JP2008546621A - 水素発生カートリッジ用の燃料 - Google Patents

水素発生カートリッジ用の燃料 Download PDF

Info

Publication number
JP2008546621A
JP2008546621A JP2008517029A JP2008517029A JP2008546621A JP 2008546621 A JP2008546621 A JP 2008546621A JP 2008517029 A JP2008517029 A JP 2008517029A JP 2008517029 A JP2008517029 A JP 2008517029A JP 2008546621 A JP2008546621 A JP 2008546621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid reactant
fuel
hydrogen
gas generator
metal hydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008517029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5404035B2 (ja
JP2008546621A5 (ja
Inventor
スグロア、アンソニー、ジュニア
ステパン、コンスタンス、アール.
クレロ、アンドリュー、ジェイ.
クレロ、マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIC SA
Original Assignee
BIC SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIC SA filed Critical BIC SA
Publication of JP2008546621A publication Critical patent/JP2008546621A/ja
Publication of JP2008546621A5 publication Critical patent/JP2008546621A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5404035B2 publication Critical patent/JP5404035B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • H01M8/04208Cartridges, cryogenic media or cryogenic reservoirs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/02Fixed-bed gasification of lump fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/06Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents
    • C01B3/065Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents from a hydride
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/065Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants by dissolution of metals or alloys; by dehydriding metallic substances
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Abstract

要約
この発明は金属水素化物燃料および液体反応物の間の反応から生成され放出される水素の量を増大させる。この発明は、また、液体反応物のpHを小さくすることにより水素発生カートリッジの体積を小さくする。
【代表図】 図1

