記アンテナスイッチは、
    上記減衰器に加えて、上記第1の入力端子と上記信号切替スイッチとの間に設けられた上記地上波テレビジョン放送信号を増幅する増幅器と
    を具えることを特徴とする請求項4に記載のアンテナスイッチ。
  6. アンテナスイッチ及びテレビジョンチューナ部からなるチューナ装置において、
    上記アンテナスイッチは、
    地上波テレビジョン放送信号が入力される第1の入力端子と、
    ケーブルテレビジョン放送信号が入力される第2の入力端子と、
    上記地上波テレビジョン放送信号及び上記ケーブルテレビジョン放送信号が出力される出力端子と、
    上記テレビジョンチューナ部から供給されるスイッチ切替信号に応じて、上記第1の入力端子と上記出力端子との接続、又は上記第2の入力端子と上記出力端子との接続を切り替える信号切替スイッチと、
    上記第1の入力端子と上記信号切替スイッチとの間に設けられた上記地上波テレビジョン放送信号を増幅する増幅器と
    を具え、
    上記テレビジョンチューナ部は、
    上記地上波テレビジョン放送信号及び上記ケーブルテレビジョン放送信号が上記アンテナスイッチから入力される1つの入力端子を有するテレビジョンチューナと、
    上記アンテナスイッチの上記信号切替スイッチへ上記スイッチ切替信号を供給する制御部と、
    上記テレビジョンチューナから供給される上記地上波テレビジョン放送信号及び上記ケーブルテレビジョン放送信号を復調する復調部と
    を具えることを特徴とするチューナ装置。
  7. アンテナスイッチ及びテレビジョンチューナ部からなるチューナ装置において、
    上記アンテナスイッチは、
    地上波テレビジョン放送信号が入力される第1の入力端子と、
    ケーブルテレビジョン放送信号が入力される第2の入力端子と、
    上記地上波テレビジョン放送信号及び上記ケーブルテレビジョン放送信号が出力される出力端子と、
    上記テレビジョンチューナ部から供給されるスイッチ切替信号に応じて、上記第1の入力端子と上記出力端子との接続、又は上記第2の入力端子と上記出力端子との接続を切り替える信号切替スイッチと、
    上記第2の入力端子と上記信号切替スイッチとの間に設けられた上記ケーブルテレビジョン放送信号を減衰する減衰器と
    を具え、
    上記テレビジョンチューナ部は、
    上記地上波テレビジョン放送信号及び上記ケーブルテレビジョン放送信号が上記アンテナスイッチから入力される1つの入力端子を有するテレビジョンチューナと、
    上記アンテナスイッチの上記信号切替スイッチへ上記スイッチ切替信号を供給する制御部と、
    上記テレビジョンチューナから供給される上記地上波テレビジョン放送信号及び上記ケーブルテレビジョン放送信号を復調する復調部と
    を具えることを特徴とするチューナ装置。
JP2007247925A 2007-09-25 2007-09-25 チューナ装置 Expired - Fee Related JP4529092B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007247925A JP4529092B2 (ja) 2007-09-25 2007-09-25 チューナ装置
US12/235,883 US20090083823A1 (en) 2007-09-25 2008-09-23 Antenna switch and tuner apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007247925A JP4529092B2 (ja) 2007-09-25 2007-09-25 チューナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009081568A true JP2009081568A (ja) 2009-04-16
JP4529092B2 JP4529092B2 (ja) 2010-08-25

Family

ID=40473156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007247925A Expired - Fee Related JP4529092B2 (ja) 2007-09-25 2007-09-25 チューナ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090083823A1 (ja)
JP (1) JP4529092B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2413500A1 (en) 2010-07-26 2012-02-01 Sony Corporation Reception apparatus, reception method, program, and reception system
JP2014039146A (ja) * 2012-08-15 2014-02-27 Hochiki Corp 受信器
KR101586994B1 (ko) * 2014-08-13 2016-01-21 김대희 유선 및 지상파 방송의 시청을 위한 단말기 내, 외장형 수신장치
JP2016507781A (ja) * 2013-01-29 2016-03-10 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 帯域幅拡張周波数帯域信号を予測する方法、および復号デバイス
JP2016509256A (ja) * 2013-01-29 2016-03-24 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 高周波帯域信号を予測するための方法、符号化デバイス、および復号デバイス
JP2021022870A (ja) * 2019-07-29 2021-02-18 Kaiフォトニクス株式会社 光送信機

