JP2009068369A - 水循環式コンプレッサにおける冷却水温度制御方法 - Google Patents

水循環式コンプレッサにおける冷却水温度制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009068369A
JP2009068369A JP2007235460A JP2007235460A JP2009068369A JP 2009068369 A JP2009068369 A JP 2009068369A JP 2007235460 A JP2007235460 A JP 2007235460A JP 2007235460 A JP2007235460 A JP 2007235460A JP 2009068369 A JP2009068369 A JP 2009068369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
temperature
compressor
water
cooler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007235460A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Ishii
秀樹 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Seiki Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Seiki Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Seiki Kogyo Co Ltd filed Critical Mitsui Seiki Kogyo Co Ltd
Priority to JP2007235460A priority Critical patent/JP2009068369A/ja
Publication of JP2009068369A publication Critical patent/JP2009068369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

【課題】簡便な制御手段により水循環式コンプレッサの冷却水の温度制御を行って、過冷や過熱を防止してコンプレッサの円滑及び安全性を確保する水循環式コンプレッサにおける冷却水温度制御方法を提供する。
【解決手段】圧縮機本体5の吐出空気温度が5℃以下になると温度センサ1によりクーラ2のモータ3のスイッチ4をOFFにして冷却水の過冷を防止すると共に60℃以上になるとスイッチ4をONにして過熱を防止する。
【選択図】図2

Description

圧縮機本体の冷却に水を用いる水循環式コンプレッサにおいて、使用される水の氷結や過熱を防止して圧縮機本体の冷却を円滑に行わせるようにした水循環式コンプレッサにおける冷却水温度制御方法に関する。
コンプレッサとしてはその本体の冷却に冷却水を要する所謂水循環式コンプレッサが環境保全の点からも広く使用されている。この種類のコンプレッサでは外気温度の変化やコンプレッサの使用状態に応じて温度変化する冷却水の温度管理をすることが圧縮機の円滑及び安全運転において必要である。勿論、水循環式でない油を用いたコンプレッサにおいても圧縮空気を冷却するアウタークーラや油冷却のためのオイルクーラ等が使用され、これ等のクーラの作動制御を行うことが従来より行われていた。その公知技術の1つとして「特許文献1」が挙げられる。
特開2005−207370(図1)
前記の「特許文献1」の「特開2005−207370」の「圧縮機ユニット」は、その系路に配置されているアウタクーラやオイルクーラの制御をインバータ制御によって行うものである。
作動制御にインバータを用いることは広く使用される技術であり、細かい制御が可能であるが、そのための装置構造が複雑となり高価なものとなり、高頻度のメンテナンスも必要である。
勿論、水循環式コンプレッサにおいても冷却水を温度制御するためのクーラの制御方法としてインバータ制御が採用可能であるが、前記のような問題点があり、より簡便で安価な制御方法が望まれる。
水循環式コンプレッサに使用される冷却水としては外気温度の低下等により冷却水が氷結することを防止する必要があると共に、外気温度の高温化等に伴って冷却水の温度が非常に高くなることを防止する必要がある。
一方、冷却水用のクーラはモータによって作動されているため、このモータを冷却水の温度変化に対応してON−OFF制御することにより、冷却水の氷結や過熱を簡単に防止できることが可能であると判断される。
本発明は、以上の事情に鑑みて発明されたものであり、クーラのモータのON−OFFによって冷却水の低温化や高温化を防止して圧縮機本体が円滑で、かつ安全な管理を行い、かつ装置構造が簡便で、かつ安価に実施できる水循環式コンプレッサにおける冷却水温度制御方法を提供することを目的とする。
本発明は、以上の目的を達成するために、請求項1の発明は、水循環式コンプレッサにおける冷却水の温度制御方法であって、該方法は、圧縮機本体からの吐出空気の温度が5℃以下の場合に冷却水のクーラの作動を停止し、60℃以上の場合は前記クーラを作動すべく制御するものからなり、前記クーラのON−OFF制御が、温度検出センサの検出信号により前記クーラの作動用モータのスイッチのON−OFFによって行うようにしたことを特徴とする。
本発明の請求項1の水循環式コンプレッサにおける冷却水温度制御方法によれば、吐出空気温度を検出して、この温度の変化によってクーラのモータのスイッチのON−OFFを行って冷却水の温度制御をすることにより圧縮機本体の正常化を図り、かつ装置構造を簡便なものとして安価に実施できるようにする効果を挙げることができる。
以下、本発明の水循環式コンプレッサにおける冷却水温度制御方法の実施の形態を図面を参照して詳述する。
図1は水循環式コンプレッサ100の本発明の説明上必要とする主構成要素と、その系路を示す構成図である。なお、図1において空気及び水の混合と水のみと空気のみの系路を夫々クロス線と斜線と空白線で示し、それ等の区別を明確にしている。
圧縮機本体5にはエアクリーナ6から空気(外気)が導入され、圧縮が行われる。圧縮機本体5で圧縮された吐出空気(空気と水の混合体)は逆止弁7及び温度センサ1を介してレシーバタンク8に送られる。空気と水との混合体からなる圧縮空気は、レシーバタンク8内で気液分離される。気液分離されてレシーバタンク8内に蓄溜している水はクーラ2に送られ、冷却されて再び圧縮機本体5内に導入されて冷却水として機能する。一方、レシーバタンク8内の圧縮空気はドライヤ9等を介して使用側に送られる。
クーラ2はモータ3により作動され、モータ3にはON−OFF用のスイッチ4が設けられている。従って、スイッチ4をOFFにすることによりクーラ2は作動停止し、スイッチ4をONにすることによってクーラ2は作動する。即ち、クーラ2はスイッチのON−OFF動作によって作動及び停止するように構成されている。
圧縮機本体5に導入される冷却水が外気温度等の影響により5℃以下になると、水は氷結を始め、全体系路が作動不能となる。よって、冷却水は5℃以下になるのを防止することが必要となる。また、冷却水が60℃以上になると冷却水としての機能が大幅に低下し、各部の膨張によって隙間が生じ、圧縮機としての圧縮機能が大幅に低下する。
以上により、本発明では温度センサ1の吐出空気の検出温度を5℃及び60℃とし、5℃の場合には図2の(a)に示すようにクーラ2のモータ3のスイッチ4をOFFにして冷却水が5℃以下になるのを防止するように構成されている。一方、検出温度が60℃になったら図2の(b)に示すようにスイッチ4をONにしてクーラ2を作動して冷却水の温度が60℃以上になるのを防止し、圧縮機本体5の作動の円滑化を図るようにしている。
以上のように、本発明の水循環式コンプレッサにおける冷却水温度制御方法は、単に温度センサによる2つの検出温度によってモータのスイッチのON−OFFを行うだけの簡便な方法によって冷却水の温度制御を行うものであり、インバータ制御に較べて極めて簡便であり、安価に実施でき、かつメンテナンスも高頻度に行う必要がなく、信頼性の向上も図れる。
本発明は、以上のように水循環式コンプレッサに適用されるものであるが、その形式や大きさに無関係に適用されその使用範囲は広い。
本発明の水循環式コンプレッサにおける冷却水温度制御方法を説明するためのコンプレッサの主構成要素と、その系路を示す模式的構成図。 本発明の水循環式コンプレッサにおける冷却水温度制御方法の動作を説明するための模式図(a)、(b)。
符号の説明
1 温度センサ
2 クーラ
3 モータ
4 スイッチ
5 圧縮機本体
6 エアクリーナ
7 逆止弁
8 レシーバタンク
9 ドライヤ
100 水循環式コンプレッサ

Claims (1)

  1. 水循環式コンプレッサにおける冷却水の温度制御方法であって、該方法は、圧縮機本体からの吐出空気の温度が5℃以下の場合に冷却水のクーラの作動を停止し、60℃以上の場合は前記クーラを作動すべく制御するものからなり、前記クーラのON−OFF制御が、温度検出センサの検出信号により前記クーラの作動用モータのスイッチのON−OFFによって行うようにしたことを特徴とする水循環式コンプレッサにおける冷却水温度制御方法。
JP2007235460A 2007-09-11 2007-09-11 水循環式コンプレッサにおける冷却水温度制御方法 Pending JP2009068369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007235460A JP2009068369A (ja) 2007-09-11 2007-09-11 水循環式コンプレッサにおける冷却水温度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007235460A JP2009068369A (ja) 2007-09-11 2007-09-11 水循環式コンプレッサにおける冷却水温度制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009068369A true JP2009068369A (ja) 2009-04-02

Family

ID=40604905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007235460A Pending JP2009068369A (ja) 2007-09-11 2007-09-11 水循環式コンプレッサにおける冷却水温度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009068369A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012000578A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Sharp Corp 高濃度オゾン水の製造方法及び高濃度オゾン水の製造装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58129091U (ja) * 1982-02-25 1983-09-01 三井精機工業株式会社 水噴射式圧縮機の凍結防止装置
JP2007016614A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Kobe Steel Ltd スクリュ圧縮機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58129091U (ja) * 1982-02-25 1983-09-01 三井精機工業株式会社 水噴射式圧縮機の凍結防止装置
JP2007016614A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Kobe Steel Ltd スクリュ圧縮機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012000578A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Sharp Corp 高濃度オゾン水の製造方法及び高濃度オゾン水の製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6285404B2 (ja) 結露防止機能を有するレーザ装置
WO2016132466A1 (ja) 空気調和システム
JP2009127502A (ja) 電動圧縮機
JP2009300009A (ja) 冷凍装置
JP2008303753A (ja) 電動圧縮機の制御装置
JP2006200465A (ja) 冷凍装置
JP2009068369A (ja) 水循環式コンプレッサにおける冷却水温度制御方法
JP2006329540A (ja) 冷凍サイクルの制御装置
JP2007322036A (ja) 冷凍装置
JP2007146698A (ja) スクリュー圧縮機
JP4648877B2 (ja) 温度制御装置における液排出方法および液排出装置
JP6333109B2 (ja) 複合熱源ヒートポンプ装置
JP2007147211A (ja) 冷凍サイクル装置の制御方法およびそれを用いた冷凍サイクル装置
JP2007147211A5 (ja)
KR102376896B1 (ko) 카고홀드의 팬구동 에너지 절감장치
JP2006200782A (ja) 冷蔵庫
JP2008190737A (ja) ヒートポンプ式給湯器
JP2006294978A (ja) 車両用半導体冷却装置
JP2017161195A (ja) 冷凍サイクル装置
JP2009151356A (ja) 自動販売機
JP2007139224A (ja) 空気調和機
JP2007292419A (ja) 空気調和機
JP2009068370A (ja) 水循環式コンプレッサの起動時の給水方法
JP2007017013A (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP4726657B2 (ja) 冷凍システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121127