Description

燃料電池は、化学エネルギの反応物、すなわち燃料、および酸素の化学エネルギを直流(DC)の電気に変換する。多くの数の用途において、燃料電池は、化石燃料の燃焼やリチウムイオン電池、携帯用蓄電池といった従来の発電より更に効率が良い。
一般に、燃料電池技術は、アルカリ燃料電池や固体高分子形燃料電池、リン酸型燃料電池、溶融炭酸型燃料電池、固体電解質型燃料電池、酵素燃料電池のような様々な異なった燃料電池を含む。今日、より重要な燃料電池は、いくつかの種類、すなわち、(i)燃料として圧縮水素(H)を利用している燃料電池、(ii)アルコール、例えばメタノール(CHOH)、金属水化物、例えば水素化ホウ素ナトリウム(NaBH)、炭化水素、または水素燃料に改質される他の燃料を用いるプロトン交換膜(PEM)燃料電池、(iii)非水素燃料を直接に消費できるPEM燃料電池、または直接酸化燃料電池、および、(iv)高温で炭化水素塩料を直接電気に変換する固体酸化燃料電池(SOFC)を含む。
圧縮水素は、一般的に高圧下にあるため、取扱いが難しい。その上、大きい貯蔵タンクが一般的に必要となり、そのため電子機器消費者のために十分に小さくすることはできない。従来の改良燃料電池は、燃料を水素に変換させて燃料中の酸化剤を反応させるために、改質材や他の気化おおび補助システムを必要とする。最近の進歩が、電子機器消費者のために改質材または改質燃料電池を有望にしている。最も一般的な直接酸化燃料は直接メタノール型燃料電池またはDMFCである。他の直接酸化型燃料電池は、直接エタノール燃料電池と直接テトラメチルオルトカーボネート燃料電池を含む。DMFCでは、燃料電池中で、メタノールは直接反応し、最も簡単で将来的に最も小さい燃料電池であり、消費者向け電子機器用の電力供給手段になる見込みがある。SOFCは、ブタンのような炭化水素燃料を高熱で電気に変換する。SOFCは、燃料電池反応を起こさせるために、1000度の範囲の比較的高温を必要とする。
電気を発生させる化学反応は、燃料電池ごとで異なる。DMFCのそれぞれの電極での化学−電気反応と直接エタノール電池の全反応を以下に示す。
アノードでの半反応式
CHOH + HO → CO + 6H + 6e
カソードでの半反応式
1.5O + 6H + 6e → 3H
全反応式
CHOH + 1.5O → CO+ 2H
アノードからカソードへPEMを通る水素イオン(H)の移動のため、またPEMを通る自由電子(e)の不足により、電子は外部回路に向かって流れ、それにより外部回路を通じて電流が生じる。外部回路は、数ある中から、特に、携帯電話、計算機、電子手帳、ラップトップコンピューター、および動力工具といった、多くの有用な消費者向け電子機器に電力を供給することができる。
DMFCは、米国特許第5,992,008号(特許文献1)および同第5,945,231号(特許文献2)で論議され、これら全体を参考文献に取り入れる。一般的に、PEMは、ポリマー、例えば、その厚さが約0.05mmから0.5mmの範囲の販売されているNafion(商標)のようなポリマーである、デュポン社から販売されているNafion(商標)、または他の適切な膜から製造されている。アノードは、一般的に白金ルテニウムのような触媒の薄層を支えるテフロンのカーボン紙から作られる。カソードは、一般的に白金粒子が膜の一面に結合されているガス拡散電極である。
化学金属水素化燃料は、その比較的大きなエネルギ密度、すなわち、燃料の質量または体積当たりの水素の量のために、有望である。化学金属水素燃料電池中で、ホウ化水素ナトリウムは以下のように改質され、反応する。
NaBH + 2HO →(加熱または触媒)→ 4H+ (NaBO
アノードでの半反応
→ 2H + 2e
カソードでの半反応
2(2H + 2e)+ O → 2H
この反応に適切な触媒は、白金、ルテニウムそして他の金属である。ホウ化水素ナトリウムの改質から作られた水素燃料は、燃料電池中で酸素Oのような酸化剤で反応させられ、電気(または電子の流れ)と水の副産物を生成する。ホウ酸ナトリウム(NaBO)副産物は、常に改質過程で生成される。ホウ素化水素ナトリウム燃料電池は、米国特許第4,261,956号(特許文献3)で検討され、参照してここに組み入れる。
高いエネルギ濃度の潜在的利益にもかかわらず、化学金属水素燃料は、携帯電子装置に使用するために必要なエネルギ密度を実現せず、これは燃料から放出されることができる水素の量を含む。それ故に、化学金属水素燃料中で、エネルギ密度の減少と最大限の水素の放出の必要性が残っている。
米国特許第5,992,008号 米国特許第5,945,231号 米国特許第4,261,956号
この発明は、水素生成物または金属水素燃料からの放出される量を増大させる。
この発明は、水素発生カートリッジの体積を減少させる。
添付図において示され以下詳細に検討されるように、この発明は、ホウ化水素ナトリウム(NaBH)のような化学金属燃料および水からの水素の放出を最大化することができる方法や組成物に向けられている。この発明は、化学水素燃料および水の反応からの水素燃料の放出を最大化させる装置に向けられている。
適切な既知の金属水素燃料を使用している水素発電装置は、2003年10月6日出願の米国特許出願10/679,756、2004年5月26日出願の米国特許出願10/854,540、2005年2月25日出願の米国特許出願11/067,167、2005年2月25日出願の米国特許出願11/066,573に開示されている。その内容は参照してここに取り入れる。
ふさわしい化学金属水素燃料は、これに限定されないが、元素周期表のIA−IVA族の元素の水素化物や混合物、アルカリ、アルカリ金属水素またはそれらの化合物を含む。他の化合物、アルカリ金属アルミニウム水素(アラネート)やアルカリ金属ホウ化水素を使用してもよい。金属水素のより具体的な例は、これに限定されないが、リチウム水素化物、水素化アルミニウムリチウム、水素化ホウ素リチウム、ナトリウム水素化物、水素化ホウ素ナトリウム、水素化カリウム、水素化ホウ素カリウム、水素化マグネシウム、水素化カルシウム、そしてこれらについての塩または誘導体を含む。好ましい水素化物は、水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素マグネシウム、水素化ホウ素リチウム、および水素化ホウ素カリウムである。好ましくは、水素担持燃料は、NaBHまたはMg(BHの固体形体である。固体形体で、NaBHは水なしでは加水分解されず、それゆえにカートリッジの寿命を改善する。しかしながら、水性NaBHのような水素担持燃料の水性形体は、この発明に利用することができる。水性形体のNaBHが利用されるとき、水性NaBH含有のチェンバーは常に安定剤を含む。典型的な安定剤は、これに限定されないが、アルカリ金属水素のような金属、金属水酸化物を含んで良い。このような安定剤は米国特許第6,683,025で説明されており、その内容は参照してここに取り入れる。より好ましい安定剤は、NaOHである。
固体形体の水素担持燃料は、液体形体より好ましい。一般的に、固体燃料は、液体燃料よりもより有利である。なぜなら、液体燃料は固体燃料より比較的エネルギが少なく、そして液体燃料は固体燃料よりも不安定であるからである。それ故に、この発明にとって最も好ましい燃料は、小粒、粒状、凝集化された固体水素化ホウ素ナトリウムである。
この発明によれば、液体反応物は水素を作り出すために任意の触媒存在下で化学金属燃料と反応する。望ましくは適した液体反応物は、これに限定されないが、水、アルコール、および/または、希酸を含む。最も一般的な液体反応物は水である。先に、または以下の式において示すように、水は、任意の触媒や酸、水素を発生させるための添加剤の存在下にあるNaBHのような水素担持燃料と反応する。
X(BH + 2HO → X(BO)+ 4H
Xは、これに限定されないが、Na、Mg、Li、Kそして全てのアルカリ金属を含み、yは整数である。
反応物は、溶液のpHを減少または増加させる任意の添加剤を含む。反応物のpHは、水素が生成される速度を決定するために利用することができる。例えば、反応物のpHを減少させる添加剤は、より高い率の水素発生を生じさせる。このような添加剤は、これに限定されないが、数あるなかでも特に、塩素(HCl)、硝酸(HNO)、酢酸(HC)、硫酸(HSO)、クエン酸(H)、炭酸(HCO)、リン酸(HPO)そしてシュウ酸(H)を含む。逆にいえば、pHを上げる添加剤は、すなわち、塩基性化合物がほとんど水素発生のないところまで反応速度を遅くする。この発明の溶液は、pH7以下も有することができ、約0.01から6までのpHであり、できれは約0.1から3.0が好ましい。pHを下げる効果については、以下で論じる。
いくつかの典型的な実施例で、任意の反応物は、燃料成分と反応する反応物のもとで、開始することができ、または、速度を上げることにより、水素ガスの生成を促進することができる触媒を含む。この任意の触媒には、様々な形、大きさがあり、それらはいかなる状態であっても良い(液体、固体または気体)。例えば、触媒は粉末の形体にするほど小さくて良く、それは燃焼室と同じぐらい大きくできる。いくつかの典型的な実施例で、触媒は触媒床を形成する。触媒は、少なくとも、反応物または燃料成分のうちの一つが、触媒と接触する状態にある限り、燃焼室または燃焼室に最も近い内部に置くことができる。
この発明の触媒は、元素周期表のVIIIB族から、1つまたはそれ以上の遷移金属を含んで良い。例えば、鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、オスミウム(Os)、イリジウム(Ir)といった遷移金属を含んで良い。さらに、1B族の遷移金属は、すなわち、銅(Cu)、銀(Ag)、そして金(Au)であり、2B族は亜鉛(Zn)、カドミウム(Cd)および水銀(Hg)をこの発明の触媒として使用して良い。触媒は、他の遷移金属を含んでも良い、これに限定されないが、スカンジウム(Sc)、チタニウム(Ti)、バナジウム(V)、クロム(Cr)、およびマンガン(Mn)である。この発明で有用な遷移金属は、米国特許第5,804,329号で説明されており、その内容は参照してここに取り入れる。
この発明の触媒のいくつかは、一般的に以下の式で定義される。
Mは遷移金属の陽イオンであり、Xは陰イオンである。そして“a”と“b”は、遷移金属錯体の電荷と平衡させるのに必要な1から6の整数である。
適切な遷移金属の陽イオンは、これに限定されないが、
鉄(II)(Fe2+)、鉄(III)(Fe3+)、コバルト(Co2+)、ニッケル(II)(Ni2+)、ニッケル(III)(Ni3+)、ルテニウム(III)(Ru3+)、ルテニウム(IV)(Ru4+)、ルテニウム(V)(Ru5+)、ルテニウム(VI)(Ru6+)、ルテニウム(VIII)(Ru8+)、ロジウム(III)(Rh3+)、ロジウム(IV)(Rh4+)、ロジウム(VI)(Rh6+)、パラジウム(Pd2+)、オスミウム(III)(Os3+)、オスミウム(IV)(Os4+)、オスミウム(V)(Os5+)、オスミウム(VI)(Os6+)、オスミウム(VIII)(Os8+)、イリジウム(III)(Ir3+)、イリジウム(IV)(Ir4+)、イリジウム(VI)(Ir6+)、白金(II)(Pt2+)、白金(III)(Pt3+)、白金(IV)(Pt4+)、白金(VI)(Pt6+)、銅(I)(Cu)、銅(II)(Cu2+)、銀(I)(Ag)、銀(II)(Ag2+)、金(I)(Au)、金(III)(Au3+)、亜鉛(Zn2+)、カドミウム(Cd2+)、水銀(I)(Hg)、水銀(II)(Hg2+)、その他を含む。
適切な陰イオンは、これに限定されないが、
水素化物(H)、フッ化物(F)、塩化物(Cl)、臭化物(Br)、ヨウ化物(I)、酸化物(O2−)、硫化物(S2−)、窒化物(N3−)、リン化物(P4−)、次亜塩素酸塩(ClO)、亜塩素酸塩(ClO )、塩素酸塩(ClO )、過塩素酸塩(ClO )、亜硫酸塩(SO 2−)、硫酸塩(SO 2−)、硫酸水素塩(HSO )、水酸化物(OH)、シアン化物(CN)、チオシアン酸塩(SCN)、シアン酸塩(OCN)、過酸化物(O 2−)、マンガン酸塩(MnO 2−)、過マンガン酸塩(MnO )、重クロム酸塩(Cr 2−)、炭酸塩(CO 2−)、炭酸水素塩(HCO )、リン酸塩(PO 2−)、リン酸水素(HPO )、リン酸二水素塩(HPO )、アルミン酸塩(Al 2−)、ヒ酸塩(AsO 3−)、硝酸塩(NO )、酢酸塩(CHCOO)、シュウ酸塩(C 2−)、その他を含む。
本発明での好ましい触媒は、塩化コバルトである。
いくつかの典型的な実施例として、オプションの添加剤が、反応物および/または反応室部ないに含まれて良い。このオプションの添加剤は、反応物および/または燃料成分の凍結を実質的に防止し、またその凝固点を低下させることができる任意の組成物である。いくつかの典型的な実施例で、添加剤は、凍結防止剤のようなアルコール基の組成物でよい。好ましくは、この発明の添加剤はメタノール(CHOH)である。他の適切な凍結防止剤は、これに限定されないが、エタノール(CHCHOH)、n−プロパノール(例えば、1−プロパノール(CHCHCHOH)または2−プロパノール(CHCHOHCH))を含む。高級アルコールは有効であるけれども、水中で低い溶解度のため、あまりすすめられない。このような高級アルコールは、ブタノール(CHCHCHCHOH)、ペンタノール(CHCHCHCHCHOH)、ヘキサノール(CHCHCHCHCHCHOH)を含む。しかしながら、前述の任意の添加剤は、利用される反応物および/または燃料成分の凝固点を低下させることができる。蒸気点または沸点を上昇または減少する添加剤を、利用することができる。
以下の論議で、水素化ホウ素ナトリウムは例として使用される。この発明は、上述の金属水素燃料を含む、水素を放出することができる任意の燃料に適用できる。水素化ホウ素ナトリウムと水の反応を記述している化学量論方程式は、以下のようになる;
1モルのNaBH +2モルのHO −(触媒)→ 4モルの(H) +1モルのNaBO
この方程式は、方程式の物質収支を変えることができ、NaBH1グラムにつき、理想的な水素燃料の量は、以下のように得られた:
1グラムのNaBH+ 0.952グラムのHO −(触媒)→ 0.213グラムの(H) + 1.74グラムのNaBO
化学量論から質量への変換は、化学量論方程式中の化合物のそれぞれのモル量の質量を表引きして、1グラムの水素化ホウ素ナトリウムで正規化することによって得られる。質量保存の法則によって必要とされるように、方程式の左側の合計量は、方程式の右側の合計量と同じであるべきである。これは確実に上記の物質収支方程式で言えることであり、不正確な四捨五入を除く。理想重量(すなわち質量)は、水素化ホウ素ナトリウム:水が1:0.952または1:1に近いことがわかる。
それ故に、水素化ホウ素ナトリウム中で水素放出を最大にするためには、適した放出方法は、1グラムの水素化ホウ素ナトリウム、または0.9521グラムの水に対し、0.213グラムの水素に近づくべきである。実験例は、水素化ホウ素ナトリウムや水の反応の効率を確実にするために実施された。最初に、液体反応物は、以下に従って、主な反応物として水を、触媒として塩化コバルトを、凍結防止剤としてメタノールを準備された。

