JP2009044313A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009044313A5
JP2009044313A5 JP2007205407A JP2007205407A JP2009044313A5 JP 2009044313 A5 JP2009044313 A5 JP 2009044313A5 JP 2007205407 A JP2007205407 A JP 2007205407A JP 2007205407 A JP2007205407 A JP 2007205407A JP 2009044313 A5 JP2009044313 A5 JP 2009044313A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
state
setting item
display
display screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007205407A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009044313A (ja
JP4845832B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007205407A priority Critical patent/JP4845832B2/ja
Priority claimed from JP2007205407A external-priority patent/JP4845832B2/ja
Priority to US12/185,743 priority patent/US8462254B2/en
Priority to CN2008101349349A priority patent/CN101364031B/zh
Publication of JP2009044313A publication Critical patent/JP2009044313A/ja
Publication of JP2009044313A5 publication Critical patent/JP2009044313A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4845832B2 publication Critical patent/JP4845832B2/ja
Priority to US13/894,234 priority patent/US9247143B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 撮影条件に関する設定項目の表示画面、および、前記設定項目の表示画面にて選択された設定項目に関する設定値の表示画面を表示する表示手段と、
    前記設定項目の表示画面にていずれかの設定項目を選択するため、および、前記設定値の表示画面にていずれかの設定値を選択するための操作手段と、
    前記設定値の表示画面にて選択された設定値にしたがって前記撮影条件を設定する制御手段と、を有し、
    前記表示手段は、前記操作手段にて選択された設定項目に対して、選択状態であることを示す情報を表示し、
    前記操作手段にて選択された設定項目が有効である状態から無効である状態に前記撮像装置の状態が変更した場合、
    前記表示手段は、前記操作手段にて選択された設定項目が無効である状態であっても前記操作手段にて選択された設定項目に対して選択状態であることを示す情報の表示を継続し、
    前記制御手段は、前記操作手段にて選択された設定項目に関する設定値の変更を禁止することを特徴とする撮像装置。
  2. 前記表示手段は、前記操作手段にて選択された設定項目が有効である状態から無効である状態に前記撮像装置の状態が変更した場合、前記操作手段にて選択された設定項目に関する設定値の表示画面の表示形態を変更することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記表示手段は、前記操作手段にて選択された設定項目が有効である状態から無効である状態に前記撮像装置の状態が変更した場合、前記操作手段にて選択された設定項目の表示形態および前記操作手段にて選択された設定項目に対して表示される選択状態であることを示す情報の表示形態を変更させることなく、前記操作手段にて選択された設定項目に関する設定値の表示画面の表示形態を変更することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  4. 前記表示手段は、前記操作手段にて選択された設定項目が有効である状態から無効である状態に前記撮像装置の状態が変更した場合、前記操作手段にて選択された設定項目に関する設定値の表示画面を表示する色を変更することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の撮像装置。
  5. 前記表示手段は、前記操作手段にて選択された設定項目が有効である状態から無効である状態に前記撮像装置の状態が変更した場合、前記操作手段にて選択された設定項目に関する設定値の表示画面の表示形態を変更し、前記操作手段にて選択された設定項目が無効である状態から有効である状態に前記撮像装置の状態が変更した場合、前記表示形態を変更した設定値の表示画面を変更前の表示形態にすることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の撮像装置。
  6. 前記表示手段は、前記設定値の表示画面にて選択された設定値に対して選択状態であることを示す情報を表示し、前記操作手段にて選択された設定項目が有効である状態から無効である状態に前記撮像装置の状態が変更した後に、再度前記操作手段にて選択された設定項目が有効である状態に前記撮像装置の状態が変更した場合、直前に選択された設定値に対して前記選択状態であることを示す情報を表示することを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の撮像装置。
  7. 前記撮影条件に関する設定項目には、前記撮像装置に接続された外部閃光装置の設定を変更するための項目が含まれていて、前記外部閃光装置の電源がオンからオフに変更されることによって、前記外部閃光装置の設定を変更するための項目が有効である状態から無効である状態に前記撮像装置の状態が変更することを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の撮像装置。
  8. 前記外部閃光装置の設定を変更するための項目に関する設定値が、前記外部閃光装置の調光補正の値、あるいは、前記外部閃光装置の固定発光量の値であることを特徴とする請求項に記載の撮像装置。
  9. 外部閃光装置が接続される撮像装置であって、
    撮影条件に関する設定項目の表示画面、および、前記設定項目の表示画面から選択された設定項目に関する設定値の表示画面を表示する表示手段と、
    前記設定項目の表示画面にていずれかの設定項目を選択するため、および、前記設定値の表示画面からいずれかの設定値を選択するための操作手段と、
    前記設定値の表示画面にて選択された設定値にしたがって前記撮影条件を設定する制御手段と、を有し、
    前記表示手段は、前記操作手段にて選択された設定項目に対して選択状態であることを示す情報を表示し、
    前記操作手段にて選択された設定項目が接続された前記外部閃光装置の調光補正の値、あるいは、前記外部閃光装置の固定発光量の値設定値を変更するための項目であって、前記外部閃光装置の電源がオンからオフに変更された場合、
    前記表示手段は、前記操作手段にて選択された設定項目の表示形態および前記操作手段にて選択された設定項目に対して表示される選択状態であることを示す情報の表示形態を変更させることなく、前記操作手段にて選択された設定項目に関する設定値の表示画面を表示する色を変更し、
    前記制御手段は、前記操作手段にて選択された設定項目に関する設定値の変更を禁止することを特徴とする撮像装置。
  10. 撮影条件に関する設定項目の表示画面、および、前記設定項目の表示画面にて選択された設定項目に関する設定値の表示画面を表示する表示手段と、前記設定項目の表示画面にていずれかの設定項目を選択するため、および、前記設定値の表示画面にていずれかの設定値を選択するための操作手段と、前記設定値の表示画面にて選択された設定値にしたがって前記撮影条件を設定する制御手段とを有する撮像装置の制御方法であって、
    前記表示手段に表示された前記設定項目の表示画面のうち、前記設定項目の表示画面にて選択された設定項目に対して選択状態であることを示す情報を表示する工程と、
    前記操作手段にて選択された設定項目が有効である状態から無効である状態に前記撮像装置の状態が変更した場合、前記操作手段にて選択された設定項目が無効である状態であっても前記表示手段が前記操作手段にて選択された設定項目に対して選択状態であることを示す情報の表示を継続する工程と
    前記操作手段にて選択された設定項目が有効である状態から無効である状態に前記撮像装置の状態が変更した場合、前記制御手段が前記操作手段にて選択された設定項目に関する設定値の変更を禁止する工程とを有することを特徴とする撮像装置の制御方法。
JP2007205407A 2007-08-07 2007-08-07 撮像装置および制御方法 Active JP4845832B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007205407A JP4845832B2 (ja) 2007-08-07 2007-08-07 撮像装置および制御方法
US12/185,743 US8462254B2 (en) 2007-08-07 2008-08-04 Image pickup apparatus capable of setting a photographic condition and control method therefor
CN2008101349349A CN101364031B (zh) 2007-08-07 2008-08-07 摄像设备及其控制方法
US13/894,234 US9247143B2 (en) 2007-08-07 2013-05-14 Image display apparatus and control method for displaying setting items thereon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007205407A JP4845832B2 (ja) 2007-08-07 2007-08-07 撮像装置および制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009044313A JP2009044313A (ja) 2009-02-26
JP2009044313A5 true JP2009044313A5 (ja) 2010-08-26
JP4845832B2 JP4845832B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=40346092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007205407A Active JP4845832B2 (ja) 2007-08-07 2007-08-07 撮像装置および制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8462254B2 (ja)
JP (1) JP4845832B2 (ja)
CN (1) CN101364031B (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5443916B2 (ja) * 2008-09-19 2014-03-19 パナソニック株式会社 カメラ本体
US9176558B2 (en) * 2009-09-29 2015-11-03 Silicon Laboratories Inc. Optimizing bias points for a semiconductor device
JP5717510B2 (ja) * 2010-04-08 2015-05-13 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法および記憶媒体
KR101753369B1 (ko) * 2010-11-19 2017-07-03 삼성전자주식회사 디지털 영상 처리장치 및 그 제어방법
JP5833822B2 (ja) * 2010-11-25 2015-12-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子機器
JP2012194304A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Panasonic Corp ストロボ装置
KR101786049B1 (ko) * 2011-04-29 2017-10-16 삼성전자 주식회사 디지털 촬영 장치, 디지털 촬영 장치 제어 방법, 및 컴퓨터 판독가능 저장매체
KR101817653B1 (ko) 2011-09-30 2018-01-12 삼성전자주식회사 디지털 촬영 장치, 그 제어 방법, 및 컴퓨터 판독가능 저장매체
US8730383B2 (en) * 2011-11-30 2014-05-20 Cognex Corporation System and method for controlling illumination in a vision system
WO2014123756A1 (en) 2013-02-05 2014-08-14 Nokia Corporation Method and apparatus for a slider interface element
JP2015097382A (ja) * 2013-10-08 2015-05-21 キヤノン株式会社 情報処理装置、撮像システム、情報処理方法、及びプログラム
CN104655638A (zh) * 2013-11-25 2015-05-27 杭州美盛红外光电技术有限公司 分析对比装置和分析对比方法
JP6344910B2 (ja) * 2013-12-04 2018-06-20 キヤノン株式会社 撮像装置、制御方法およびそのプログラム
JP6415162B2 (ja) * 2014-07-31 2018-10-31 キヤノン株式会社 測光装置とその制御方法
JP6362490B2 (ja) * 2014-09-12 2018-07-25 キヤノン株式会社 撮像装置、外部機器、撮像システム及びその制御方法
EP3958557A1 (en) 2015-04-23 2022-02-23 Apple Inc. Digital viewfinder user interface for multiple cameras
US9503643B1 (en) * 2015-10-27 2016-11-22 Blackberry Limited Electronic device and method of controlling same for capturing digital images
KR102449873B1 (ko) * 2015-12-11 2022-10-04 삼성전자주식회사 플래시를 포함하는 촬상 장치를 제어하는 방법 및 촬상장치
US9912860B2 (en) 2016-06-12 2018-03-06 Apple Inc. User interface for camera effects
DK180859B1 (en) 2017-06-04 2022-05-23 Apple Inc USER INTERFACE CAMERA EFFECTS
EP3454545A1 (en) 2017-09-04 2019-03-13 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing control apparatus and control method
US11112964B2 (en) 2018-02-09 2021-09-07 Apple Inc. Media capture lock affordance for graphical user interface
US11722764B2 (en) 2018-05-07 2023-08-08 Apple Inc. Creative camera
US10375313B1 (en) 2018-05-07 2019-08-06 Apple Inc. Creative camera
DK201870623A1 (en) 2018-09-11 2020-04-15 Apple Inc. USER INTERFACES FOR SIMULATED DEPTH EFFECTS
US10645294B1 (en) 2019-05-06 2020-05-05 Apple Inc. User interfaces for capturing and managing visual media
US11770601B2 (en) 2019-05-06 2023-09-26 Apple Inc. User interfaces for capturing and managing visual media
US11321857B2 (en) 2018-09-28 2022-05-03 Apple Inc. Displaying and editing images with depth information
US11128792B2 (en) 2018-09-28 2021-09-21 Apple Inc. Capturing and displaying images with multiple focal planes
CN109151337A (zh) * 2018-10-25 2019-01-04 Oppo(重庆)智能科技有限公司 人脸识别补光方法、人脸识别补光装置及移动终端
CN111901476B (zh) * 2019-05-06 2022-06-10 苹果公司 用于捕获和管理视觉媒体的用户界面
US11706521B2 (en) 2019-05-06 2023-07-18 Apple Inc. User interfaces for capturing and managing visual media
WO2021014524A1 (ja) * 2019-07-22 2021-01-28 株式会社Fuji 画像表示装置および画像表示方法
CN111405192B (zh) * 2020-04-24 2021-08-17 Oppo(重庆)智能科技有限公司 拍照界面显示方法和装置、电子设备、计算机可读存储介质
US11054973B1 (en) 2020-06-01 2021-07-06 Apple Inc. User interfaces for managing media
US11212449B1 (en) 2020-09-25 2021-12-28 Apple Inc. User interfaces for media capture and management
US11778339B2 (en) 2021-04-30 2023-10-03 Apple Inc. User interfaces for altering visual media
US11539876B2 (en) 2021-04-30 2022-12-27 Apple Inc. User interfaces for altering visual media

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001054006A (ja) 1999-06-04 2001-02-23 Canon Inc 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US6510283B1 (en) * 1999-11-22 2003-01-21 Canon Kabushiki Kaisha Photo-taking apparatus, control method adapted for the photo-taking apparatus, and computer program product supplying control program adapted for the photo-taking apparatus
JP2001260492A (ja) * 2000-03-17 2001-09-25 Minolta Co Ltd 印刷システム及び印刷方法
US7002700B1 (en) * 2000-09-14 2006-02-21 Electronics For Imaging, Inc. Method and system for merging scan files into a color workflow
JP4359743B2 (ja) * 2001-05-25 2009-11-04 富士フイルム株式会社 カメラの制御方法及びカメラ
JP4759180B2 (ja) 2001-08-02 2011-08-31 キヤノン株式会社 カメラ及びカメラシステム
JP2004140664A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Fuji Photo Film Co Ltd 撮影装置および付属情報記録方法
US8189059B2 (en) * 2003-01-29 2012-05-29 Nikon Corporation Digital camera and digital camera system
US20050083411A1 (en) * 2003-10-16 2005-04-21 Cozier Robert P. Device driven share system and method
JP4724512B2 (ja) * 2005-09-13 2011-07-13 キヤノン株式会社 撮像装置、制御方法、制御プログラム及び記憶媒体
JP5058607B2 (ja) * 2006-02-08 2012-10-24 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法、及びプログラム
US8306624B2 (en) * 2006-04-28 2012-11-06 Medtronic, Inc. Patient-individualized efficacy rating
JP5473201B2 (ja) * 2007-07-26 2014-04-16 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009044313A5 (ja)
JP2006261915A5 (ja)
JP2016506707A5 (ja)
JP2008046229A5 (ja)
JP2010523015A5 (ja)
JP2007018012A5 (ja)
EP1916840A3 (en) Image pickup apparatus
JP5040753B2 (ja) 撮像装置
JP2008294668A5 (ja)
JP2013059011A5 (ja)
JP2009229952A5 (ja)
JP2006261912A5 (ja)
JP2011049973A5 (ja) 撮像装置、その制御方法及びプログラム
JP2018074438A5 (ja)
JP2007322741A5 (ja)
JP2008054372A5 (ja)
JP2008205618A5 (ja)
JP2008211333A5 (ja)
JP2007174156A5 (ja)
JP2008283347A5 (ja)
JP2007028546A (ja) 撮像装置
JP2010272981A (ja) 撮影装置
JP2009135669A5 (ja)
JP2011050442A (ja) 光源装置および内視鏡システム
JP2006065349A5 (ja)