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63185212A (ja) * 1987-01-28 1988-07-30 Hitachi Ltd 自動利得制御回路
JPH04147677A (ja) * 1990-10-11 1992-05-21 Nec Corp デュアルゲート型絶縁ゲート型電界効果トランジスタ
JPH04360319A (ja) * 1991-06-06 1992-12-14 Toshiba Corp テレビジョン受像機用チューナ
JPH0697847A (ja) * 1992-09-11 1994-04-08 Dx Antenna Co Ltd Fmプロセッサ
JPH06224448A (ja) * 1993-01-26 1994-08-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置
JPH1141034A (ja) * 1997-07-24 1999-02-12 Kyocera Corp 利得制御高周波増幅器
JP2004304403A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Sharp Corp 高周波信号伝送回路及びこれを用いたチューナ
JP2006060495A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Sharp Corp デジタル放送用チューナ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002044557A (ja) * 2000-07-19 2002-02-08 Sony Corp テレビジョン受信装置
US7814516B2 (en) * 2001-05-03 2010-10-12 Mitsubishi Digital Electronics America, Inc. Control system and user interface for network of input devices
US6728517B2 (en) * 2002-04-22 2004-04-27 Cognio, Inc. Multiple-input multiple-output radio transceiver
JP2005217887A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可変利得回路
KR100691421B1 (ko) * 2004-05-29 2007-03-09 삼성전자주식회사 양방향 오픈 케이블용 멀티입출력장치 및 튜너장치

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63185212A (ja) * 1987-01-28 1988-07-30 Hitachi Ltd 自動利得制御回路
JPH04147677A (ja) * 1990-10-11 1992-05-21 Nec Corp デュアルゲート型絶縁ゲート型電界効果トランジスタ
JPH04360319A (ja) * 1991-06-06 1992-12-14 Toshiba Corp テレビジョン受像機用チューナ
JPH0697847A (ja) * 1992-09-11 1994-04-08 Dx Antenna Co Ltd Fmプロセッサ
JPH06224448A (ja) * 1993-01-26 1994-08-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置
JPH1141034A (ja) * 1997-07-24 1999-02-12 Kyocera Corp 利得制御高周波増幅器
JP2004304403A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Sharp Corp 高周波信号伝送回路及びこれを用いたチューナ
JP2006060495A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Sharp Corp デジタル放送用チューナ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2413500A1 (en) 2010-07-26 2012-02-01 Sony Corporation Reception apparatus, reception method, program, and reception system
US8837645B2 (en) 2010-07-26 2014-09-16 Sony Corporation Reception apparatus, reception method, program, and reception system
JP2014039146A (ja) * 2012-08-15 2014-02-27 Hochiki Corp 受信器
JP2016507781A (ja) * 2013-01-29 2016-03-10 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 帯域幅拡張周波数帯域信号を予測する方法、および復号デバイス
JP2016509256A (ja) * 2013-01-29 2016-03-24 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 高周波帯域信号を予測するための方法、符号化デバイス、および復号デバイス
KR101586994B1 (ko) * 2014-08-13 2016-01-21 김대희 유선 및 지상파 방송의 시청을 위한 단말기 내, 외장형 수신장치
JP2021022870A (ja) * 2019-07-29 2021-02-18 Kaiフォトニクス株式会社 光送信機
JP7356679B2 (ja) 2019-07-29 2023-10-05 Kaiフォトニクス株式会社 光送信機

Also Published As

Publication number Publication date
US20090083823A1 (en) 2009-03-26
JP4529092B2 (ja) 2010-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4529092B2 (ja) チューナ装置
WO2000051253A1 (fr) Unite de poste de radio
US7945233B2 (en) Systems and methods for dynamically controlling a tuner
JP2002076805A (ja) Agc増幅回路及びそれを用いた受信装置
JP4287855B2 (ja) モバイルのテレビジョン受信機用集積回路
JP4350689B2 (ja) チューナ回路およびデジタル放送受信機
JP5567404B2 (ja) アナログ及びデジタル利得制御を備える受信機及び方法
US7602448B2 (en) Apparatus and method for providing an AGC function using multiple feedback sources
US8611844B2 (en) Low noise amplifier and method of input impedance control for terrestrial and cable modes
CN100592767C (zh) 调谐器
KR100809246B1 (ko) Rf 루프쓰루의 출력선택 기능을 갖는 디지탈 듀얼 튜너
KR101770200B1 (ko) 방송 수신 성능 개선 장치 및 그 방법
JP4480555B2 (ja) チューナ回路、それを備えたデジタル放送受信機
JP4470744B2 (ja) 高周波信号受信装置とこれを用いた電子機器
KR100774514B1 (ko) 지상파 디지털 방송용 수신기
JP3891183B2 (ja) 携帯型高周波受信装置とこれに用いる集積回路
JP4955229B2 (ja) 受信端末装置,及び,受信システム
JP4426207B2 (ja) 映像記録装置
JP2002247461A (ja) デジタル放送受信用チューナ
JP2008236414A (ja) デジタル信号受信機
KR20080018364A (ko) 튜너의 자동이득제어회로
JP2008177983A (ja) デジタル放送受信装置
JP2007088880A (ja) チューナ
JP2006279486A (ja) 受信装置
JP2002335174A (ja) デジタル放送用受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091001

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091127

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100324

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100324

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100526

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees