JP2009080421A - マスクブランク、及びインプリント用モールドの製造方法 - Google Patents

マスクブランク、及びインプリント用モールドの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009080421A
JP2009080421A JP2007251243A JP2007251243A JP2009080421A JP 2009080421 A JP2009080421 A JP 2009080421A JP 2007251243 A JP2007251243 A JP 2007251243A JP 2007251243 A JP2007251243 A JP 2007251243A JP 2009080421 A JP2009080421 A JP 2009080421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
thin film
film
etching
mask blank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007251243A
Other languages
English (en)
Japanese (ja)
Other versions
JP2009080421A5 (enrdf_load_stackoverflow
Inventor
Hideo Kobayashi
英雄 小林
Mitsuhiro Kureishi
光浩 暮石
Takashi Sato
孝 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2007251243A priority Critical patent/JP2009080421A/ja
Publication of JP2009080421A publication Critical patent/JP2009080421A/ja
Publication of JP2009080421A5 publication Critical patent/JP2009080421A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
JP2007251243A 2007-09-27 2007-09-27 マスクブランク、及びインプリント用モールドの製造方法 Pending JP2009080421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007251243A JP2009080421A (ja) 2007-09-27 2007-09-27 マスクブランク、及びインプリント用モールドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007251243A JP2009080421A (ja) 2007-09-27 2007-09-27 マスクブランク、及びインプリント用モールドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009080421A true JP2009080421A (ja) 2009-04-16
JP2009080421A5 JP2009080421A5 (enrdf_load_stackoverflow) 2010-11-18

Family

ID=40655188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007251243A Pending JP2009080421A (ja) 2007-09-27 2007-09-27 マスクブランク、及びインプリント用モールドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009080421A (enrdf_load_stackoverflow)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010251601A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Toshiba Corp テンプレート及びその製造方法、並びにパターン形成方法
JP2011148227A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Hoya Corp マスクブランク用基板とその製造方法、インプリントモールド用マスクブランク及びインプリントモールドの製造方法
JP2011159824A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Sumitomo Electric Ind Ltd ナノインプリント法による樹脂パターン形成方法及び回折格子の形成方法
JP2011207163A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Hoya Corp モールド製造用マスクブランクス、モールド製造用レジスト付きマスクブランクスおよびモールドの製造方法
JP2012093455A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Hoya Corp インプリント用モールドの製造方法
WO2012137324A1 (ja) * 2011-04-06 2012-10-11 Hoya株式会社 モールド製造用マスクブランクスおよびモールドの製造方法
JP2013165127A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Hoya Corp 微細パターンを有するガラス構造体の製造方法及び微細パターンを有するガラス構造体、並びにインプリント用モールド
JP2015019077A (ja) * 2014-08-12 2015-01-29 Hoya株式会社 モールド製造用マスクブランクスおよびモールド製造用レジスト付きマスクブランクス
JP2015212720A (ja) * 2014-05-01 2015-11-26 Hoya株式会社 多階調フォトマスクの製造方法、多階調フォトマスク及び表示装置の製造方法
JP2025505653A (ja) * 2022-02-09 2025-02-28 エイエムエス-オスラム インターナショナル ゲーエムベーハー 放射誘導素子を有する半導体レーザ

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0418557A (ja) * 1990-05-14 1992-01-22 Toppan Printing Co Ltd フォトマスクブランクおよびフォトマスクならびにフォトマスクの製造方法
JPH0463349A (ja) * 1990-07-03 1992-02-28 Toppan Printing Co Ltd フォトマスクブランクおよびフォトマスク
JPH08292549A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Nec Corp フォトマスク及びその製造方法
JPH11271958A (ja) * 1998-02-06 1999-10-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 高解像フォトマスクおよびその製造方法
JP3303745B2 (ja) * 1997-10-31 2002-07-22 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
JP2005345737A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Hoya Corp マスクブランク、位相シフトマスクの製造方法及びテンプレートの製造方法
JP2006078825A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Shin Etsu Chem Co Ltd フォトマスクブランクおよびフォトマスクならびにこれらの製造方法
JP2007178498A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Hoya Corp フォトマスクブランクの製造方法及びフォトマスクの製造方法
WO2009041551A1 (ja) * 2007-09-27 2009-04-02 Hoya Corporation マスクブランク、及びインプリント用モールドの製造方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0418557A (ja) * 1990-05-14 1992-01-22 Toppan Printing Co Ltd フォトマスクブランクおよびフォトマスクならびにフォトマスクの製造方法
JPH0463349A (ja) * 1990-07-03 1992-02-28 Toppan Printing Co Ltd フォトマスクブランクおよびフォトマスク
JPH08292549A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Nec Corp フォトマスク及びその製造方法
JP3303745B2 (ja) * 1997-10-31 2002-07-22 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
JPH11271958A (ja) * 1998-02-06 1999-10-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 高解像フォトマスクおよびその製造方法
JP2005345737A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Hoya Corp マスクブランク、位相シフトマスクの製造方法及びテンプレートの製造方法
JP2006078825A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Shin Etsu Chem Co Ltd フォトマスクブランクおよびフォトマスクならびにこれらの製造方法
JP2007178498A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Hoya Corp フォトマスクブランクの製造方法及びフォトマスクの製造方法
WO2009041551A1 (ja) * 2007-09-27 2009-04-02 Hoya Corporation マスクブランク、及びインプリント用モールドの製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010251601A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Toshiba Corp テンプレート及びその製造方法、並びにパターン形成方法
JP2011148227A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Hoya Corp マスクブランク用基板とその製造方法、インプリントモールド用マスクブランク及びインプリントモールドの製造方法
JP2011159824A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Sumitomo Electric Ind Ltd ナノインプリント法による樹脂パターン形成方法及び回折格子の形成方法
JP2011207163A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Hoya Corp モールド製造用マスクブランクス、モールド製造用レジスト付きマスクブランクスおよびモールドの製造方法
JP2012093455A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Hoya Corp インプリント用モールドの製造方法
WO2012137324A1 (ja) * 2011-04-06 2012-10-11 Hoya株式会社 モールド製造用マスクブランクスおよびモールドの製造方法
JP2013165127A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Hoya Corp 微細パターンを有するガラス構造体の製造方法及び微細パターンを有するガラス構造体、並びにインプリント用モールド
JP2015212720A (ja) * 2014-05-01 2015-11-26 Hoya株式会社 多階調フォトマスクの製造方法、多階調フォトマスク及び表示装置の製造方法
JP2015019077A (ja) * 2014-08-12 2015-01-29 Hoya株式会社 モールド製造用マスクブランクスおよびモールド製造用レジスト付きマスクブランクス
JP2025505653A (ja) * 2022-02-09 2025-02-28 エイエムエス-オスラム インターナショナル ゲーエムベーハー 放射誘導素子を有する半導体レーザ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5009649B2 (ja) マスクブランク、露光用マスクの製造方法、反射型マスクの製造方法、及びインプリント用テンプレートの製造方法
JP5161017B2 (ja) マスクブランク、マスクブランクの製造方法、及びインプリント用モールドの製造方法
JP5464186B2 (ja) フォトマスクブランク、フォトマスク及びその製造方法
JP2009080421A (ja) マスクブランク、及びインプリント用モールドの製造方法
JP4989800B2 (ja) マスクブランク及び転写用マスクの製造方法
US8043771B2 (en) Phase shift mask blank and method of manufacturing phase shift mask
JP2009206339A (ja) インプリントモールド用マスクブランク及びインプリントモールドの製造方法
JP2008304956A (ja) フォトマスクブランク及びフォトマスク
JP7159096B2 (ja) フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法及び表示装置の製造方法
JP5221168B2 (ja) インプリントモールド用マスクブランク及びインプリントモールドの製造方法
JP2006048033A (ja) フォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法、並びに半導体装置の製造方法
TWI750341B (zh) 遮罩基底、轉印用遮罩及半導體元件之製造方法
JP5348866B2 (ja) マスクの製造方法
JP2009086389A (ja) フォトマスクブランク及びフォトマスクの製造方法
JP6608613B2 (ja) 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスクの製造方法及び半導体装置の製造方法
JP2016188882A (ja) 掘込レベンソン型位相シフトマスクの製造方法及び半導体装置の製造方法
WO2023037731A1 (ja) マスクブランク、位相シフトマスク及び半導体デバイスの製造方法
JP2022153264A (ja) フォトマスクブランク、フォトマスクの製造方法、および表示装置の製造方法
JP5434825B2 (ja) ドライエッチング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120925