JP2009009844A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009009844A5
JP2009009844A5 JP2007170744A JP2007170744A JP2009009844A5 JP 2009009844 A5 JP2009009844 A5 JP 2009009844A5 JP 2007170744 A JP2007170744 A JP 2007170744A JP 2007170744 A JP2007170744 A JP 2007170744A JP 2009009844 A5 JP2009009844 A5 JP 2009009844A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
connector
mating connector
tilting
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007170744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009009844A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007170744A priority Critical patent/JP2009009844A/ja
Priority claimed from JP2007170744A external-priority patent/JP2009009844A/ja
Priority to PCT/JP2008/061657 priority patent/WO2009001900A1/ja
Publication of JP2009009844A publication Critical patent/JP2009009844A/ja
Publication of JP2009009844A5 publication Critical patent/JP2009009844A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (4)

  1. 端子を収容し、相手コネクタが挿抜される絶縁ハウジング、
    前記絶縁ハウジングに回転自在に取り付けられ、相手コネクタと前記絶縁ハウジングとの装着が開始される装着開始位置から引込みが完了する引込完了位置まで回転することによって前記相手コネクタに該絶縁ハウジングを引き込ませるレバー、および、
    前記絶縁ハウジングから突出した支持部と、前記相手コネクタの挿抜方向に延び、該支持部の弾性変形によって、該支持部を中心として傾動自在に支持された傾動部と、該傾動部の相手コネクタの側の端に設けられ、該支持部の弾性変形が解放された該傾動部の中立状態で、前記相手コネクタを係止するコネクタ係止部と、該傾動部の該係止部とは反対側の端に設けられ、前記レバーに押されることによって、該傾動部を該中立状態から該コネクタ係止部と前記相手コネクタとの干渉が回避される回避状態に傾動させる被押当部とを有するロック部を備え、
    前記被押当部は、前記装着開始位置と前記引込完了位置との間に位置する引込領域で前記レバーに押されて前記傾動部を前記回避状態まで傾動させる位置、かつ、前記引込完了位置で前記レバーに乗り越えられて前記レバーから解放される位置に設けられたものであることを特徴とするレバー式コネクタ。
  2. 前記ロック部は、前記被押当部に隣接して前記傾動部に形成され、該レバーが該引込完了位置から前記装着開始位置とは反対側の装着確認位置にさらに回転した状態、かつ、前記コネクタ係止部が前記相手コネクタを係止することによって、該傾動部が前記中立状態に傾動した状態で前記レバーを係止するレバー係止部をさらに有するものであることを特徴とする請求項1記載のレバー式コネクタ。
  3. 前記レバーは、該レバーが前記装着確認位置に回転した状態で、該レバーの回転軸に向かう方向に押されることによって、前記被押当部を押して前記コネクタ係止部に前記相手コネクタとの係止を解除させると同時に、前記レバー係止部に係止爪との係止を解除させる押込操作部をさらに備えたものであることを特徴とする請求項2記載のレバー式コネクタ。
  4. 端子を収容し、相手コネクタが挿抜される絶縁ハウジング、
    前記絶縁ハウジングに回転自在に取り付けられ、相手コネクタと前記絶縁ハウジングとの装着が開始される装着開始位置から引込みが完了する引込完了位置まで回転することによって前記相手コネクタに該絶縁ハウジングを引き込ませるレバー、および、
    前記絶縁ハウジングから突出した支持部と、前記相手コネクタの挿抜方向に延び、該支持部の弾性変形によって、該支持部を中心として傾動自在に支持された傾動部と、該傾動部の相手コネクタの側の端に設けられ、該支持部の弾性変形が解放された該傾動部の中立状態で、前記相手コネクタを係止するコネクタ係止部と、該傾動部の該コネクタ係止部とは反対側の端に設けられ、前記レバーに押されることによって、該傾動部を該中立状態から該コネクタ係止部と前記相手コネクタとの干渉が回避される回避状態に傾動させる被押当部とを有するロック部を備えたレバー式コネクタに相手コネクタを装着する装着方法であって、
    前記レバーを前記装着開始位置と前記引込完了位置との間に位置する引込領域まで回転することによって、前記レバーに相手コネクタへ絶縁ハウジングを引き込ませるともに、前記レバーに前記傾動部の被押当部を押させることによって、該傾動部を、該コネクタ係止部と前記相手コネクタとの干渉が回避させる回避状態まで傾動させ、
    前記レバーを前記引込完了位置まで回転することによって、前記レバーに前記被押当部を乗り越えさせて前記被押当部を前記レバーから解放させることを特徴とするレバー式コネクタの装着方法。
JP2007170744A 2007-06-28 2007-06-28 レバー式コネクタおよびレバー式コネクタの装着方法 Pending JP2009009844A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007170744A JP2009009844A (ja) 2007-06-28 2007-06-28 レバー式コネクタおよびレバー式コネクタの装着方法
PCT/JP2008/061657 WO2009001900A1 (ja) 2007-06-28 2008-06-26 レバー式コネクタおよびレバー式コネクタの装着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007170744A JP2009009844A (ja) 2007-06-28 2007-06-28 レバー式コネクタおよびレバー式コネクタの装着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009009844A JP2009009844A (ja) 2009-01-15
JP2009009844A5 true JP2009009844A5 (ja) 2009-07-09

Family

ID=40185713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007170744A Pending JP2009009844A (ja) 2007-06-28 2007-06-28 レバー式コネクタおよびレバー式コネクタの装着方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2009009844A (ja)
WO (1) WO2009001900A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009037201A1 (de) * 2009-01-15 2010-07-22 Bartec Gmbh Elektrische Geräteeinheit
JP5624874B2 (ja) * 2010-12-24 2014-11-12 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 レバー式コネクタ、ワイヤカバー
JP5712034B2 (ja) * 2011-04-13 2015-05-07 矢崎総業株式会社 コネクタ係合体
US10601177B1 (en) * 2018-09-07 2020-03-24 Lear Corporation Electrical connector lock with reverse stop

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3419602B2 (ja) * 1995-08-03 2003-06-23 住友電装株式会社 コネクタ
JP2005122942A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Yazaki Corp レバー嵌合式コネクタ
JP4760156B2 (ja) * 2005-06-10 2011-08-31 住友電装株式会社 レバー式コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4282088B2 (ja) コネクタ組立体
JP4966622B2 (ja) レバー式コネクタ
JP2007149420A (ja) レバー嵌合式コネクタ
JP2011150934A (ja) 嵌合補助治具及びこれを用いたコネクタ
JP4158968B2 (ja) 電気コネクタ
JP2006338949A (ja) コネクタ嵌合構造
JP2011049165A (ja) ロック環を有する電気コネクタ
JP2008288052A5 (ja)
JP2009009844A5 (ja)
WO2007046381A1 (ja) モジュール
JP2004311190A (ja) レバー式コネクタ
JP2007317442A (ja) コネクタ
JP2010092888A (ja) レバー式コネクタ
JP5723700B2 (ja) レバー嵌合式コネクタ
US11165200B2 (en) Electrical plug connector with closing aid
JP2021015719A (ja) レバー式コネクタ
JP5721536B2 (ja) 半嵌合防止コネクタ
JP3882135B2 (ja) レバー式コネクタ
JP2011023127A (ja) レバー式コネクタ
CN105244686B (zh) 一种连接器
JP4413718B2 (ja) レバー嵌合式コネクタ
JP3864691B2 (ja) レバー式コネクタ
WO2009001900A1 (ja) レバー式コネクタおよびレバー式コネクタの装着方法
JP5830405B2 (ja) レバー式コネクタ
JP2007165251A (ja) レバー式コネクタ