JP2009055513A - 画像読取装置、画像読取送信プログラム及び方法、画像読取システム - Google Patents

画像読取装置、画像読取送信プログラム及び方法、画像読取システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009055513A
JP2009055513A JP2007222284A JP2007222284A JP2009055513A JP 2009055513 A JP2009055513 A JP 2009055513A JP 2007222284 A JP2007222284 A JP 2007222284A JP 2007222284 A JP2007222284 A JP 2007222284A JP 2009055513 A JP2009055513 A JP 2009055513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
image
data
image reading
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007222284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4935584B2 (ja
Inventor
Hideki Nogawa
英樹 野川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2007222284A priority Critical patent/JP4935584B2/ja
Priority to US12/198,440 priority patent/US9071706B2/en
Publication of JP2009055513A publication Critical patent/JP2009055513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4935584B2 publication Critical patent/JP4935584B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00795Reading arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • H04N1/4413Restricting access, e.g. according to user identity involving the use of passwords, ID codes or the like, e.g. PIN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • H04N1/4433Restricting access, e.g. according to user identity to an apparatus, part of an apparatus or an apparatus function
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • H04N2201/0039Connection via a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

【課題】コンソールから簡単に画像の送信先端末を指定することのできる画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置10aの通信ユニット14は、ネットワークを介して端末から照合データを受信する。記憶部22は、受信した照合データを、その照合データを送信した端末に対応付けて記憶する。ユーザは、原稿をセットした後にコンソール18に認証データを入力する。コンソール18に認証データが入力されると、認証データに一致する照合データに対応付けられた端末の一覧が表示される。ユーザは、表示された一覧の中から画像を送信したい送信先端末をコンソール18を介して選択すればよい。ユーザによって送信先端末が選択されると、読取制御部34が画像を読み取って選択された送信先端末へ送信する。画像の送信先の候補として表示される端末の数を限定することができるので、ユーザは画像の送信先端末を容易に指定することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、原稿から画像を読み取り、読み取った画像をネットワークを介して端末に送信する画像読取装置と、読み取った画像をネットワークを介して端末に送信する画像読取送信プログラム及び方法と、画像読取システムに関する。
ネットワークに接続される装置であり、原稿から読み取った画像をネットワークを介して端末へ送信する画像読取装置が知られている。そのような画像読取装置を制御する方法には次の2つのタイプがある(特許文献1参照)。
ひとつは、ネットワークを介して端末から画像読取装置を制御するタイプである。このタイプはプルスキャン方式と呼ばれることがある。他のひとつは、ユーザが画像読取装置に備えられたコンソールを操作して制御するタイプである。このタイプはプッシュスキャン方式と呼ばれることがある。プルスキャン方式の場合は、端末から制御コマンドが画像読取装置へ送られるので、通常はその制御コマンドの送信元の端末が画像の送信先端末となる。プッシュスキャン方式では、ユーザが画像読取装置のコンソールから画像データの送信先端末を指定する必要がある。
特開2003−348278号公報
プルスキャン方式の場合、ユーザは画像読取装置に原稿をセットしてから端末に戻り、その端末を操作して画像読取開始のコマンドを画像読取装置へ送信する必要がある。そのため、原稿をセットしてから端末を操作するまでの間に他人が誤って原稿を取り除く、或いは取り替えてしまうという短所がある。
