JP2008526522A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008526522A5
JP2008526522A5 JP2007551221A JP2007551221A JP2008526522A5 JP 2008526522 A5 JP2008526522 A5 JP 2008526522A5 JP 2007551221 A JP2007551221 A JP 2007551221A JP 2007551221 A JP2007551221 A JP 2007551221A JP 2008526522 A5 JP2008526522 A5 JP 2008526522A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
weld joint
elements
refractory material
weld
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007551221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008526522A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from SE0500323A external-priority patent/SE529741C2/sv
Application filed filed Critical
Publication of JP2008526522A publication Critical patent/JP2008526522A/ja
Publication of JP2008526522A5 publication Critical patent/JP2008526522A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (21)

  1. 少なくとも1つが溶接困難な材料を含む、またはそのような材料から作られる、少なくとも2つの、チューブのような要素1、2を接合する方法であって、
    要素を一体に溶接する工程と、その後、溶接接合部3を断熱する工程とを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記断熱工程が、断熱性を有するスリーブ4および/またはスリーブ8を配置し、前記溶接接合部3と、該溶接接合部により接合される前記要素1、2の前記溶接接合部に最も近接する領域とを覆うことを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記断熱工程が、前記要素の外部に対して溶接接合部に断熱材を与えるように、前記溶接接合部と前記要素1、2の前記領域とを取り囲むように、前記溶接接合部3の外側に前記スリーブ4を配置することを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 少なくとも前記溶接接合部により接合する領域が中空である、チューブのような要素1、2を接合する方法であって、
    前記断熱工程は、前記要素の内部に対して溶接接合部に断熱材を与えるように、前記溶接接合部3と、溶接接合部に最も近接した、要素の前記領域とを覆うように、前記要素の内側に前記スリーブ8を配置することを含むことを特徴とする請求項2または3に記載の方法。
  5. スリーブ4が、セラミックスファイバのような耐火材料6を少なくとも部分的に充填され、例えば金属またはセラミックスで作られた、前記溶接接合部3の外側に配置する外側ジャケット5を含んで成ることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. スリーブ8が、セラミックスファイバのような耐火材料10により少なくとも部分的に取り囲まれ、例えば金属またはセラミックスで作られた、前記要素の内側に配置する内側ジャケット9を含んで成ることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  7. スリーブが、前記溶接接合部を覆うように配置する、少なくとも1つの空隙を含むことを特徴とする請求項2〜4のいずれかに記載の方法。
  8. 前記スリーブ4および/または前記スリーブ8が、溶接接合部により接合される前記要素1、2の少なくとも1つに固定して取り付けられることを特徴とする請求項2〜7のいずれかに記載の方法。
  9. 接合する、チューブのような前記要素1、2が中空である、請求項1〜8のいずれかに記載の方法であって、
    要素1、2の少なくとも1つの1またはそれ以上の接合する端部に、前記要素の残りの部分の厚さと比較して、より厚い壁部7を設け、該より厚い壁部7に断熱材を取り付ける工程を含むことを特徴とする方法
  10. より厚い壁部7に、断熱材4を支持するように、1またはそれ以上の耐荷重肩部のような耐荷重手段を設置する工程を含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記スリーブ4が、支持リングのような支持手段により支持されることを特徴とする請求項2〜7に記載の方法。
  12. 前記断熱材4、8が、耐火材料またはセラミックス材料を含むことを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載の方法。
  13. 前記断熱材4、8が、ケイ酸アルミニウムのような耐火ファイバを含むことを特徴とする請求項12記載の方法。
  14. 前記溶接困難な材料が、
    C:最大0.08wt%、
    Si:最大0.7wt%、
    Cr:10wt%〜25wt%、
    Al:1wt%〜10wt%、
    Mo:1.5wt%〜5wt%、
    Mn:最大0.4wt%、
    残部:Feおよび通常存在する不純物
    を含有する合金のような、分散強化型合金を含むことを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載の方法。
  15. 耐火材料またはセラミックス材料を含むことを特徴とする請求項2および請求項2を引用する請求項3〜14のいずれかに記載の方法に用いるスリーブ。
  16. ケイ酸アルミニウムのような耐火ファイバを含むことを特徴とする請求項2おび請求項2を引用する請求項3〜14のいずれかに記載の方法に用いるスリーブ。
  17. セラミックスファイバのような耐火材料6が少なくとも部分的に充填され、例えば金属またはセラミックスで作られる外側ジャケット5を含んで成ることを特徴とする請求項3および請求項3を引用する請求項4〜14のいずれかに記載の方法に用いるスリーブ。
  18. セラミックスファイバのような耐火材料10により、少なくとも部分的に取り囲まれ、例えば金属またはセラミックスから作られる内側ジャケット9を含んで成ることを特徴とする請求項4および請求項2を引用する請求項5〜14のいずれかに記載の方法に用いるスリーブ。
  19. 空隙を少なくとも1つ備えることを特徴とする請求項2および請求項2を引用する請求項3〜14のいずれかに記載の方法に用いるスリーブ。
  20. 請求項1〜14のいずれかに記載の方法、または請求項15〜19のいずれかに記載のスリーブの腐食条件、または900℃以上の温度のような高温での使用。
  21. 請求項1〜14のいずれかに記載の方法、または請求項15〜19のいずれかに記載のスリーブの分解炉または熱交換器での使用。
JP2007551221A 2005-01-17 2006-01-16 2つの要素を接合するための方法およびスリーブ Pending JP2008526522A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0500128 2005-01-17
SE0500323A SE529741C2 (sv) 2005-01-17 2005-02-10 Förfarande för termisk isolering av svetsfog samt hylsa därför
PCT/SE2006/000055 WO2006075958A1 (en) 2005-01-17 2006-01-16 A method and a sleeve for joining two components .

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008526522A JP2008526522A (ja) 2008-07-24
JP2008526522A5 true JP2008526522A5 (ja) 2009-03-05

Family

ID=36677917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007551221A Pending JP2008526522A (ja) 2005-01-17 2006-01-16 2つの要素を接合するための方法およびスリーブ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20080277921A1 (ja)
EP (1) EP1838491A1 (ja)
JP (1) JP2008526522A (ja)
KR (1) KR20070098917A (ja)
CN (1) CN101107094B (ja)
BR (1) BRPI0606526B1 (ja)
CA (1) CA2594879A1 (ja)
SE (1) SE529741C2 (ja)
WO (1) WO2006075958A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8771604B2 (en) 2007-02-06 2014-07-08 Aerojet Rocketdyne Of De, Inc. Gasifier liner
JP2015504005A (ja) * 2011-12-20 2015-02-05 アクティエボラゲット・エスコーエッフ フラッシュバット溶接によって鋼構成要素を製造する方法、および本方法を用いて作成された構成要素
JP5657053B2 (ja) * 2013-05-08 2015-01-21 片山ストラテック株式会社 サブマージアーク溶接による厚板鋼板の多層盛溶接方法
FR3011307B1 (fr) * 2013-10-02 2016-02-26 Air Liquide Conduite de raccordement, installation et procede utilisant une telle conduite
CN104358961B (zh) * 2014-10-11 2016-05-25 洛阳双瑞特种装备有限公司 一种用于高温管线的铰链型膨胀节
JP6569906B2 (ja) * 2015-11-20 2019-09-04 株式会社 徳武製作所 ガス圧接用カバーと該カバーを用いたガス圧接方法
GB201700735D0 (en) * 2017-01-16 2017-03-01 Saipem Spa Welding support block
EP3663623A1 (en) * 2018-12-05 2020-06-10 Bayer AG Pressure stabilizer
WO2021093993A1 (de) * 2019-11-15 2021-05-20 Linde Gmbh Übergangsbauteil mit isolierung
CN111140705A (zh) * 2020-01-06 2020-05-12 浙江青山新材料科技有限公司 一种含镍保温钢管及其制备工艺

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2014564A (en) * 1930-05-09 1935-09-17 Pure Oil Co Composite tube
US3000734A (en) * 1956-10-11 1961-09-19 134 Woodworth Corp Solid state fabrication of hard, high melting point, heat resistant materials
GB951208A (en) * 1961-06-20 1964-03-04 Mond Nickel Co Ltd Improvements relating to sintered alloys
DE1525658C3 (de) * 1966-06-01 1981-10-15 Goepfert, Lotte, 2000 Hamburg Wärmeisoliertes Leitungsrohr
US3478783A (en) * 1967-03-27 1969-11-18 Robert Redford Doyle Thermally insulated piping system
US3561795A (en) * 1968-04-15 1971-02-09 Montagewerk Leipzig Veb Pipe connections
US3744823A (en) * 1971-03-01 1973-07-10 Shaw Pipe Ind Ltd High temperature pipeline joints
US3812886A (en) * 1972-07-05 1974-05-28 Midwesco Enterprise Inc Cryogenic insulation
GB1480061A (en) * 1973-04-06 1977-07-20 English Clays Lovering Pochin Joints between two metallic pipe members
JPS5311922B2 (ja) * 1973-07-09 1978-04-25
US3995665A (en) * 1974-05-28 1976-12-07 The Carborundum Company Thermal insulation element
US4219225A (en) * 1977-06-23 1980-08-26 Fantisek Sigmund Sealing rings for the ends of heat-insulated pipe units
EP0075574B1 (en) * 1981-04-07 1986-07-30 MEYER, Erik Brandtzaeg Weight coated subsea pipe line section
JPS58138209A (ja) * 1982-02-08 1983-08-17 Hitachi Ltd 蒸気タ−ビン用ロ−タシヤフト
GB2118010B (en) * 1982-04-05 1985-08-07 Electrothermal Eng Ltd Electric vessel heating apparatus
JPS58178804A (ja) * 1982-04-14 1983-10-19 Hitachi Ltd 蒸気タ−ビンロ−タシヤフト
DE3429522C1 (de) * 1984-08-10 1985-11-14 Uhde Gmbh, 4600 Dortmund Reaktionsrohrsystem eines Roehrenspaltofens
JPS62127388U (ja) * 1986-02-04 1987-08-12
CN87102675A (zh) * 1986-06-05 1987-12-16 电缆金属电气有限公司 以套筒连接绝热导管时调节焊接过程的方法
US4823845A (en) * 1987-09-04 1989-04-25 Manville Corporation Pipe insulation
ES2007818A6 (es) * 1988-04-08 1989-07-01 Tejidos Telats S A Tubo aislante, en especial para proteccion termica y electrica.
US4913465A (en) * 1988-08-24 1990-04-03 Tuboscope Inc. Coupled pipe assembly
US5217545A (en) * 1992-01-17 1993-06-08 Inco Alloys International, Inc. Heater sheath alloy
US5419127A (en) * 1993-11-22 1995-05-30 Soundwich Inc Insulated damped exhaust manifold
FR2757994B1 (fr) * 1996-12-30 1999-03-26 Framatome Sa Procede et dispositif de protection de la surface externe d'une soudure heterogene du circuit primaire d'un reacteur nucleaire a eau sous pression
JPH11209850A (ja) * 1998-01-23 1999-08-03 Jgc Corp 加熱炉管および加熱炉管の使用方法
TW548334B (en) * 1997-08-20 2003-08-21 Jgc Corp Heating furnace and method of manufacturing the same
GB9905037D0 (en) * 1999-03-05 1999-04-28 Raychem Sa Nv Method of sealing a joint between two pipes
US20020038954A1 (en) * 2000-08-31 2002-04-04 Andreoli Juan Domingo Protected welded joint for fluid transport pipes and its manufacturing process
US20020163182A1 (en) * 2001-03-01 2002-11-07 Kirkegaard Kim Schultz Method of joining prefabricated thermal insulated pipes
US6814146B2 (en) * 2001-07-20 2004-11-09 Shell Oil Company Annulus for electrically heated pipe-in-pipe subsea pipeline
TW494201B (en) * 2001-08-08 2002-07-11 Jgc Corp Connection method and structure for pipe with poor weldability for high temperature application
JP2004001011A (ja) * 2002-05-30 2004-01-08 Toshiba Plant Kensetsu Co Ltd 突き合わせ溶接施工方法
AR034477A1 (es) * 2002-06-12 2004-02-25 Formar S A Union soldada de tubos metalicos, anillo separador para la realizacion de dicha union soldada, y uso de dicho anillo separador.
JP4564245B2 (ja) * 2003-07-25 2010-10-20 新日本製鐵株式会社 溶接金属の低温割れ性に優れた超高強度溶接継手及び高強度溶接鋼管の製造方法
US7708751B2 (en) * 2004-05-21 2010-05-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. MRI biopsy device
SE528189C2 (sv) * 2004-12-21 2006-09-19 Sandvik Intellectual Property Förfarande samt rörfog för hopfogning av komponenter som innefattar eller är gjort av ett material som är svårt att svetsa
US6978807B1 (en) * 2005-03-25 2005-12-27 Thermacor Process, Lp Water stop for a line installation in a pre-insulated pipeline
US7544890B2 (en) * 2005-11-22 2009-06-09 Pratt & Whitney Canada Corp. Insulated article and method of making same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008526522A5 (ja)
JP5255706B2 (ja) グロープラグ及びその製造方法、並びに、加熱装置
SE529741C2 (sv) Förfarande för termisk isolering av svetsfog samt hylsa därför
CA2400656C (en) Heat-resistant material and high-temperature heaters with the use thereof
CN104582026A (zh) 一种金属/陶瓷层状复合材料内加热器
JP2002500749A (ja) 熱運動が可能な下端平板に吊した管を有する熱交換器及びそのための端部平板
US6049067A (en) Heated crucible for molten aluminum
WO2015170549A1 (ja) 取鍋加熱装置
JP4583975B2 (ja) 測温用プローブ装置
JP4421506B2 (ja) 中間ストークの製造方法
JP5062637B2 (ja) 中間ストークの製造方法
JP2008145244A (ja) 熱電対
JPS6129681A (ja) 熱反応室のセラミツク製内張りを保持及び/又は冷却するための、2つの構成要素から成るピン
US20130075963A1 (en) Ceramic lined channel inductor
JP2001182912A (ja) 三重管式シングルエンド型ラジアントチューブ、及びこれを用いた加熱方法
JP2010168600A (ja) 浸漬管
CA2384211A1 (en) Refractory nozzle
JP6063496B2 (ja) 耐熱繊維ロープ製スタッド
CN107504814A (zh) 加强型钢带式还原炉炉膛
KR100502238B1 (ko) 고온 소둔로용 슬리브
JPS61291813A (ja) ラジアントチユ−ブ形式の加熱装置
JP2000258095A (ja) 高温ガス炉の熱交換器用チューブ
JPH11183035A (ja) ろう付け炉
JPH1017964A (ja) 高温用パイプ状製品
JPH06264160A (ja) 複合セラミツクスチューブ