JP2009070759A - 発光型有機el表示パネル - Google Patents
発光型有機el表示パネル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009070759A JP2009070759A JP2007240459A JP2007240459A JP2009070759A JP 2009070759 A JP2009070759 A JP 2009070759A JP 2007240459 A JP2007240459 A JP 2007240459A JP 2007240459 A JP2007240459 A JP 2007240459A JP 2009070759 A JP2009070759 A JP 2009070759A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- layer
- display panel
- organic
- emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 39
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 43
- 238000010586 diagram Methods 0.000 claims description 15
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 10
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 9
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 8
- 229920002457 flexible plastic Polymers 0.000 claims description 5
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 21
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 14
- 230000009467 reduction Effects 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 312
- 239000000463 material Substances 0.000 description 59
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 36
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 22
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 18
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 15
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 15
- 239000010408 film Substances 0.000 description 15
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 11
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 9
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 9
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 9
- -1 Polyethylene Polymers 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 7
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 7
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 7
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 6
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 4
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 3
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 3
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- DDTHMESPCBONDT-UHFFFAOYSA-N 4-(4-oxocyclohexa-2,5-dien-1-ylidene)cyclohexa-2,5-dien-1-one Chemical compound C1=CC(=O)C=CC1=C1C=CC(=O)C=C1 DDTHMESPCBONDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N chrysene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=C3C4=CC=CC=C4C=CC3=C21 WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N coronene Chemical compound C1=C(C2=C34)C=CC3=CC=C(C=C3)C4=C4C3=CC=C(C=C3)C4=C2C3=C1 VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical compound C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001467 poly(styrenesulfonates) Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 2
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N stilbene Chemical group C=1C=CC=CC=1C=CC1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N strontium oxide Chemical compound [O-2].[Sr+2] IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUPMCMZMDAGSPF-UHFFFAOYSA-N 1-phenylbuta-1,3-dienylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1[C](C=C[CH2])C1=CC=CC=C1 GUPMCMZMDAGSPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YMMGRPLNZPTZBS-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrothieno[2,3-b][1,4]dioxine Chemical compound O1CCOC2=C1C=CS2 YMMGRPLNZPTZBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAAMSDWKXXPUJR-UHFFFAOYSA-N 3,5-dihydro-4H-imidazol-4-one Chemical compound O=C1CNC=N1 CAAMSDWKXXPUJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTQZSMDDRMKJRI-UHFFFAOYSA-N 4-diazoniophenolate Chemical compound [O-]C1=CC=C([N+]#N)C=C1 WTQZSMDDRMKJRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYASLTYCYTYKFC-UHFFFAOYSA-N 9-methylidenefluorene Chemical compound C1=CC=C2C(=C)C3=CC=CC=C3C2=C1 ZYASLTYCYTYKFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N Imidazolidine Chemical compound C1CNCN1 WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000144 PEDOT:PSS Polymers 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N Stilbene Natural products C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 229920001893 acrylonitrile styrene Polymers 0.000 description 1
