JP2009075410A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009075410A
JP2009075410A JP2007245197A JP2007245197A JP2009075410A JP 2009075410 A JP2009075410 A JP 2009075410A JP 2007245197 A JP2007245197 A JP 2007245197A JP 2007245197 A JP2007245197 A JP 2007245197A JP 2009075410 A JP2009075410 A JP 2009075410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
orientation
installation
printer
printer unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007245197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4924323B2 (ja
Inventor
Seiji Mizutani
征司 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2007245197A priority Critical patent/JP4924323B2/ja
Publication of JP2009075410A publication Critical patent/JP2009075410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4924323B2 publication Critical patent/JP4924323B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】プリンタユニットの設置向きを変更してもユーザが操作を誤ることのない画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録紙設置向き情報を含むメッセージを出力する報知部を有したスキャナユニットと、スキャナユニットに対し向きを変更して設置できるプリンタユニットと、プリンタユニットの設置向きを判別する向き判別手段と、向き判別手段がプリンタユニットの設置向きが変更されたことを判別したときには、記録紙設置向き情報を、変更されたプリンタユニット3の設置向きに応じた設置向きに切り換えて、メッセージを報知部に出力するようにしたメッセージ出力手段とを備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、スキャナユニットとプリンタユニットとが別体に構成され、プリンタユニットを、スキャナユニットに対し向きを変えて設置することが可能な画像形成装置の改良に関する。
スキャナとプリンタとを備えた画像形成装置には、スキャナとプリンタとを別々の筐体に内装して分離された個別のユニット体として構成し、プリンタユニットをスキャナユニットの下方空間などに配置したものがある(例えば、特許文献1参照)。
このものは、たんに単体スキャナと単体プリンタとを接続しただけではなく、スキャナユニットに設けた操作表示パネルに、プリンタ側の例えば記録紙に関するメッセージが的確に表示されるように、機能的に一体に設計されたファクシミリ装置として提供されている。
この種の別体タイプのものでは、プリンタユニットをスキャナユニットの下方などで所望の向きに設置することができる。
特許文献1に記載のものは、スキャナユニットに設けた操作表示パネルと、プリンタユニットの記録紙トレイの引き出し部とが同一方向(正面)を向いた状態を、標準(デフォルト)の設置の状態としている。ユーザは、この状態でプリンタを使用しにくければ、排紙方向や記録紙トレイの向きなどを考慮して、プリンタユニットの向きを所望の向きに変えることができる。
このように、排紙トレイからの用紙の取り出しや、記録紙トレイの開閉などのプリンタユニットに関する操作を考慮して装置を設置できるので、ユーザは状況に応じて効率のよい作業空間を形成することができる。
また、プリンタユニットの設置向きを縦から横などに変えても、スキャナの原稿セット方向は、プリンタの設置向きの変更に応じて変更する必要がないため、設置向きを変更した後に、ユーザがスキャナ操作に不具合を生じることはほとんどない。
特開2003−335018号公報 図2
ところで、同種の画像形成装置には、スキャナユニットの操作表示パネルに、プリンタユニットの設置向きや記録紙の設置向きを示したアイコンなどの設置向き情報を含んだメッセージを表示するものがある。
ところが、そのような設置向き情報を含んだメッセージは標準の設置向きに合わせて設定されているため、標準とは異なる設置向きに変更した場合には、実際の装置の設置向きとメッセージに含まれる設置向き情報とが不一致となる。
例えば、用紙切れが発生した場合、表示パネルには、そのトレイ番号と、そのトレイに補給すべき記録紙のサイズと、用紙の向きを示す縦または横向きの用紙アイコン(設置向き情報)とが、標準の設置状態に合わせて表示される。したがって、プリンタユニットを標準とは異なる設置向きに設置の変更をしている場合には、装置の正面に立つユーザにとって、用紙アイコンが実際の記録紙トレイの用紙と異なる向きに表示されるためユーザは戸惑うことがある。
また、紙詰まりなどのプリンタエラーが発生したときに、プリンタの内部構造を示した平面図を操作表示パネルに示しながら、ユーザの復旧操作をガイドするものがある。内部構造を示した平面図としては、プリンタの扉、外殻、内部機構などを簡易に示したものが表示されるが、実際のプリンタの向きと表示の向きとが異なれば、きわめて操作はしにくい。
本発明は、このような事情を考慮して提案されたもので、その目的は、プリンタユニットの設置向きを変更してもユーザが操作を誤るおそれのない画像形成装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の画像形成装置は、記録紙設置向き情報を含むメッセージを出力する報知部を有したスキャナユニットと、スキャナユニットに対し向きを変更して設置できるプリンタユニットと、プリンタユニットの設置向きを判別する向き判別手段と、向き判別手段がプリンタユニットの設置向きが変更されたことを判別したときには、記録紙設置向き情報を、変更されたプリンタユニットの設置向きに応じた設置向きに切り換えて、メッセージを報知部に出力するようにしたメッセージ出力手段とを備えている。
ここで、記録紙設置向き情報としては、「縦」、「横」などの向きを表現する文言のほか、記録紙の設置状態を示す用紙アイコンを含む絵、図などが含まれる。
また、他の本発明では、メッセージには、記録紙設置向き情報に代えてプリンタ設置向き情報が含まれ、メッセージ出力手段は、向き判別手段がプリンタユニットの設置向きが変更されたことを判別したときには、プリンタ設置向き情報を、変更された上記プリンタユニットの設置向きに応じた設置向きに切り換えて、メッセージを報知部に出力する。
ここで、プリンタ設置向き情報としては、「正面」、「縦」、「横」などの向きを表現する文言のほか、プリンタユニットの設置状態を示す平面図、絵などが含まれる。
また、他の本発明では、設置向き判別データを設定する操作部をさらに備えており、向き判別手段は、操作部で設定された設置向き判別データにもとづいてプリンタユニットの設置向きを判別する。
また、他の本発明では、プリンタユニットの設置向きを検出する向き検出センサをさらに備え、向き判別手段は、向き検出センサの検出信号にもとづいてプリンタユニットの設置向きを判別する。
さらに、他の本発明では、通信ネットワークを介して接続された外部端末より設置向き判別データを受け付けるインターフェースをさらに備え、向き判別手段は、インターフェースを介して受け付けた上記設置向きデータにもとづいてプリンタユニットの設置向きを判別する。
本発明の画像形成装置によれば、プリンタユニットの設置向きを変更するごとに、その設置向きを判別して、記録紙設置向き情報を変更してメッセージを表示する構成としている。この構成によれば、スキャナユニットの正面に立つ操作者は、メッセージに含まれる記録紙設置向き情報と、実際の記録紙の設置向きとが一致するため、そのようなメッセージが出力されたときにも戸惑うことはない。
他の本発明によれば、プリンタユニットの設置向きを変更するごとに、その設置向きを判別して、プリンタ設置向き情報を変えてメッセージを表示する構成としている。この構成によれば、スキャナユニットの正面に立つ操作者は、メッセージに含まれるプリンタ設置向き情報と、実際のプリンタユニットの設置向きとが一致するため、そのようなメッセージが表示されたときにも戸惑うことはない。
さらに、他の本発明によれば、操作部の操作によりプリンタユニットの設置向き判別データを設定できるようにしているため、ユーザは設定の変更が必要な場合のみ設定すればよく、利便性が高い。
また、他の本発明によれば、向き検出センサで検出された設置向きによってプリンタユニットの設置向きを判別しているため、設置向きの変更に応じて再設定の操作を行わなくてもよい。
さらに、他の本発明によれば、外部端末の操作によりプリンタユニットの設置向き判別データを設定できるようにしているため、ユーザは設定の変更が画像形成装置の設置場所から離れた箇所で行うことができ、利便性が高い。
以下に、本発明の実施の形態について、添付図面とともに説明する。なお以下の例には、画像形成装置として、ファクシミリ機能とコピー機能とを備えたファクシミリ装置を示しているが、これには限定されず、すくなくともスキャナとプリンタとを組み合わせたプリンタ機能付きの複合機であってもよい。
図1、図2は、本発明の一例であるファクシミリ装置の設置例を示す斜視図であり、図1は標準設置の状態を示し、図2は標準設置とは異なる設置例を示している。
図示したファクシミリ装置1は、スキャナユニット2とプリンタユニット3とが別体に構成され、プリンタユニット3はスキャナユニット2に対して向きを変えて設置することを可能としている。
スキャナユニット2は、下方に空間を有したラック4の上部に設置され、自動原稿送り部を有した原稿カバー201と、読取機構部(不図示)を内装した本体部202と、本体部202より略水平方向に突出した操作、表示用のパネル部203とを備えている。
プリンタユニット3は、印字機構部(不図示)を内装した本体部301と、3種の記録紙の収納が可能な上、中、下の記録紙トレイ302と、排紙トレイ303とを備えている。また、図1中の20は装置自身がプリンタユニット3の向きを判別するためのフォトセンサであり、本体部301の前面下部に設けられている。図例では、プリンタユニット3は、スキャナユニット2の下方の空間に、ラック4の1対の支持脚401に挟まれて、記録紙トレイ302の引き出し部がパネル操作する操作者と相対する向きとなるように収容されている。
また、スキャナユニット2とプリンタユニット3とは、ケーブルで接続されているが、これについては図示を省略している。
図1には、スキャナユニット2のパネル部203と、記録紙トレイ302の正面とが同一方向に向いた標準の設置状態を示しており、プリンタユニット3を矢印Aの方向に引き出して、90°左に回転させて再度、ラック4の下方の空間に収容させると図2の状態となる。すなわち、プリンタユニット3は、図1では正面向き(記録紙トレイ302が正面(スキャナユニット2のパネル部203側)を向いた状態)に設置されているが、図2では横向き(記録紙トレイ302が横(左)を向いた状態)に設置されている。
図2に示す変更後の設置状態では、フォトセンサ20がラック4支持脚401で遮蔽されオンとなるため、ファクシミリ装置1は、このセンサのオン状態を読み取って設置向きを判別できるようになっている。
図3は、同ファクシミリ装置1の内部の基本構成を示すブロック図である。
このファクシミリ装置1は、CPU10、NCU11、モデム12、スキャナ13、読み取った画像データを保存する画像メモリ14、操作部15、表示部16、ROM17、RAM18、プリンタ19、フォトセンサ20、音報知部21を備えている。
CPU10は、各プログラムにしたがって、上記各部を制御するとともに、後述するように、種々のプログラムとともに表示部16や音報知部21などの報知部に対して種々のメッセージの報知制御を行うメッセージ出力手段を構成する。またCPU10は、後述するフォトセンサ20とともに向き判別手段を構成する。
NCU11は、公衆回線Nに対する発信、着信の網制御を行い、モデム12は、送受信データの変調および復調を行う。これらにより、ファクシミリ送受信を実行する。
画像メモリ14には、スキャナ13で読み取った原稿の画像データが一時的に保存される。
操作部15は、パネル部203(図1、図2参照)に設けられ、各種スイッチ(不図示)を備えるほか、表示部16と兼用された操作表示パネル(LCD)による操作手段も含んでいる。表示部16は、操作表示パネル、表示ランプなどで構成され、操作表示パネルには、ガイダンス、メニューなどを含む種々のメッセージが表示される。
ROM17には各種プログラムや定数データが保存され、RAM18には、種々の表示メッセージを保存したメッセージデータ1801や各種設定データ、可変データなどの領域が確保されている。
プリンタ19は、読み取った画像や受信した画像を、記録紙トレイ302にセットした記録紙に出力する動作を実行する。
フォトセンサ20は、上述するように、プリンタユニット3の本体部301の前面下部に設けられ、オン、オフ信号をCPU10が読み取って向きを判別するための向き検出センサを構成している。向き検出センサとしては、フォトセンサ20に代えて、接触センサ、近接スイッチなど種々のセンサが使用できる。
音報知部21は、音や音声合成されたメッセージを、スピーカ(不図示)を介して出力するように構成されている。
上述したように、同ファクシミリ装置1は、プリンタユニット3の設置向きを90°単位に変更することを可能としており、表示部16に出力するメッセージが設置向き情報を含んだものであれば、プリンタユニット3の設置向きの変更に応じて、メッセージに含まれる設置向き情報を変えて、そのメッセージを出力している。
ここで、設置向き情報として、プリンタユニット3に関するプリンタ設置向き情報、あるいは、そのプリンタユニット3に設置されている記録紙に関する記録紙設置向き情報が含まれる。プリンタ設置向き情報としては、「正面」、「縦」、「横」などの向きを含む文言のほか、プリンタユニット3の設置状態を示す平面図、絵などが含まれる。また、記録紙設置向き情報としては、「縦」、「横」などの向きを含む文言のほか、記録紙の設置状態を示す用紙アイコンなどの絵、図などが含まれる。
ついで、このメッセージ表示の基本動作について説明する。
図4は、同ファクシミリ装置1のメッセージ報知の基本動作を示すフローチャートである。また、図5Aはプリンタユニット3を標準状態(正面向き)に設置した場合、図5Bは横向きに設置した場合の表示メッセージ例を示している。なお本例では、メッセージを表示部16に出力する例を示している。
CPU10は、ユーザによる操作部15の操作、エラーなどによるメッセージ報知要求を検出したときには、フォトセンサ20の信号を読み取る。読み取った信号がオフである場合は標準である正面向き設置に対応したメッセージを編集し、表示する一方、オンである場合は横向き設置に対応したメッセージを編集し、表示する(ステップS101〜S105)。
例えば、プリンタユニット3が標準の設置向きである正面向きに設置され、上段の記録紙トレイ302にはA4用紙が縦向き(正面に対し記録紙の長手が縦に向いた状態)に収納されている場合に、用紙切れのエラーが発生したときには、図4のステップS103が実行され、図5Aのメッセージが表示される。図5Aに示すように、A4用紙の向きを示す用紙アイコン(記録紙設置向き情報)は縦向きとなっている。
プリンタユニット3が横向きに設置が変更された場合は、その向きに応じて、上段の記録紙トレイ302に収納されているA4用紙の向きは横向き(正面に対し記録紙の長手が横に向いた状態)となる。この状態で用紙切れのエラーが発生したときには、図4のステップS104が実行され、用紙アイコンが横向きとなった図5Bのメッセージが表示される。
このように、プリンタユニット3の設置向きを変更しても、ユーザインターフェースは、その向きに応じた記録紙設置向き情報を含むメッセージが表示されるようになっているため、スキャナユニット2の正面に立つ操作者はなんら戸惑うことはない。
メッセージの編集方法としては、図4のように、プリンタユニット3の正面向き、横向き設置に応じて用紙アイコンを2通り用意して、表示のつど編集するようにしてもよいが、記録紙設置向き情報の異なるメッセージを2通り準備するようにしてもよい。
なお、メッセージとしては、表示部16に表示されるものに限られず、音報知部21を介して出力される音や音声メッセージも含まれる。
また、メッセージ報知要求のイベント種類としては、上記の用紙切れに加えて、記録紙の紙詰まりエラーの際の復旧ガイド表示などプリンタ側で発生する種々の事象が含まれる。
この復旧ガイド表示では、復旧操作をガイドするために、プリンタユニット3の扉、外殻、内部機構などを簡易に示した平面図(プリンタ設置向き情報)が表示されるが、プリンタユニット3の設置向きに応じた向きに表示されるため、ファクシミリ装置1の前に立っている操作者は、プリンタユニット3の扉の位置などを勘違いすることなく認識できる。
また、スキャナ側のイベントでも、プリンタ設置向きに応じてメッセージを可変させてもよい。例えば原稿読取の際の用紙選択メニューには、記録紙トレイ302に収納されている記録紙のサイズおよびセット方向を示す用紙アイコンが表示されるが、図4、図5の例と同様に、メッセージを切り換えることができる。
ただし、用紙選択メニューの場合、操作者は表示された用紙アイコンの向きに原稿セットの向きを合わせるおそれがあるため、メニュー表示は例えば次のようにすればよい。
・プリンタユニット3を標準の正面向きに設置している(上段トレイにはA4用紙が縦向きに収容されている)場合、「上段トレイ A4 縦アイコン」と表示する。
・プリンタユニット3を横向きに設置している(上段トレイにはA4用紙が横向きに収容されている)場合、「上段トレイ A4 横アイコン (原稿は縦向きにセットしてください)」と表示する。
このように、プリンタユニット3の設置向きを、標準状態から変更した場合には、原稿のセット向きを示唆する情報を付加したものを記録紙設置向き情報としてメッセージ表示すれば、操作者はなんら混乱することなく操作できる。
なお、このようなスキャナ側の操作に関するメッセージについては、メッセージを設置向きに応じて可変表示させず、標準の設置に合わせた固定のメッセージを表示するようにしてもよい。
