JP2009068105A - 膜コーティングシステム及びその隔離装置 - Google Patents

膜コーティングシステム及びその隔離装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009068105A
JP2009068105A JP2008208934A JP2008208934A JP2009068105A JP 2009068105 A JP2009068105 A JP 2009068105A JP 2008208934 A JP2008208934 A JP 2008208934A JP 2008208934 A JP2008208934 A JP 2008208934A JP 2009068105 A JP2009068105 A JP 2009068105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
working fluid
working
coating system
isolation device
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008208934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4972621B2 (ja
Inventor
Shiko Ryu
志宏 劉
Shimei Chin
志明 陳
Chun-Hsien Su
濬賢 蘇
Chih Wei Chen
志▲うぇ▼ 陳
Wen-Tung Hsu
文通 許
Chun-Hung Lin
春宏 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrial Technology Research Institute ITRI
Original Assignee
Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industrial Technology Research Institute ITRI filed Critical Industrial Technology Research Institute ITRI
Publication of JP2009068105A publication Critical patent/JP2009068105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4972621B2 publication Critical patent/JP4972621B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32532Electrodes
    • H01J37/32568Relative arrangement or disposition of electrodes; moving means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32816Pressure
    • H01J37/32825Working under atmospheric pressure or higher
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/20Positioning, supporting, modifying or maintaining the physical state of objects being observed or treated
    • H01J2237/202Movement
    • H01J2237/20214Rotation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】常圧プラズマ膜蒸着プロセスと高品質膜を有し、大気環境において薄膜蒸着を行う膜コーティングシステムとその隔離装置を提供する。
【解決手段】第1電力を発生する本体、第1作動流体、第2作動流体、前記第1作動流体をガイドして前記本体を通過し、第1作動領域を形成する第1ガイド部、及び前記第2作動流体をガイドして前記本体を通過する第2ガイド部を含み、前記第2作動流体が前記本体より発生された前記第1電力によって励起され、第2作動領域を形成して前記第1作動領域を隔離する隔離装置。
【選択図】 図2

Description

本発明は、隔離装置に関し、特に、常圧プラズマ膜蒸着プロセスと高品質膜が提供された膜コーティングシステム及びその隔離装置に関するものである。
近年、例えば、電子とイオンなどの高エネルギー粒子を含むプラズマと活性種が、コーティング、エッチング、または表面改質などのプロセスを行う技術によく用いられている。これらのプロセスは、例えば、光電子、半導体、コンピュータ、通信、家庭用電化製品、自動車、民生材料と、医用材料などの分野で用いられる。
光電子または半導体プロセスを制御するために高品質が求められることから、プラズマは、高コストの真空装置を必要とする真空環境下で行われなければならない。よって、高コストの真空プラズマ技術を必要とすることは、従来の産業分野における開発に制限を課す。
一部の研究者は、真空環境を必要とすることがなく、真空プラズマ技術よりも大幅に低いコストの大気圧下で励起される大気圧プラズマ(または常圧プラズマ)を開発した。よって、線状の大気圧プラズマシステムが構成されることができる。また、大気圧プラズマシステムは、効果的なプラズマ領域を提供して、処理面積を増加することができる。また、プロセスの面では、連続的なロールツーロール(roll−to−roll)プロセス(真空プラズマシステムのチャンバに制限される)を行う。よって、製品の製造コストが減少されることができる。
また、大気圧プラズマ技術に関連した調査研究が急速に開発されている。しかしながら、プロセスの再現性と膜材料の品質管理は、この技術を用いた場合、制御することが難しい。例えば、現在の大気圧プラズマシステムに注入される膜モノマー(膜モノマーは、電極とプラズマと直接接触される)は、電極の消耗や、電極上への不要な膜のコーティングを引き起こすこととなる。よって、生成されたプラズマの品質が不安定で(それによってプロセスの再現性が間接的に影響される)、そのため、電極上のまだ処理されていない不要な膜が、次の膜蒸着プロセス中に膜蒸着するものの上に落ち易いことから、コーティングされた膜の品質が下がる。また、コーティングされる膜の品質は、膜蒸着の周囲環境の制御によって決まる。
上述の問題を解決するために、本発明は、常圧プラズマ膜蒸着プロセスと高品質膜を有し、大気環境において薄膜蒸着を行う膜コーティングシステムとその隔離装置を提供する。
物体をコーティングするのに用いられる膜コーティングシステムの実施例は、ワーキングステーションと隔離装置を含む。ワーキングステーションは、物体を設置するのに用いられ、隔離装置は、ワーキングステーションに設置された物体を隔離するのに用いられる。隔離装置は、第1電力を発生する本体、第1作動流体、第2作動流体、第1ガイド部と、第2ガイド部を含む。第1ガイド部は、第1作動流体をガイドして本体を通過させ、第1作動領域を形成して物体をコーティングする。第2ガイド部は、第2作動流体をガイドして本体を通過させる。第2作動流体は、本体より発生された第1電力によって励起され、第2作動領域を形成して第1作動領域と物体を隔離する。
本体は、軸に沿って回転される。本体は、電極構造を含むことができる。本体は、第2電力を更に発生し、第1ガイド部によってガイドされた第1作動流体を加熱する。
第1ガイド部は、中空管を含む。第2ガイド部は、軸に沿って回転する。第2ガイド部は、本体を貫通する。第2ガイド部は、中空管を含む。第2ガイド部は、誘電材料でできている。
膜コーティングシステムは、第1ガイド部に設置された頭部を更に含むことができ、よって、頭部を通して第1作動流体を出力することによって第1作動領域を形成する。第2作動領域は、第1作動領域を囲むのに用いられる中空構造を実質的に含む。第2作動領域は、プラズマによって形成される。ワーキングステーションは、ロールツーロールの台を含む。第1作動領域は、複数の膜モノマーを含む。第2作動流体は、イオン化ガスを含む。
隔離装置は、常圧環境の中にある。物体は、コーティング可能な材料でできている。
本発明の膜コーティングシステム及びその隔離装置によれば、第1作動流体(膜モノマー)が本体のベース(電極構造)によって予熱され、第2作動流体(イオン化ガス)と第1作動流体(膜モノマー)の流れを分ける。即ち、第2作動領域(プラズマ)が第1作動流体(膜モノマー)に直接接触されず、物体の蒸着環境が第2作動領域p2(プラズマ)によって外部環境から分けられるため、物体上にコーティングされた薄膜の品質を高めることができる。
本発明についての目的、特徴、長所が一層明確に理解されるよう、以下に実施形態を例示し、図面を参照にしながら、詳細に説明する。
図1Aは、実施例の膜コーティングシステムEの概略図であり、図1Bは、図1Aの軸(a1−a1)に沿った膜コーティングシステムEの断面図である。図2は、膜コーティングシステムEの操作を表す概略図である。実施例では、膜コーティングシステムEの薄膜蒸着プロセスは、常圧環境で行われる。
図2では、膜コーティングシステムEは、物体z0に膜コーティングプロセスと膜蒸着プロセスを行うように用いられる。物体z0の材料は、コーティング可能な例えば、ウエハー、金属などの硬質材料、または例えば、プラスチック、ポリマーなどの軟質材料であることができる。膜コーティングシステムEは、物体z0の設置に用いられるワーキングステーションWと、ワーキングステーションWに設置された物体z0の隔離に用いられる隔離装置Mを含む。実施例では、ワーキングステーションWは、ロールツーロールの台である。隔離装置Mは、軸a1−a1に沿って回転される本体1、頭部110、第1作動流体F1、第2作動流体F2、第1ガイド部11と、軸a1−a1に沿って回転される第2ガイド部12を含む。実施例では、第1作動領域p1は、複数の膜モノマーによって形成され、第2作動流体F2は、イオン化ガスである。
本体1は、複数の第1電力e1と第2電力e2を発生する互いに間隔を隔てられたベース10を含む。第2電力e2は、第1ガイド部11によってガイドされた第1作動流体F1を予熱するのに用いられる。実施例では、本体1のベース10は、電極構造である。
頭部110は、第1ガイド部11に設置される。第1ガイド部11によってガイドされた第1作動流体F1は、本体1のベース10を通過して頭部110より出力され、第1作動領域p1を形成して物体z0をコーティングする。実施例では、第1ガイド部11は、中空管である。
第2ガイド部12は、本体1を貫通し、第2作動流体F2をガイドして本体1のベース10を通過する。第2作動流体F2は、本体1より発生された第1電力e1によって励起され、第2作動領域p2を形成して第1作動領域p1と物体z0を隔離する。実施例では、第2ガイド部12は、誘電材料でできた中空管である。実施例では、第2作動領域p2は、プラズマによって形成される。第2作動領域p2は、実質的に中空構造、または第1作動領域p1を囲むのに用いられるプラズマカーテン(plasma curtain)である。
これより分るように、第1作動流体F1(膜モノマー)は、本体1のベース10(電極構造)によって予熱され、第2作動流体F2(イオン化ガス)と第1作動流体F1(膜モノマー)の流れが分けられる。即ち、第2作動領域p2(プラズマ)は、第1作動流体F1(膜モノマー)に直接接触されず、物体z0の蒸着環境は、第2作動領域p2(プラズマ)によって外部環境から分けられる。よって、物体z0上にコーティングされた薄膜の品質を高める。
以上、本発明の好適な実施例を例示したが、これは本発明を限定するものではなく、本発明の精神及び範囲を逸脱しない限りにおいては、当業者であれば行い得る少々の変更や修飾を付加することは可能である。従って、本発明が保護を請求する範囲は、特許請求の範囲を基準とする。
本発明の膜コーティングシステムの概略図である。 図1Aの軸(a1−a1)に沿った膜コーティングシステムの断面図である。 本発明の膜コーティングシステムの操作を表す概略図である。
符号の説明
1 本体
10 ベース
11 第1ガイド部
110 頭部
12 第2ガイド部
a1−a1 軸心
E 膜コーティングシステム
e1 第1電力
e2 第2電力
F1 第1作動流体
F2 第2作動流体
M 隔離装置
p1 第1作動領域
p2 第2作動領域
W ワーキングステーション
z0 物体

Claims (24)

  1. 第1電力を発生する本体、
    第1作動流体、
    第2作動流体、
    前記第1作動流体をガイドして前記本体を通過させ、第1作動領域を形成する第1ガイド部、及び
    前記第2作動流体をガイドして前記本体を通過させる第2ガイド部を含み、前記第2作動流体が前記本体より発生された前記第1電力によって励起され、第2作動領域を形成して前記第1作動領域を隔離する隔離装置。
  2. 前記本体は、電極構造を含む請求項1に記載の隔離装置。
  3. 前記本体は、第2電力を更に発生し、前記第1ガイド部によってガイドされた前記第1作動流体を加熱する請求項1または2に記載の隔離装置。
  4. 前記第2ガイド部は、前記本体を貫通する請求項1〜3のいずれかに記載の隔離装置。
  5. 前記第2ガイド部は、誘電材料でできている請求項1〜4のいずれかに記載の隔離装置。
  6. 前記隔離装置は、頭部を更に含み、
    前記頭部は前記第1ガイド部に設置され、前記頭部を通して前記第1作動流体を出力することによって前記第1作動領域を形成する請求項1〜5のいずれかに記載の隔離装置。
  7. 前記第2作動領域は、前記第1作動領域を囲むのに用いられる中空構造を実質的に含む請求項1〜6のいずれかに記載の隔離装置。
  8. 前記第2作動領域は、プラズマによって形成される請求項1〜7のいずれかに記載の隔離装置。
  9. 前記第1作動領域は、複数のモノマーを含む請求項1〜8のいずれかに記載の隔離装置。
  10. 前記第2作動流体は、イオン化ガスを含む請求項1〜9のいずれかに記載の隔離装置。
  11. 前記隔離装置は、常圧環境の中にある請求項1〜10のいずれかに記載の隔離装置。
  12. 物体をコーティングする膜コーティングシステムであって、
    前記物体の設置に用いられるワーキングステーション、及び
    前記ワーキングステーションに設置された前記物体を隔離するのに用いられる隔離装置を含み、
    前記隔離装置は、
    第1電力を発生する本体、
    第1作動流体、
    第2作動流体、
    前記第1作動流体をガイドして前記本体を通過させ、第1作動領域を形成して前記物体をコーティングする第1ガイド部、及び
    前記第2作動流体をガイドして前記本体を通過させる第2ガイド部を含み、
    前記第2作動流体が前記本体より発生された前記第1電力によって励起され、第2作動領域を形成して前記第1作動領域と前記物体を隔離する膜コーティングシステム。
  13. 前記本体は、電極構造を含む請求項12に記載の膜コーティングシステム。
  14. 前記本体は、第2電力を更に発生し、前記第1ガイド部によってガイドされた前記第1作動流体を加熱する請求項12または13に記載の膜コーティングシステム。
  15. 前記第2ガイド部は、前記本体を貫通する請求項12〜14のいずれかに記載の膜コーティングシステム。
  16. 前記第2ガイド部は、誘電材料でできている請求項12〜15のいずれかに記載の膜コーティングシステム。
  17. 前記隔離装置は、頭部を更に含み、
    前記頭部は前記第1ガイド部に設置され、前記頭部を通して前記第1作動流体を出力することによって前記第1作動領域を形成する請求項12〜16のいずれかに記載の膜コーティングシステム。
  18. 前記第2作動領域は、前記第1作動領域を囲むのに用いられる中空構造を実質的に含む請求項12〜17のいずれかに記載の膜コーティングシステム。
  19. 前記第2作動領域は、プラズマによって形成される請求項12〜18のいずれかに記載の膜コーティングシステム。
  20. 前記ワーキングステーションは、ロールツーロールの台を含む請求項12〜19のいずれかに記載の膜コーティングシステム。
  21. 前記第1作動領域は、複数のモノマーを含む請求項12〜20のいずれかに記載の膜コーティングシステム。
  22. 前記第2作動流体は、イオン化ガスを含む請求項12〜21のいずれかに記載の膜コーティングシステム。
  23. 前記隔離装置は、常圧環境の中にある請求項12〜22のいずれかに記載の膜コーティングシステム。
  24. 前記物体は、コーティング可能な材料でできている請求項12〜23のいずれかに記載の膜コーティングシステム。
JP2008208934A 2007-09-10 2008-08-14 膜コーティングシステム及びその隔離装置 Active JP4972621B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW096133679A TWI354712B (en) 2007-09-10 2007-09-10 Film coating system and isolating device
TW096133679 2007-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009068105A true JP2009068105A (ja) 2009-04-02
JP4972621B2 JP4972621B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=40430488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008208934A Active JP4972621B2 (ja) 2007-09-10 2008-08-14 膜コーティングシステム及びその隔離装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8316796B2 (ja)
JP (1) JP4972621B2 (ja)
TW (1) TWI354712B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8994270B2 (en) 2008-05-30 2015-03-31 Colorado State University Research Foundation System and methods for plasma application
WO2009146439A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 Colorado State University Research Foundation System, method and apparatus for generating plasma
US9288886B2 (en) 2008-05-30 2016-03-15 Colorado State University Research Foundation Plasma-based chemical source device and method of use thereof
WO2011123124A1 (en) 2010-03-31 2011-10-06 Colorado State University Research Foundation Liquid-gas interface plasma device
TWI384085B (zh) * 2009-05-07 2013-02-01 Univ Kao Yuan 往復式雙段噴射常壓電漿鍍膜系統
US8222822B2 (en) 2009-10-27 2012-07-17 Tyco Healthcare Group Lp Inductively-coupled plasma device
EP2552340A4 (en) 2010-03-31 2015-10-14 Univ Colorado State Res Found PLASMA DEVICE WITH LIQUID GAS INTERFACE
US9532826B2 (en) 2013-03-06 2017-01-03 Covidien Lp System and method for sinus surgery
US9555145B2 (en) 2013-03-13 2017-01-31 Covidien Lp System and method for biofilm remediation

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11200052A (ja) * 1998-01-13 1999-07-27 Nissin Electric Co Ltd 化学的気相成長装置
JP2003155571A (ja) * 2001-08-23 2003-05-30 Konica Corp 大気圧プラズマ処理装置及び大気圧プラズマ処理方法
JP2003166063A (ja) * 2001-09-20 2003-06-13 Konica Corp プラズマ放電処理装置及びプラズマ放電処理方法
JP2004124239A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Sekisui Chem Co Ltd プラズマ成膜装置
JP2005531654A (ja) * 2002-06-17 2005-10-20 ロディア・シミ 重付加によって架橋させたシリコーン含有物品の表面処理方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06330326A (ja) 1993-03-26 1994-11-29 Shin Etsu Chem Co Ltd シリカ薄膜の製造方法
JP2000121804A (ja) 1998-10-09 2000-04-28 Sekisui Chem Co Ltd 反射防止フィルム
US6652069B2 (en) * 2000-11-22 2003-11-25 Konica Corporation Method of surface treatment, device of surface treatment, and head for use in ink jet printer
JP2002343725A (ja) 2001-05-18 2002-11-29 Sekisui Chem Co Ltd 薄膜の形成方法
US6849306B2 (en) * 2001-08-23 2005-02-01 Konica Corporation Plasma treatment method at atmospheric pressure
EP1536462A4 (en) 2002-06-14 2010-04-07 Sekisui Chemical Co Ltd METHOD AND DEVICE FOR PRODUCING AN OXIDE FILM
US20050178336A1 (en) 2003-07-15 2005-08-18 Heng Liu Chemical vapor deposition reactor having multiple inlets
US8097217B2 (en) * 2007-07-06 2012-01-17 Uion Co., Ltd Atmospheric pressure plasma generating apparatus by induction electrode

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11200052A (ja) * 1998-01-13 1999-07-27 Nissin Electric Co Ltd 化学的気相成長装置
JP2003155571A (ja) * 2001-08-23 2003-05-30 Konica Corp 大気圧プラズマ処理装置及び大気圧プラズマ処理方法
JP2003166063A (ja) * 2001-09-20 2003-06-13 Konica Corp プラズマ放電処理装置及びプラズマ放電処理方法
JP2005531654A (ja) * 2002-06-17 2005-10-20 ロディア・シミ 重付加によって架橋させたシリコーン含有物品の表面処理方法
JP2004124239A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Sekisui Chem Co Ltd プラズマ成膜装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8316796B2 (en) 2012-11-27
TWI354712B (en) 2011-12-21
US20090064933A1 (en) 2009-03-12
TW200912032A (en) 2009-03-16
JP4972621B2 (ja) 2012-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4972621B2 (ja) 膜コーティングシステム及びその隔離装置
KR102594473B1 (ko) 내장형 rf 차폐부를 갖는 반도체 기판 지지부들
US7988814B2 (en) Plasma processing apparatus, plasma processing method, focus ring, and focus ring component
TWI450328B (zh) Plasma etch methods and computer-readable memory media
US10068778B2 (en) Plasma processing method and plasma processing apparatus
KR102311575B1 (ko) 피처리체를 처리하는 방법
JP2018082150A (ja) 改善したプロファイルを有するデュアルチャネルシャワーヘッド
KR102528430B1 (ko) 피처리체를 처리하는 방법
US8671882B2 (en) Plasma processing apparatus
JP2010013676A (ja) プラズマcvd装置、dlc膜及び薄膜の製造方法
US9011635B2 (en) Plasma processing apparatus
JP6339961B2 (ja) エッチング方法
US11462412B2 (en) Etching method
US10192750B2 (en) Plasma processing method
JP2017011127A (ja) エッチング方法
KR20070013118A (ko) 플라즈마 식각 장치
US9818582B2 (en) Plasma processing method
JP2018026495A (ja) 被処理体を処理する方法
WO2018008640A1 (ja) 被処理体を処理する方法
KR20170053134A (ko) 피처리체를 처리하는 방법
TWI609994B (zh) 電漿處理方法及電漿處理裝置
US9754797B2 (en) Etching method for selectively etching silicon oxide with respect to silicon nitride
JP2008121114A (ja) Pecvd堆積処理中の拘束シールドのためのシステム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120409

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4972621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250