プッシュスキャン方式の場合、ネットワークに接続されている端末の中から画像の送信先端末を指定する必要がある。しかしながら、ネットワークに接続されている端末の数が多くなると、ユーザが画像の送信先端末を指定する際の負担が増大する。例えば、ネットワークに接続されている多数の端末の中から所望の端末を指定することはユーザにとって煩わしく、誤った装置を送信先端末として指定する虞もあった。
本発明は上記課題に鑑みて創作されたものであり、所望の送信先端末に、画像読取装置による読取りを所望した原稿に基づく画像を送信することのできる技術を提供する。
本発明は、原稿から読み取った画像をネットワークを介して端末に送信する画像読取装置に具現化できる。この画像読取装置は、受信部、記憶部、第1操作部、第2操作部、照合部、及び読取部、送信部を備えている。第1操作部と第2操作部は、ユーザが直接操作する操作部であり、コンソールと呼ばれる場合がある。
受信部は、ネットワークを介して端末から照合データを受信する。記憶部は、受信した照合データを、その照合データを送信した端末に対応付けて記憶する。第1操作部は、ユーザによって認証データが入力される操作部である。
照合部は、記憶部に記憶されたデータの中から、入力された認証データに一致する照合データに対応付けられた端末を抽出し、抽出した端末の一覧を表示する。ユーザは、第2操作部を操作して、表示された端末一覧の中から画像の送信先端末を選択すればよい。ユーザによって送信先端末が選択されると、読取部が画像を読み取り、送信部が、読み取った画像を選択された送信先端末へ送信する。
この画像読取装置では、ユーザがコンソールを操作する前に、端末から照合データを受信する。ユーザは、画像読取装置に原稿をセットした後に、第1操作部に認証データを入力する。ユーザは、画像を送信したい端末が送信した照合データを認証データとして入力すればよい。なお、この時点では、ユーザは送信先端末を指定するのではなく、単に認証データを入力するだけである。
第1操作部に認証データが入力されると、認証データに一致する照合データに対応付けられた端末の一覧が表示される。ユーザは、表示された一覧の中から画像を送信したい送信先端末を第2操作部によって選択すればよい。
画像読取装置の表示部には、ネットワークに接続された全ての端末が表示されるのではなく、ユーザが入力した認証データに一致する照合データを送信した端末のみが表示される。即ち、画像の送信先の候補として表示される端末の数を限定することができる。従ってユーザは画像の送信先端末を容易に指定することができる。
別言すれば、画像読取装置には小型のディスプレイが備えられ、多数の端末を同時に表示することができない場合であっても、画面をスクロールするなどして所望の端末を指定する必要がなく、より好適である。
ユーザによって画像の送信先端末が選択されると、画像読取装置は画像の読み取りを開始する。プルスキャン方式のように、原稿をセットしてから端末に戻って読み取り開始を指示する必要がない。従って、原稿をセットしてから画像の読み取りが開始されるまでに原稿が取り除かれたり取り替えられたりする虞がない。
本発明の画像読取装置の照合部は、抽出した端末がひとつの場合に、その抽出した端末を送信先端末として選択することが好ましい。抽出した端末がひとつの場合は、その端末がユーザの希望する送信先端末に相違ない。この場合、画像読取装置は、ユーザによる送信先端末の選択を待つことなく、抽出した端末を画像の送信先端末として選択してよい。そうすることによって、送信先端末を選択するというユーザの手間を省くことができる。
本発明は、読み取った画像をネットワークを介して端末に送信するための画像読取送信方法に具現化することもできる。この方法は、以下のステップを含む。
(1)ネットワークを介して端末から照合データを受信する受信ステップ。
(2)受信した照合データを、その照合データを送信した端末に対応付けて記憶する記憶ステップ。
(3)画像読取装置が備える操作部を介してユーザが入力する認証データを受け付ける第1受付ステップ。
(4)記憶部に記憶されたデータの中から、認証データに一致する照合データに対応付けられた端末を抽出し、抽出した端末の一覧を表示する照合ステップ。
(5)画像読取装置が備える操作部を介して、表示された端末一覧の中からの画像の送信先端末の選択を受け付ける第2受付ステップ。
(6)画像を読み取る読取ステップ
(7)読取ステップによって読み取られた画像を、選択された送信先端末へ送信する送信ステップ。
上記(4)の照合ステップは、抽出した端末がひとつの場合に、その抽出した端末を送信先端末として選択することも好適である。
上記の方法は、前記した本発明に係る画像読取装置と同じ効果を奏する。
本発明は、原稿から読み取った画像をネットワークを介して端末に送信する画像読取装置のコンピュータに、上記したステップを実行させるためのプログラムに具現化することも好適である。
なお、本発明は、上記画像読取装置と端末を含む画像読取システムとして構成されてもよい。
本発明によれば、原稿から読み取った画像をネットワークを介して端末に送信する画像読取装置において、所望の送信先端末に、画像読取装置による読取りを所望した原稿に基づく画像を送信することのできる技術を提供することができる。
図面を参照して本発明の実施例を説明する。
図1に、本実施例のスキャナ10a(画像読取装置)のブロック図を示す。スキャナ10aは、ネットワーク92に接続されている。図1にはまた、ネットワーク92に接続されている他のスキャナ10bと、3台の端末90a、90b、90cが示されている。以下では、端末90a、90b、90cを夫々PC−1、PC−2、PC−3と呼ぶ場合がある。スキャナ10bは、スキャナ10aと同じ機能を備えているので説明を省略する。
スキャナ10aの概要を説明する。
スキャナ10aは、ユーザがセットした原稿から画像を読み込み、読み込んだ画像をユーザが指定する端末に送信することができる。
ユーザは、予めいずれかの端末(例えば端末90a)を操作して、端末からスキャナ10aへ予約コマンドとともに照合データを送信する。予約コマンドとは、スキャナ10aに対して、そのコマンドを送信した端末を画像の送信先端末の候補として登録させるためのコマンドである。照合データは、ユーザが端末へ入力する任意の記号列でよく、いわゆるIDやパスワードに相当するデータである。なお、端末の画面には、ネットワークを介して利用可能なスキャナ(スキャナ10aと10b)が表示されるので、ユーザは所望のスキャナ(本実施例の場合はスキャナ10a)を選択して照合データを送信する。
スキャナ10aは、ネットワーク92に接続されているので、複数の端末から同時に複数の照合データを受信することができる。
ユーザは、端末(例えば端末90a)から照合データを送信した後に、スキャナ10aに原稿をセットする。次いでユーザは、スキャナ10aのコンソールから認証データを入力する。認証データとは、予め端末から送信した照合データと同じデータでよい。
認証データが入力されると、スキャナ10aは、予め受信した照合データの中から、入力された認証データに一致するものを検索する。認証データに一致する照合データが検索された場合、その照合データを送信した端末の一覧をディスプレイ16に表示する。すなわちスキャナ10aは、入力された認証データに一致する照合データに対応付けられた端末を抽出し、抽出した端末の一覧を表示する。
次いでユーザは、コンソールを操作して、表示された端末一覧の中から画像を送信したい端末(送信先端末)を選択する。スキャナ10aは、画像を読み取り、ユーザによって選択された端末へ読み取った画像を送信する。
ここで、スキャナのディスプレイに、ネットワークに接続された端末の一覧が表示される。ユーザは、表示された端末の中から画像の送信先端末を選択する。ネットワークに接続されている端末の数が多いとスキャナのディスプレイに表示される端末が多くなるので、画像送信先端末を選択するユーザにとって煩わしい。
他方、本発明では、ユーザがスキャナ10aに認証データを入力すると、その認証データに一致する照合データを送信した端末のみがディスプレイ16に表示される。即ち、表示される端末は、認証データに一致する照合データを送信した端末に限られる。表示される端末の数が限定されるので、ユーザは容易に画像の送信先端末を選択(指定)することができる。
なお、端末90aには、通信プログラム91が記憶されている。この通信プログラム91に、照合データをスキャナ10aに送信する処理、及び、スキャナ10aから画像を受信する処理が記述されている。端末90aは、この通信プログラム91を実行することによって、スキャナ10aへ照合データを送信する、或いはスキャナ10aから画像を受信する。図示を省略しているが、他の端末90b、90cにも通信プログラム91が記憶されている。
スキャナ10aの構成について説明する。
スキャナ10aは、CPU12、通信ユニット14、ディスプレイ16、コンソール18、画像読取ユニット20、及び記憶装置22を備えている。
通信ユニット14は、ネットワーク92を介して端末90a等と通信するためのユニットである。通信ユニット14の主要な機能は、端末90a等から照合データを受信する機能と、読み取った原稿を端末に送信する機能である。
コンソール18は、ユーザが直接操作するための操作盤である。コンソール18は、ユーザが入力する認証データを受け付けるとともに、ディスプレイ16に表示された端末の一覧からの画像送信先端末の指定を受け付ける。画像読取ユニット20は、スキャナ10aの心臓部であり、ユーザがセットした原稿から画像を読み取るためのユニットである。
記憶装置22には、CPU12が実行するための各種プログラムと、ジョブリスト40が記憶されている。ジョブリスト40は、端末90a等から受信した照合データに、その照合データを送信した端末を対応付けられている。スキャナ10aと端末とはTCP/IPに基づいて通信が行われるので、通信データに含まれているIPアドレスによって照合データを送信した端末を特定することができる。IPアドレスは、照合データを送信した端末を識別するための識別データである。従って別言すれば、スキャナ10aは、端末から、その端末を識別するための識別データを照合データとともに受信する。そして、識別データと照合データを対応付けて記憶装置22に記憶する(ジョブリスト40に登録する)。
また、端末には、IPアドレスの他に端末の名称(本実施例では「PC−1」等)も割り当てられており、ジョブリスト40には照合データに端末の名称も対応付けられている。
記憶装置22に記憶されているプログラムの機能について概説する。なお、図1において「PGM」と記述されているのは「プログラム」の略である。
通信プログラム30は、通信ユニット14を制御するための処理が記述されたプログラムである。照合プログラム32は、前述したジョブリスト40の中から、ユーザが入力した認証データに一致する照合データを抽出する処理が記述されたプログラムである。この照合プログラム32によって、認証データに一致する照合データに対応付けられた端末の一覧がディスプレイ16に表示される。
読取制御プログラム34は、ユーザがセットした原稿から画像を読み取るとともに、読み取った画像をユーザが選択した送信先端末へ送信する処理が記述されたプログラムである。コンソール制御プログラム36は、ユーザが入力する認証データや画像送信先端末の選択の指示を受け付ける処理が記述されたプログラムである。
次に、スキャナ10aが実行する処理について説明する。
図2は、スキャナ10aが端末90a等から各種のコマンドを受信する際の処理のフローチャート図である。スキャナ10aは、コマンドを受信すると、そのコマンドを解析し、コマンドに応じた処理を実行する(ステップS100)。受信したコマンドが前述した予約コマンドの場合は、その予約コマンドとともに受信した照合データをジョブリスト40へ登録する(ステップS102)。受信したコマンドが予約コマンドではない場合には、受信したコマンドに応じた処理が実行される(ステップS104)。
ステップS102では、照合データを送信した端末のIPアドレスとその端末の名称が、照合データに対応付けられてジョブリスト40に登録される。ジョブリスト40に登録される照合データ、これに対応付けられたIPアドレス及び端末の名称の組を「ジョブ」と称する。ジョブリスト40の一例を図3に示す。図3に示すジョブリスト40には、ジョブIDが「001」から「004」までの4つのジョブが登録されている。「001」のジョブは、IPアドレスが「www.xxx.yyy.zz1」である端末PC−1(図1の端末90a)から、照合データが「aaa」が送信されたことを示している。「002」のジョブは、IPアドレスが「www.xxx.yyy.zz2」である端末PC−2(図1の端末90b)から、照合データが「bbb」が送信されたことを示している。「003」のジョブは、IPアドレスが「www.xxx.yyy.zz3」である端末PC−3(図1の端末90c)から、照合データが「aaa」が送信されたことを示している。「004」のジョブは、IPアドレスが「www.xxx.yyy.zz1」である端末PC−1から、照合データが「ccc」が送信されたことを示している。
照合データはユーザが任意に決められるので重複する場合がある。図3の例では、ジョブ「001」とジョブ「003」が同じ照合データ「aaa」で重複している。
図4は、画像の読取送信処理のフローチャート図である。
端末から予約コマンドと照合データを送信したユーザは、スキャナ10aに原稿をセットする。ユーザはその後、コンソール18を操作して認証データを入力する。スキャナ10aは、コンソール制御プログラム36によって、ユーザが入力した認証データを受け付ける(ステップS200)。
次にステップS202では、ジョブリスト40の中から、取得した認証データに一致する照合データを検索する。一致する照合データが検索されると(ステップS202:YES)、その照合データに対応付けられた端末の一覧を表示する(ステップS204)。換言すれば、ステップS202、204の処理は、認証データに一致する照合データに対応付けられた端末をジョブリスト40から抽出し、抽出した端末の一覧を表示する処理である。これらの処理は、照合プログラム32に記述されている。なお、認証データに一致する照合データが検索できなかった場合には(ステップS202:NO)、その旨を通知するメッセージをディスプレイ16に表示して処理を終了する(ステップS216)。
今、ユーザが入力した認証データが「aaa」であるとする。照合プログラム32は、図3に示したジョブリスト40を検索し、認証データ「aaa」に一致する照合データが登録されたジョブ「001」とジョブ「003」を抽出する。照合プログラム32は、ジョブ「001」に登録された端末である「PC−1」と、ジョブ「003」に登録された「PC−3」をディスプレイ16に表示する。表示の例を図5に示す。ディスプレイ16には、抽出された端末の一覧60とともに、画像の送信先端末を一覧から選択するよう求めるメッセージ62が表示される。
なお、メッセージ62を表示するのは、ステップS202で抽出された端末が複数の場合である(ステップS206:YES)。ステップS202で抽出された端末が1台の場合は(ステップS206:NO)、メッセージ62は表示せずに、その抽出された端末を画像送信先の端末に設定する(ステップS210)。
ステップS202で抽出された端末が複数の場合は(ステップS206:YES)、スキャナ10aは、ユーザからの送信先端末の選択を待つ(ステップS208)。
ユーザは、再びコンソール18を操作して、端末一覧の中から画像送信先の端末を選択する。ユーザからの送信先端末の選択を受け付けると(ステップS208)、選択された端末を画像送信先端末に設定する(ステップS210)。ステップS202、204、206、208、及び210の処理は、照合プログラム32に記述されている。
画像送信先端末の設定が終了すると、スキャナ10aの読取ユニット20が、画像の読み取りを開始し、読み取った画像をステップS210で設定した画像送信先端末へ送信する(ステップS212)。ステップS212の処理は、読取制御プログラム34に記述されている。
最後にジョブリスト40から、ユーザが指定したジョブ(ユーザが指定した端末が登録されたジョブ)を削除して処理を終了する(ステップS214)。
上記のスキャナ10aでは、まず端末から照合データを受け付ける。ユーザが原稿をセットして認証データを入力するとスキャナ10aは、入力された認証データに一致する照合データを送信した端末のみを一覧にして表示する。ユーザは、表示された一覧の中から希望する端末を選択すればよい。表示される端末の数は、認証データと照合データによって限定される。表示される端末の数はネットワークに接続されている端末の数より遥かに少なくなるので、ユーザは容易にかつ確実に画像送信先の端末を指定することができる。
また、認証データに一致する照合データを送信した端末が1台のみの場合には、認証データを入力するだけで画像送信先端末が設定される。この場合は、画像送信先端末を選択する手間が不要となる。
以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示にすぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。
例えば、画像読取装置は、プリンタ機能やコピー機能を併せ持った複合装置であってもよい。
また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
画像読取装置のブロック図である。 画像読取装置によるコマンド受信処理のフローチャート図である。 ジョブリストの一例を示す図である。 画像読取処理のフローチャート図である。 ディスプレイの表示の一例を示す図である。
符号の説明
10a、10b:スキャナ
14:通信ユニット
16:ディスプレイ
18:コンソール
20:画像読取ユニット(画像読取部)
22:記憶装置
30:通信プログラム
32:照合プログラム
34:読取制御プログラム
36:コンソール制御プログラム
40:ジョブリスト
90a、90b、90c:端末
92:ネットワーク

Claims (5)

  1. 原稿から読み取った画像をネットワークを介して端末に送信する画像読取装置であり、
    ネットワークを介して端末から照合データを受信する受信部と、
    受信した照合データを、その照合データを送信した端末に対応付けて記憶する記憶部と、
    ユーザが操作する操作部であり、ユーザによって認証データが入力される第1操作部と、
    記憶部に記憶されたデータの中から、入力された認証データに一致する照合データに対応付けられた端末を抽出し、抽出した端末の一覧を表示する照合部と、
    ユーザが操作する操作部であり、表示された端末一覧の中から画像の送信先端末をユーザが選択するための第2操作部と、
    画像を読み取る読取部と、
    読取部によって読み取られた画像を、選択された送信先端末へ送信する送信部と、
    を備えることを特徴とする画像読取装置。
  2. 照合部は、抽出した端末がひとつの場合に、抽出した端末を送信先端末として選択することを特徴とする請求項1に記載の画像読取装置。
  3. 原稿から読み取った画像をネットワークを介して端末に送信する画像読取装置のコンピュータに、
    ネットワークを介して端末から照合データを受信する受信ステップと、
    受信した照合データを、その照合データを送信した端末に対応付けて記憶する記憶ステップと、
    画像読取装置が備える操作部を介してユーザが入力する認証データを受け付ける第1受付ステップと、
    記憶部に記憶されたデータの中から、認証データに一致する照合データに対応付けられた端末を抽出し、抽出した端末の一覧を表示する照合ステップと、
    画像読取装置が備える操作部を介して、表示された端末一覧の中からの画像の送信先端末の選択を受け付ける第2受付ステップと、
    画像を読み取る読取ステップと、
    読取ステップによって読み取られた画像を、選択された送信先端末へ送信する送信ステップと、
    を実行させるための画像読取送信プログラム。
  4. 原稿から読み取った画像をネットワークを介して端末に送信するための画像読取送信方法であり、
    ネットワークを介して端末から照合データを受信する受信ステップと、
    受信した照合データを、その照合データを送信した端末に対応付けて記憶する記憶ステップと、
    画像読取装置が備える操作部を介してユーザが入力する認証データを受け付ける第1受付ステップと、
    記憶部に記憶されたデータの中から、認証データに一致する照合データに対応付けられた端末を抽出し、抽出された端末の一覧を表示する照合ステップと、
    画像読取装置が備える操作部を介して、表示された端末一覧の中からの画像の送信先端末のユーザによる選択を受け付ける第2受付ステップと、
    画像を読み取る読取ステップと、
    読取ステップによって読み取られた画像を、選択された送信先端末へ送信する送信ステップと、
    を含むことを特徴とする画像読取送信方法。
  5. 原稿から画像を読み取る画像読取装置と、画像読取装置とネットワークを介して接続可能な端末と、を含む画像読取システムであり、
    画像読取装置は、
    ネットワークを介して端末から照合データを受信する画像読取装置側受信部と、
    受信した照合データを、その照合データを送信した端末に対応付けて記憶する記憶部と、
    ユーザが操作する操作部であり、ユーザによって認証データが入力される第1操作部と、
    記憶部に記憶されたデータの中から、入力された認証データに一致する照合データに対応付けられた端末を抽出し、抽出した端末の一覧を表示する照合部と、
    ユーザが操作する操作部であり、表示された端末一覧の中から画像の送信先端末をユーザが選択するための第2操作部と、
    画像を読み取る読取部と、
    読取部によって読み取られた画像を、選択された送信先端末へ送信する画像読取装置側送信部と、を備え
    端末は、
    ネットワークを介して前記画像読取装置に前記照合データを送信する端末側送信部と、
    ネットワークを介して前記画像読取装置から画像を受信する端末側受信部と、
    を備えることを特徴とする画像読取システム。
JP2007222284A 2007-08-29 2007-08-29 画像読取装置、画像読取送信プログラム及び方法、画像読取システム Active JP4935584B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007222284A JP4935584B2 (ja) 2007-08-29 2007-08-29 画像読取装置、画像読取送信プログラム及び方法、画像読取システム
US12/198,440 US9071706B2 (en) 2007-08-29 2008-08-26 Image reading device and image reading-transmitting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007222284A JP4935584B2 (ja) 2007-08-29 2007-08-29 画像読取装置、画像読取送信プログラム及び方法、画像読取システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009055513A true JP2009055513A (ja) 2009-03-12
JP4935584B2 JP4935584B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=40407624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007222284A Active JP4935584B2 (ja) 2007-08-29 2007-08-29 画像読取装置、画像読取送信プログラム及び方法、画像読取システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9071706B2 (ja)
JP (1) JP4935584B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010219698A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2010226204A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 情報通信装置および通信プログラム
CN101998016A (zh) * 2009-08-21 2011-03-30 株式会社理光 图像形成设备及图像处理设备、系统、方法、程序和记录介质
CN102710881A (zh) * 2011-03-28 2012-10-03 富士施乐株式会社 图像读取装置和图像读取控制方法
JP2016174264A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 富士ゼロックス株式会社 画像読取装置、画像読取システム及びプログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5814700B2 (ja) * 2011-08-25 2015-11-17 キヤノン株式会社 画像処理システム及び画像処理方法
JP6119601B2 (ja) * 2013-12-25 2017-04-26 富士ゼロックス株式会社 情報処理システム、情報処理プログラム
JP2019041304A (ja) * 2017-08-28 2019-03-14 シャープ株式会社 情報送信装置、複合機、情報送信方法及び情報送信プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09204515A (ja) * 1996-01-24 1997-08-05 Ricoh Co Ltd ネットワークスキャナ装置
JP2001148753A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Ricoh Co Ltd ネットワークスキャナ装置
JP2006339904A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Brother Ind Ltd 画像読取システム、画像読取装置の制御プログラム、端末装置の制御プログラム、および画像読取装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010044843A1 (en) * 1997-10-28 2001-11-22 Philip Bates Multi-user computer system
US20030184782A1 (en) * 2002-03-27 2003-10-02 Perkins Gregory E. Printer driver configured to dynamically receive printer self-description
JP2003348278A (ja) 2002-05-24 2003-12-05 Canon Inc 画像入力方法及び画像入力装置
JP2004274203A (ja) 2003-03-06 2004-09-30 Sharp Corp 画像読取りシステム
EP1492042A3 (en) * 2003-04-18 2011-05-04 Panasonic Corporation Database security system and method
US20050286080A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method of transmitting document
JP4697933B2 (ja) 2004-11-15 2011-06-08 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像入出力装置およびそれらの方法
JP4519108B2 (ja) * 2006-06-22 2010-08-04 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置及びプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09204515A (ja) * 1996-01-24 1997-08-05 Ricoh Co Ltd ネットワークスキャナ装置
JP2001148753A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Ricoh Co Ltd ネットワークスキャナ装置
JP2006339904A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Brother Ind Ltd 画像読取システム、画像読取装置の制御プログラム、端末装置の制御プログラム、および画像読取装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010219698A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2010226204A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 情報通信装置および通信プログラム
CN101998016A (zh) * 2009-08-21 2011-03-30 株式会社理光 图像形成设备及图像处理设备、系统、方法、程序和记录介质
CN101998016B (zh) * 2009-08-21 2013-02-06 株式会社理光 图像形成设备及图像处理设备、系统和方法
CN102710881A (zh) * 2011-03-28 2012-10-03 富士施乐株式会社 图像读取装置和图像读取控制方法
JP2012205235A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置、画像読取制御プログラム
JP2016174264A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 富士ゼロックス株式会社 画像読取装置、画像読取システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US9071706B2 (en) 2015-06-30
US20090060392A1 (en) 2009-03-05
JP4935584B2 (ja) 2012-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4935584B2 (ja) 画像読取装置、画像読取送信プログラム及び方法、画像読取システム
US10050940B2 (en) Connection control system, management server, connection support method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with connection support program
US10547764B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium
US9648180B2 (en) Information processing system performing operation based on tag information, information processing device, portable terminal and non-transitory computer readable recording medium
JP5081021B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、端末装置およびコンピュータプログラム
US20160156484A1 (en) Information processing system, cloud server, device control method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with device control program
US8819780B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
JP2022140468A (ja) 情報処理システム、情報処理装置
US8384949B2 (en) Image-forming apparatus, control method for image-forming apparatus, and storage medium
US11281416B2 (en) Image reading apparatus
US8649040B2 (en) Enhanced security printing method, and printing system and image forming device therefor
JP2014016674A (ja) 出力システム、出力制御装置及び出力制御プログラム
JP6646457B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP2008299735A (ja) 画像形成システム及び画像形成システム用プログラム並びに画像形成システム用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
AU2012200904B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method and program
US10116640B2 (en) Image processing system, image processing device, and authentication method
US8717586B2 (en) Image processing apparatus that performs processing according to instruction defining the processing, control method for the apparatus, and storage medium
JP2005175736A (ja) 登録情報取得装置及び登録情報取得プログラム
JP7490471B2 (ja) 画像処理装置、および方法
JP6150643B2 (ja) 画像処理装置及びその認証方法、並びにプログラム
JP2005292908A (ja) サービス提供システム、サービス提供プログラム、サービス提供方法、及びジョブ管理システム
JP2011147046A (ja) 画像処理装置
US10367954B2 (en) Information processor and storage medium storing conversion method setting program for converting user read information in accordance with selected conversion method
JP2006202155A (ja) 印刷システム、印刷方法、プログラム及び記憶媒体
JP2006042080A (ja) 画像情報保存システム及び画像情報保存方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4935584

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150