- 150000005010 aminoquinolines Chemical class 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- RJGDLRCDCYRQOQ-UHFFFAOYSA-N anthrone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3CC2=C1 RJGDLRCDCYRQOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229910052810 boron oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229940114081 cinnamate Drugs 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 1
- JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N diboron trioxide Chemical compound O=BOB=O JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N fluoren-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YLQWCDOCJODRMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N germanium oxide Inorganic materials O=[Ge]=O YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007857 hydrazones Chemical class 0.000 description 1
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229910000464 lead oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N lithium oxide Chemical compound [Li+].[Li+].[O-2] FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001947 lithium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUONGYYJJVDODC-UHFFFAOYSA-N malononitrile Chemical compound N#CCC#N CUONGYYJJVDODC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- LKKPNUDVOYAOBB-UHFFFAOYSA-N naphthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC4=CC=CC=C4C=C3C(N=C3C4=CC5=CC=CC=C5C=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=C2C(C=CC=C2)=C2)C2=C1N=C1C2=CC3=CC=CC=C3C=C2C4=N1 LKKPNUDVOYAOBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVADDRMAFCOOPC-UHFFFAOYSA-N oxogermanium Chemical compound [Ge]=O PVADDRMAFCOOPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N oxolead Chemical compound [Pb]=O YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N perinone Chemical compound C12=NC3=CC=CC=C3N2C(=O)C2=CC=C3C4=C2C1=CC=C4C(=O)N1C2=CC=CC=C2N=C13 DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVDOBFPYBSDRKH-UHFFFAOYSA-N perylene-3,4,9,10-tetracarboxylic acid Chemical compound C=12C3=CC=C(C(O)=O)C2=C(C(O)=O)C=CC=1C1=CC=C(C(O)=O)C2=C1C3=CC=C2C(=O)O FVDOBFPYBSDRKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 238000011907 photodimerization Methods 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229960002796 polystyrene sulfonate Drugs 0.000 description 1
- 239000011970 polystyrene sulfonate Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 1
- 150000004032 porphyrins Chemical class 0.000 description 1
- CHWRSCGUEQEHOH-UHFFFAOYSA-N potassium oxide Chemical compound [O-2].[K+].[K+] CHWRSCGUEQEHOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001950 potassium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNXIASIHZYFFRO-UHFFFAOYSA-N pyrazoline Chemical compound C1CN=NC1 DNXIASIHZYFFRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N rubrene Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C1=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=CC=C2C(C=2C=CC=CC=2)=C11)=C(C=CC=C2)C2=C1C1=CC=CC=C1 YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N sodium oxide Chemical compound [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001948 sodium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 235000021286 stilbenes Nutrition 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N tetracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=C21 IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLDYACGHTUPAQU-UHFFFAOYSA-N tetracyanoethylene Chemical group N#CC(C#N)=C(C#N)C#N NLDYACGHTUPAQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- IBBLKSWSCDAPIF-UHFFFAOYSA-N thiopyran Chemical compound S1C=CC=C=C1 IBBLKSWSCDAPIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M trans-cinnamate Chemical compound [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N triphenylamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
Abstract
【解決手段】 光透過性の絵柄層もしくは光透過性の絵柄層のついた透明フィルムを発光取り出し側、表面に配設しており、第1の発光取り出し側とは反対側、発光部の外側、第2の支持体の内側もしくは外側に、絵柄層を強調させる色合いの色彩層を設けている。
【選択図】 図1
Description
有機EL素子は、対向する2つの電極から注入された正孔および電子が発光層内で結合し、そのエネルギーで発光層中の蛍光物質を励起し、蛍光物質に応じた色の光を発光する素子で、自己発光性であるため視認性が高く、また完全固体素子であるため耐衝撃性に優れている等の特徴があるが、特に、印加電圧10V弱という低電圧であっても高輝度な発光が実現するなど発光効率が高いこと、単純な素子構造で発光が可能であること、輝度が高く長寿命であること等の利点がある。
また、有機EL素子は、主に陽極と陰極との間に正孔輸送層、発光層及び電子注入層が形成された積層構造で、各層は、ナノメートル単位の膜厚で形成可能なので、素子の薄型化及び軽量化が容易であるという利点がある。
さらに、それらの各層は、高分子材料を溶解させた塗布液を塗布することにより製作できるので、紙への印刷法を応用した製法やインクジェット法を応用した製法を適用可能であること等の利点もある。
例えば、図9に示すような構成の、第2電極25側を陰極とし、第1の支持体11側を発光取り出し側(観察者側とも言う)とする、ボトムエミッション型のエリア発光型有機EL表示パネルが挙げられる。
尚、EL層とは、エレクトロルミネッセンス層のことで、ここでは、電極間の発光に寄与するための1層以上の層構成を言い、有機発光体層を必須とし、有機発光体(有機蛍光発光体とも言う)を専ら含む有機発光体層からなる第1の形態、有機発光体層と、その陽極側の正孔輸送層と、その陰極側の電子輸送層とからなる第2の形態、正孔輸送層の性質を兼ね備えた有機発光体層と、その陰極側の電子輸送層とからなるが第3の形態、電子輸送層の性質を兼ね備えた有機発光体層と、その陽極側の正孔輸送層とからなる第4の形態が挙げられる。
例えば、エリア発光型有機EL表示パネルとしては、絶縁層をパターニングし、発光エリア全体を均一に発光するタイプや、アクティブマトリクスやパッシブマトリクスで有機ELを発光させ、複雑な回路を使用し濃淡階調を制御しているタイプのものもある。
発光エリア全体を均一に発光するタイプについては、特開2004−111158号公報(特許文献1)、特開2002−231446号公報(特許文献2)に記載がある。
このため、例えば、発光を選択させる選択単位のエリア(画素とも言う)を大きくしポスター媒体として有機EL表示デバイスを使用する場合、上記の課題があるためアイキャッチ効果として劣るものとなっていた。
しかしこの形態においては、透明パネルとなるため、光透過性絵柄層あるいは該絵柄層をその一面に配した透明なフィルムを、発光取り出し側(観察者側とも言う)表面に設設した場合には、反射率が低いために絵柄層のコントラストが低下するという問題があった。
本発明はこれに対応するもので、具体的には、少なくとも第1の支持体、第1の電極、有機EL層、第2の電極、第2の支持体を、この順に積層し、且つ、第1の電極と第2の電極との間に、発光領域を開口し、非発光領域を覆うように、区画された絶縁層を形成し、第1の支持体側をあるいは第1の支持体側と第2の支持体側を発光取り出し側とし、第1の支持体側を第1の発光取り出し側とする、発光型有機EL表示パネルで、且つ、前記第1の支持体、第2の支持体を透明な基材とし、且つ、前記第1の電極と第2の電極とを透明導電性材で形成した、透明な発光型の有機ELデバイス(OELDとも言う)であって、第1の発光取り出し側における、第2の支持体外側の影響による視認性の低下の問題や、光透過性の絵柄層あるいは該絵柄層をその一面に配した透明なフィルムを、第1の発光取り出し側表面に配設した場合における、透明パネルであるための、反射率が低いことによる絵柄層のコントラストの低下の問題を解決できる構造の発光型の有機EL表示パネルを提供しようとするものである。
尚、ここでは、発光取り出し側とは、観察者側を意味する。
また、外側とは、発光側とは反対側を意味し、内側とは発光部側を意味している。
更に、上記いずれかの発光型有機EL表示パネルであって、前記半透過半反射層の内側、前記第1の支持体の外側に、偏光板を、発光部、非発光部全面を覆うようにして、設けていることを特徴とするものである。
尚、ここでは、全光線透過率T(%)の測定を濁度計(NDH2000 日本電色工業株式会社)にて行っている。
また、上記いずれかの発光型有機EL表示パネルであって、非発光時における発光取り出し側の支持体を通した発光部と非発光部との明度の差については、色相と彩度とを示すL*a*b色度図の値で、各色発光部において、明度L*の差が60以下であることを特徴とするものである。
尚、ここでは、L*a*b色度図の値は、分光光度計(GRETAG Spectrolino 株式会社きもと)により測定している。
あるいは、上記いずれかの発光型有機EL表示パネルであって、アクティブマトリックス型であることを特徴とするものである。
本発明の発光型有機EL表示パネルは、少なくとも第1の支持体、第1の電極、有機EL層、第2の電極、第2の支持体を、この順に積層し、且つ、第1の電極と第2の電極との間に、発光領域を開口し、非発光領域を覆うように、区画された絶縁層を形成し、第1の支持体側を、あるいは第1の支持体側と第2の支持体側を、発光取り出し側とし、第1の支持体側を第1の発光取り出し側とする、発光型有機EL表示パネルで、且つ、前記第1の支持体、第2の支持体を透明な基材とし、且つ、前記第1の電極と第2の電極とを透明導電性材で形成した、透明な発光型の有機ELデバイス(OELDとも言う)において、このような構成にすることにより、第1の発光取り出し側における、第2の支持体外側の影響による視認性の低下の問題や、光透過性の絵柄層あるいは該絵柄層をその一面に配した透明なフィルムを、発光取り出し側(観察者側とも言う)表面に配設した場合における、透明パネルであるための、反射率が低いことによる絵柄層のコントラストの低下の問題を解決できる構造の発光型の有機EL表示パネルの提供を可能としている。
詳しくは、第1の発光取り出し側とは反対側、発光部の外側、第2の支持体の内側もしくは外側に、絵柄層を強調させる色合いの色彩層を設けていることにより、第2の支持体や第2の電極が透明である場合において、発光取り出し側(観察者側とも言う)とは反対側の影響による視認性の低下を抑制でき、且つ、絵柄層のコントラストの低下を抑制できるものとしている。
ここで、半透過半反射層の全光線透過率としては、JIS K7136に規定される全光線透過率T(%)を用いて、20%〜80%、好ましくは30%〜70%、さらに好ましくは40%〜60%の範囲であることにより、その下層の視認抑制効果を達成しつつ有機EL発光時における視認性の良いものとしている。
また、前記半透過半反射層の内側、前記第1の支持体の外側に、偏光板(円偏光板)を、発光部、非発光部全面を覆うようにして、設けている、請求項5の発明の形態とすることにより、不要な視認であるエッジ視認をぼかすのに有効である。
より好ましくは50以下で、更に好ましくは、40以下である。
明度L*の差が60より大の場合、色差が大きいため、デバイスを100cmより遠くに離れて見ても、発光部の色が目立ってしまう。
図1(a)は本発明の発光型有機EL表示パネルの実施の形態の第1の例の概略断面図で、図1(b)は本発明の発光型有機EL表示パネルの実施の形態の第2の例の概略断面図で、図1(c)は本発明の発光型有機EL表示パネルの実施の形態の第3の例の概略断面図で、図2(a)は本発明の発光型有機EL表示パネルの実施の形態の第4の例の概略断面図で、図2(b)は本発明の発光型有機EL表示パネルの実施の形態の第5の例の概略断面図で、図3(a)は本発明の発光型有機EL表示パネルの実施の形態の第6の例の概略断面図で、図3(b)は本発明の発光型有機EL表示パネルの実施の形態の第7の例の概略断面図で、図3(c)は本発明の発光型有機EL表示パネルの実施の形態の第8の例の概略断面図で、図4(a)は本発明の発光型有機EL表示パネルの実施の形態の第9の例の概略断面図で、図4(b)は本発明の発光型有機EL表示パネルの実施の形態の第10の例の概略断面図で、図5(a)は本発明の発光型有機EL表示パネルの実施の形態の第11の例の概略断面図で、図5(b)は本発明の発光型有機EL表示パネルの実施の形態の第12の例の概略断面図で、図6(a)は本発明の発光型有機EL表示パネルの実施の形態の第13の例の概略断面図で、図6(b)は本発明の発光型有機EL表示パネルの実施の形態の第14の例の概略断面図で、図7(a)は、図1(a)に示す第1の例の発光型有機EL表示パネルの有機EL表示デバイス本体の積層構成を概略的に示した断面図で、図7(b)は絶縁層のパターニングを分かり易く示した発光部の拡大断面図で、図8(a)〜図8(d)は発光部の有機EL層の積層構成を概略的に示した断面図である。 図1〜図8中、11は第1の支持体、12は第2の支持体、12Tは(透明な)第2の支持体、20は第1の電極(ここでは、陽極)、25は第2の電極(ここでは、陰極)、25Tは(透明な)第2の電極、27は補助電極、30は絶縁層、40は有機EL層(発光部とも言う)、50は封止材、60は発光領域、65は第2電極領域、70は遮光層、75は円偏光板(単に偏光板とも言う)、76は半透過半反射層、77は絵柄部、78Cは(コントラスト向上用の)色彩層、80は有機EL表示デバイス本体(表示パネル本体とも言う)、81は発光部、82は可撓性基材(ここでは第2の支持体とも言う)、83はバリア層、84は第1電極(ここでは陽極)、85は有機EL層、85aは有機発光体層、86は第2電極(ここでは陰極)、87はバリア層、88は可撓性封止基材(ここでは第2の支持体とも言う)、89は絶縁層(絶縁層部とも言い、ここではフォトレジスト)、89Aは開口部、90は封止剤、91は正孔輸送層、92は有機発光体層、93は電子輸送層、94は有機発光体層兼正孔輸送層、95は電子輸送層兼有機発光体層である。
第1の例の発光型有機EL表示パネルは、少なくとも第1の支持体11、第1の電極20、有機EL層40、第2の電極25T、第2の支持体12Tを、この順に積層し、且つ、第1の電極20と第2の電極25Tとの間に、発光領域60を開口し、非発光領域を覆うように、区画された絶縁層30を形成し、第1の支持体11側を、あるいは第1の支持体11側と第2の支持体12T側を、発光取り出し側とし、第1の支持体11側を第1の発光取り出し側とする、発光型有機EL表示パネルであって、前記第1の支持体11、第2の支持体12Tを透明な基材とし、且つ、前記第1の電極20と第2の電極25Tとを透明導電性材で形成している。
そして、光透過性の絵柄層もしくは光透過性の絵柄層のついた透明フィルムからなる絵柄部を第1の発光取り出し側、表面に配設し、且つ、発光取り出し側とは反対側、発光部の外側、第2の支持体12Tの外側に、絵柄層を強調させる色合いの色彩層78Cを設けている。
第1の例の発光型の有機EL表示パネルは、図9に示す従来のエリア発光型有機EL表示パネルにおいて、第2の支持体12、第2の電極25を透明に形成し、且つ、上記のように、絵柄部77、色彩層78Cを配したものである。
ここでは、有機ELデバイス(OELDとも言う)本体を透明としている。
このようにすることにより、第2の支持体12Tや第2の電極25Tが透明であるが、第1の発光取り出し側(観察者側とも言う)とは反対側、第2の支持体12T外側の影響による視認性の低下を抑制でき、且つ、絵柄層のコントラストの低下を抑制できるものとしている。
色彩層78Cとしては、色付きフィルムを支持体に貼りつけて形成、あるいは、着色性インクを支持体に塗布して形成したものが用いられるが、これらに限定はされない。
本例は、色彩層78Cを第2の支持体12Tの外側に配している構造で、有機EL表示デバイス本体作製後に付設でき、作業性や量産性の面で有利である。
非発光時における発光取り出し側の発光部と非発光部との明度の差については、色相と彩度とを示すL*a*b色度図の値で、各色発光部において、明度L*の差が60以下であることが視認抑制の面からは好ましい。
より好ましくは50以下で、更に好ましくは、40以下である。
明度L*の差が60より大の場合、色差が大きいため、デバイスを100cmより遠くに離れて見ても、発光部の色が目立ってしまう。
第1の支持体11、第2の支持体12Tとしては、ここでは、可撓性のプラスチック基材が用いているが、これに限定はされない。
可撓性のプラスチック基材である場合、熱変化や外力に対応できるものとし、その用途を広くしている。
また、絶縁層のパターニングを分かり易く示した発光部の拡大断面図は、図7(b)のようになる。
パターニングされた絶縁層30は、所定形状の発光領域を画定するもので、発光領域あるい発光領域以外の非発光領域が、例えば、文字、図形、記号又はそれらの結合からなる表示パターンを表す。
絶縁層89(図1(a)の30に相当)の開口部89Aが発光領域に相当し、それ以外の絶縁層30が覆う領域は非発光領域となる。
第1の例においては、第1電極11と有機EL層40との間に絶縁層30を配設しているが、有機EL層40と第2電極12との間に上記パターニングされた絶縁層30を配設している形態も挙げられる。
(可撓性基材82)
図7に示す可撓性基材82は、図1(a)に示す支持体11に相当するもので、ここでは、図1(a)に示す支持体11を可撓性基材82とも言う。
可撓性基材82(図1(a)に示す支持体11に相当)は、第1の例の発光型有機EL表示パネルにおいて、観察者側の表面に設けられるものである。
そのため、この可撓性基材82は、有機EL層40が発光することにより発光表示領域又は非発光領域として表示する文字、図形、記号又はこれらの結合等からなる表示パターン(以下、「文字等」という。)を観察者が容易に視認することができる程度の透明性を有している。
可撓性基材82としては、フィルム状の樹脂製基材、または、厚さ100μm程度またはそれ以下の薄板ガラスに保護プラスチック板若しくは保護プラスチック層を設けたものが用いられる。
こうした基材は、可撓性に優れ、丸めたり曲げたりすることができるので、多様な対象物に装着又は設置できる発光表示パネル用の基材として好ましく用いられる。
この他の樹脂材料であっても、発光表示パネル用として使用できる条件を満たす高分子材料であれば使用可能であり、また上記した樹脂の出発原料であるモノマーを2種類以上用いて共重合させて得られる共重合体であってもよい。
ガスバリア性のよい樹脂材料を使用する場合には後述するバリア層83を省略することもできるが、本例の発光表示パネルにおいては、バリア層83を形成した可撓性基材2を用いることが好ましい。
可撓性基材は、厚さ50〜200μmのフィルム状基材となるように押出し成形等により製造される。
このとき、保護プラスチック板若しくは保護プラスチック層にガスバリアー性のよいものを用いることがより好ましい。
得られた発光表示パネルを複雑な形状に設置する場合や携帯機器の表示装置として用いる場合においては、発光表示パネルの厚さを50μm乃至100μm〜400μmと薄くすることができるので、丸めたり曲げたりする広告用の発光表示パネル特有の薄さを実現できる。
バリア層83は、有機EL層85の寿命や発光性能に悪影響を及ぼす湿気(水蒸気)や酸素を遮断するよう作用する層である。
バリア層83は、本発明の発光表示パネルにおいて必須の層ではないが、上述した可撓性基材82と第1電極84との間に好ましく形成される層である。
このバリア層83においても、上述の可撓性基材と同様に、透明性を有していることが必要である。
無機酸化物としては、例えば、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化イットリウム、酸化ゲルマニウム、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ホウ素、酸化ストロンチウム、酸化バリウム、酸化鉛、酸化ジルコニウム、酸化ナトリウム、酸化リチウム又は酸化カリウム等が挙げられ、これらの1種又は2種以上を用いることができる。
中でも、酸化ケイ素、酸化アルミニウム又は酸化チタンが好ましく使用される。また、無機酸化物以外のものとしては、窒化ケイ素を挙げることができる。
本例のエリア発光型有機EL表示パネルに設けられるバリア層83の厚は、0.01〜0.5μmであることが好ましい。
バリア層83の成膜装置としては、上述したフィルム状の可撓性基材82をロール・トゥ・ロールで搬送しながら物理蒸着できる蒸着装置が用いられる。
図7に示す第1電極84、第2電極86は、それぞれ、図1(a)に示す第1の電極20、第2の電極25Tに相当するもので、ここでは、図1(a)に示す透明な第1の電極20、第2の電極25Tを、ここでは、第1電極84、第2電極86とも言う。
第1電極84と第2電極86は、後述する有機EL層85に電場を与えるために設けられる必須の層である。
有機EL層85から見て可撓性基材82側に設けられる電極を第1電極84とし、可撓性封止基材88側に設けられる電極を第2電極86としている。
透明性については、ここでは、上述の可撓性基材82やバリア層83と同様、第1電極84、第2電極86が共に透明性を有している。
第1電極84、第2電極86の何れが陽極であっても陰極であってもよい。
陽極とする場合には、正孔を注入し易いように仕事関数の大きい導電性材料(例えば、酸化インジウム錫(ITO))で形成することが好ましく、陰極とする場合には、電子を注入し易いように仕事関数の小さい導電性材料(例えば、金属カルシウム)で形成することが好ましい。
尚、透明陰極を使用するタイプについては、特願2006−089176に記載がある。
パターン状の電極は、全面に形成した後、感光性レジストを用いてエッチングすることにより形成される。
図7に示す有機EL層85は、図1(a)に示す有機EL層40に相当するもので、図1(a)に示す有機EL層40を有機EL層85とも言う。
有機EL層85は、発光表示パネルにおける必須の層である。
有機EL層85の構成としては、図8(a)〜図8(d)に示すような種々の層構成のものが挙げられる。
さらに、有機EL層85は、正孔輸送材料、有機発光体及び電子輸送材料の三者が少なくとも混合された混合層からなっていてもよい。
そうした他の有機発光体としては、ピレン、アントラセン、ナフタセン、フェナントレン、コロネン、クリセン、フルオレン、ペリレン、ペリノン、ジフェニルブタジエン、クマリン、スチリル、ピラジン、アミノキノリン、イミン、ジフェニルエチレン、メロシアニン、キナクリドン若しくはルブレン、又はこれらの誘導体等、有機発光体として通常使用されるものを挙げることができる。
有機発光体層は、こうした化合物を含有した有機発光体層形成用塗液を用いて形成される。
正孔輸送層91は、こうした化合物を含有した正孔輸送層形成用塗液を用いて形成される。
電子輸送層93は、こうした化合物を含有した電子輸送層形成用塗液を用いて形成される。
注入手段としては、ディスペンサを用いて滴下するディスペンサ法、インクジェット法、スピンコーティング法、印刷法等を挙げることができる。
本例においては、EL層の形成がグラビア印刷、オフセット・グラビア印刷、インクジェット印刷等の印刷法により、ロール・ツー・ロールの製造条件下で行われることが好ましい。
特に、インクジェット印刷法で塗り分け印刷する方法は、基材に接触することなく塗布できるので基材にダメージを与えないこと、および、版が必要なく自由度が高いことから好ましく適用される。
これらの印刷法で有機EL層85を形成することにより、より生産性を向上させることができる。
注入された各塗液は、通常の手段に従い、真空熱処理等の加熱処理が施される。
上述した各積層態様からなる有機EL層85の厚さとしては、0.1〜2.5μmの範囲内であることが好ましい。
隔壁で区分けされた領域には、有機EL層85の構成態様に応じて、正孔輸送層形成用塗液、有機発光体層形成用塗液、電子輸送層形成用塗液等が注入される。
隔壁材料としては、従来より隔壁材料として使用されている各種の材料、例えば、感光性樹脂、活性エネルギー線硬化性樹脂、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂等を用いることができる。
隔壁の形成手段としては、採用される隔壁材料に適した手段で形成でき、例えば、厚膜印刷法を用いたり、感光性レジストを用いたパターニングにより形成することができる。
封止剤90は、上述した可撓性封止材のことであり、有機EL層85を含む発光部(有機EL素子とも言う)81と可撓性封止基材88との間に、空隙が存在しないようにすること及び封止性を向上させることを目的として、好ましく設けられるものである。
封止剤90としては、通常使用されている各種のものを使用できるが、エポキシ樹脂系の熱硬化型接着剤やアクリル樹脂系のUV硬化型接着剤を好ましく使用できる。
封止剤は、空隙を埋めることができる範囲内でできるだけ薄く形成されることが好ましく、その厚さ等は適宜調整される。
硬化手段は熱硬化型であるかUV硬化型であるかにより異なり、それぞれの硬化条件に基づいて硬化させることができる。
ガラス基板へ施しているような従来の枠状塗布の場合には、封止基材を貼り合わせた後にパネルを曲げるなどの力を加えると封止基材の中央付近が素子と接触することがあるが、封止剤90を全面に設けることによりこのような不具合を抑制できる。
したがって、封止剤を全面に形成して得られた有機ELディスプレイは、その内部に空隙が存在していないので、丸めたり曲げたりした場合であっても不要な歪みや張力の発生を防ぐことができ、有機EL素子内部の異常接触等の問題を抑制することができる。
また、封止剤自体がバリア性を有しているので、封止剤を全面に設けて密閉度を高めることにより、透湿性・通気性を更に抑えることができ、素子の保護性を向上させることができる。
このバリア層87は、本例の発光表示パネルにおいて必須の層ではないが、図7に示すように、可撓性封止基材88(図1(a)の第2の支持体12に相当)側に好ましく設けられる層である。
このバリア層87は、可撓性封止基材88と第2電極86との間、より具体的には、可撓性封止基材88と前述した封止剤90との間に形成され、上述したバリア層83と同じ作用効果を発揮する。
また、使用する材料についても特に限定されないが、上述のバリア層83と同じものを好ましく用いることができる。
バリア層87の成膜装置としては、後述するフィルム状の可撓性封止基材88をロール・トゥ・ロールで搬送しながら物理蒸着できる蒸着装置が用いられる。
図7に示す可撓性封止基材88は、図1(a)に示す第2の支持体12Tに相当するもので、図1(a)に示す第2の支持体12Tを可撓性封止基材88とも言う。
可撓性封止基材88は、上述した可撓性封止材のことであり、本発明の発光表示パネルにおいて、図7に示すように、観察者側とは反対側の表面に設けられるものである。
本例の発光表示パネルが片面側のみから観察される場合には可撓性封止基材88に透明性は要求されないが、ここでは透明性を有している。
フィルム状の樹脂製基材は、可撓性に優れ、丸めたり曲げたりすることができるので、多様な対象物に装着又は設置できる発光表示パネル用の基材として好ましく用いられる。 その形成材料及び形成方法については、上述した可撓性基材82と同じなので、ここでは省略する。
なお、可撓性封止基材88の厚さについても、上述の可撓性基材82と同様、50〜200μmであることが好ましく、発光表示パネルに好ましいフレキシビリティを付与できる。
図7に示す絶縁層89は、図1(a)に示す絶縁層30に相当するもので、図1(a)に示す絶縁層30を絶縁層89とも言う。
絶縁層89は、上述した第1電極84と第2電極86との間に所定の絵柄に対応したけ以上の開口を有するパターンで形成される。
形成された絶縁層89は、所定形状の発光表示領域を画定する。
そして、その発光表示領域が、文字、図形、記号又はそれらの結合からなる表示パターンを構成したり、その発光可能領域以外の非発光領域が、文字、図形、記号又はこれらの結合からなる表示パターンを構成する。
したがって、絶縁層89がパターン形成された領域は、非発光領域となり、その結果、発光領域を画定することとなる。
一方、絶縁層89が形成されていない発光領域では、有機EL層の両側には両電極が接触しているので、両極から電圧が加えられた有機EL素子は発光し、訴求効果を発揮するよう作用する。
そうした表示パターンが表示されるように絶縁層を形成すれば、文字、図形、記号又はこれらの結合等からなる特定の表示パターンに優れた訴求効果を与えることができる。
使用されるレジスト材料は、通常透明であるので、パターン化しても視認性はほとんどなく、その絶縁層89自体が発光表示パネルの視認性に影響を与えることはない。
絶縁層89を形成するための材料としては、レジスト材料として使用されている感光性樹脂組成物が好ましく用いられる。
感光性樹脂組成物は、ポジ型感光性樹脂組成物でもネガ型感光性樹脂組成物でもよい。ポジ型感光性樹脂組成物としては、例えば、光分解可溶型のキノンジアジド系感光性樹脂等を主成分とするものが挙げられる。
また、ネガ型感光性樹脂組成物としては、例えば、光分解架橋型のアジド系感光性樹脂、光分解不溶型のジアゾ系感光性樹脂、光二量化型のシンナメート系感光性樹脂、光重合型の不飽和ポリエステル系感光性樹脂、光重合型のアクリレート樹脂又はカチオン重合系樹脂等を成分とするものが挙げられる。
これらの感光性樹脂組成物には、光重合開始剤や増感色素等を必要に応じて配合することもできる。
具体的には、先ず、上述した感光性樹脂組成物をスピンコート法により電極全面に形成し、その感光性樹脂組成物をマスクパターンで露光する。
露光は、超高圧水銀灯、高圧水銀灯、カーボンアーク、キセノンアーク又はメタルハライドランプ等の光源が用いられ、0.1〜10,000mJ/cm2 、好ましくは10〜1,000mJ/cm2 の紫外線照射により行われる。
そして、露光されていない部分が、所定パターンの絶縁層として残る。
一方、ネガ型感光性樹脂組成物を用いた場合には、露光部が不溶化するので、現像することにより露光されない部分が溶解除去される。
そして、露光された部分が、所定パターンの絶縁層として残る。
絶縁層の厚さは、その絶縁層を構成する樹脂固有の絶縁抵抗に応じて任意に調整されるが、通常は、0.5〜3.0μmの範囲内である。
そうした機能層としては、通常の有機EL素子又は発光表示パネルに用いられている低屈折率層、反射層、光吸収層等が挙げられる。
そうした範囲内の厚さを有する発光型有機EL表示パネルには、フレキシブルで、丸めたり曲げたりすることができ、電飾パネルとして視聴する場合には、複雑な形状に設置等することもできる。
発光型有機EL表示パネルの厚さが400μmを超えると、やや柔軟性に劣ることがある。
また、発光型有機EL表示パネルにの厚さが50μm未満では、バリア性の低下やプロセス間の熱や応力による影響を受けやすい。
こうすることにより、発光表示パネルの製造工程中に加熱等の外的要因が加わったとしても、それにより発光表示パネルが歪む等の悪影響が現れにくくなる。
ここで、有機EL層85の一方の側にある積層構造と他方の側にある積層構造を、積層数、材質及び厚さ等において同一又は実質的に同一にすることにより、製造工程中に加わる外的要因が加わったとしても、その両側に生じる歪みが均衡化されるので、得られた発光表示パネルが歪む等の悪影響を低減することができる。
例えば、連続蒸着法でバリア層83、87を形成した可撓性基材2と可撓性封止基材88を予め準備しておき、その可撓性基材82のバリア層83側に第1電極84をスパッタリング法で形成し、その第1電極84上に有機EL層85を印刷法で形成し、その有機EL層85上に第2電極86を真空蒸着法で形成し、その第2電極86上に封止剤90を塗布形成し、その封止剤90上にバリア層87を備えた可撓性封止基材88を設ける。
こうした湿式法を多くの工程で採用することにより、生産性に優れたロール・トゥ・ロール連続製造法で発光表示パネルを製造できる。
第2の例の発光型有機EL表示パネルは、第1の例の発光型有機EL表示パネルにおいて、更に、第1の支持体11の外側の面に半透過半反射層76を配設したものである。
半透過半反射層76としては、金属の酸窒化膜や無機膜が適用できる。
通常、酸窒化膜はスパッタリングや蒸着等により成膜し、無機膜は、スパッタ法、真空蒸着法、CVD法、ゾルゲル法、ポリマーと分散させて印刷法やフォトリソ法等により成膜する。
この半透過半反射層76の全光線透過率は、JIS K7136に規定される全光線透過率T(%)を用いて、20%〜80%、好ましくは30%〜70%、さらに好ましくは40%〜60%の範囲であることが、その内側の層(下層とも言う)の視認抑制効果を達成しつつ有機EL発光時における視認性の良いものとしている。
第2の例の発光型有機EL表示パネルは、第1の例と同様、第2の支持体や第2の電極が透明であるが、発光取り出し側(観察者側とも言う)とは反対側の影響による視認性の低下を抑制でき、且つ、絵柄層のコントラストの低下を抑制できるものとし、更に、半透過半反射層76の内側の層の視認抑制効果を達成しつつ有機EL発光時における視認性の良いものとできる。
半透過半反射層76以外の各部は、第1の例と同様で、ここでは説明を省く。
第3の例の発光型有機EL表示パネルは、第2の例の発光型有機EL表示パネルにおいて、その半透過半反射層76に代え、その一面に半透過半反射層76を配した第3の支持体13を、半透過半反射層76を外側にして、第1の支持体11の外側、絵柄層77の内側に配したものである。
第3の変形例としては、半透過半反射層76を透明な第3の支持体13の内側に配したものも挙げられる。
第3の例と上記の第3の例の変形例とも、第2の例と同様、第2の支持体や第2の電極が透明であるが、発光取り出し側(観察者側とも言う)とは反対側の影響による視認性の低下を抑制でき、且つ、絵柄層のコントラストの低下を抑制できるものとし、更に、半透過半反射層76の内側の層の視認抑制効果を達成しつつ有機EL発光時における視認性の良いものとできる。
第3の支持13としては、第1の支持体11、第2の支持体12と同様の基材が適用できる。
第4の例の発光型有機EL表示パネルは、先に述べた第3の例において、更に、第1の支持体11と半透過半反射層76との間に、発光部、非発光部全面を覆うようにして、円偏光板75を配したもので、更に、不要な視認であるエッジ視認をぼかすのに有効である。
偏光板75としては、通常、市販の円偏光板が用いられる。
勿論、第3の例と同様、第2の支持体や第2の電極が透明であるが、発光取り出し側(観察者側とも言う)とは反対側の影響による視認性の低下を抑制でき、且つ、絵柄層のコントラストの低下を抑制できるものとし、更に、半透過半反射層76の内側の層の視認抑制効果を達成しつつ有機EL発光時における視認性の良いものとできる。
第4の例の変形例としては、半透過半反射層76を透明な第3の支持体13の内側に配したものも挙げられる。
この場合も、第4の例と同様の作用効果を奏することができる。
第5の例の発光型有機EL表示パネルは、第4の例において、半透過半反射層76を第3の支持体13に設ける代わりに、、円偏光板75の内側の面に配して設けたものである。
この場合も、第4の例と同様の作用を奏することができる。
図3(a)に示す第6の例は、図1(a)に示す第1の例において、その色彩層に代えて、色彩層78Cを第2の支持体12Tの内側の面に配したものであり、第1の例と同様の作用を奏する。
図3(b)に示す第7の例は、図1(b)に示す第2の例において、その色彩層に代えて、色彩層78Cを第2の支持体12Tの内側の面に配したものであり、第2の例と同様の作用を奏する。
図3(c)に示す第8の例は、図1(c)に示す第3の例において、その色彩層に代えて、色彩層78Cを第2の支持体12Tの内側の面に配したものであり、第3の例と同様の作用を奏する。
図4(a)に示す第9の例は、図2(a)に示す第4の例において、その色彩層に代えて、色彩層78Cを第2の支持体12Tの内側の面に配したものであり、第4の例と同様の作用を奏する。
図4(b)に示す第10の例は、図2(b)に示す第5の例において、その色彩層に代えて、色彩層78Cを第2の支持体12Tの内側の面に配したものであり、第5の例と同様の作用を奏する。
尚、第8、第9の変形例としては、それぞれ、半透過半反射層76を透明な第3の支持体13の内側に配したものも挙げられる。
各部についての説明は、ここでは省く。
図5(a)に示す第11の例は、図1(a)に示す第1の例において、その色彩層に代えて、色彩層78Cをその一面に配した第4の支持体14を、第2の支持体12Tの外側に、色彩層78Cをその内側として配設したものである。
図5(b)に示す第12の例は、図1(a)に示す第1の例において、その色彩層に代えて、色彩層78Cをその一面に配した第4の支持体14を、第2の支持体12Tの外側に、色彩層78Cをその外側として配設したものである。
第11の例、第12の例ともに、第1の例と同様の作用を奏する。
第4の支持体14としては、透明、不透明なものが適用でき、基本的には、第1の支持体11や第2の支持体と同様な材質が用いられる。
図6(a)に示す第13の例は、図1(a)に示す第1の例において、更に、有機EL層40の発光色と同じ色の遮光層70を第1の支持体の外側の面に、発光領域60を開口して非発光領域に配したものである。
このようにすることにより、絵柄層が発光色の影響を受けにくくできる。
図6(b)に示す第14の例は、図1(c)に示す第3の例において、更に、有機EL層40の発光色と同じ色の遮光層70を第1の支持体の外側の面に、発光領域60を開口して非発光領域に配したものである。
尚、第2の例や他の例においても、有機EL層40の発光色と同じ色の遮光層70を第1の支持体の外側の面に、発光領域60を開口して非発光領域に配した形態が挙げられるが、これらの場合も、第13の例、第14の例と同様、絵柄層が発光色の影響を受けにくくできる。
上記第1の例〜第14の例に他の機能層を付加しても、同様の作用効果が得られるものであれば、これらに限定されない。
第11の例、第12の例において、それぞれ、第4の支持体自体に絵柄層77を強調させる色合いの色彩を持たせた、第4の支持体14の一方の面にこれとは別に色彩層を設けることはしない形態も挙げられる。
尚、第4の支持体14としては、第1の支持体11や第2の支持体12と同様の基材の中に染料や顔料を分散させたものが用いられる。
また、本発明は、パッシブマトリックス型、アクティブマトリックス型の場合のPOP(Point Of Purchase advertising )などにも適用できる。
勿論、カラーフィルタ層を備えた発光型有機EL表示パネル、更に、カラーフィルタ層と前記透明電極との間に色変換蛍光体層を備えた発光型有機EL表示パネルにも適用できる。
12 第2の支持体
12T (透明な)第2の支持体
20 第1の電極(ここでは、陽極)
25 第2の電極(ここでは、陰極)
25T (透明な)第2の電極
27 補助電極
30 絶縁層
40 有機EL層(発光部とも言う)
50 封止材
60 発光領域
65 第2電極領域
70 遮光層
75 円偏光板(単に偏光板とも言う)
76 半透過半反射層
77 絵柄部
78C (コントラスト向上用の)色彩層
80 有機EL表示デバイス本体(表示パネル本体とも言う)
81 発光部
82 可撓性基材(ここでは第2の支持体とも言う)
83 バリア層
84 第1電極(ここでは陽極)
85 有機EL層
85a 有機発光体層
86 第2電極(ここでは陰極)
87 バリア層
88 可撓性封止基材(ここでは第2の支持体とも言う)
89 絶縁層(絶縁層部とも言い、ここではフォトレジスト)
89A 開口部
90 封止剤
91 正孔輸送層
92 有機発光体層
93 電子輸送層
94 有機発光体層兼正孔輸送層
95 電子輸送層兼有機発光体層
Claims (11)
- 少なくとも第1の支持体、第1の電極、有機EL層、第2の電極、第2の支持体を、この順に積層し、且つ、第1の電極と第2の電極との間に、発光領域を開口し、非発光領域を覆うように、区画された絶縁層を形成し、第1の支持体側を、あるいは第1の支持体側と第2の支持体側を、発光取り出し側とし、第1の支持体側を第1の発光取り出し側とする、発光型有機EL表示パネルであって、前記第1の支持体、第2の支持体を透明な基材とし、且つ、前記第1の電極と第2の電極とを透明導電性材で形成したもので、光透過性の絵柄層もしくは光透過性の絵柄層のついた透明フィルムを第1の発光取り出し側、表面に配設しており、該第1の発光取り出し側とは反対側、発光部の外側、第2の支持体の内側もしくは外側に、絵柄層を強調させる色合いの色彩層を設けていることを特徴とする発光型有機EL表示パネル。
- 請求項1に記載の発光型有機EL表示パネルであって、前記第1の発光取り出し側、発光部の外側、前記絵柄層の内側に、半透過半反射層を、発光部、非発光部全面を覆うようにして、設けていることを特徴とする発光型有機EL表示パネル。
- 請求項2に記載の発光型有機EL表示パネルであって、前記半透過半反射層の全光線透過率は、JIS K7136に規定される全光線透過率T(%)を用いて、20%〜80%の範囲であることを特徴とする発光型有機EL表示パネル。
- 請求項2ないし3のいずれか1項に記載の発光型有機EL表示パネルであって、前記半透過半反射層の内側、前記第1の支持体の外側に、偏光板を、発光部、非発光部全面を覆うようにして、設けていることを特徴とする発光型有機EL表示パネル。
- 請求項1ないし4のいずれか1項に記載の発光型有機EL表示パネルであって、非発光時における発光取り出し側の支持体を通した発光部と非発光部との明度の差については、色相と彩度とを示すL*a*b色度図の値で、各色発光部において、明度L*の差が60以下であることを特徴とする発光型有機EL表示パネル。
- 請求項1ないし5のいずれか1項に記載の発光型有機EL表示パネルであって、前記第1の支持体、第2の支持体は、可撓性のプラスチック基材であることを特徴とする発光型有機EL表示パネル。
- 請求項1ないし6のいずれか1項に記載の発光型有機EL表示パネルであって、パッシブマトリックス型であることを特徴とする発光型有機EL表示パネル。
- 請求項1ないし6のいずれか1項に記載の発光型有機EL表示パネルであって、アクティブマトリックス型であることを特徴とする発光型有機EL表示パネル。
- 請求項1ないし8のいずれか1項に記載の発光型有機EL表示パネルであって、有機発光ポスターであることを特徴とする発光型有機EL表示パネル。
- 請求項1ないし9のいずれか1項に記載の発光型有機EL表示パネルであって、カラーフィルタ層を備えていることを特徴とする発光型有機EL表示パネル。
- 請求項10に記載の発光型有機EL表示パネルであって、前記カラーフィルタ層と前記透明電極との間に色変換蛍光体層を備えていることを特徴とする発光型有機EL表示パネル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007240459A JP4924318B2 (ja) | 2007-09-18 | 2007-09-18 | 発光型有機el表示パネル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007240459A JP4924318B2 (ja) | 2007-09-18 | 2007-09-18 | 発光型有機el表示パネル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009070759A true JP2009070759A (ja) | 2009-04-02 |
JP4924318B2 JP4924318B2 (ja) | 2012-04-25 |
Family
ID=40606784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007240459A Expired - Fee Related JP4924318B2 (ja) | 2007-09-18 | 2007-09-18 | 発光型有機el表示パネル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4924318B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013524604A (ja) * | 2010-03-31 | 2013-06-17 | ダンマークス・テクニスケ・ユニヴェルシテット | 動的表示キーボードおよび動的表示キーボードで使用するキー |
WO2018037791A1 (ja) * | 2016-08-24 | 2018-03-01 | コニカミノルタ株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス発光装置 |
JP2019117717A (ja) * | 2017-12-27 | 2019-07-18 | コニカミノルタ株式会社 | 画像表示部材及び画像表示部材の製造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08185984A (ja) * | 1994-12-27 | 1996-07-16 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 有機エレクトロルミネセンス素子 |
JPH1152893A (ja) * | 1997-08-06 | 1999-02-26 | Fuji Heavy Ind Ltd | 表示装置 |
JP2004111158A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 発光表示パネル |
JP2004327337A (ja) * | 2003-04-25 | 2004-11-18 | Tomy Co Ltd | El発光ディスプレイシステム |
JP2006147190A (ja) * | 2004-11-16 | 2006-06-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 発光表示パネル及びその製造方法 |
JP2009016115A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Dainippon Printing Co Ltd | エリア発光型有機el表示パネル |
-
2007
- 2007-09-18 JP JP2007240459A patent/JP4924318B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08185984A (ja) * | 1994-12-27 | 1996-07-16 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 有機エレクトロルミネセンス素子 |
JPH1152893A (ja) * | 1997-08-06 | 1999-02-26 | Fuji Heavy Ind Ltd | 表示装置 |
JP2004111158A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 発光表示パネル |
JP2004327337A (ja) * | 2003-04-25 | 2004-11-18 | Tomy Co Ltd | El発光ディスプレイシステム |
JP2006147190A (ja) * | 2004-11-16 | 2006-06-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 発光表示パネル及びその製造方法 |
JP2009016115A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Dainippon Printing Co Ltd | エリア発光型有機el表示パネル |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013524604A (ja) * | 2010-03-31 | 2013-06-17 | ダンマークス・テクニスケ・ユニヴェルシテット | 動的表示キーボードおよび動的表示キーボードで使用するキー |
WO2018037791A1 (ja) * | 2016-08-24 | 2018-03-01 | コニカミノルタ株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス発光装置 |
JPWO2018037791A1 (ja) * | 2016-08-24 | 2019-06-20 | コニカミノルタ株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス発光装置 |
JP6998308B2 (ja) | 2016-08-24 | 2022-02-04 | メルク、パテント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング | 有機エレクトロルミネッセンス発光装置 |
JP2019117717A (ja) * | 2017-12-27 | 2019-07-18 | コニカミノルタ株式会社 | 画像表示部材及び画像表示部材の製造方法 |
JP7040006B2 (ja) | 2017-12-27 | 2022-03-23 | コニカミノルタ株式会社 | 画像表示部材及び画像表示部材の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4924318B2 (ja) | 2012-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008277270A (ja) | 発光型有機el表示パネル | |
US7404751B2 (en) | Method of manufacturing a light emitting display panel and a light emitting display panel | |
US9240569B2 (en) | Display and electronic system | |
JP2011216492A (ja) | 平板表示装置の製造方法 | |
JP2004220870A (ja) | 発光装置の製造方法 | |
JP4968471B2 (ja) | 発光型有機el表示パネル | |
JP2004111158A (ja) | 発光表示パネル | |
JP2008311044A (ja) | エリア発光型有機el表示パネル | |
JP2006269226A (ja) | 色変換フィルタおよびそれを用いた色変換発光デバイス | |
JP2010103500A (ja) | 有機電界発光素子及びその製造方法、画像表示装置、照明装置 | |
JP2012069256A (ja) | トップエミッション型有機elディスプレイ及びその製造方法 | |
US8872416B2 (en) | Display device and manufacturing method of the same | |
JP2004348971A (ja) | 有機el表示パネル及びその製造方法 | |
JP2014027192A (ja) | 発光素子およびこれを備えた表示装置、並びに電子機器 | |
JP5076994B2 (ja) | 発光型有機el表示パネル | |
JP4924318B2 (ja) | 発光型有機el表示パネル | |
WO2009053890A2 (en) | A colored organic electronic device | |
WO2013094645A1 (ja) | 光学基板およびその製造方法、発光素子、液晶素子、表示装置、液晶装置および照明装置 | |
KR20040092420A (ko) | 유기 전계 발광 디스플레이 패널 및 그 제조 방법 | |
JP4957175B2 (ja) | エリア発光型有機el部材とエリア発光型有機el部材付設物品、およびエリア発光型有機el部材の作製方法 | |
JP2011054424A (ja) | トップエミッション型有機elディスプレイ及びその製造方法並びにそれに用いる色フィルター | |
JP2007323814A (ja) | エリア発光型有機el表示パネルおよび階調制御方法 | |
JP4924246B2 (ja) | エリア発光型有機el表示パネル | |
JP2005063976A (ja) | 有機電界発光素子及びその製造方法 | |
WO2002098178A1 (en) | Organic electro luminescent display and manufacturing method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20111101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120123 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |