JP2009035854A - 微細高分子材料製造方法、微細高分子材料製造装置 - Google Patents
微細高分子材料製造方法、微細高分子材料製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009035854A JP2009035854A JP2008180696A JP2008180696A JP2009035854A JP 2009035854 A JP2009035854 A JP 2009035854A JP 2008180696 A JP2008180696 A JP 2008180696A JP 2008180696 A JP2008180696 A JP 2008180696A JP 2009035854 A JP2009035854 A JP 2009035854A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer material
- superheated steam
- discharge port
- discharge
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01D—MECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
- D01D5/00—Formation of filaments, threads, or the like
- D01D5/0007—Electro-spinning
- D01D5/0061—Electro-spinning characterised by the electro-spinning apparatus
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01D—MECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
- D01D5/00—Formation of filaments, threads, or the like
- D01D5/0007—Electro-spinning
- D01D5/0061—Electro-spinning characterised by the electro-spinning apparatus
- D01D5/0069—Electro-spinning characterised by the electro-spinning apparatus characterised by the spinning section, e.g. capillary tube, protrusion or pin
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01D—MECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
- D01D5/00—Formation of filaments, threads, or the like
- D01D5/08—Melt spinning methods
- D01D5/098—Melt spinning methods with simultaneous stretching
- D01D5/0985—Melt spinning methods with simultaneous stretching by means of a flowing gas (e.g. melt-blowing)
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01D—MECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
- D01D5/00—Formation of filaments, threads, or the like
- D01D5/12—Stretch-spinning methods
- D01D5/14—Stretch-spinning methods with flowing liquid or gaseous stretching media, e.g. solution-blowing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
Abstract
【解決手段】過熱水蒸気を過熱水蒸気発生手段101により発生させる過熱水蒸気発生ステップと、前記過熱水蒸気発生手段101で発生した過熱水蒸気の圧力を圧力調整手段102により調整する圧力調整ステップと、高分子材料を取得手段103により取得する材料取得ステップと、前記材料取得ステップにより取得された前記高分子材料を昇温手段104により所定の温度に昇温する材料昇温ステップと、昇温された前記高分子材料を第1吐出口111より吐出する第1吐出ステップと、前記第1吐出口111の周縁に配置され、前記第1吐出口111と同一の吐出方向である第2吐出口121より前記過熱水蒸気を前記第1吐出ステップと同時期に吐出する第2吐出ステップとを含む。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明にかかる微細高分子材料製造装置の断面図である。
昇温手段としての電源105は、前記加熱ヒータ104に電力を供給する装置である。また、供給する電力は任意に調整可能である。
同図に示すように、不織布製造装置300は、噴射手段210と、収集電極220とで構成されるナノファイバ製造装置200と、被堆積手段としてのシート360とを備えている。なお、噴射される高分子材料と、製造されつつあるナノファイバとは明確に区別できないため、いずれにも400の符号を付し、製造された不織布には410を付している。
Y2O3、Lu2O3、Yb2O3、HfO2、Nb2O5 等を例示でき、これらより選ばれる少なくとも一種が用いられるが、特にこれらに限定されるものではない。
なお、図4は、噴射手段210と、収集電極220との関係を示すため、噴射手段210を大きく示しているが、実際は、収集電極220の径が数メートルの大きさであるのに対し、ロータリーシリンダ216の径は数センチメートルから数十センチメートル程度である。
図6に示す微細高分子材料製造装置100は、前述の微細高分子材料製造装置100に加え、貯蔵タンク107に貯蔵されている高分子材料を取得タンク103に再供給するための再供給ポンプ136と再搬送路132とを備えている。
まず、従来の実施例として、下記の方法でナノファイバ製造用の原料液を製造した。
そして、攪拌時間が24時間の原料液、36時間の原料液、48時間の原料液を製造した。
過熱水蒸気(温度300℃)を第2吐出口121から吐出する。
そして、循環時間が10分の原料液、20分の原料液、30分の原料液を製造した。
高分子材料としてナイロンを準備し、溶媒として蟻酸を準備した。
そして、攪拌時間が24時間の原料液、36時間の原料液、48時間の原料液を製造した。
貯蔵タンク107に収集された液体を循環させながら吐出を繰り返す。
101 過熱水蒸気発生装置
102 圧力調整装置
103 取得タンク
104 加熱ヒータ
105 電源
106 ポンプ
107 貯蔵タンク
108 制御装置
109 温度計
110 内側ノズル
111 第1吐出口
112 搬送路
120 外側ノズル
121 第2吐出口
122 導入孔
130 2軸押出機
131 ホッパー
132 再搬送路
136 再供給ポンプ
200 ナノファイバ製造装置
210 噴射手段
211 パイプ
212 噴射孔
213 ノズル
214 プーリー
215 ベルト
216 ロータリーシリンダ
217 シャフト
218 モータ
219 基体
220 収集電極
250 第1電源
251 第2電源
300 不織布製造装置
360 シート
370 移動手段
400 ナノファイバ
400 高分子材料
410 不織布
Claims (9)
- 過熱水蒸気を過熱水蒸気発生手段により発生させる過熱水蒸気発生ステップと、
前記過熱水蒸気発生手段で発生した過熱水蒸気の圧力を圧力調整手段により調整する圧力調整ステップと、
高分子材料を取得手段により取得する材料取得ステップと、
前記材料取得ステップにより取得された前記高分子材料を昇温手段により所定の温度に昇温する材料昇温ステップと、
昇温された前記高分子材料を第1吐出口より吐出する第1吐出ステップと、
前記第1吐出口の周縁に配置され、吐出方向が前記第1吐出口と同一である第2吐出口より前記過熱水蒸気を前記第1吐出ステップと同時期に吐出する第2吐出ステップと
を含む微細高分子材料製造方法。 - さらに、
前記第1吐出ステップで吐出された高分子材料を前記取得手段に再供給する再供給ステップを含む請求項1に記載の微細高分子材料製造方法。 - 過熱水蒸気を発生させる過熱水蒸気発生手段と、
前記過熱水蒸気発生手段で発生した過熱水蒸気の圧力を調整する圧力調整手段と、
高分子材料を取得する取得手段と、
取得された前記高分子材料を所定の温度に昇温する昇温手段と、
昇温された前記高分子材料を吐出する第1吐出口と、
前記第1吐出口の周縁に配置され、前記第1吐出口と同一の方向を向き、前記過熱水蒸気を吐出する第2吐出口と
を備える微細高分子材料製造装置。 - さらに、
前記第1吐出口から吐出された高分子材料を前記取得手段に搬送する搬送手段を備える請求項3に記載の微細高分子材料製造装置。 - ナノファイバ製造用の原料液を噴射する噴射孔を有する噴射手段と、前記噴射孔から噴射され製造されたナノファイバを収集する収集電極とを備えるナノファイバ製造装置に適用するナノファイバ製造方法であって、
微細高分子材料が水中に分散状に含有される前記原料液を前記噴射手段により噴射する噴射ステップと、
噴射される前記原料液に電荷を付与する電荷付与ステップと、
前記噴射手段と前記収集電極との間に電界を発生させる電界発生ステップと
を含むナノファイバ製造方法。 - さらに
高分子材料を取得手段により取得する材料取得ステップと、
前記材料取得ステップにより取得された前記高分子材料を昇温手段により所定の温度に昇温する材料昇温ステップと、
昇温された前記高分子材料を第1吐出口より吐出する第1吐出ステップと、
前記第1吐出口の周縁に配置され、吐出方向が前記第1吐出口と同一である第2吐出口より水を含む流体を前記第1吐出ステップと同時期に吐出する第2吐出ステップとを含み、
前記噴射ステップでは、前記第1吐出ステップと、前記第2吐出ステップとで製造され
る前記微細高分子材料が水中に分散状に含有される前記原料液を噴射する
請求項5に記載のナノファイバ製造方法。 - さらに、
過熱水蒸気を過熱水蒸気発生手段により発生させる過熱水蒸気発生ステップと、
前記過熱水蒸気発生手段で発生した過熱水蒸気の圧力を圧力調整手段により調整する圧力調整ステップとを含み、
前記第2吐出ステップでは、前記水を含む流体として前記過熱水蒸気を吐出する
請求項6に記載のナノファイバ製造方法。 - 高分子材料を取得する取得手段と、
取得された前記高分子材料を所定の温度に昇温する昇温手段と、
昇温された前記高分子材料を吐出する第1吐出口と、
前記第1吐出口の周縁に配置され、前記第1吐出口と同一の方向を向き、水を含む流体を吐出する第2吐出口と、
吐出される前記高分子材料に電荷を付与する付与電極と、
前記噴射孔を通過し製造されたナノファイバを収集する収集電極と、
前記付与電極と前記収集電極との間に電界を発生させるための電源と
を備えるナノファイバ製造装置。 - さらに、
過熱水蒸気を発生させる過熱水蒸気発生手段と、
前記過熱水蒸気発生手段で発生した過熱水蒸気の圧力を調整する圧力調整手段とを備え、
前記第2吐出口は、前記水を含む流体として前記過熱水蒸気を吐出するものである請求項8に記載のナノファイバ製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008180696A JP5216452B2 (ja) | 2007-07-11 | 2008-07-10 | 微細高分子材料製造方法、微細高分子材料製造装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007182365 | 2007-07-11 | ||
JP2007182365 | 2007-07-11 | ||
JP2008180696A JP5216452B2 (ja) | 2007-07-11 | 2008-07-10 | 微細高分子材料製造方法、微細高分子材料製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009035854A true JP2009035854A (ja) | 2009-02-19 |
JP5216452B2 JP5216452B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=40229229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008180696A Expired - Fee Related JP5216452B2 (ja) | 2007-07-11 | 2008-07-10 | 微細高分子材料製造方法、微細高分子材料製造装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20100187729A1 (ja) |
JP (1) | JP5216452B2 (ja) |
CN (1) | CN101688329B (ja) |
WO (1) | WO2009008146A2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010245150A (ja) * | 2009-04-02 | 2010-10-28 | Panasonic Corp | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 |
JP2011089240A (ja) * | 2009-10-26 | 2011-05-06 | Shinshu Univ | 極細繊維製造装置及び極細繊維製造方法 |
WO2016035458A1 (ja) * | 2014-09-04 | 2016-03-10 | 富士フイルム株式会社 | ナノファイバ製造方法及び装置、不織布製造方法 |
JP2016204816A (ja) * | 2015-04-15 | 2016-12-08 | 花王株式会社 | 電界紡糸装置 |
JP2018111907A (ja) * | 2017-01-13 | 2018-07-19 | 株式会社東芝 | 電界紡糸装置 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105538472A (zh) * | 2016-02-19 | 2016-05-04 | 澳森木业赤壁有限责任公司 | 一种纤维板成型装置 |
CN109023557B (zh) * | 2018-09-14 | 2020-11-06 | 浙江农林大学暨阳学院 | 一种静电纺丝装置 |
CN109594135B (zh) * | 2018-12-19 | 2021-06-29 | 青岛科技大学 | 一种中心点电极静电纺丝装置及纺丝方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59168111A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-21 | デイナミ−ト・ノ−ベル・アクチエンゲゼルシヤフト | 熱可塑性プラスチツク製フイブリドの製法 |
JPH01221521A (ja) * | 1988-02-26 | 1989-09-05 | Petoka:Kk | ピッチの紡糸方法 |
WO2006017360A1 (en) * | 2004-07-13 | 2006-02-16 | E.I. Dupont De Nemours And Company | Improved electroblowing web formation process |
WO2006089522A1 (de) * | 2005-02-24 | 2006-08-31 | Basf Aktiengesellschaft | Verfahren zur herstellung von nano- und mesofasern durch eiektrospinning von kolloidalen dispersionen |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2959561A (en) * | 1956-09-19 | 1960-11-08 | Exxon Research Engineering Co | Dispersing polymers into converging streams of steam |
US3663483A (en) * | 1969-12-15 | 1972-05-16 | Nekoosa Edwards Paper Co Inc | Steam jet cooking method for making aqueous resin emulsions and compositions containing such emulsions for coating paper |
DE3411590A1 (de) * | 1984-03-29 | 1985-10-10 | G. Siempelkamp Gmbh & Co, 4150 Krefeld | Anlage fuer die herstellung einer holzwerkstoffplatte aus einer holzwerkstoffmatte durch pressen und dampfhaertung, insbes. fuer die herstellung von spanplatten, faserplatten u. dgl. |
US5165940A (en) * | 1992-04-23 | 1992-11-24 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Spinneret |
DE19616010C2 (de) * | 1996-04-23 | 1998-07-09 | Seitz Filter Werke | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Fibrets (Fibriden) aus Zellulosederivaten |
KR100406981B1 (ko) * | 2000-12-22 | 2003-11-28 | 한국과학기술연구원 | 전하 유도 방사에 의한 고분자웹 제조 장치 및 그 방법 |
US7105124B2 (en) * | 2001-06-19 | 2006-09-12 | Aaf-Mcquay, Inc. | Method, apparatus and product for manufacturing nanofiber media |
US6520425B1 (en) * | 2001-08-21 | 2003-02-18 | The University Of Akron | Process and apparatus for the production of nanofibers |
KR100549140B1 (ko) * | 2002-03-26 | 2006-02-03 | 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 | 일렉트로-브로운 방사법에 의한 초극세 나노섬유 웹제조방법 |
WO2005026398A2 (en) * | 2003-09-05 | 2005-03-24 | Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College | Nanofibers, and apparatus and methods for fabricating nanofibers by reactive electrospinning |
US8444808B2 (en) * | 2006-08-31 | 2013-05-21 | Kx Industries, Lp | Process for producing nanofibers |
-
2008
- 2008-07-04 CN CN2008800240188A patent/CN101688329B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-07-04 WO PCT/JP2008/001785 patent/WO2009008146A2/en active Application Filing
- 2008-07-04 US US12/666,165 patent/US20100187729A1/en not_active Abandoned
- 2008-07-10 JP JP2008180696A patent/JP5216452B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-12-27 US US13/337,609 patent/US20120091606A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59168111A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-21 | デイナミ−ト・ノ−ベル・アクチエンゲゼルシヤフト | 熱可塑性プラスチツク製フイブリドの製法 |
JPH01221521A (ja) * | 1988-02-26 | 1989-09-05 | Petoka:Kk | ピッチの紡糸方法 |
WO2006017360A1 (en) * | 2004-07-13 | 2006-02-16 | E.I. Dupont De Nemours And Company | Improved electroblowing web formation process |
WO2006089522A1 (de) * | 2005-02-24 | 2006-08-31 | Basf Aktiengesellschaft | Verfahren zur herstellung von nano- und mesofasern durch eiektrospinning von kolloidalen dispersionen |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010245150A (ja) * | 2009-04-02 | 2010-10-28 | Panasonic Corp | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 |
JP2011089240A (ja) * | 2009-10-26 | 2011-05-06 | Shinshu Univ | 極細繊維製造装置及び極細繊維製造方法 |
WO2016035458A1 (ja) * | 2014-09-04 | 2016-03-10 | 富士フイルム株式会社 | ナノファイバ製造方法及び装置、不織布製造方法 |
JP2016053229A (ja) * | 2014-09-04 | 2016-04-14 | 富士フイルム株式会社 | ナノファイバ製造方法及び装置、不織布製造方法 |
JP2016204816A (ja) * | 2015-04-15 | 2016-12-08 | 花王株式会社 | 電界紡糸装置 |
JP2018111907A (ja) * | 2017-01-13 | 2018-07-19 | 株式会社東芝 | 電界紡糸装置 |
WO2018131210A1 (ja) * | 2017-01-13 | 2018-07-19 | 株式会社 東芝 | 電界紡糸装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009008146A3 (en) | 2009-06-04 |
US20120091606A1 (en) | 2012-04-19 |
CN101688329B (zh) | 2012-06-20 |
JP5216452B2 (ja) | 2013-06-19 |
WO2009008146A2 (en) | 2009-01-15 |
CN101688329A (zh) | 2010-03-31 |
US20100187729A1 (en) | 2010-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5216452B2 (ja) | 微細高分子材料製造方法、微細高分子材料製造装置 | |
WO2010038362A1 (ja) | ナノファイバ製造方法、及び製造装置 | |
US20090127748A1 (en) | Method and apparatus for producing nanofibers and polymeric webs | |
JP5437983B2 (ja) | ナノファイバ製造装置、および、ナノファイバ製造方法 | |
WO2009122669A1 (ja) | ナノファイバ製造装置、ナノファイバ製造方法 | |
JP4830992B2 (ja) | ナノファイバー及び高分子ウェブの製造方法と装置 | |
WO2009113290A1 (en) | Fiber manufacturing method, fiber manufacturing apparatus and proton-exchange membrane fuel cell | |
JP4877140B2 (ja) | ナノファイバーの製造方法及び装置 | |
JP4981747B2 (ja) | ナノファイバ製造装置、および製造方法 | |
JP4897579B2 (ja) | ナノファイバ製造装置、不織布製造装置、および、ナノファイバ製造方法 | |
JP4853452B2 (ja) | ナノファイバー製造装置 | |
JP2008266820A (ja) | ナノファイバ製造装置、および、ナノファイバ製造方法 | |
JP5185090B2 (ja) | ナノファイバ製造方法、および製造装置 | |
JP4939467B2 (ja) | ナノファイバ製造方法、ナノファイバ製造装置 | |
JP2010189778A (ja) | ナノファイバ製造装置、および製造方法 | |
JP5215207B2 (ja) | ナノファイバ製造装置 | |
JP4965525B2 (ja) | ナノファイバ製造装置、ナノファイバ製造方法 | |
JP4535085B2 (ja) | ナノファイバーの製造方法及び装置 | |
JP2008303496A (ja) | ナノファイバ製造装置、不織布製造装置、および、ナノファイバ製造方法 | |
JP5458292B2 (ja) | ナノファイバ製造装置および製造方法 | |
JP4837698B2 (ja) | ナノファイバ製造装置、ナノファイバ製造方法 | |
JP4927793B2 (ja) | ナノファイバ製造装置、ナノファイバ製造方法 | |
JP4880638B2 (ja) | ナノファイバ製造装置 | |
JP5368287B2 (ja) | ナノファイバ製造装置、および、ナノファイバ製造方法 | |
JP2009256824A (ja) | ナノファイバ製造装置、不織布製造装置、ナノファイバ製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120313 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130304 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5216452 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |