JP2009049170A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009049170A5
JP2009049170A5 JP2007213554A JP2007213554A JP2009049170A5 JP 2009049170 A5 JP2009049170 A5 JP 2009049170A5 JP 2007213554 A JP2007213554 A JP 2007213554A JP 2007213554 A JP2007213554 A JP 2007213554A JP 2009049170 A5 JP2009049170 A5 JP 2009049170A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumps
semiconductor device
circuit
mounting
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007213554A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009049170A (ja
JP5144170B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007213554A priority Critical patent/JP5144170B2/ja
Priority claimed from JP2007213554A external-priority patent/JP5144170B2/ja
Publication of JP2009049170A publication Critical patent/JP2009049170A/ja
Publication of JP2009049170A5 publication Critical patent/JP2009049170A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5144170B2 publication Critical patent/JP5144170B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 以下の工程を含むことを特徴とする半導体装置の実装方法:
    (a)第1の面と、前記第1の面に形成され、且つ第1ピッチで配置された複数の第1ランドと、前記第1の面に形成され、且つ前記複数の第1ランドよりも小さく形成され、且つ前記複数の第1ランドよりも前記第1の面の中央部寄りに前記第1ピッチよりも小さな第2ピッチで配置された複数の第2ランドと、前記複数の第1ランドにそれぞれ接続され、且つ第1の高さを有し、且つ第1の径を有する複数の第1バンプと、前記複数の第2ランドにそれぞれ接続され、且つ前記第1の高さよりも小さな第2の高さを有し、且つ前記第1の径よりも小さな第2の径を有する複数の第2バンプと、を備えた半導体装置を準備する工程;
    (b)前記複数の第1バンプを介して前記半導体装置を実装基板に実装し、前記複数の第1バンプおよび前記複数の第2バンプをアンダーフィル樹脂で覆う工程。
  2. 請求項1記載の半導体装置の実装方法において、
    前記複数の第1バンプは、前記実装基板への接続に用いられる端子、前記実装基板への接続並びにスクリーニングテスタとの接続に用いられる端子、及び前記実装基板への接続に用いられず且つスクリーニングテスタとの接続に用いられる端子に割り当てられ、
    前記複数の第2バンプは、前記実装基板への接続に用いられず且つスクリーニングテスタとの接続に用いられない端子に割り当てられる。
  3. 請求項2記載の半導体装置の実装方法において、
    前記複数の第1バンプのうちスクリーニングテスタとの接続に用いられない端子は出力端子又は入出力端子である。
  4. 請求項3記載の半導体装置の実装方法において、
    前記複数の第1バンプのうちスクリーニングテスタとの接続に用いられる端子は入力端子である。
  5. 請求項1記載の半導体装置の実装方法において、
    前記半導体装置は、さらに、回路が形成された半導体集積回路チップを備えており、
    前記回路として、第1回と前記第1回路に信号線によって接続される第2回路とを有し、
    前記第2回路に接続される外部端子の一部又は全部は、前記第2バンプであり、
    前記第1回路に接続される外部端子の全部は、前記第1バンプである。
  6. 請求項5記載の半導体装置の実装方法において、
    前記第1回路は、命令を実行する中央処理装置を含み、
    前記第2回路は、前記中央処理装置によって制御される周辺回路を含む。
JP2007213554A 2007-08-20 2007-08-20 半導体装置の実装方法 Expired - Fee Related JP5144170B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007213554A JP5144170B2 (ja) 2007-08-20 2007-08-20 半導体装置の実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007213554A JP5144170B2 (ja) 2007-08-20 2007-08-20 半導体装置の実装方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009049170A JP2009049170A (ja) 2009-03-05
JP2009049170A5 true JP2009049170A5 (ja) 2010-09-30
JP5144170B2 JP5144170B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=40501128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007213554A Expired - Fee Related JP5144170B2 (ja) 2007-08-20 2007-08-20 半導体装置の実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5144170B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5342422B2 (ja) 2009-12-10 2013-11-13 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
CN110473839A (zh) 2018-05-11 2019-11-19 三星电子株式会社 半导体封装系统
US10991638B2 (en) 2018-05-14 2021-04-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor package system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63271966A (ja) * 1987-04-28 1988-11-09 Nec Corp 半導体集積回路
JPH03172782A (ja) * 1989-12-01 1991-07-26 Hitachi Ltd 半導体集積回路
JP4509437B2 (ja) * 2000-09-11 2010-07-21 Hoya株式会社 多層配線基板の製造方法
JP2004335858A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Murata Mfg Co Ltd 電子部品およびそれを用いた電子機器
JP2004078996A (ja) * 2003-11-17 2004-03-11 Renesas Technology Corp データ処理装置
JP2007115904A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI597815B (zh) 半導體封裝結構
US9806063B2 (en) Reinforced wafer level package comprising a core layer for reducing stress in a solder joint and improving solder joint reliability
US9349708B2 (en) Chip stacked package structure and electronic device
US7968991B2 (en) Stacked package module and board having exposed ends
JP2010251662A5 (ja)
TWI601247B (zh) 半導體封裝結構
TWI702703B (zh) 半導體封裝元件
JP2019125779A (ja) ウエハレベルのダイブリッジのための方法及び装置
KR101367671B1 (ko) 마이크로전자 패키지 및 그 제조 방법
JP2011082586A (ja) マルチチップモジュールの製造方法
JP2007081374A (ja) ソルダマスク限定型ボンディングパッド及びソルダマスク非限定型ボンディングパッドを具備した半導体パッケージ、印刷回路基板及び半導体モジュール
US8461676B2 (en) Soldering relief method and semiconductor device employing same
TWI473217B (zh) 半導體封裝件及其製法
US8283765B2 (en) Semiconductor chip and stacked semiconductor package having the same
JP2009049170A5 (ja)
WO2009004870A1 (ja) 半導体パッケージ
EP2962535B1 (en) Package substrate with testing pads on fine pitch traces
JP2004022664A (ja) 半導体装置のパッケージおよび検査回路
JP2011103432A (ja) 単層ボードオンチップパッケージ基板及びその製造方法
US10991648B1 (en) Redistribution layer structure and semiconductor package
JP2008047662A (ja) 半導体装置
KR101222474B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 반도체 패키지 제조방법
TWI767957B (zh) 用於銲線接合應用之封裝結構中的中介層設計
TWI612599B (zh) 測試介面板組件及其製造方法
US8530754B2 (en) Printed circuit board having adaptable wiring lines and method for manufacturing the same