蒸留されたHO:14.58グラム
CHOH:2.06グラム
CoCl:0.686グラム
合計:17.326グラム
この準備された溶液反応物は約pH5.4である。
以下説明される二つの例で、最初に少量の水素化ホウ素ナトリウムは、用意した大量の液体反応物に加え、二つ目の例で、用意した少量の液体反応物により多くの量の固体水素化ホウ素ナトリウムを加える。これらの例で、より少量の反応物または燃料が完全に反応する。
[第1例]
固体水素化ホウ素ナトリウムの0.1グラム投与には、17.6ml(17.326グラム)の液体反応物を加える。固体ホウ素化水素と液体反応物の重量比は、約1:173であり、水の場合は1:146である。今後の計算は、固体水素化ホウ素ナトリウムと水の比の代わりに、固体水素化ホウ素ナトリウムと合計液体反応物の重量比を使用する、なぜなら水素発生装置またはカートリッジは触媒、酸および凍結防止剤も担持しなければならないからである。
この例では、すべての反応に使うことのできる水素化ホウ素ナトリウムが反応するのを確かにするために、ふさわしい液体の体積を選び、選んだ体積は、上記で論じられた化学量論の物質収支によって必要とされる体積より大きい。反応物は、体積87.4ml固定で行われる。それ故に、水素に使用できる体積は、固定体積と反応物の体積との間で、または約69.8ml、大幅に異なる。ホウ素化水素ナトリウムが加えられ、準備された液体反応物と反応したのち、当該機器の内部圧力が、圧力トランスデューサーを用いて測定される。測定された圧力は、以下に示すとおりである。
Figure 2008546621
43.8psiの機器内の最大圧力は、反応開始後一分以内に到達される。生成された水素の質量と時間との関係を示す同様の曲線は、以下に示すように、質量の最大量が一分以内に生じていることを示している。
Figure 2008546621
以下に示すように、質量は、理想気体の式を用いる圧力曲線から算出される。
PV=mR
ここで、P=圧力
V=体積
m=水素質量
=水素気体定数=ユニバーサル気体定数÷水素分子量
T=絶対温度
時間に対する質量発生速度は、時間に対する質量の曲線の微分であり、以下に示すとおりである。
Figure 2008546621
これは、水素質量のほとんどは、反応開始後すぐに発生したものであることを示す。発生した水素は、電気装置に電力を供給するために、燃料電池に消費されるので、他の有用な計測は、反応物間の反応後に、燃料電池として利用できる水素量を解明することである。先の3つのプロットは、水素が、最初の反応後すぐに生成され、そして反応は、その後、比較的速く実質的に停止する。水素が速やかに生成されるので、燃料電池が燃料を消費可能になるまで、水素ガスを貯蔵し、または圧縮する必要性が少なくなる。反応を速やかに停止する能力も圧力の成長を減少させ、とくにシステムの遮断後に顕著である。さらに、より少ない量の燃料が使用されるとき、反応室部のサイズも小さくすることができる。
1例において、便宜的な燃料電池消費率を仮定して、上述の反応に由来する、燃料電池のランタイム、さらには、電子装置のランタイムが以下に示される。
Figure 2008546621
ランタイム曲線によれば、反応開始後1分の時点で燃料電池またはデバイスのランタイムは約6分である。反応後2分の時点で燃料電池またはデバイスのランタイムは約4.8分であり、反応後3分の時点で燃料電池またはデバイスのランタイムは約3.6分である。この曲線は、残留している水素燃料を表す1つのタイプの燃料ゲージとして考えることができる。この例では、燃料電池または電子デバイスに連続的に燃料を供給するには、約6分の後に、他の反応が必要となる。
この発明の開示に従って、圧力曲線、質量生成速度曲線、および/またはランタイム曲線が著しく変更されない限り、液体反応物の体積または量を少なくすることができる。代替的には、圧力生成速度、質量生成速度、およびランタイムを、水素発生装置の体積を最小化する点に減少させることができる。この発明の実施例によれば、実現可能な最高の反応効率を得ることなしに、エネルギ密度を最大化できる。
[第2例]
第1例と対称的に、準備された液体反応物の投与量が、より多くの投与量の固体のホウ素化水素ナトリウムに添加された。準備された液体反応物の0.31gグラムの投与量が2グラムの水素化ホウ素ナトリウムに加えられた。準備された液体反応物すべてが水素化ホウ素ナトリウムに直接に接触可能なように量を選択した。液体は物理的にはより多くの固体燃料と接触できないので、より多くの量の水素化ホウ素ナトリウムは必要でない。以下に報告される結果はこの調合に制約され、他の調合は改善された、またはより良好な結果または実用性を伴ってよい。圧力、質量、質量発生速度、およびランタイムの各曲線は、先に説明した手順と同様に生成され、以下に示す。
Figure 2008546621
Figure 2008546621
Figure 2008546621
Figure 2008546621
これらのグラフは、約19.1psiの最大圧力に到達するのに約70分かかることを示し、その時間は第1の例に較べて著しく長く、その最大圧力は第1の例より著しく小さい。質量発生は20分後、また80分後も著しいままである。重要なことに、ランタイムは反応開始直後の約0.2分だけであり、トータルのランタイムは初期反応後の約半分未満である。この結果によれば、少量の液体反応物を水素化ホウ素ナトリウムナトリウムに添加すると少量の水素しか放出せず、燃料電池または電子装置に適切に給電を行うには、液体反応物を連続的にまたは継続的に添加する必要があることがわかる。
これら2つの例から導き出される他の結果によれば、第1の例では、43.8psiの最大獲得圧力は、理想気体方程式に基づいて0.1グラムの水素化ホウ素ナトリウムに対して約0.01737グラムのトータルの発生水素と関係づけられることがわかる。換言すれば、1.0グラムの水素化ホウ素ナトリウムに対して0.1737グラムの水素が生成され、これは上述の物質収支式から理想的に放出される水素の約81.5%である。第2の例では、19.1psiの最大獲得圧力は準備された液体反応物すなわち水の0.31グラムに対する0.00759グラムの水素に理想気体式に基づいて関係づけられる。このため、上述の物質収支に基づいて、0.31グラムの水が理想的には0.069グラムの水素を実現すべきである。第2の例で生成された0.00759の水素は約11%の効率しか達成しない。
このため、固体の水素化ホウ素ナトリウムを大量の水に添加する場合に効率は、水を大量の固体の水素化ホウ素ナトリウムに添加する場合に較べて著しく良好であることが示された。すなわち、81.5%:11%すなわち7.4:1である。
この発明の他の側面によれば、水素発生装置中に担持される反応物の重量および体積を最小化して水素発生装置内に担持される反応物の量あたりの開放水素のエネルギを増大させる。これは、固体の水素化ホウ素ナトリウムの液体反応物に対する重量比を1:0.952の理想的な比へと減少させることにより実現される。重量比は液体反応物のpHをより酸性にするときに小さくできる。
この発明の他の側面によれば、2つのpHを異にする液体反応物を同量の水素化ホウ素ナトリウムと反応させるときに、他の応訴が実質的に同一であれば、pHが小さな液体反応物による反応がpHが大きな液体反応物による反応より速いに違いない。
液体反応物が中性、すなわち、pH7であれば、固体の水素化ホウ素ナトリウムと水との反応が完全に終了するのに1週間かかることが見いだされた。液体反応物のpHが約5.4に減少すると、反応が完全に終了するのに約20分かかる。液体反応物のpHが約1.5に減少すると、反応が実質的にまたは完全に終了するのに約1分未満しかかからない。
さらに、pHが1より下に下げられると、反応から放出される水素の効率は以下の例にも示されるように改善される。
[第3例]
この例では、液体反応物は以下のように準備される。
蒸留されたHO:7.25グラム
CHOH:1.00グラム
CoCl:0.34グラム
SO:0.90グラム(90−92%濃度)
合計:9.49グラム
ここに準備された液体反応物の測定pHは約0.15である。液体の既知の比重に基づくと、ここに準備された液体の体積は約9.18ml(cc)である。準備された液体反応物の1ml(1.03グラム)、0.75ml(0.78グラム)、および0.5ml(cc)の投与量が準備されて、0.1グラムの水素化ホウ素ナトリウムと、約70mlの混合室部内で混合された。以下の結果が得られた。
Figure 2008546621
上の表の結果は、水素化ホウ素ナトリウムおよび水に貯蔵される水素より多くの水素が放出されたことを示唆する。これは、測定装置および実験装置に由来する想定可能は実験の不確実性に引き起こされ得る。また、添加物中の他の化合物、すなわち、メタノールおよび硫酸が反応中に水素に寄与してトータルの水素出力を押し上げるかもしれない。
示されたとおり、pHが1.5未満へと減少され、またより好ましくは約0.15の範囲に減少されるとき、効率的に水素を生成するための、水素化ホウ素ナトリウムの液体反応物に対する最適な重量比は1:5.2および1:7.8の間である(理想水素生成と比較したとき)。これらの比は、第1の例で示された1:173の比と比較して1:0.92の理想的な比に著しく近い。
さらに、第3の例では、同様の結果が固体反応物を形態反応物に付加することにより、またその逆にすることのより、実現可能である。
上述のとおり、カートリッジまたは水素発生装置中に担持される反応物の体積当たりの復元可能または開放可能な水素の密度は、カートリッジの設計において重要なファクタである。したがって、水素生成効率を高く維持しつつ反応物の体積を減少させることが望まれる。すなわち、エネルギ密度を最大化することが望まれる。
したがって、液体反応物のpHを小さくすると、水素発生効率を高く維持しつつ、反応物の耐堰あたりの放出可能な水素の密度を大きくすることができる。
図1は典型的な水素発生装置127を示す。装置またはカートリッジ127は、液体燃料成分122を充填した室部に隣接した室部に固体燃料成分107の一部を含む。いずれの燃料成分はここで説明した任意の燃料成分でよく、例えば、固体燃料成分107としてホウ素化水素ナトリウムを用い、液体燃料成分122として水、触媒、および添加物を用いる。固体燃料成分107および液体燃料成分122は薄い壊れやすい膜104により分離される。ロッド103が固体燃料成分107に接触し、燃料管113を通じて伸び、キャップ105を通じて装置127から出る。ロッド103は、十分な力で衝撃が加えられたとき、固体燃料成分107の方向へわずかに移動することが可能である。O−リング102は衝撃を緩衝し、装置を封止する。ロッド103が衝撃を受けると、ロッド103が固体燃料成分を壊れやすい膜104を介して液体燃料成分122へ押す。空隙109が液体燃料成分122の下方に設けられ、可撓性の膜108、例えばゴムまたはウレタンの薄いシートによりこれと分離される。空隙109により、より多くの体積の液体燃料成分122が固体燃料成分107の付加により適切に拡大することが可能になる。燃料成分107、122が反応すると燃料ガスが生成される。燃料が燃料管113を通じて燃料貯蔵部(図示しない)へと移動してその中の燃料ガスを補充する。装置127はベース部分111をさらに有する。
ここに説明される燃料とともに使用可能な他の適切なガス発生装置は、本出願人が2005年6月13日に出願した「水素発生燃料電池カートリッジ」の題名の出願番号60/689,538および同60/689,539の2つの仮出願に検討されている。’538および’539の仮出願は、2005年6月13日に出願した「水素発生カートリッジ用の燃料」の題名の出願番号60/689,572の仮出願と同日に出願されている。これら仮出願は参照してここに組み入れる。
他の適切なガス発生装置は、本出願人の出願に係る米国特許出願公開2005/0074643、2005年2月25日に出願された「水素発生燃料電池カートリッジ」という題名の米国特許出願11/067,167、および、2006年1月6日に出願された「水素発生燃料電池カートリッジ」という題名の米国特許出願11/327,580に説明されているものを含む。これら非仮出願も参照してここに組み入れる。
他の適切なガス発生装置が図2および3に説明される。図示のとおり、ガス発生装置200はハウジング202を有し、これは全体として筒形である。ただし、ハウジング202の形状はどのようなものでもよい。ハウジング202は、図示のとおり、一端で封止用エンドキャップ204に結合され、他端でエンドキャップ206に結合される。エンドキャップ206は流れチャンネル208を形成し、装置200内で生成された水素ガスを燃料電池(図示しない)へと流すことが可能である。チャンネル208は遮断バルブ210に流体的に結合され、水素の装置からの流出を制御する。バルブ210がオフに切り換えられると、装置200が封止される。どのような遮断バルブも採用できる。適切な遮断場縷々は本出願人の出願に係る米国特許出願公開2005/0022883および同2005/0116190、本出願人の2004年11月1日出願の米国特許出願10/978,949、2004年10月5日出願の米国特許出願10/958,574、および2005年7月18日出願の米国特許出願60/699,865に説明されているものを含む。これらは参照してここに組み入れる。
燃料キャリア212がハウジング202内に配置され、これは好ましい実施例ではハウジング202に対して固定されている。燃料キャリア212は、図3に示すように、十字のプロフィールを有し、4つの直交セグメントの1つが複数のカプセル又はサンプル214を担持する。燃料キャリア212の形状またはプロフィールはどのようなものでもよい。ただし、キャリア212が開口を有して、生成されたバスがエンドキャップ206およびチャンネル208へと流すことが可能で、生成されたガスが自動遮断機構216に圧力を加えることが可能でなければならず、これは以下に説明する。そのような開口は、図3に示す十字のプロフィールの直交するセグメントの間の空間218であってよい。また、図示のとおり、燃料カプセル214は4つの直交するセグメントの1つだけに担持される。あだし、燃料カプセル214は燃料キャリア212のどの部分に担持されてよく、燃料キャリア212のすべてのセグメントにより担持されてよい。
燃料カプセル214の各々は固体燃料成分107および液体燃料成分122を有し、これらが膜104で分離される。これらは図1に示すガス発生装置127のものと類似である。膜104が破られ、また、その他の態様で壊されると、上述のとおり、固体および液体燃料/反応物が混合して水素を発生する。液体および固体燃料の量は予め測定され、予め決定されて発生する水素を最大化するようになっており、これは上述のとおりである。
燃料キャリア212はコイルバネ220を有する。コイルバネ220の一端は遮断バルブ216のポケット222内に位置決めされ、このコイルバネ220は伸びてすべてのカプセル214中の膜104に結合する。組み立てるときに、コイルバネ220は予め負荷を加えられ、ポケット222に巻き戻る傾向を有するようになっている。バネが巻回するときに、バネが膜104および燃料カプセル214をフックまたは類似の手段により順次に壊し、これは巻回動作が停止されるまで、またはバネがポケット222へと完全に巻き戻るときまで続く。
遮断機構216は柔軟な1または複数のアーム224を具備する。アーム224はスロット223を形成し、燃料キャリア212は、ピン225aを担持する拡張部225具備する。ピン225aがスロット223内に収容され、遮断機構216がエンドキャップ204へと移動させられると、アーム224が下方に撓むようになっている。遮断機構216がエンドキャップ204から遠ざかるように移動すると、アーム224が上方へ撓む。アーム224がポケット222内のバネ220のコイルへと十分に下方へ撓むと、アーム224がバネに接触して巻回動作を捕捉する。
遮断機構216はスペーシング226によってエンドキャップ204から離間されており、これがガスまたは加圧ガス、例えば空気、窒素または水素で満たされている。スペーシング226中のガスはガスバネのように動作する。水素がその消費より速く生成されると、またはバルブ210が閉であると、ハウジング202内の内部圧力が増加する。この圧力は遮断機構216に対して働き、これをガスバネ226に抗してエンドキャップ204へと押しがちになる。この内部圧力が予め定められた閾値を超えると、アーム224がコイルバネ220を押してその巻回動作および膜104の破砕動作を停止させる。このため、水素ガスの生成が停止する。バルブ210が開になると、水素ガスがハウジング202から搬送され、または生成され、これにより、ガス発生装置200中の内部圧力が減少する。内部圧力が減少させられると、ガスバネ226が遮断機構を押してエンドキャップ204から遠ざけ、アーム224がコイルバネ220から離れるように移動してコイル動作が再開する。
この実施例では、ガス発生装置200の内部圧力が予め定められた閾値に到達したときに、遮断機構216が、さらなる膜104を壊すことにより引き起こされる反応を停止させることによりガスの発生を自動的に停止させる。内部圧力がこの閾値より下回ると、遮断機構は未反応の燃料カプセル214の膜104を壊し続けることにより自動的にガス生成の再開を可能にする。
ガスバネ226は他のバネ、例えば螺旋バネ、圧縮発泡体、または他のバネにより置換できる。有利なことに、ガス発生装置200は2つの可動部品、すなわち遮断機構216およびコイルバネ220しか具備しない。また、ガス発生装置200が最初に組み立てられ、または最初に使用される前に、ガス発生装置200を加圧ガス、例えば水素で充填して遮断機構216を能動化させ、ユーザが最初の使用時にバルブ210を開にするまで、コイルバネ220が巻き戻るのを阻止する。さらに、ポケット222を遮断機構216と個別に形成してポケット222が遮断機構の移動時に静止状態に止まるようにしてよい。
上述の明細書およびここで開示された発明の実践を考慮することにより、当業者にはこの発明の他の実施例が明らかであろう。この明細書および例は事例としてのみ考慮すべきであり、この発明の範囲および精神は特許請求の範囲およびその均等物により示されるべきであることに留意されたい。
添付図面は明細書の一部を形成し、明細書との関連において理解されるべきであり、種々の図において類似の参照番号は類似の部分を示すために用いられる。
金属水素燃料から放出する水素を利用できる装置の断面図である。 この発明に利用できる他の装置の断面図である。 図2の3−3に沿った装置の断面図である。
符号の説明
107 固体燃料成分
122 液体燃料成分
127 燃料発生装置

Claims (25)

  1. 金属水素化物と、
    pHが約1.5未満の液体反応物とを有し、
    上記金属水素化物および上記液体反応物が水素を生成することを特徴とする組成物。
  2. 上記金属水素化物は固体形態の水素化ホウ素ナトリウムである請求項1記載の組成物。
  3. 上記液体反応物のpHは約1.0未満である請求項1記載の組成物。
  4. 上記液体反応物のpHは約0.15である請求項1記載の組成物。
  5. 上記液体反応物は水、触媒、および酸を有する請求項1記載の組成物。
  6. 上記触媒は塩化コバルトであり、上記酸は硫酸である請求項5記載の組成物。
  7. 上記液体反応物はさらに凍結防止剤を有する請求項5記載の組成物。
  8. 上記金属水素化物の上記液体反応物に対する重量比は約1:10.0より小さい請求項1記載の組成物。
  9. 上記金属水素化物の上記液体反応物に対する重量比は約1:8.0より小さい請求項8記載の組成物。
  10. 上記金属水素化物の上記液体反応物に対する重量比は約1:5.0より小さい請求項8記載の組成物。
  11. 金属水素化物と、
    液体反応物とを有し、
    上記金属水素化物および上記液体反応物が水素ガスを開放し、かつ、上記金属水素化物の上記液体反応物に対する重量比は約1:10.0より小さい
  12. 上記金属水素化物の上記液体反応物に対する重量比は約1:8.0より小さい請求項11記載のガス発生装置。
  13. 上記金属水素化物の上記液体反応物に対する重量比は約1:5.0より小さい請求項11記載のガス発生装置。
  14. 上記液体反応物のpHは約1.5未満である請求項11記載のガス発生装置。
  15. 上記液体反応物のpHは約1.0未満である請求項11記載のガス発生装置。
  16. 上記液体反応物のpHは約0.15である請求項11記載のガス発生装置。
  17. 上記液体反応物は、水、アルコール、または弱酸を有する請求項11記載のガス発生装置。
  18. 上記金属水素化物および上記液体反応物は膜により分離される請求項11記載のガス発生装置。
  19. 複数の燃料カプセルをさらに有し、上記燃料カプセルの各々は、膜で分離された、予め定められた量の金属水素化物、および予め定められた量の液体反応物を有する請求項11記載のガス発生装置。
  20. 上記膜が、移動するエネルギ貯蔵要素により破られて上記金属水素化物および上記液体反応物が反応して水素ガスを生成できるようになる請求項19記載のガス発生装置。
  21. 自動遮断機構をさらに有し、上記遮断機構が上記ガス発生装置の内部圧力に応答して、上記内部圧力が予め定められた閾値圧力を超えたときに上記遮断機構が上記エネルギ貯蔵要素の移動を停止させる請求項20記載のバス発生装置。
  22. 上記遮断機構は支持バネにより支持され、上記支持バネが上記遮断機構に働いて上記内部圧力をバランスさせる請求項21記載のガス発生装置。
  23. 上記支持バネは上記予め定められた閾値圧力を実現する請求項22記載のガス発生装置。
  24. 上記移動するエネルギ貯蔵要素はコイルバネを有する請求項20記載のガス発生装置。
  25. 上記コイルバネは上記膜を破るフックを有する請求項24記載のガス発生装置。
JP2008517029A 2005-06-13 2006-06-12 水素発生カートリッジ用の燃料 Expired - Fee Related JP5404035B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68957205P 2005-06-13 2005-06-13
US60/689,572 2005-06-13
PCT/US2006/023024 WO2006135895A2 (en) 2005-06-13 2006-06-12 Fuels for hydrogen generating cartridges

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008546621A true JP2008546621A (ja) 2008-12-25
JP2008546621A5 JP2008546621A5 (ja) 2009-07-23
JP5404035B2 JP5404035B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=37532900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008517029A Expired - Fee Related JP5404035B2 (ja) 2005-06-13 2006-06-12 水素発生カートリッジ用の燃料

Country Status (14)

Country Link
US (1) US8636961B2 (ja)
EP (1) EP1891184B1 (ja)
JP (1) JP5404035B2 (ja)
KR (1) KR101322231B1 (ja)
CN (1) CN101495602B (ja)
AR (1) AR059463A1 (ja)
AU (1) AU2006257837A1 (ja)
BR (1) BRPI0612133A2 (ja)
CA (1) CA2611019C (ja)
MX (1) MX2007015797A (ja)
RU (1) RU2444472C2 (ja)
TW (1) TW200703763A (ja)
WO (1) WO2006135895A2 (ja)
ZA (1) ZA200710767B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010215484A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Ind Technol Res Inst 固体水素燃料並びにその製造方法及びその使用方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4285518B2 (ja) * 2006-03-28 2009-06-24 カシオ計算機株式会社 接続構造体、流路制御部、燃料電池型発電装置及び電子機器
WO2008097849A2 (en) * 2007-02-02 2008-08-14 Societe Bic Hydrogen gas generators
JP4836990B2 (ja) * 2007-06-05 2011-12-14 ローム アンド ハース カンパニー 水素発生用組成物
WO2010035077A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 SOCIéTé BIC Hydrogen generating fuel cell cartridges
CN102130348A (zh) * 2010-01-15 2011-07-20 扬光绿能股份有限公司 燃料匣及储氢方法
TW201213229A (en) 2010-09-30 2012-04-01 Young Green Energy Co Hydrogen production device, hydrogen addition device and hydrogen-additive article
CN102530861B (zh) * 2010-12-16 2013-09-25 扬光绿能股份有限公司 氢气产生装置
EP2673828B1 (en) 2011-02-11 2020-05-13 Intelligent Energy Limited Fuel cell system
CA2836056C (en) * 2011-02-28 2019-01-08 Nicolas Kernene Energy unit with safe and stable hydrogen storage
BR112013027067A2 (pt) * 2011-04-21 2019-09-24 Eveready Battery Inc gerador de hidrogênio com eficiência de volume aperfeiçoada
US9023122B2 (en) * 2011-07-26 2015-05-05 Intelligent Energy Limited Hydrogen generator with improved fluid distribution
US9577273B2 (en) 2013-03-15 2017-02-21 Intelligent Energy Limited Fluidic interface module for a fuel cell system
US9680171B2 (en) 2013-03-15 2017-06-13 Intelligent Energy Limited Methods for operating a fuel cell system
US10193169B2 (en) 2013-03-15 2019-01-29 Intelligent Energy Limited Fluidic interface module for a fuel cell system
WO2015183120A1 (ru) * 2014-05-26 2015-12-03 Общество с ограниченной ответственностью "Уникат" Способ беспламенного запуска каталитического устройства
EP3442902B1 (en) 2016-04-14 2023-11-01 Intelligent Energy Limited Pem fuel cell power systems with efficient hydrogen generation
CN106495094B (zh) * 2016-09-27 2018-06-15 瑞安市华聚科技有限公司 高效便携式氢气发生器及其控制方法
RU2663066C2 (ru) * 2016-10-13 2018-08-01 Юрий Анатольевич Добровольский Способ получения водорода из боргидрида натрия и воды в присутствии катализатора
EP3441324B1 (de) * 2017-08-09 2023-08-02 Aptar Radolfzell GmbH Flüssigkeitsspender zum austragen einer flüssigkeit mit einem zusatzspeicher für ein zusätzliches medium
WO2019050959A1 (en) 2017-09-05 2019-03-14 Intelligent Energy Inc. COMPACT AND EFFICIENT HYDROGEN REACTOR
RU2689587C1 (ru) * 2018-04-09 2019-05-28 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки "Федеральный исследовательский центр "Институт катализа им. Г.К. Борескова Сибирского отделения Российской академии наук" (Институт катализа СО РАН, ИК СО РАН) Композиция для получения водорода, способ ее приготовления и процесс получения водорода

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1064572A (ja) * 1996-08-14 1998-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池用燃料供給システム及び携帯用電気機器
JP2002080201A (ja) * 2000-09-07 2002-03-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 水素発生方法
JP2002187595A (ja) * 2000-12-20 2002-07-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水素発生装置、特に潜水機用水素発生装置
JP2003017102A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Sharp Corp 燃料電池用燃料供給装置
WO2003084866A2 (en) * 2002-04-02 2003-10-16 Millennium Cell, Inc. Method and system for generating hydrogen
WO2004018354A1 (ja) * 2002-08-26 2004-03-04 Sony Corporation 水素ガス発生方法、水素ガス製造装置及びエネルギー変換システム
JP2004327199A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Seiko Instruments Inc 燃料ガス生成装置及び燃料電池
JP2004327437A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Hewlett-Packard Development Co Lp 熱分解可能な障壁システムを有する燃料カートリッジ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2534533A (en) 1945-11-05 1950-12-19 Hermann I Schlesinger Methods of preparing alkali metal borohydrides
US3159506A (en) 1961-03-31 1964-12-01 Gen Electric Gaseous fuel generator for fuel cells
US3313598A (en) 1965-06-07 1967-04-11 Ethyl Corp Method of controlled hydrogen generation
US4155712A (en) 1976-04-12 1979-05-22 Taschek Walter G Miniature hydrogen generator
GB2165532B (en) * 1984-10-10 1988-08-10 Gen Electric Lightweight thermochemical hydrogen generator
SU1470661A1 (ru) * 1987-04-08 1989-04-07 Институт Проблем Машиностроения Ан Усср Способ получени водорода
RU2069164C1 (ru) * 1991-06-26 1996-11-20 Институт проблем машиностроения АН Украины Способ получения водорода
US6534033B1 (en) 2000-01-07 2003-03-18 Millennium Cell, Inc. System for hydrogen generation
US20010022960A1 (en) 2000-01-12 2001-09-20 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Hydrogen generating method and hydrogen generating apparatus
US20040009379A1 (en) 2002-07-11 2004-01-15 Amendola Steven C. Method and apparatus for processing discharged fuel solution from a hydrogen generator
GB0224204D0 (en) * 2002-10-17 2002-11-27 Univ Loughborough Hydrogen fuel cell systems
US7648540B2 (en) * 2003-01-20 2010-01-19 Vellore Institute Of Technology System for production of hydrogen with metal hydride and a method
JP2004244262A (ja) 2003-02-13 2004-09-02 Sharp Corp 水素生成法
CN1458059A (zh) * 2003-06-06 2003-11-26 天津大学 硼氢化钠催化水解发生氢气的方法及反应器
TWI381572B (zh) 2003-11-14 2013-01-01 Encite Lllc 自動調節之氣體產生器和方法
US20050238573A1 (en) 2004-04-14 2005-10-27 Qinglin Zhang Systems and methods for hydrogen generation from solid hydrides
US7727293B2 (en) 2005-02-25 2010-06-01 SOCIéTé BIC Hydrogen generating fuel cell cartridges

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1064572A (ja) * 1996-08-14 1998-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池用燃料供給システム及び携帯用電気機器
JP2002080201A (ja) * 2000-09-07 2002-03-19 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 水素発生方法
JP2002187595A (ja) * 2000-12-20 2002-07-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水素発生装置、特に潜水機用水素発生装置
JP2003017102A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Sharp Corp 燃料電池用燃料供給装置
WO2003084866A2 (en) * 2002-04-02 2003-10-16 Millennium Cell, Inc. Method and system for generating hydrogen
WO2004018354A1 (ja) * 2002-08-26 2004-03-04 Sony Corporation 水素ガス発生方法、水素ガス製造装置及びエネルギー変換システム
JP2004327437A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Hewlett-Packard Development Co Lp 熱分解可能な障壁システムを有する燃料カートリッジ
JP2004327199A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Seiko Instruments Inc 燃料ガス生成装置及び燃料電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010215484A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Ind Technol Res Inst 固体水素燃料並びにその製造方法及びその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006135895A3 (en) 2009-04-02
CA2611019C (en) 2015-01-27
CA2611019A1 (en) 2006-12-21
ZA200710767B (en) 2014-05-28
AR059463A1 (es) 2008-04-09
BRPI0612133A2 (pt) 2010-11-03
CN101495602A (zh) 2009-07-29
RU2007146933A (ru) 2009-07-20
MX2007015797A (es) 2008-03-04
JP5404035B2 (ja) 2014-01-29
KR101322231B1 (ko) 2013-10-25
WO2006135895A2 (en) 2006-12-21
AU2006257837A1 (en) 2006-12-21
US20090123342A1 (en) 2009-05-14
EP1891184A2 (en) 2008-02-27
CN101495602B (zh) 2012-07-18
RU2444472C2 (ru) 2012-03-10
KR20080017030A (ko) 2008-02-25
EP1891184B1 (en) 2018-01-17
EP1891184A4 (en) 2012-05-09
US8636961B2 (en) 2014-01-28
TW200703763A (en) 2007-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5404035B2 (ja) 水素発生カートリッジ用の燃料
JP5154233B2 (ja) 水素発生燃料電池カートリッジ
JP5222145B2 (ja) 燃料電池カートリッジの水素発生効率の最適化
US8821834B2 (en) Hydrogen generator with aerogel catalyst
KR20110093773A (ko) 수소발생 연료전지카트리지
US20110027668A1 (en) Hydrogen generation from chemical hydrides
KR101342599B1 (ko) 수소 발생장치 및 이를 채용한 연료전지
KR20090049363A (ko) 안정제가 첨가된 고농도 소듐 보로하이드라이드 수용액

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090603

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120518

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120615

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120717

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130913

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131029

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees