JP2008536064A - 自動車の自動変速機用ギアシフト装置 - Google Patents

自動車の自動変速機用ギアシフト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008536064A
JP2008536064A JP2008504749A JP2008504749A JP2008536064A JP 2008536064 A JP2008536064 A JP 2008536064A JP 2008504749 A JP2008504749 A JP 2008504749A JP 2008504749 A JP2008504749 A JP 2008504749A JP 2008536064 A JP2008536064 A JP 2008536064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear shift
module
piston cylinder
transmission
gearshift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008504749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5004944B2 (ja
Inventor
デトレフ・シュニッツァー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2008536064A publication Critical patent/JP2008536064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5004944B2 publication Critical patent/JP5004944B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • F16H61/30Hydraulic or pneumatic motors or related fluid control means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/08Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member
    • F16D25/082Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member the line of action of the fluid-actuated members co-inciding with the axis of rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • F16H61/30Hydraulic or pneumatic motors or related fluid control means therefor
    • F16H2061/307Actuators with three or more defined positions, e.g. three position servos
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • F16H61/30Hydraulic or pneumatic motors or related fluid control means therefor
    • F16H2061/308Modular hydraulic shift units, i.e. preassembled actuator units for select and shift movements adapted for being mounted on transmission casing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H2063/005Preassembled gear shift units for mounting on gear case
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/12Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts with means for synchronisation not incorporated in the clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/0003Arrangement or mounting of elements of the control apparatus, e.g. valve assemblies or snapfittings of valves; Arrangements of the control unit on or in the transmission gearbox
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/70Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for change-speed gearing in group arrangement, i.e. with separate change-speed gear trains arranged in series, e.g. range or overdrive-type gearing arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/34Locking or disabling mechanisms
    • F16H63/36Interlocking devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/46Signals to a clutch outside the gearbox
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19251Control mechanism
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20024Fluid actuator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20177Particular element [e.g., shift fork, template, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

本発明は、自動車の自動変速機のギアシフト装置に関する。主変速機と補助群とを備えた自動変速機において、例えば、ギアシフトフォークの形態の一連のギアシフト要素が作動する。本発明の目的は、自動変速機のすべてのギアシフト要素を自動的に作動できるようにするギアシフト装置を作ることである。本発明によれば、主変速機(22)を作動するのに使用されるピストンシリンダユニットは、ギアシフトモジュール(24)内で組み合わせられる。第1の補助群(23)を作動するのに使用される前記ピストンシリンダユニット(78)は、ギアシフトモジュールから間隔を置いて配置される。前記ギアシフトモジュールは、自動車において使用することができる。