また以上の例では、向き検出センサとして一方向のみにフォトセンサ20を設けたものを示しているが、さらに別方向(例えば側面の一方側)にも設けて、それぞれの信号で、あるいはそれらの信号を組み合わせて向きを検出するようにしてもよい。
図6は、本発明の他例であるファクシミリ装置の基本構成を示すブロック図であり、図7は、同ファクシミリ装置の斜視図である。
このファクシミリ装置100は、メッセージをプリンタユニット3の向きに応じて可変させるために、向きを判別するための設置向き判別データ1802をRAM18に保存している。この設置向き判別データ1802は、ユーザが操作部15より設定できるもので、実際に設置された状態に応じて、横(標準)、縦のいずれかを選択することで設定できる。後述するように、外部端末24からも同様の設定を可能としている。
設定向き判別データ1802の変更のための操作タイミングは、本例では、プリンタユニット3の上面の排紙トレイ303近傍に設けたフォトセンサ22がオフからオンへの状態変化が検出された際に、音声などで報知され、同時に表示部16の操作表示パネルに設定画面が表示される。つまり、プリンタユニット3が引き出されて、次に所定位置に収容されたときに、設置向き変更が完了したものとして設定変更の要求がなされる。
このように同ファクシミリ装置100は、操作により設置向きを設定する構成であるため、向き検出センサ20(図1、図3参照)は備えていない。また、同ファクシミリ装置100は、パソコンなどの外部端末24とLANを介して接続するためのLANインターフェース23を備えている。なお、その他の構成部については図1〜図3と同様であるため、同一の符号を付して、説明を省略する。
図8は、同ファクシミリ装置100の操作部15による設置向き判別データ1802の設定動作を示すフローチャートである。
CPU10は、センサ22がオンからオフに変化して設定変更の要求を検出したときには、音報知とともに、設置向きを設定するための設定変更画面(不図示)を表示部16に表示し、ユーザに選択入力させる。CPU10は、入力された内容に応じて設置向き判別データ1802をセットする。なお、向きを変えずにプリンタユニット3の引き出し、収容の操作を行った場合など、設定変更の必要のない場合には、キャンセル操作でキャンセルできるようにしている(以上、ステップS201〜S205)。
また、フォトセンサ22の故障などに対応して、設定変更画面は操作によって呼び出されるようにしてもよい。
さらに、例えばプリンタのみに関わるメッセージ、スキャナ操作にも関わるメッセージなどメッセージの種類ごとに設置向きを設定できるようにしてもよい。そうすれば、ユーザに応じて所望の設定ができる。
なお、CPU10のメッセージ出力動作は、プリンタユニット3の設置向きの判別を、図4に示したフォトセンサ20の検出(ステップS102)に代えて、設置向き判別データ1802にもとづいて行うものであり、その他は同様であるため、メッセージ出力動作を示すフローチャートは図4で代用する。
また、同ファクシミリ装置100では、LANに接続された外部端末24においても設置向き判別データ1802の操作による設定を可能としている。この場合、外部端末24では、設定変更画面で随時、データの変更を可能としてもよいし、センサ22がオンからオフに変化したときに設定変更の要求信号をLANインターフェース23を介して出力し、その要求信号を受け付けたタイミングでデータを変更するようにしてもよい(図8の流れとほぼ同様)。
このような構成によれば、同ファクシミリ装置100のプリンタユニット3の向きを変えたときに操作部15による向き設定の変更をせずに現場を離れても、パソコン24において判別データ1802の変更ができるため、わざわざファクシミリ装置100の場所に戻って操作部15で設定する必要がなく、利便性は高い。
なお、同ファクシミリ装置100では、操作部15、外部端末24のいずれにおいても、操作により設置向きの設定ができるようになっているが、操作部15、外部端末24のいずれかで設定できるようにしてもよいし、また、排他的にデータを設定させるために、設定要求を一方のみに出力するようにしてもよい。
本発明の一例であるファクシミリ装置の設置例(プリンタユニットは正面向き(標準)に設置されている。)を示す斜視図である。 同ファクシミリ装置の基本構成を示すブロック図である。 同ファクシミリ装置の他の設置例(プリンタユニットは横向きに設置されている。)を示す斜視図である。 同ファクシミリ装置のメッセージ報知の基本動作を示すフローチャートである。 同ファクシミリ装置のプリンタユニットを正面向き(デフォルト)に設置したときのメッセージ報知例を示す図である。 同ファクシミリ装置のプリンタユニットを縦向きに設置したときのメッセージ報知例を示す図である。 本発明の他例であるファクシミリ装置の基本構成を示すブロック図である。 同ファクシミリ装置の斜視図である。 同ファクシミリ装置のプリンタユニットの設置向きの操作による設定動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1 ファクシミリ装置(画像形成装置)
2 スキャナユニット
2a 原稿カバー
2b 本体部
2c パネル部
3 プリンタユニット
301 本体部
302 記録紙トレイ
303 排紙トレイ
10 CPU(メッセージ出力手段、向き判別手段)
13 スキャナ
15 操作部
16 表示部
18 RAM
1801 メッセージデータ
1802 設置向き判別データ(他例)
19 プリンタ
20 フォトセンサ(向き検出センサ、向き判別手段)
21 音報知部
23 LANインターフェース
24 外部端末

Claims (5)

  1. 記録紙設置向き情報を含むメッセージを出力する報知部を有したスキャナユニットと、
    該スキャナユニットに対し向きを変更して設置できるプリンタユニットと、
    上記プリンタユニットの設置向きを判別する向き判別手段と、
    上記向き判別手段が上記プリンタユニットの設置向きが変更されたことを判別したときには、上記記録紙設置向き情報を、変更された上記プリンタユニットの設置向きに応じた設置向きに切り換えて、上記メッセージを上記報知部に出力するようにしたメッセージ出力手段とを備えていることを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1において、
    上記メッセージには、上記記録紙設置向き情報に代えてプリンタ設置向き情報が含まれ、
    上記メッセージ出力手段は、上記向き判別手段が上記プリンタユニットの設置向きが変更されたことを判別したときには、上記プリンタ設置向き情報を、変更された上記プリンタユニットの設置向きに応じた設置向きに切り換えて、上記メッセージを上記報知部に出力する、画像形成装置。
  3. 請求項1または2において、
    設置向き判別データを設定する操作部をさらに備え、
    上記向き判別手段は、上記操作部で設定された上記設置向き判別データにもとづいて上記プリンタユニットの設置向きを判別する、画像形成装置。
  4. 請求項1または2において、
    上記プリンタユニットの設置向きを検出する向き検出センサをさらに備え、
    上記向き判別手段は、上記向き検出センサの検出信号にもとづいて上記プリンタユニットの設置向きを判別する、画像形成装置。
  5. 請求項1または2において、
    通信ネットワークを介して接続された外部端末より設置向き判別データを受け付けるインターフェースをさらに備え、
    上記向き判別手段は、上記インターフェースを介して受け付けた上記設置向き判別データにもとづいて上記プリンタユニットの設置向きを判別する、画像形成装置。
JP2007245197A 2007-09-21 2007-09-21 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4924323B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007245197A JP4924323B2 (ja) 2007-09-21 2007-09-21 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007245197A JP4924323B2 (ja) 2007-09-21 2007-09-21 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009075410A true JP2009075410A (ja) 2009-04-09
JP4924323B2 JP4924323B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=40610416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007245197A Expired - Fee Related JP4924323B2 (ja) 2007-09-21 2007-09-21 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4924323B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10185905B2 (en) 2016-02-18 2019-01-22 Seiko Epson Corporation Printing apparatus and control method for printing apparatus
US10268935B2 (en) 2016-02-18 2019-04-23 Seiko Epson Corporation Tape printing apparatus and control method for tape printing apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003335018A (ja) * 2002-05-17 2003-11-25 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP2006239956A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Sharp Corp 画像形成装置
JP2006270386A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置および表示方法およびプログラム
JP2007124364A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003335018A (ja) * 2002-05-17 2003-11-25 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP2006239956A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Sharp Corp 画像形成装置
JP2006270386A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置および表示方法およびプログラム
JP2007124364A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10185905B2 (en) 2016-02-18 2019-01-22 Seiko Epson Corporation Printing apparatus and control method for printing apparatus
US10268935B2 (en) 2016-02-18 2019-04-23 Seiko Epson Corporation Tape printing apparatus and control method for tape printing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4924323B2 (ja) 2012-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110062124B (zh) 远程操作系统、远程操作系统的控制方法及图像处理装置
JP4895613B2 (ja) 操作表示ユニット、画像形成装置及びプログラム
JP2007142787A (ja) 画像処理装置
JP4924323B2 (ja) 画像形成装置
US20040145764A1 (en) Image displaying device and image forming device
JP2010056009A (ja) 入力装置および多機能周辺装置
JP2009290574A (ja) 通信装置および通信装置制御プログラム
JP2008109463A (ja) 情報処理装置
JP2008217599A (ja) 操作支援装置及びネットワーク複合機
JP2008076487A (ja) 画像形成装置
JP5286300B2 (ja) 画像形成装置、表示プログラム及び表示方法
JP2007295266A (ja) 画像形成装置
JP4378645B2 (ja) 画像処理装置
JP2009258895A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP6190013B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP4123258B2 (ja) 通信装置
JP3463238B2 (ja) 原稿読取記録装置
JP2019121948A (ja) 表示装置、画像処理装置及びプログラム
JP2000232549A (ja) 画像情報伝送装置
JP2005136646A (ja) 画像形成装置
JP4265597B2 (ja) 画像記録装置
JP2007221573A (ja) ファクシミリ装置
JP2008028727A (ja) 画像処理装置
JP2001188446A (ja) 画像形成装置
JP2000174962A (ja) 原稿読取記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees