JP2006200465A - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006200465A
JP2006200465A JP2005014158A JP2005014158A JP2006200465A JP 2006200465 A JP2006200465 A JP 2006200465A JP 2005014158 A JP2005014158 A JP 2005014158A JP 2005014158 A JP2005014158 A JP 2005014158A JP 2006200465 A JP2006200465 A JP 2006200465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
temperature
rotational speed
evaporator
rotation speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005014158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4559241B2 (ja
Inventor
Noboru Tsuboi
昇 壷井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2005014158A priority Critical patent/JP4559241B2/ja
Priority to KR1020050093652A priority patent/KR100724654B1/ko
Priority to CNB2005101185468A priority patent/CN100445561C/zh
Publication of JP2006200465A publication Critical patent/JP2006200465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4559241B2 publication Critical patent/JP4559241B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/08Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by varying the rotational speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/12Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C18/14Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • F04C18/16Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons with helical teeth, e.g. chevron-shaped, screw type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/28Safety arrangements; Monitoring
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/08Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
    • H02H7/085Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against excessive load
    • H02H7/0852Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against excessive load directly responsive to abnormal temperature by using a temperature sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2210/00Fluid
    • F04C2210/26Refrigerants with particular properties, e.g. HFC-134a
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S415/00Rotary kinetic fluid motors or pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

【課題】特に冷却熱負荷比率が小さい場合に駆動部であるモータの無駄な電力消費を最小限度に止め、冷却効率の改善を可能とした冷凍装置用スクリュ圧縮機を提供する。
【解決手段】コントローラ23からの制御信号を受けるインバータ22を介して回転数制御されるモータ21を駆動部とし、凝縮器11、膨張弁12及び蒸発器13とともに冷媒の循環流路Iに組み込まれた冷凍装置用スクリュ圧縮機1において、冷却熱負荷に対応してモータ21の回転数の維持、増減させるとともに、上記回転数とともにモータ21の消費電力が低下しなくなる上記回転数の下限値として定められた最低回転数よりも上記回転数が小さくなる場合にはモータ21を停止させる構成としてある。
【選択図】 図1

Description

本発明は、インバータ制御されるモータにより駆動される冷凍装置用スクリュ圧縮機に関するものである。
従来、インバータを用いて駆動部であるモータの回転数を制御するようにした冷凍装置用スクリュ圧縮機は公知である(例えば、特許文献1参照。)
特開2002−81391号公報
特許文献1には、冷却熱負荷と一対一の関係にある吸込圧力の増減に応じて、かつ駆動部であるモータの過負荷を回避するようにしつつ、その回転数を増減させるようにした冷凍装置用スクリュ圧縮機が開示されている。この冷凍装置用スクリュ圧縮機は、冷却熱負荷が消費電力に対して比例関係にある領域においては、モータの耐久性の向上、消費電力の節減を可能にする効果を奏するものである。
特許文献1に記載の冷凍装置用スクリュ圧縮機の場合、冷却熱負荷の最大値に対する比率である冷却熱負荷比率とモータの消費電力の最大値に対する比率である消費電力比率との関係は図6(横軸:冷却熱負荷比率(%)、縦軸:消費電力比率(%))に示すようになる。即ち、冷却熱負荷比率が最大値から小さくなるに従って、モータの回転数が下げられ、冷却熱負荷比率に比例して消費電力比率も低下してゆく。しかしながら、冷却熱負荷比率が下がり過ぎ、約20%程度にまでなり、上記モータにより駆動されるスクリュ圧縮機内のスクリュロータの回転数が低下してゆくと、スクリュロータの歯溝間での漏洩ガス量の増大による冷媒ガスの圧縮効率の低下のために、消費電力比率は冷却熱負荷比率に比例して低下せず、高くなる。即ち、冷却熱負荷比率が低くなり、図6中、P点で示すように例えば20%程度にまでなると、破線で示すように、消費電力比率の低下の鈍化は顕著になってゆき、冷却熱負荷比率がさらに低くなっても、消費電力比率は余り低下しなくなるという問題がある。
本発明は、斯かる従来の問題をなくすことを課題としてなされたもので、特に冷却熱負荷比率が小さい場合に駆動部であるモータの無駄な電力消費を最小限度に止め、冷却効率の改善を可能とした冷凍装置用スクリュ圧縮機を提供しようとするものである。
上記課題を解決するために、第1発明は、コントローラからの制御信号を受けるインバータを介して回転数制御されるモータを駆動部とし、凝縮器、膨張弁及び蒸発器とともに冷媒の循環流路に組み込まれた冷凍装置用スクリュ圧縮機において、上記コントローラが、上記圧縮機の吸込圧力を検出する圧力センサからの検出圧力を示す圧力信号と、上記蒸発器あるいはその近傍に設けられた温度センサに接続された温度調節計からの上記温度センサの検出温度と予め幅を持たせて設定された目標温度との温度差を示す偏差信号とを受け、これらに基づき上記制御信号を出力し、上記制御信号に基づき、上記モータが、上記吸込圧力に対応して予め設定された上記モータの最高回転数及び最低回転数の間において、上記温度差をなくすように回転数を維持、増減され、上記回転数が上記最低回転数よりも小さくなる場合には停止させられ、上記最低回転数が、冷却熱負荷の小さい領域において、上記モータの消費電力の低下の鈍化が著しくなる上記回転数の下限として定められる構成とした。
また、第2発明は、コントローラからの制御信号を受けるインバータを介して回転数制御されるモータを駆動部とし、凝縮器、膨張弁及び蒸発器とともに冷媒の循環流路に組み込まれた冷凍装置用スクリュ圧縮機において、上記コントローラが、上記圧縮機の吸込圧力を検出する圧力センサからの検出圧力を示す圧力信号と、上記蒸発器あるいはその近傍に設けられた温度センサに接続された温度調節計からの上記温度センサの検出温度と予め設定された目標温度との温度差を示す偏差信号とを受け、これらに基づき上記制御信号を予め設定された時間内に連続することを回避して出力し、上記制御信号に基づき、上記モータが、上記吸込圧力に対応して予め設定された上記モータの最高回転数及び最低回転数の間において、上記温度差をなくすように回転数を維持、増減され、上記最低回転数よりも小さくなる場合には停止させられ、上記最低回転数が、冷却熱負荷の小さい領域において、上記モータの消費電力の低下の鈍化が著しくなる上記回転数の下限として定められる構成とした。
上記構成からなる本発明に係る冷凍装置用スクリュ圧縮機によれば、特に冷却熱負荷が小さい場合に駆動部であるモータの無駄な電力消費を最小限度に止め、冷却効率の改善が可能になるという効果を奏する。
次に、本発明の一実施形態を図面にしたがって説明する。
図1は、本発明に係る冷凍装置用スクリュ圧縮機1を適用した冷凍装置Aを示し、冷凍装置Aは、スクリュ圧縮機1に続いて、凝縮器11、膨張弁12及び蒸発器13が介設された冷媒循環流路Iを備えている。
スクリュ圧縮機1は、この内部の互いに噛み合う雌雄一対のスクリュロータを回転させるモータ21を有し、このモータ21はインバータ22を介して供給される電力により作動する。また、インバータ22はコントローラ23に接続され、コントローラ23からの制御信号に基づき、モータ21の回転数制御を行う。
また、スクリュ圧縮機1は、蒸発器13からの冷媒ガスを吸込み、圧縮し、凝縮器11に送り出す。この冷媒ガスは、凝縮器11で熱を奪われて凝縮し、冷媒液となって膨張弁12に至り、ここを通過する過程で、絞り膨張作用により圧力と温度を下げ、気液混合状態となる。さらに、この冷媒は蒸発器13に向かい、ここで、周囲から熱を奪うことにより蒸発し、圧縮機11に戻り、上記同様、循環を繰返す。
ところで、蒸発器13には、その内部の温度を検出する温度センサ24が設けられ、これによる検出温度t(℃)を示す温度信号が温度調節計25に入力されている。この温度調節計25では、蒸発器13の内部にて保持されるべき温度として予め設定された目標温度T(℃)と検出温度t(℃)との比較がなされ、後述するように、この比較結果に基づく偏差信号がコントローラ23に対して出力されている。また、蒸発器13と冷凍装置用スクリュ圧縮機1との間における冷媒循環流路Iには、冷媒圧力、即ちスクリュ圧縮機1の吸込圧力を検出する圧力センサ26が設けられ、これにより検出された吸込圧力Ps(ata)を示す圧力信号がコントローラ23に対して出力されている。そして、温度調節計25からの偏差信号及び圧力センサ26からの圧力信号に基づき、後述するように、コントローラ23からインバータ22に対して制御信号が出力され、モータ21の回転数制御が行われる。なお、コントローラ23には、吸込圧力Psに対応したモータ21の最高回転数及び最低回転数を示すデータが予め設定されている。この最高回転数を吸込圧力Psの関数f(Ps)、最低回転数を吸込圧力Psの関数g(Ps)とし、これらと吸込圧力Psとの関係の一例を表すと、図2(横軸:吸込圧力、縦軸:モータ回転数)に示すようになり、ハッチング部がインバータ22によるモータ21の回転数制御範囲となる。図2において、縦軸の(2)の値は上述した図6におけるP点に対応して(1)の値の20%となるようにしてあり、このP点が各吸込圧力Psにおける最低回転数g(Ps)を示す線上の点に対応する。従って、図2では最高回転数f(Ps)に対して最低回転数g(Ps)は20%の値となっているが、本願発明は必ずしもこれに限定されるものでなく、例えば最低回転数g(Ps)を一定の値としてもよい。また、モータ21の回転数をRとし、回転数Rを下げる場合の下げ幅Δrについても、予めコントローラ23に設定されている。
次に、図3を参照しつつ上記構成からなる冷凍装置Aにおけるスクリュ圧縮機1に適用される制御方法について説明する。
スクリュ圧縮機1が起動され、図3に示すコントローラ23での制御フローがスタートすると、まずステップ1(S1)で、検出温度tに関し、温度調節計25からの偏差信号がTh≧t≧Tlであることを示しているか否かが判断され、YESの場合にはこのステップ1の判断を繰り返し、NOの場合にはステップ2(S2)に進む。ここで、Th及びTlは、検出温度tが目標温度Tの近傍の値である時に、温度調節計25からコントローラ23にモータ21の回転状態を異ならせる偏差信号を短時間で頻繁に出力するのはモータ21の焼損防止の観点から避けるべきであることから、目標温度Tの近くで温度幅を持たせるために設定された上、下限目標温度で、この両者及び目標温度TはTh>T>Tlなる関係にある。
ステップ2で、温度調節計25からの偏差信号がTh<tであることを示しているか否かが判断され、YESの場合にはステップ3(S3)に進み、NOの場合にはステップ4(S4)に進む。
ステップ3で、蒸発器13の能力、即ち冷凍装置Aの冷却能力が不足しており、これを増大させる必要があるということで、モータ21の回転数Rを最高回転数f(Ps)にするための制御信号をインバータ22に対して出力した後、ステップ1に戻る。
ステップ4で、蒸発器13の能力を低下させる必要があるということで、モータ21の回転数Rを下げ幅Δrだけ減少させるための制御信号をインバータ22に対して出力した後、ステップ5(S5)に進む。
ステップ5で、モータ21の回転数Rに関し、R≦g(Ps)であるか否かが判断され、YESの場合はステップ6(S6)に進み、NOの場合はステップ1に戻る。
ステップ6で、回転数Rをさらに低下させても、消費電力は余り低下せず、効率が悪いため、モータ21を停止させる信号をインバータ22に出力し、ステップ7(S7)に進む。
ステップ7で、ステップ2と同様にTh<tであるか否かを判断し、YESの場合はステップ8(S8)に進み、NOの場合はステップ6に戻り、モータ21の停止状態を維持する。
ステップ8で、蒸発器13の能力が不足しており、これを増大させる必要があるということで、モータ21を再起動してステップ1に戻る。
以後、この制御フローが繰り返されて冷凍装置Aが運転される。そして、上述した図6に対応する図4(横軸:冷却熱負荷比率(%)、縦軸:消費電力比率(%))に示すように、蒸発器13での冷却熱負荷比率の低下に対するモータ21の消費電力比率の低下の鈍化が著しくなり始めるP点よりもモータ21の回転数を下げなければならない場合には、モータ21を停止させるようにして、無駄な電力消費を最小限度に止め、冷却効率を改善し、かつモータ21の回転数が短時間で頻繁に変化させられることがなく、その焼損が回避されるようになっている。
続いて、図5を参照しつつスクリュ圧縮機1に適用される別の制御方法について説明する。
スクリュ圧縮機1が起動され、図5に示すコントロー23での制御フローがスタートすると、まずステップ1(S1)で、検出温度tに関し、温度調節計25からの偏差信号が目標温度T=tであることを示しているか否かが判断され、YESの場合にはこのステップ1の判断を繰り返し、NOの場合にはステップ2(S2)に進む。
ステップ2で、温度調節計25からの偏差信号がT<tであることを示しているか否かが判断され、YESの場合にはステップ3(S3)に進み、NOの場合にはステップ5(S5)に進む。
ステップ3で、蒸発器13の能力、即ち冷凍装置Aの冷却能力が不足しており、これを増大させる必要があるということで、モータ21の回転数Rを最高回転数f(Ps)にするための制御信号をインバータ22に対して出力した後、ステップ4(S4)に進む。
ステップ4で、モータ21の回転数の変化を頻繁に繰り返すことによるモータ21の焼損を回避するために予め設定された待機時間がタイマーで経過するのを待って、ステップ1に戻る。
ステップ5で、蒸発器13の能力を低下させる必要があるということで、モータ21の回転数Rを下げ幅Δrだけ減少させるための制御信号をインバータ22に対して出力した後、ステップ6(S6)に進む。
ステップ6で、上記待機時間がタイマーで経過するのを待って、ステップ7(S7)に進む。
ステップ7で、モータ21の回転数Rに関し、R≦g(Ps)であるか否かが判断され、YESの場合はステップ8(S8)に進み、NOの場合はステップ1に戻る。
ステップ8で、回転数Rをさらに低下させても、消費電力は余り低下せず、効率が悪いため、モータ21を停止させる信号をインバータ22に出力し、ステップ9(S9)に進む。
ステップ9で、上記待機時間がタイマーで経過するのを待って、ステップ10(S10)に進む。
ステップ10で、ステップ2と同様にT<tであるか否かを判断し、YESの場合はステップ11(S11)に進み、NOの場合はステップ8に戻り、モータ21の停止状態を維持する。
ステップ11で、蒸発器13の能力が不足しており、これを増大させる必要があるということで、モータ21を再起動してステップ12(S12)に進む。
ステップ12で、上記待機時間がタイマーで経過するのを待って、ステップ1に戻る。
以後、この制御フローが繰り返されて冷凍装置Aが運転される。そして、上述した制御フローによる場合と同様に、蒸発器13での冷却熱負荷比率の低下に対するモータ21の消費電力比率の低下の鈍化が著しくなり始めるP点よりもモータ21の回転数を下げなければならない場合には、モータ21を停止させるようにして、無駄な電力消費を最小限度に止め、冷却効率を改善し、かつモータ21の頻繁な駆動停止の繰り返しを回避するようになっている。
なお、図5に示す制御フローでは、ステップ12からステップ1に戻るようになっているが、図5において破線で示すように、ステップ12からステップ2に戻るようにしてもよい。この場合、モータ21の回転数はステップ1を経た場合における現状維持に代えて、絶えず変化させられつつ適正値に維持されることになる。
また、タイマーにより待機させるステップ4,6,9及び12に代えて同様なステップを図5において二点鎖線で示すようにステップ1の前に設け、ステップ1,3,7及び12からの戻りのステップとしてもよい。この場合、短時間の内に続いて上記回転数を変化させる必要性は限られるため、現実には問題は生じないと考えられる。
さらに、この図5のステップ1における判断をTh≧t≧Tlであるか否かという判断とし、且つ、ステップ2とステップ10における判断をTh<tであるか否かという判断としてもよい。
なお、これまで、蒸発器13に、その内部の温度を検出する温度センサ24を設けたものを示した。蒸発器13が被冷却物を収容して冷却・冷凍する形式のものである場合にこのような態様のものが好適である。ただし、温度センサ24は、蒸発器13の内部に設けられたものに限らない。
例えば、図6は本発明に係る冷凍装置用スクリュ圧縮機1を適用した冷凍装置Bを示すものである。冷凍装置Bは上述の冷凍装置Aと多くの構成を共通にする。ただし、冷凍装置Bには、蒸発器13の内部を通過する冷媒と被冷却物である流体(水など)が熱交換できるように、被冷却物を流すための被冷却流路27が設けられている。そして、温度センサ24は、被冷却流路27の蒸発器13からの出口の近傍に設けられている、すなわち、温度センサ24は、蒸発器13の内部ではなく、その近傍に設けられている。また、温度センサ24の検出温度t(℃)は、蒸発器13の内部の雰囲気の温度ではなく、ほぼ被冷却物の温度そのものである。このような態様のものは、冷媒と被冷却物との間の熱交換の妨げになる余分な構成品を蒸発器13の内部に介在させることがないので、熱交換の効率の面で有利である。更には温度センサ24のメンテナンスの容易さの面でも有利である。従って、特に、被冷却物が液体である場合には、このような態様のものが好適である。無論、冷媒と被冷却物との間の熱交換が十分に果たせるのであれば、温度センサ24を蒸発器13の内部に設けても構わない。
本発明に係るスクリュ圧縮機を適用した冷凍装置の全体構成を示す図である。 図1に示す冷凍装置におけるスクリュ圧縮機の吸込圧力とそのモータの回転数の制御範囲との関係を示す図である。 図1に示す冷凍装置におけるスクリュ圧縮機に対する制御内容を示すフローチャートである。 図1に示す冷凍装置における冷却熱負荷比率と消費電力との関係を示す図である。 図1に示す冷凍装置におけるスクリュ圧縮機に対する別の制御内容を示すフローチャートである。 本発明に係るスクリュ圧縮機を適用した別の冷凍装置の全体構成を示す図である。 従来の冷凍装置における冷却熱負荷比率と諸費電力との関係を示す図である。
符号の説明
1 冷凍装置用スクリュ圧縮機
11 凝縮器
12 膨張弁
13 蒸発器
21 モータ
22 インバータ
23 コントローラ
24 温度センサ
25 温度調節計
26 圧力センサ
27 被冷却流路
A,B 冷凍装置
I 冷媒循環流路
f(Ps) (モータの)最高回転数
g(Ps) (モータの)最低回転数
R (モータの)回転数
Δr (回転数の)下げ幅
Ps (検出された)吸込圧力
t 検出温度
T 目標温度

Claims (2)

  1. コントローラからの制御信号を受けるインバータを介して回転数制御されるモータを駆動部とし、凝縮器、膨張弁及び蒸発器とともに冷媒の循環流路に組み込まれた冷凍装置用スクリュ圧縮機において、
    上記コントローラが、上記圧縮機の吸込圧力を検出する圧力センサからの検出圧力を示す圧力信号と、上記蒸発器あるいはその近傍に設けられた温度センサに接続された温度調節計からの上記温度センサの検出温度と予め幅を持たせて設定された目標温度との温度差を示す偏差信号とを受け、これらに基づき上記制御信号を出力し、
    上記制御信号に基づき、上記モータが、上記吸込圧力に対応して予め設定された上記モータの最高回転数及び最低回転数の間において、上記温度差をなくすように回転数を維持、増減され、上記回転数が上記最低回転数よりも小さくなる場合には停止させられ、
    上記最低回転数が、冷却熱負荷の小さい領域において、上記モータの消費電力の低下の鈍化が著しくなる上記回転数の下限として定められることを特徴とする冷凍装置用スクリュ圧縮機。
  2. コントローラからの制御信号を受けるインバータを介して回転数制御されるモータを駆動部とし、凝縮器、膨張弁及び蒸発器とともに冷媒の循環流路に組み込まれた冷凍装置用スクリュ圧縮機において、
    上記コントローラが、上記圧縮機の吸込圧力を検出する圧力センサからの検出圧力を示す圧力信号と、上記蒸発器あるいはその近傍に設けられた温度センサに接続された温度調節計からの上記温度センサの検出温度と予め設定された目標温度との温度差を示す偏差信号とを受け、これらに基づき上記制御信号を予め設定された時間内に連続することを回避して出力し、
    上記制御信号に基づき、上記モータが、上記吸込圧力に対応して予め設定された上記モータの最高回転数及び最低回転数の間において、上記温度差をなくすように回転数を維持、増減され、上記最低回転数よりも小さくなる場合には停止させられ、
    上記最低回転数が、冷却熱負荷の小さい領域において、上記モータの消費電力の低下の鈍化が著しくなる上記回転数の下限として定められることを特徴とする冷凍装置用スクリュ圧縮機。
JP2005014158A 2005-01-21 2005-01-21 冷凍装置 Active JP4559241B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005014158A JP4559241B2 (ja) 2005-01-21 2005-01-21 冷凍装置
KR1020050093652A KR100724654B1 (ko) 2005-01-21 2005-10-06 냉동 장치용 스크류 압축기
CNB2005101185468A CN100445561C (zh) 2005-01-21 2005-10-31 冷冻装置用螺杆压缩机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005014158A JP4559241B2 (ja) 2005-01-21 2005-01-21 冷凍装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006200465A true JP2006200465A (ja) 2006-08-03
JP4559241B2 JP4559241B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=36839949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005014158A Active JP4559241B2 (ja) 2005-01-21 2005-01-21 冷凍装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4559241B2 (ja)
KR (1) KR100724654B1 (ja)
CN (1) CN100445561C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103403349A (zh) * 2011-01-26 2013-11-20 惠而浦股份公司 用于往复式压缩机的控制系统和方法
WO2014103520A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 ダイキン工業株式会社 冷凍装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100859075B1 (ko) * 2007-06-13 2008-09-17 주식회사 대우일렉트로닉스 압축기 제어 장치 및 방법
JP4608537B2 (ja) 2007-12-05 2011-01-12 株式会社神戸製鋼所 冷凍装置
KR101983697B1 (ko) * 2013-09-23 2019-06-04 한온시스템 주식회사 차량용 히트 펌프 시스템의 전동 압축기 제어 방법
KR102004354B1 (ko) * 2014-03-07 2019-07-29 한온시스템 주식회사 전동식 압축기의 운전 제어방법
DE102015221881A1 (de) * 2015-11-06 2017-05-11 BSH Hausgeräte GmbH Haushaltskältegerät mit einem Kältemittelkreislauf und Verfahren zum Betreiben eines Haushaltskältegeräts mit einem Kältemittelkreislauf
CN108644116A (zh) * 2018-07-13 2018-10-12 麦克维尔空调制冷(苏州)有限公司 螺杆压缩机系统以及包含该螺杆压缩机系统的换热系统

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718484A (en) * 1980-07-09 1982-01-30 Mayekawa Mfg Co Ltd Revolution speed control unit of screw type compressor
JPH01130077A (ja) * 1987-11-13 1989-05-23 Toshiba Corp コンプレッサの容量制御装置
JPH0546797B2 (ja) * 1984-03-28 1993-07-14 Hokuetsu Kogyo Co
JPH0610876A (ja) * 1992-06-23 1994-01-21 Hitachi Ltd 給油式スクリュー圧縮機の容量制御方法
JP2001255032A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Mitsubishi Electric Corp スクリュー式冷凍機
JP2002081391A (ja) * 2000-06-23 2002-03-22 Kobe Steel Ltd 冷凍装置用スクリュ圧縮機
JP2003049787A (ja) * 2001-08-02 2003-02-21 Kobe Steel Ltd スクリュ冷凍機
JP2003278683A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Kobe Steel Ltd 圧縮機及び冷凍装置
JP2004340410A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Kobe Steel Ltd スクリュ冷凍装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1564897A (en) * 1975-09-29 1980-04-16 Sevenska Rotor Maskiner Ab Gas compression system and method with oil cooling
US4335582A (en) * 1981-02-20 1982-06-22 Dunham-Bush, Inc. Unloading control system for helical screw compressor refrigeration system
JP4330369B2 (ja) * 2002-09-17 2009-09-16 株式会社神戸製鋼所 スクリュ冷凍装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718484A (en) * 1980-07-09 1982-01-30 Mayekawa Mfg Co Ltd Revolution speed control unit of screw type compressor
JPH0546797B2 (ja) * 1984-03-28 1993-07-14 Hokuetsu Kogyo Co
JPH01130077A (ja) * 1987-11-13 1989-05-23 Toshiba Corp コンプレッサの容量制御装置
JPH0610876A (ja) * 1992-06-23 1994-01-21 Hitachi Ltd 給油式スクリュー圧縮機の容量制御方法
JP2001255032A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Mitsubishi Electric Corp スクリュー式冷凍機
JP2002081391A (ja) * 2000-06-23 2002-03-22 Kobe Steel Ltd 冷凍装置用スクリュ圧縮機
JP2003049787A (ja) * 2001-08-02 2003-02-21 Kobe Steel Ltd スクリュ冷凍機
JP2003278683A (ja) * 2002-03-22 2003-10-02 Kobe Steel Ltd 圧縮機及び冷凍装置
JP2004340410A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Kobe Steel Ltd スクリュ冷凍装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103403349A (zh) * 2011-01-26 2013-11-20 惠而浦股份公司 用于往复式压缩机的控制系统和方法
CN103403349B (zh) * 2011-01-26 2016-02-17 惠而浦股份公司 冷却压缩机的控制系统和方法
CN105649930A (zh) * 2011-01-26 2016-06-08 惠而浦股份公司 用于往复式压缩机的控制系统和方法
WO2014103520A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP2014129986A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Daikin Ind Ltd 冷凍装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4559241B2 (ja) 2010-10-06
KR20060085162A (ko) 2006-07-26
CN1807889A (zh) 2006-07-26
CN100445561C (zh) 2008-12-24
KR100724654B1 (ko) 2007-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4559241B2 (ja) 冷凍装置
WO2009119023A1 (ja) 冷凍装置
JP2007240131A (ja) 熱源機廻りの最適化制御
JP2007033002A (ja) ショーケース冷却装置
JP2006234329A (ja) 空気調和装置
JP2009236392A (ja) 空気調和機
JP3597053B2 (ja) 空気調和機
JP2008128609A (ja) 空気調和機
JP2006138632A (ja) 冷凍機
JP2009121789A (ja) 空気調和機
JP2009085463A (ja) 空気調和機
JP2004011503A (ja) スクリュ圧縮機
JPH08247561A (ja) 空気調和機
JP2010175203A (ja) 冷凍装置
JP2008116155A (ja) 空気調和機の運転制御方法
WO2019087630A1 (ja) 空調装置
JP2007085659A (ja) 空気調和機の制御装置
JP3772883B2 (ja) ヒートポンプ装置の運転制御方法
JP2006170575A (ja) 圧縮機制御システム
JP2006118731A (ja) 空気調和機
JP4318369B2 (ja) スクリュー式冷凍機
JP2001280259A (ja) 冷媒圧縮機
JP2005164192A (ja) 冷蔵庫の制御装置
JPH11281172A (ja) 冷凍装置
JPH07158983A (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4559241

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350