Description

本発明は、請求項1の特徴を有する、自動車の自動変速機用ギアシフト装置に関する。
特許文献1では、自動車の変速機用ギアシフト装置について記載しており、これによれば、補助変速機群のギアシフト要素は、ソレノイドバルブの形態の、電磁的に作動するバルブによって動作し得る。ギアシフト要素は、ピストンシリンダユニットのピストンに接続されたギアシフトロッドによって作動する。ソレノイドバルブは、圧縮空気の形態の流体をピストンシリンダユニット内に送り込むことにより又はこれを前記ピストンシリンダユニットから排出することにより、ピストンを、したがってギアシフトロッドを動かし得る。ギアシフト装置は、複数のピストンシリンダユニットを有するギアシフトモジュールを備える。主変速機は、車両の運転者によって作動され得るギアシフトレバーによってシフトされる。
独国特許出願公表第69711286T2号明細書
本発明の目的は、変速機のすべてのギアシフト要素の自動作動を可能にするギアシフト装置を提案することである。本発明によれば、上記目的は、請求項1の特徴を有するギアシフト装置等により達成される。
変速機は、主変速機と、レンジ変更群又は分割群の形態の第1の補助群とを備えた、変速機群として具現化される。主変速機の及び第1の補助群の、たとえばギアシフトフォークの形態の、ギアシフト要素は、流体で作動するピストンシリンダユニットによって作動する。ギアシフト要素は、たとえばギアシフトロッドを介して、ピストンシリンダユニットの可動ピストンに接続される。たとえば作動液として、圧縮空気又はギアオイルが使用され得る。主変速機を作動させるためのピストンシリンダユニットは、ギアシフトモジュール内で組み合わせられる。したがって、ピストンシリンダユニットのシリンダは、少なくとも一部分、ギアシフトモジュールによって形成される。これに対して、第1の補助群を作動させるためのピストンシリンダユニットは、ギアシフトモジュールから間隔を置いて配置される。これは、たとえば、第1の補助群のハウジング内に配置され得る。作動液を送り込むためにかつ排出するために、ギアシフトモジュールから間隔を置いて配置されたピストンシリンダユニットは、流体線によりギアシフトモジュールに接続される。
ギアシフト装置の上述したような設計により、変速機のすべてのギアシフト要素の自動作動が可能となり、設置空間に対する全体的な要求条件が低くなる。さらに、作動液に必要な多くのダクトをギアシフトモジュール内に配置することができる。
本発明の一実施形態においては、ギアシフトモジュールは、ピストンシリンダユニットのシリンダの一部、及び副軸ブレーキのハウジングの少なくとも一部、及び/又は始動クラッチの中央のクラッチディスエンゲージャ(disengager)の一部を形成するモジュールベースプレートを備える。
したがって、たとえばアルミニウムから、鋳造部品として製造され得るモジュールベースプレートも、副軸ブレーキの及び中央のクラッチディスエンゲージャの一部を形成する。これらの部品は、別々に製作する必要がないが、もしそうなれば、より高い費用を伴うことになるであろう。さらに、この結果、ギアシフト装置の異なる構成要素の数が少なくなり、このため、ギアシフト装置の組み立てが容易となり、構成要素を保管しておくための費用も低く抑えられる。
副軸ブレーキは、シフトアップ操作中に変速機の副軸を制動するのに使用され得る。副軸ブレーキはまた作動液で作動し、これにより、変速機のギアシフト要素に割り当てられたピストンシリンダユニットも作動し得る。
始動クラッチは、特にエンジンと変速機との間に配置され、自動摩擦クラッチとして具現化される。クラッチの中央のクラッチディスエンゲージャも同様に、前述の作動液で作動する。モジュールベースプレートは、特に、中央のクラッチディスエンゲージャの担持体の一部を形成する。クラッチが開閉するときに、クラッチディスエンゲージャの環状のピストンが担持体上を運ばれる。中央のクラッチディスエンゲージャの設計及び動作モードが、独国特許出願公開第10049459A1号明細書に詳細に記載されており、その内容が、本出願の明細書に援用されている。
本発明の一実施形態においては、主変速機の又は第1の補助群の個々のギアシフト要素が、それぞれのピストンシリンダユニットに割り当てられる。ピストンシリンダユニットのピストンが、たとえばギアシフトロッドにより、1つのギアシフトフォークに接続される。この結果、ギアシフト要素は、互いに完全に独立した形で動作し得る。
本発明の一実施形態においては、変速機は、第2の補助群を備える。これは、たとえば、始動クラッチと主変速機との間に配置された分割群として具現化され得る。第2の補助群のギアシフト要素を作動させるためのピストンシリンダユニットが、ギアシフトモジュール内に配置される。この結果、また、必要なダクトがギアシフトモジュール内に設けられ得るので、さらなる流体線が不要となる。
本発明の一実施形態においては、ギアシフト要素は、電磁的に作動するバルブによって動作し得る。ギアシフトモジュールは、窪みを有し、それぞれの窪みが、それぞれバルブの1つを一部分収容することができる。バルブは、ギアシフトモジュール上に配置された制御装置によって動作する。制御装置は、窪みを有し、これも同様に、それぞれの窪みが、それぞれバルブの1つを一部分収容することができる。さらに、制御装置は、コイルを有し、これにより、バルブが電磁的に作動し得る。ギアシフトモジュール、バルブ、及び制御装置は、それぞれ、ここでは、個々の構成要素として具現化される。したがって、バルブ及びこれに関連するコイルは、1つの構成要素内に組み合わせられない。
この結果、制御装置の外で、バルブのコイルと制御装置との間のケーブル配線をする必要がない。恐らく必要なケーブル配線は、制御装置内で完全に設けられ得る。この結果、コイルのケーブル配線は、ギアシフト装置が組み立てられる前に、完全に検査され得る。さらに、組立工程中にコイルのケーブル配線を行う必要がなく、このため、時間が節約でき、予想される故障源を解消できる。ギアシフト装置の動作中は、制御装置のハウジングにより、恐らく必要なケーブル配線の損傷が防止される。
本発明の一実施形態においては、すべてのバルブが互いに交換可能である。これは、すべてのバルブが同じポート及び同じ寸法を有することにより確実となる。特に、ギアシフト装置のすべてのバルブが同一である。この結果、ギアシフト装置が組み立てられているときに、バルブを間違えることが起こり得ない。これにより、組立工程が容易となり、組立工程中に間違いを犯す危険が低くなる。自動車の運転中にバルブに不具合が発生し、バルブ交換部品が利用可能でない場合にも、バルブを互いに交換し得る。その不具合のあるバルブが、変速機を操作するのに絶対に必要な場合にも、必ずしも必要でないバルブと交換され得る。たとえば、変速機群のレンジ変更群を動作させるためのバルブが、変速機を操作するのに必要であるが、その間、変速機は、分割群の不具合のあるバルブで引き続き動作可能であるような場合である。この場合、レンジ変更群の不具合のあるバルブは、分割群の損傷していないバルブと取り替えられ得る。
本発明の一実施形態においては、ギアシフトモジュール及び制御装置内の窪みは、制御装置及びバルブが、変速機のハウジングを開放せずに取り外され得るような形で配置される。したがって、バルブ又は制御装置は、非常に低い費用で取り替えられ得る又は交換され得る。
したがって、これに対応した形で自動車内に変速機を設置する場合、変速機を設置した状態のまま、バルブを互いに取り替える又は交換することができる。したがって、自動車から変速機を取り外さずに、制御装置を交換することもできる。したがって、修理を容易にかつ費用対効果の高い方法で行うことができる。利用可能な作業場がない場合、部品は、車内にある利用可能な工具を使用して取り替えられ得る又は交換され得る。このことにより、変速機の、したがって自動車の、高度な利用可能性が可能となる。
本発明の一実施形態においては、ギアシフト装置は、ギアシフトモジュールから間隔を置いて配置されたセンサモジュールを備える。センサモジュールは、センサを備え、これにより、変速機の動作変数が感知され得る。動作変数とは、たとえば、主軸及び副軸の回転速度、ギアシフトロッドの、したがってギアシフト要素の位置、及びギアオイルの温度である。センサは、少なくとも、制御装置との接続を伝える間接信号を有する。この結果、制御装置は、感知された動作変数を処理し、バルブの作動中にこれらを考慮し得る。1つのセンサモジュール内にセンサを組み合わせることにより、センサモジュール全体を1つのユニットとして予め製作しておくことができる。必要な電気接続は、たとえば、センサモジュールの回路基板上に設けられ得る。センサモジュールは、変速機内に設置される前に、試験され得る。
本発明の一実施形態においては、センサモジュールは、センサから信号を受信し、これらを前処理し、データ線を介してこれらを制御装置に送信する評価モジュールを備える。前処理とは、たとえば、評価モジュールが、センサの生の信号からの動作変数を計算し、さらに、信号の低域フィルタリングを行うことであり得る。評価モジュール及び制御装置は、シリアルバス接続、たとえばCANバスを介して接続され得る。したがって、それぞれのセンサのために、制御装置に対して別個の電気接続を作る必要がない。評価モジュールと制御装置との間に、1つの接続を作るだけで十分である。これは、非常に費用対効果が高く、故障しにくい。
本発明の一実施形態においては、センサモジュールには、制御装置により供給線を介して供給電圧が供給される。供給線は、特に、必要な信号線に平行に走り得る。
本発明の一実施形態においては、センサモジュールと制御装置との間の供給線及び/又は信号線は、部分区間内において、ギアシフトモジュールと補助群のピストンシリンダユニットとの間の流体線に沿って案内される。特に、前述の部分区間内の、流体線、供給線、及び/又はデータ線は、プラスチックの被覆内に共に組み込まれる。
これらの線は、たとえば熱可塑性樹脂を用いて、射出成形によって封入され得る。したがって、接続線は、強固な構造として具現化されるが、所定の度合いの柔軟性を有する。接続線の輪郭は、たとえば変速機のハウジング内などの、既存の設置空間に正確に適応されるような形で画定され得る。それ自体は固定した輪郭を有さない、供給線の及びデータ線のプロファイルも画定される。これは、駆動アセンブリが動作している場合に、電線が損傷するのを防止するのに必要である。さもなければ、変速機が組み立てられている間、電線を変速機の他の場所に固定しなければならないであろう。
電線は、この中に電線が組み込まれているプラスチックの被覆によりさらに保護される。このことは、変速機の組み立て中及び変速機の動作中の両方に当てはまる。
以下の記述及び図面より、本発明のさらなる利点が明らかとなろう。本発明の例示的実施形態を図面に簡単な形で例示しているが、以下の記述において、これらをより詳細に説明する。
図1によれば、副軸の形で設計された歯車可変速変速機として具現化された自動変速機20が、自動始動クラッチ76により、エンジン(図示せず)に接続された変速機の入力軸21を備える。変速機20は、分割群77と、主変速機22と、下流に接続されたレンジ変更群の形態の変速機群23とを備える。主変速機22の及び分割群77のギアシフト要素(図1に図示せず)は、ギアシフトモジュール24内で組み合わせられたピストンシリンダユニット(図示せず)によって作動する。ギアシフトモジュール24は、始動クラッチ76と分割群77との間に配置される。変速機群23のギアシフト要素(図示せず)は、変速機群23内に配置されたピストンシリンダユニット78によって作動する。センサモジュール25が、主変速機22と変速機群23との間に配置される。センサモジュール25は、センサ(図示せず)を備え、これにより、変速機20の回転速度及びギアシフト要素の位置が感知され得る。さらに、センサモジュール25は、感知されたセンサ信号を前処理し、これらを変速機20の制御装置46に送信する評価モジュール113(図1に図示せず)を備える(図4参照)。制御装置46は、ピストンシリンダユニットを動作させるためのすべてのバルブと同様に、ギアシフトモジュール24上に配置される。
ギアシフトモジュール24は、接続線10を介してセンサモジュール25及び変速機群23に接続される。変速機20の様々な要素は、共に変速機20のハウジングを形成する、3つのハウジング部品内に配置される。始動クラッチ76及びギアシフトモジュール24は、エンジンに接続された前部ハウジング部品79内に配置される。前部ハウジング部品79は、分割群77、主変速機22、及びセンサモジュール25がこの中に配置された、中央のハウジング部品80に隣接する。変速機20のハウジングは、下流に接続された変速機群23を含む後部ハウジング部品81によって閉じられる。
図2によれば、接続線10は、曲がった金属チューブからなる、2つの流体線11を有する。流体線11は、互いに平行に配置される。変速機群23に割り当てられ、かつギアシフトモジュール24内に配置されたバルブが、流体線11により、下流の群23内のピストンシリンダユニット78に接続される。
接続線10はまた、センサモジュール25に電圧を供給するための供給線12と、センサモジュール25の評価モジュール113から制御装置46に信号を送信するための信号線13とを含む。供給線12及び信号線13は、2つの流体線11と平行に、かつ2つの流体線11の間を走る。電線(供給線12及び信号線13)は、流体線11と共に、プラスチックの被覆14内に組み込まれる。プラスチックの被覆14は、流体線11、供給線12、及び信号線13を完全に取り囲む。
流体線11の、供給線12の、及び信号線13の断面の一部が、プラスチックの被覆14から突出することも考えられよう。
図3によれば、ギアシフトフォーク34、65、68、及び70の形態の、自動変速機20のギアシフト要素が、ギアシフトロッド35、66、67、及び69に接続される。ギアシフトロッド35、66、67、及び69が動くと、ギアシフトフォーク34、65、68、及び70も動く。ギアシフトフォーク65は、分割群77を、ギアシフトフォーク34及び68で主変速機22の前進ギア速度を、及びギアシフトフォーク70で主変速機22の後退ギア速度をシフトするのに使用され得る。
ギアシフトロッド35、66、67、及び69は、ピストンシリンダユニット(図3に図示せず)のピストンに接続され、したがって、ピストンの移動が、ギアシフトロッド35、66、67、及び69に、したがってギアシフトフォーク34、65、68、及び70に伝達される。ピストンシリンダユニットは、モジュールベースプレート71とモジュールカバー72とを備えたギアシフトモジュール24内に配置される。
電子制御装置46は、ギアシフトモジュール24上に配置され、この制御装置46には、変速機プラグ47を介して電圧が供給され、自動車の他の制御装置に接続され得る。
ギアシフトロッド35、66、67、及び69は、ギアシフトモジュールから向きがそれたそれらの端部に、センサピン99、100、98、及び97を備える。センサピン99、100、98、及び97は、ギアシフトロッド35、66、67、及び69に対して同軸状に走る、細いピンとして具現化される。センサピン99、100、98、及び97は、センサモジュール25上に配置された、いわゆるセンサコイル103〜107内に入り込む。したがって、ギアシフトロッド35、66、67、及び69の位置を測定することができる。
図4によれば、センサモジュール25は、中央のハウジング部品80の後部の壁101に配置される。後部の壁101は、補助群23に隣接する。センサモジュール25は、5つのセンサコイル103〜107が配置された回路基板102からなる。センサコイル103〜107は、ギアシフトロッド35、66、67、及び69のセンサピン99、100、98、及び97が、センサコイル103〜107内に入り込み得るような形で配置される。センサコイル103〜107により、センサピン99、100、98、及び97がどれぐらい深く入り込むかを測定することができる。したがって、ギアシフトロッド35、66、67、及び69の位置を測定することができる。センサモジュール25はまた、2つの誘導回転速度センサ108及び109を備え、これにより、センサ歯車110及び111の回転速度が測定され得る。センサ歯車110は、主軸(図示せず)に固定して回転するように接続され、センサホイール111は、副軸(図示せず)に固定して回転するように接続される。したがって、主軸の及び副軸の回転速度は、回転速度センサ108及び109を用いて測定され得る。さらに、センサモジュール25は、温度センサ112を備え、これにより、ギアオイルの温度が測定され得る。
すべてのセンサが、回路基板102上の電気接続(図示せず)により、評価モジュール113に接続される。評価モジュール113は、センサ信号から、個々の動作変数を判断する。センサモジュール25は、したがって評価モジュール113も、プラグ114を介して制御装置46に接続される。
図5によれば、ギアシフトモジュール24のモジュールベースプレート71は、ギアシフトロッド35、66、67、及び69を作動するよう設けられた、ピストンシリンダユニット37、73、74、及び75のシリンダの一部を形成する。モジュールベースプレート71はまた、副軸ブレーキのハウジング82、及び中央のクラッチディスエンゲージャの担持体83の一部を形成する。担持体83は、この場合、基本的に、中空のシリンダの形状を有する。副軸ブレーキ及びクラッチディスエンゲージャも、圧縮空気によって作動する。
モジュールベースプレート71は、主に、電磁的に作動するバルブを一部分収容し得る、円筒形の窪み29を有する。バルブにより、圧縮空気を、ピストンシリンダユニット、クラッチディスエンゲージャ、及び副軸ブレーキに送る、又はこれらから圧力を解放することができる。このため、モジュールベースプレート71は、ピストンシリンダユニット、副軸ブレーキ、及びクラッチディスエンゲージャを、これらに割り当てられたバルブに接続するダクト84を含む。
ピストンシリンダユニット78を動作させるためのバルブは、接続線10の流体線により、ピストンシリンダユニット78に接続される。このため、モジュールベースプレート71は、ポート85を備える。ポート85は、図6によれば、これに関連する窪み49に接続された、中空の短いシリンダとして具現化される。
図7によれば、ギアシフトモジュール24のモジュールカバー72も、ピストンシリンダユニット37、73、74、及び75のシリンダの一部を形成する。さらに、モジュールカバー72は、さらに、バルブを一部分収容し得る、主に円筒形の窪み29を有する。圧縮空気を分散するために、モジュールカバーはまた、ダクト84を備える。
モジュールベースプレート71及びモジュールカバー72は、アルミニウムの鋳造部品として具現化される。
モジュールカバー72及びモジュールベースプレート71は、共にピストンシリンダユニット37、73、74、及び75のシリンダを形成するような形で、分割群77の方向に、前部ハウジング部品79にネジ留めされる。ピストンシリンダユニット37は、一例として図8に概略的に例示されている。2つの中空ピストン86及び87は、シリンダの内側に配置される。中空ピストン86及び87は、それぞれ、2つの異なる直径D1、D2を有し、ここでは、それぞれ、小さい方の直径D2が軸方向内側に向けられるような形で、シリンダの内側に配置される。シリンダは、中空ピストン86及び87の直径D1、D2に対応する直径を有するので、右側の中空のシリンダ87の止め90が軸方向左側にでき、左側の中空のシリンダ86の止め89が軸方向右側にできる。ピストンロッド91に永久接続された内部のピストン88が、中空ピストン86及び87の内側に変位可能に配置される。ピストンロッド91は、ギアシフトロッド35に接続されているので、ピストン88がシリンダ内で変位すると、ギアシフトロッド35も変位する。
ピストン88は、中空ピストン86及び87の小さい方の直径D2に対応する直径を有するカラー92を備える。ピストン88は、カラー92が中空ピストン86と87との間になるような形で配置される。
モジュールカバー72、ピストン88、及び中空ピストン87は、右側の圧力室93を形成し、モジュールボディ71、前部ハウジング部品79、ピストン88、及び中空ピストン86は、左側の圧力室94を形成する。圧力室93及び94は、これらに割り当てられたバルブにより、ダクト84(図6に図示せず)に接続される。したがって、圧力室93及び94内で、圧力が調整され得る。つまり、前記圧力室93及び94は、換気され得る又は減圧され得る、つまり通気され得る。
右側の圧力室93がピストン88の例示されている中央の位置内で換気され、左側の圧力室94が通気されると、ピストン88及び中空ピストン86は、ピストン88が前部ハウジング部品79に当接するまで左に変位する。中空ピストン87は、例示されている位置に留まっている。ピストンロッド91に作用する力は、圧力室93内の圧力とピストン88のピストン面95とから生じる。
次いで、ピストン88が再び右に動くと、左側の圧力室94が換気され、圧力室93が通気される。したがって、ピストン88及び中空ピストン86は、右に動く。中空ピストン86は、シリンダの止め89に当接するまで右に動く。ピストン88は、ピストン面95がモジュールカバー72に当接するまでさらに動く。
ここで、移動の第1の部分について、圧力室94内の圧力から、及びピストン88のピストン面95の面積と中空ピストン86のピストン面96の面積との総和から、ピストンロッド91に作用する力が生じ、この間に、中空ピストン86も動く。したがって、この力は、ピストン88が押し出され、中空ピストン87が静止している時の力より大きい。中空ピストン86が静止すると直ぐに、ピストン88の移動が、上述のピストンの左への移動に対応する。したがって、力も低下する。
ピストンの例示されている中央の位置が調整される場合、圧力室93を正しい時間に通気することにより、ピストン88の右への移動を抑える必要がある。両方の圧力室93及び94が換気されていると、中央の位置は保持される。
ピストンシリンダユニット37が3つの安定した位置を有し、加えられる力の大きさが両作動方向において等しいので、このようなピストンシリンダユニットは、対称3位置シリンダと呼ばれる。しかし、2つの作動方向に作用する力の大きさが異なる、非対称の3位置シリンダを使用することもできる。
図9は、すべてのバルブの配置構成の例として、ギアシフトモジュール24内のバルブ42の及び制御装置46の配置構成を例示している。図9によれば、ギアシフトモジュール24は、主に、バルブ42の一部を収容する、円筒形の窪み49を有する。ギアシフトモジュール24は、周囲に対するゼロ流出50を有し、これは、バルブ42のアクチュエータポートとして役立つ圧力線40と整列して配置される。圧力線40は、ダクト84を介してピストンシリンダユニットの圧力室に接続される。圧力線40とゼロ流出50とは、窪み49によって分離される。さらに、ギアシフトモジュール24は、圧力線40と平行に配置され、かつ圧縮空気ポートに接続された供給線51を有する。ギアシフト装置には、圧縮空気ポートを介して圧縮空気が供給される。供給線51はまた、窪み49に開口している。バルブ42は、窪み49内で変位し得る、円筒形のピストン52を備える。ピストン52の反対側にあるバルブ42の一部53が、制御装置46内に配置される。バルブ42の一部53の1つの区間が、制御装置46の回路基板55上に配置された電磁コイル54によって取り囲まれる。したがって、コイル54によって形成された空洞63が、バルブ42の一部を収容する制御装置46内の窪みを構成する。バルブ42のピストン52は、これに対応してコイル54を電気的に動作させることにより、ギアシフトモジュール24の窪み49内で変位し得る。バルブ42は、制御装置46(図9に図示せず)内に完全に配置される。
例示されている、ピストン52の完全に後退した位置においては、コイル54に電流が印加されない。したがって、例示されている位置は、バルブ42の休止位置を構成する。この休止位置において、圧力線40は、窪み49を介してゼロ流出50に接続される。したがって、ピストンシリンダユニット37の圧力空間38は、常圧である。これに対応してコイル54を動作させることにより、圧力線40がピストン52から閉じられるような程度にまで、ピストン52を圧力線40の方向に変位することができる。この位置において、圧力線40内で瞬間的に優勢となった圧力が維持される。ピストン52が対応する作動によりさらに変位すると、供給線51は、ピストン52内の窪み57を介して、圧力線40に接続される。この位置において、圧縮空気がピストンシリンダユニットの圧力室内に送られ、したがって、圧力室が換気される。
ギアシフト装置は、全部で15のバルブを有し、10のバルブがモジュールベースプレート71内に配置され、5つのバルブがモジュールカバー72内に配置される。ギアシフトロッド35、66、67、及び69及び変速機群23を作動させるための、5つのピストンシリンダユニット37、73、74、75、78のそれぞれが、それぞれバルブが割り当てられた2つの圧力室を備える。クラッチディスエンゲージャを作動するには、4つのバルブが必要であり、副軸ブレーキには、1つのバルブが必要である。
変速機20の動作中、主変速機22の2つのギア速度を同時に係合してはならない。この結果、主変速機22の最大1つのギアシフトロッドが、ニュートラルポジション外にあることがある。これは、ギアシフトロッドをロックすることによって確実となる。ロック配置構成は、図10a、図10b、及び図10cに概略的に示されている。3つのギアシフトロッド115、116及び117は、互いに平行に配置される。外部のギアシフトロッド115、及び117は、それぞれ、窪み121、122を有する。中央のギアシフトロッド116は、互いに対称な位置に配置された、2つの窪み123及び124を有する。1つのハウジング125内において、2つのロックボルト118及び119が、1列に並んで変位可能に取り付けられる。ギアシフトロッド116を通り、かつまた変位し得る中間のボルト120が、ロックボルト118と119との間に配置される。
図10bに例示されている、すべてのギアシフトロッド115、116及び117がニュートラルポジションにある位置において、窪み121、122、123、124、ロックボルト118、119、及び中間のボルト120は、ロックボルト118及び119及び中間のボルト120が、2つの外部のギアシフトロッド115及び117の方向に個々に又は共に変位し得るような形で配置される。ギアシフトロッド115、116、及び117のそれぞれが、この位置から変位し得る。
図10aに例示されている位置において、外部のギアシフトロッド115は、ニュートラルポジションから変位する。したがって、ロックボルト118は、もはや、ギアシフトロッド115の窪み121内にない。この結果、ロックボルト118は、ギアシフトロッド116内の窪み123内に押され、ロックボルト119は、中間のボルト120の中間の接続によりギアシフトロッド117の窪み122内に押される。したがって、ギアシフトロッド116及び117は、ハウジング125に固定され、もはや変位し得ない。
図10cに例示されている位置において、中央のギアシフトロッド116は、ニュートラルポジションから変位する。この結果、ロックボルト118及び119は、もはや、ギアシフトロッド116の窪み123及び124内にない。この結果、ロックボルト118は、ギアシフトロッド115内の窪み121内に押され、ロックボルト119は、ギアシフトロッド117内の窪み122内に押される。したがって、ギアシフトロッド115及び117は、ハウジング125に固定され、もはや変位し得ない。
図10a、図10b、及び図10cに例示されているロック配置構成は、変速機20のギアシフトロッドがこの中に取り付けられたベアリングプレート内に統合される。
自動変速機を示す概略図である。 流体線及び電線を有する接続線を示す断面図である。 自動変速機のギアシフト装置を示す図である。 変速機のハウジング部品内に配置されたセンサモジュールを示す図である。 ギアシフト装置のギアシフトモジュールのモジュールベースプレートを示す図である。 モジュールベースプレートの圧縮空気ポートを示す図である。 ギアシフトモジュールのモジュールカバーを示す図である。 対称的な3位置シリンダを示す図である。 電磁的に作動するバルブを備えたギアシフト装置の詳細を示す図である。 ギアシフトロッド用ロックを示す図である。

Claims (14)

  1. 主変速機(22)と第1の補助群(23)とを備えた、自動車の自動変速機(20)用ギアシフト装置であって、
    前記主変速機(22)及び前記第1の補助群(23)のギアシフト要素(34、68、70)が、液体作動のピストンシリンダユニット(37、74、75、78)により作動し、
    前記主変速機(22)を作動させるため、前記ピストンシリンダユニット(37、74、75、78)の内のピストンシリンダユニット(37、74、75)が、ギアシフトモジュール(24)内で組み合わせられ、
    前記第1の補助群(23)を作動させるため、前記ピストンシリンダユニット(37、74、75、78)の内のピストンシリンダユニット(78)が、前記ギアシフトモジュール(24)から間隔を置いて配置され、
    前記ギアシフトモジュール(24)から間隔を置いて配置された前記ピストンシリンダユニット(78)が、流体線(10)により、前記ギアシフトモジュール(24)に接続されるギアシフト装置。
  2. 前記ギアシフトモジュール(24)が、前記ピストンシリンダユニット(37、74、75)のシリンダの一部と、副軸ブレーキのハウジング(82)の少なくとも一部及び/又は始動クラッチ(76)の中央のクラッチディスエンゲージャ(83)の一部と、を形成するモジュールベースプレート(71)を有することを特徴とする請求項1に記載のギアシフト装置。
  3. それぞれの前記ピストンシリンダユニット(37、74、75、78)に、前記主変速機(22)又は前記第1の補助群(23)の、個々のギアシフト要素(34、68、70)が割り当てられることを特徴とする請求項1或いは2に記載のギアシフト装置。
  4. 前記ギアシフトモジュール(24)から間隔を置いて配置された前記ピストンシリンダユニット(78)が、前記第1の補助群(23)のハウジング(81)内に配置されることを特徴とする請求項1、2、或いは3に記載のギアシフト装置。
  5. 前記変速機(20)が、第2の補助群(77)を有し、前記第2の補助群(77)のギアシフト要素(65)を作動させるためのピストンシリンダユニット(73)が、前記ギアシフトモジュール(24)内に配置されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のギアシフト装置。
  6. 前記ギアシフト要素(34、65、68、70)が、電磁的に作動するバルブ(42)によって動作でき、
    前記ギアシフトモジュール(24)が窪み(49)を有し、それぞれの窪み(49)が、前記バルブ(42)の少なくとも1つを一部分収容することができ、前記バルブ(42)が、制御装置(46)によって動作するギアシフト装置であって、
    前記ギアシフトモジュール(24)上に配置される前記制御装置(46)が、窪み(63)を有し、それぞれの窪み(63)がまた、それぞれ前記バルブ(42)の1つを一部分収容することができ、
    さらに、前記バルブ(42)を電磁的に作動するためのコイル(54)を有し、
    前記窪み(49、63)及び前記コイル(54)が、それぞれ、前記ギアシフトモジュール(24)内の窪み(49)と前記制御装置(46)内の窪み(63)とが共にバルブ(42)を収容し、かつ前記バルブ(42)がコイル(54)によって作動し得るよう、相互作用するように配置されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のギアシフト装置。
  7. すべての前記バルブ(42)が、互いに交換可能であることを特徴とする請求項6に記載のギアシフト装置。
  8. 前記ギアシフトモジュール(24)及び前記制御装置(46)内の前記窪み(49)が、前記変速機(20)のハウジング(79、80、81)を開放せずに、前記制御装置(46)及び前記バルブ(42)が取り外され得るように配置されることを特徴とする請求項6或いは7に記載のギアシフト装置。
  9. 前記ギアシフト装置が、前記ギアシフトモジュール(24)から間隔を置いて配置されたセンサモジュール(25)を有し、前記センサモジュール(25)が、センサ(103〜109、112)を有し、これにより、前記変速機(20)の動作変数が感知され、前記センサ(103〜109、112)が、少なくとも、前記制御装置(46)に接続を伝える間接信号を有することを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載のギアシフト装置。
  10. 前記センサモジュール(25)が、前記主変速機(22)と第1の補助群(23)との間に配置されることを特徴とする請求項9に記載のギアシフト装置。
  11. 前記センサモジュール(25)が、前記センサ(103〜109、112)の信号を感知し、前記信号を前処理し、これらをデータ線(13)を介して前記制御装置(46)に送信する、評価モジュール(113)を有することを特徴とする請求項9或いは10に記載のギアシフト装置。
  12. 前記センサモジュール(25)に、前記制御装置(46)により、供給線(12)を介した供給電圧が供給されることを特徴とする請求項9〜11のいずれか一項に記載のギアシフト装置。
  13. 前記センサモジュール(25)と前記制御装置(46)との間の、供給線(12)及び/又は信号線(13)が、部分区間内において、前記ギアシフトモジュール(24)と、前記補助群(23)の前記ピストンシリンダユニット(78)と、の間の前記流体線(11)に沿って配線されることを特徴とする請求項9〜12のいずれか一項に記載のギアシフト装置。
  14. 前記部分区間内において、前記流体線(11)、前記供給線(12)及び/又はデータ線(13)が、プラスチックの被覆(14)内に共に組み込まれることを特徴とする請求項13に記載のギアシフト装置。
JP2008504749A 2005-04-05 2006-03-31 自動車の自動変速機用ギアシフト装置 Expired - Fee Related JP5004944B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005015481A DE102005015481A1 (de) 2005-04-05 2005-04-05 Schalteinrichtung eines automatisierten Getriebes eines Kraftfahrzeugs
DE102005015481.6 2005-04-05
PCT/EP2006/061220 WO2006106076A2 (de) 2005-04-05 2006-03-31 Schalteinrichtung eines automatisierten getriebes eines kraftfahrzeugs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008536064A true JP2008536064A (ja) 2008-09-04
JP5004944B2 JP5004944B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=36572263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008504749A Expired - Fee Related JP5004944B2 (ja) 2005-04-05 2006-03-31 自動車の自動変速機用ギアシフト装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8051734B2 (ja)
EP (1) EP1866559B1 (ja)
JP (1) JP5004944B2 (ja)
DE (2) DE102005015481A1 (ja)
WO (1) WO2006106076A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017524106A (ja) * 2014-07-31 2017-08-24 エフティーイー・オートモーティブ・ゲーエムベーハーFTE automotive GmbH 自動車変速機中の設定要素を作動させるための液圧作動装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBO20040540A1 (it) * 2004-09-03 2004-12-03 Ferrari Spa Gruppo integrato frizione-cambio per un veicolo stradale
DE102005015482A1 (de) * 2005-04-05 2006-10-19 Daimlerchrysler Ag Schaltmodul eines automatisierten Getriebes eines Kraftfahrzeugs
DE102006034946A1 (de) * 2006-07-28 2008-01-31 Zf Friedrichshafen Ag Automatisiertes Schaltsystem
DE102006050429A1 (de) * 2006-10-26 2008-04-30 Wabco Gmbh Vorrichtung zum Sensieren von Getriebeschaltpositionen
DE102008003193A1 (de) * 2008-01-04 2009-07-09 Wabco Gmbh Getriebesteller
DE102008045658A1 (de) * 2008-09-03 2010-03-04 Schaeffler Kg Druckmittelbetätigte Schaltvorrichtung eines Stufenwechselgetriebes
DE102010043685A1 (de) * 2010-11-10 2012-05-10 Zf Friedrichshafen Ag Gruppengetriebe für Kraftfahrzeuge
DE102012001100A1 (de) 2012-01-23 2013-07-25 Wabco Gmbh Anordnung zur Ansteuerung eines doppelt wirkenden Schaltzylinders einer Schaltanord-nung eines automatisierten Getriebes eines Kraftfahrzeuges
DE102013012402A1 (de) 2013-07-26 2015-01-29 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Betätigungseinrichtung für ein Schaltgetriebe sowie eine Kupplungseinheit eines Nutzfahrzeuges
DE102013218355A1 (de) * 2013-09-13 2015-03-19 Zf Friedrichshafen Ag Schaltgetriebe
WO2017050356A1 (en) * 2015-09-22 2017-03-30 Kongsberg Automotive As Double-acting cylinder
DE102016012862A1 (de) 2016-10-27 2018-05-03 Wabco Gmbh Schaltmodul eines automatisierten Schaltgetriebes
DE102017002540A1 (de) * 2017-03-16 2018-09-20 Wabco Gmbh Einrichtung zum Erfassen von Betriebszuständen in einem automatischen Schaltgetriebe
JP7087621B2 (ja) * 2018-04-18 2022-06-21 スズキ株式会社 自動変速機
DE102018122301A1 (de) * 2018-09-12 2020-03-12 Fte Automotive Gmbh Aktoreinheit für ein Fahrzeuggetriebe
DE102018122302A1 (de) * 2018-09-12 2020-03-12 Fte Automotive Gmbh Aktoreinheit für ein Fahrzeuggetriebe
DE102021210722A1 (de) 2021-09-27 2023-03-30 Zf Friedrichshafen Ag Schaltsystem für ein Getriebe

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57125134U (ja) * 1981-01-28 1982-08-04
JPS6252247A (ja) * 1985-08-29 1987-03-06 Kubota Ltd シフト変速用シリンダ構造
JPS63308257A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 Nissan Motor Co Ltd 変速機の油圧制御装置
JPS63196895U (ja) * 1987-06-09 1988-12-19
JPH01126457A (ja) * 1987-11-10 1989-05-18 Kubota Ltd 変速装置の変速位置検出構造
JPH02180356A (ja) * 1988-12-29 1990-07-13 Nissan Motor Co Ltd オートマチックトランスアクスル
JPH05231523A (ja) * 1992-02-18 1993-09-07 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機の油圧制御装置
JPH06331025A (ja) * 1993-05-20 1994-11-29 Hino Motors Ltd 自動変速装置
JP2001254816A (ja) * 2000-03-14 2001-09-21 Isuzu Motors Ltd 車両の変速装置
JP2003120615A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Honda Motor Co Ltd 油通路のオリフィスとオリフィス穴詰まり防止機構
JP2004270897A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Diamond Electric Mfg Co Ltd トランスミッションハーネス構造

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3106941A (en) * 1958-12-01 1963-10-15 Walter A Plummer Method of fabricating articles from plastic and the article formed thereby
US3772933A (en) * 1970-10-12 1973-11-20 Ardie Werk Gmbh Means for performing gear changes in multi-ratio gear-boxes
CA1212263A (en) * 1983-03-30 1986-10-07 Otto Holtermann Gear shifting means
US4633987A (en) * 1983-08-12 1987-01-06 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag Pressure-medium actuated shifting arrangement
US4625840A (en) * 1983-08-19 1986-12-02 Diesel Kiki Co., Ltd. Hydraulic control unit for automotive transmissions
US4719812A (en) * 1985-08-29 1988-01-19 Kubota, Ltd. Transmission casing including a hydraulic clutch
IT1251250B (it) * 1991-11-08 1995-05-05 Iveco Fiat Cambio di velocita' per un veicolo industriale provvisto di un'unita' di comando integrata.
GB9221205D0 (en) * 1992-10-08 1992-11-25 Massey Ferguson Sa Transmission units
US5450767A (en) * 1993-11-03 1995-09-19 Dana Corporation Vehicle transmission having manually shifted lower gears and automatically shifted higher gears
US5845544A (en) * 1996-07-15 1998-12-08 Eaton Corporation Control module
DE19901067A1 (de) * 1999-01-14 2000-07-27 Daimler Chrysler Ag Automatisiertes Zahnräderwechselgetriebe
EP1177393B1 (de) * 1999-05-11 2003-01-22 Siemens Aktiengesellschaft Elektronisch-hydraulische steuereinrichtung für getriebe von fahrzeugen, vorzugsweise von kraftfahrzeugen
JP3945118B2 (ja) * 2000-03-21 2007-07-18 いすゞ自動車株式会社 セレクティブクラッチの制御装置
DE10049459A1 (de) 2000-10-06 2002-04-11 Daimler Chrysler Ag Kraftfahrzeugantriebsstrang mit einer Kupplungsglocke
DE10249048A1 (de) * 2002-10-22 2004-05-06 Zf Friedrichshafen Ag Schalteinrichtung
DE10347493B4 (de) * 2003-10-13 2015-07-30 Zf Friedrichshafen Ag Fahrzeuggetriebe

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57125134U (ja) * 1981-01-28 1982-08-04
JPS6252247A (ja) * 1985-08-29 1987-03-06 Kubota Ltd シフト変速用シリンダ構造
JPS63196895U (ja) * 1987-06-09 1988-12-19
JPS63308257A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 Nissan Motor Co Ltd 変速機の油圧制御装置
JPH01126457A (ja) * 1987-11-10 1989-05-18 Kubota Ltd 変速装置の変速位置検出構造
JPH02180356A (ja) * 1988-12-29 1990-07-13 Nissan Motor Co Ltd オートマチックトランスアクスル
JPH05231523A (ja) * 1992-02-18 1993-09-07 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機の油圧制御装置
JPH06331025A (ja) * 1993-05-20 1994-11-29 Hino Motors Ltd 自動変速装置
JP2001254816A (ja) * 2000-03-14 2001-09-21 Isuzu Motors Ltd 車両の変速装置
JP2003120615A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Honda Motor Co Ltd 油通路のオリフィスとオリフィス穴詰まり防止機構
JP2004270897A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Diamond Electric Mfg Co Ltd トランスミッションハーネス構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017524106A (ja) * 2014-07-31 2017-08-24 エフティーイー・オートモーティブ・ゲーエムベーハーFTE automotive GmbH 自動車変速機中の設定要素を作動させるための液圧作動装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1866559B1 (de) 2009-07-08
US8051734B2 (en) 2011-11-08
US20080070749A1 (en) 2008-03-20
WO2006106076A3 (de) 2007-01-11
DE502006004180D1 (de) 2009-08-20
EP1866559A2 (de) 2007-12-19
WO2006106076A2 (de) 2006-10-12
DE102005015481A1 (de) 2006-10-19
JP5004944B2 (ja) 2012-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5004944B2 (ja) 自動車の自動変速機用ギアシフト装置
JP5004943B2 (ja) 自動車の自動変速機
RU2403471C2 (ru) Коробка передач с одним или несколькими дополнительными редукторами
US5417124A (en) Gear change for an industrial vehicle provided with an integrated control unit
US6695748B2 (en) Transmission control apparatus
EP3033551B1 (en) Method for automatic calibration of automatic transmission
CN108603588B (zh) 用于机动车变速器的换挡装置
US20070080040A1 (en) Coupling device of a motor vehicle
CN107923515B (zh) 自动变速器及自动变速器的制造方法
JP4790200B2 (ja) 車両変速機の電空式切換装置
US7475610B2 (en) Vehicle gearbox
CN113251143A (zh) 用于操纵自动化的换挡变速器的换挡模块
CN100480554C (zh) 电控-气动换档单元
EP1945973B1 (en) Method for self-configuring automated mechanical transmission and electronic controller
US7032730B2 (en) Gearbox with central clutch release
US10161515B2 (en) Actuating device for a manual transmission and a clutch unit of a commercial vehicle
ITMI20012510A1 (it) Dispositivo per il comando di una frizione automatizzata e/o di un cambio automatizzato nella linea di azionamento di un autoveicolo
CN103697156A (zh) 气动换档多点软定位机构
US9863527B2 (en) Modular control device for a transmission of a commercial vehicle
ITMI20000937A1 (it) Procedimento e dispositivo per il funzionamento di una unita' di comando per comandare svolgimenti di funzionamento in un veicolo.
SE519741C2 (sv) Anordning för positionering av ett kopplingsorgan
EP3619073B1 (en) A method for assembling a clutch control unit in a transmission clutch housing
CN101149110A (zh) 电磁阀控制气动换档装置
US6973854B2 (en) Range and splitter system
US7069806B2 (en) Transmission auxiliary box seal system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111104

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120522

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees