JP2008526143A - カメラ付き携帯電話をコンピュータのカメラとして用いて、ビデオデータを獲得する方法 - Google Patents

カメラ付き携帯電話をコンピュータのカメラとして用いて、ビデオデータを獲得する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008526143A
JP2008526143A JP2007548670A JP2007548670A JP2008526143A JP 2008526143 A JP2008526143 A JP 2008526143A JP 2007548670 A JP2007548670 A JP 2007548670A JP 2007548670 A JP2007548670 A JP 2007548670A JP 2008526143 A JP2008526143 A JP 2008526143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video data
mobile phone
computer
function
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007548670A
Other languages
English (en)
Inventor
練 徐
向東 劉
超 徐
武 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lenovo Beijing Ltd
Original Assignee
Lenovo Beijing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lenovo Beijing Ltd filed Critical Lenovo Beijing Ltd
Publication of JP2008526143A publication Critical patent/JP2008526143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/002Specific input/output arrangements not covered by G06F3/01 - G06F3/16
    • G06F3/005Input arrangements through a video camera
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/661Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/0055By radio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0074Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

本発明は、カメラ付き携帯電話をコンピュータのカメラとして用いて、ビデオデータを獲得する方法であって、カメラ付き携帯電話をコンピュータにおけるビデオ捕獲装置に仮想化するステップAと、ステップAでビデオ捕獲装置に仮想化された携帯電話を、コンピュータの当面のビデオ捕獲装置として選択するステップBと、コンピュータから当面のビデオ捕獲装置とされた携帯電話へビデオデータ獲得命令を送信し、前記携帯電話は、受信した命令に基づいて、ビデオデータを獲得し、無線接続を介してコンピュータに転送するステップCと、コンピュータが、携帯電話から転送されたビデオデータを受信するステップDと、を含む方法を提供する。

Description

本発明は、コンピュータ応用技術分野に属し、特に、カメラ付き携帯電話をコンピュータのカメラとして用いて、ビデオデータを獲得する方法に関する。
現在、コンピュータの各種の実際的応用において、カメラが多くの分野に適用されつつある。例えば、カメラによって実時間に画像を獲得可能なので、コンピュータを利用してビデオチャット及びビデオ会議を実現し、またカメラによってコンピュータで周囲環境を実時間監視制御することも可能である。
従来の技術において、カメラは、一つの独立的なビデオ捕獲装置として、コンピュータがカメラからビデオ映像を獲得できるように、USBラインを介してコンピュータのUSBインターフェースに挿入される。このため、カメラは単独でコンピュータの1USBインターフェースを占用すべきなので、本来非常に限りがあるインターフェース資源がより逼迫される。また、必ずUSBラインを介してコンピュータとカメラとの間の接続を実現しなければならないので、カメラ装置を利用して実際的応用を行うとき、カメラと共にUSBラインを携帯すべきであって、ビデオ捕獲装置に対する要求を増加し、接続に一定の制限を与えた。次に、カメラは一つの独立的なハードウェア装置として、使用者が別途に購買すべきであって、使用者の実際費用が増え、カメラ装置を採用した各種のコンピュータの実際的応用を速やかに推進するに不利である。
しかも、携帯電話は通信機器であって、その機能は通信技術の発展につれて豊かになり、撮影機能を実現する携帯電話が増えつつあるばかりでなく、且つ、一部の携帯電話の画素と解像度もますますより高くなり、ひいては普通のコンピュータのカメラを超えた。しかし、携帯電話のメモリカードの容量には限りがあるため、使用者が撮影したビデオファイルの長さと写真の数が制限されて、携帯電話がビデオ捕獲装置として適用される場合に、一定の容量制限を受ける。
本発明はこれに鑑みてなされたもので、カメラ付き携帯電話をコンピュータのカメラとして用いて、ビデオデータを獲得する方法を提供することを目的とする。これによって、携帯電話をビデオ捕獲装置として利用してビデオデータを捕獲し、且つ上記ビデオデータを無線通信によってコンピュータへ転送することが可能であるので、コンピュータのインターフェース資源を節減し、ビデオ捕獲装置に対する要求、及び接続に対する制限を低くにし、ユーザーの実際費用を節減し、且つ、撮影機能を有する携帯電話は、容量制限を突破して、ビデオデータを獲得する操作をよりよく行うことが可能になる。
上記した目的を達成するために、本発明は、カメラ付き携帯電話をコンピュータのカメラとして用いて、ビデオデータを獲得する方法を提供するが、この方法は、
カメラ付き携帯電話をコンピュータにおけるビデオ捕獲装置に仮想化する(as a virtual video capture device)ステップAと、
ステップAでビデオ捕獲装置として仮想化された携帯電話を、コンピュータの当面のビデオ捕獲装置として選択するステップBと、
コンピュータから当面のビデオ捕獲装置とされた携帯電話へビデオデータ獲得命令を送信し、前記携帯電話が、受信した命令に基づいて、ビデオデータを獲得し、無線接続を介してコンピュータに転送するステップCと、
コンピュータが、携帯電話から転送されたビデオデータを受信するステップDと、を含むことを特徴とする方法である。
ここで、ステップAは、
カメラ装置の登録を行うための機能関数と、カメラ装置属性設定・読み出しを行うための機能関数と、カメラ装置の付加/除去を実現するための機能関数と、携帯電話からビデオデータを獲得するための機能関数とを少なくとも含む一つの仮想カメラドライバを設定するステップA1と、
ステップA1の前記仮想ドライバを実行させ、このプログラム中に提供された関数を利用して、カメラ付き携帯電話をオペレーティングシステムに登録し、このカメラ付き携帯電話に支持されている属性を設定するステップA2と、を含む。
ここで、前記仮想ドライバは、ビデオ・マイクロポートドライバであり、このマイクロポートドライバが、ビデオ・クラスドライバにコールバック・ルーチンを提供し、ここで、ビデオ・クラスドライバは、異なる種類のストリーム装置の一般的特徴を封装して、アプリケーション・プログラムでビデオ捕獲装置を制御・操作するように前記アプリケーション・プログラムに提供する。
ここで、ステップA2の前記携帯電話に支持されている属性を設定することは、
カメラ装置の属性設定を行うための機能関数を呼び出して、前記この携帯電話に対して、支持されている画像解像度、画像フォーマット、画像圧縮フォーマット、ビデオ符号化フォーマット、及び/或はビデオデータの捕獲周波数を設定することを含む。
ここで、ステップBは、
前記カメラ装置の付加を実現するための機能関数を呼び出して、この仮想ドライバに対応する携帯電話をコンピュータに付加した後、アプリケーション・プログラムによって、この携帯電話をコンピュータの当面のビデオ捕獲装置として選択することを含む。
ここで、ステップCは、
コンピュータのアプリケーション・プログラムが、オペレーティングシステムを介して、カメラドライバへビデオデータを獲得する命令を送信し、また、前記カメラ装置の属性読み出しを行うための機能関数を呼び出して、携帯電話に支持されている属性の中から特定の属性を読み出して、当面のビデオデータを獲得する装置の属性とするステップC1と、
仮想ドライバが、読み出された当面のビデオデータを獲得する装置の属性に基づいて、ビデオデータを獲得する命令を携帯電話への対応する制御命令に変換した後、コンピュータと携帯電話との間の無線通信を介して、この変換された命令を携帯電話に送信するステップC2であって、前記制御命令が当面のビデオデータを獲得する装置の属性を表す、ステップC2と、
携帯電話が、受信した前記制御命令に基づいて、ビデオデータを獲得する操作を実行するステップC3と、
仮想ドライバが、コンピュータと携帯電話との間の無線通信を介して、前記携帯電話からビデオデータを獲得するための機能関数を呼び出すことによって、携帯電話からビデオデータを獲得して、コンピュータのアプリケーション・プログラムに転送するステップC4と、を含む。
ここで、この方法は、ビデオ捕獲装置ごとに別々に一つの独立的メモリブロックを予め割り当てることをさらに含み、
ステップC4で、前記仮想ドライバがビデオデータをアプリケーション・プログラムに転送することは、
仮想ドライバが、前記独立的なメモリブロックに格納されたビデオデータを、仮想ドライバ自体に備えている読み出し装置を介して、アプリケーション・プログラムにアップロードさせることを含む。
ここで、前記方法は、仮想ドライバが、ビデオデータをアプリケーション・プログラムにアップロードさせる前に、
ビデオデータのフォーマットに対して、フォーマット、及び/或はサイズを含む変換を行うことをさらに含む。
ここで、前記方法は、ステップCで、前記ビデオデータをコンピュータに転送する前に、
転送待ちのビデオデータを圧縮した後、圧縮されたビデオデータをコンピュータへ転送することをさらに含み、
ステップDは、コンピュータが受信した圧縮ビデオデータを原始のビデオデータに還元させることをさらに含む。
ここで、ステップDが、
コンピュータにおけるアプリケーション・プログラムが前記受信したビデオデータをデータ源とし、このビデオデータを再生または格納することをさらに含む。
ここで、前記アプリケーション・プログラムは、ビデオ・チャット・アプリケーション・プログラムまたはネットワーク会議アプリケーション・プログラムである。
この方法は、
前記カメラ装置の除去を実現するための機能関数を呼び出して、この仮想ドライバに対応する携帯電話をコンピュータから除去することをさらに含む。
本発明は下記の有益な効果がある。
(1)本発明によれば、携帯電話とコンピュータとの間の無線通信を介して、携帯電話によって獲得されたビデオデータをコンピュータに転送することで、コンピュータのポート資源を節減させることができる。
(2)本発明によれば、携帯電話をカメラ装置として用いることから、一つの専用カメラ装置を購買する所要費用を節減させることができ、また、携帯電話は、専用カメラより便利に使用でき、必ずしもUSBライン用意して携帯電話とコンピュータを接続する必要がなく、無線通信方式を利用してビデオデータの転送を実現することができるので、接続方式がより自由になる。
(3)本発明によれば、携帯電話によって獲得されたビデオデータをコンピュータに格納するので、携帯電話で写真を撮る場合または撮影する場合にメモリカードの容量の少ない欠陥を補うことが可能であり、携帯電話がビデオの応用を行うとき受けられる容量制限を破ることが可能である。
本発明は、カメラ付き携帯電話をコンピュータのカメラとして用いて、ビデオデータを獲得する方法であって、この方法では、撮影機能を有する携帯電話を一つのカメラ装置に仮想化してコンピュータに登録させ、且つ、この携帯電話に対して、ビデオデータを獲得するに関する属性を設定した後、この登録された携帯電話をカメラ装置として選択し、仮想化した結果と設定された相関属性を利用して、この携帯電話がビデオを獲得する操作を行うことを制御・操作し、獲得されたビデオデータを無線通信によってコンピュータに転送し、コンピュータがこのデータを処理した後、受信されたビデオデータを格納または表示することによって、携帯電話をカメラ装置に仮想化する機能を実現して、対応する操作を完成するようにする。
以下、本発明について、図面を結合して詳細に説明する。
図1を参照すれば、本発明を実現するには、以下のステップを実行する必要がある。
ステップ101:カメラ付き携帯電話をコンピュータにおけるビデオ捕獲装置に仮想化する。
ステップ102:ステップ101においてビデオ捕獲装置として扱った携帯電話を、コンピュータの当面のビデオ捕獲装置として選択する。
ステップ103:コンピュータから当面のビデオ捕獲装置である携帯電話へ、ビデオデータ獲得命令を送信し、この携帯電話が受信された命令に基づいてビデオデータを獲得し無線接続を介してコンピュータに転送する。
ステップ104:コンピュータが携帯電話からのビデオデータを受信して、このビデオデータをデータ源として、格納または再生するようにアプリケーション・プログラムに提供する。
以下、具体例を結合し図面を参照しながら、以上のステップの具体的実現を詳細に説明する。
図2は一実施例において、カメラ付き携帯電話で具体的応用を行うモジュール構成図である。この具体的応用において、コンピュータ側には通常、アプリケーション・プログラム、オペレーティングシステム、及び仮想カメラドライバを含んでいるが、本実施例では、仮想カメラドライバは、オペレーティングシステムにカメラ装置に関する各種属性及び操作を提供するためのものである。初期化のとき、このカメラドライバは、オペレーティングシステムに登録され、且つカメラ装置の属性設定を完成することで、カメラ付き携帯電話をカメラ装置に仮想化することを実現する。実際の実行過程において、アプリケーション・プログラムはオペレーティングシステムを介して、カメラ装置に仮想化された携帯電話を当面のカメラ装置とした後、仮想カメラドライバから提供された各操作機能を利用して、無線通信モジュールを介して、対応する制御命令を携帯電話側に送信することで、携帯電話でビデオデータを獲得することに対する制御を実現し、且つ、仮想カメラドライバから提供された操作機能をさらに利用して、無線通信モジュールを介して携帯電話側からビデオデータを受信し、このビデオデータに対して、例えば圧縮、フォーマット変換のような処理を行った後、アプリケーション・プログラムへ転送して実際的応用を行う。
さらに、カメラ付き携帯電話側には、通常、無線通信モジュール、制御操作モジュール及びカメラ付き携帯電話機器自体を含み、無線通信モジュールを介して、コンピュータとの両方向通信を実現することで、コンピュータから送信された制御命令を受信し、且つコンピュータへ携帯電話の獲得したビデオデータを送信する。制御操作モジュールは、受信した制御命令に基づいて、カメラ付き携帯電話を、ビデオデータを獲得する操作を実行するように制御する。カメラ付き携帯電話は、実際的にビデオデータを獲得するためのものである。
以下、図2に示すモジュールの構成を例とし、具体的な一実施例を結合して、本発明を実現する具体的フローを説明する。図3を参照すれば、この具体的な実施例は、下記のステップを含む。
ステップ301:カメラ装置の登録を行うための機能関数と、カメラ装置の属性設定・読み出しを行うための機能関数と、カメラ装置の付加/除去を実現するための機能関数と、携帯電話からビデオデータを獲得するための機能関数とを少なくとも含む一つの仮想カメラドライバを設定する。
ここで、Windowsオペレーティングシステムにおいて、各種のビデオ捕獲装置はストリーム装置であって、オペレーティングシステムは、これらのストリーム装置に一つの汎用のビデオ・クラスドライバ(class driver)を提供し、このプログラムをStream.sysファイルに格納することで、このプログラム中にこれらのストリーム装置の一般特徴を封装して、アプリケーション・プログラムに前記ビデオ捕獲装置を制御・操作できるように提供する。そして、各種類のビデオ捕獲装置に対しては、それぞれ具体的なビデオ・マイクロポート(micro port)ドライバを有し、このマイクロポートドライバが、前記クラスドライバにコールバック・ルーチン(callback routine)を提供することで、各々の種類のビデオ捕獲装置の特性操作を実現する。このため、本発明の実施例では、カメラ付き携帯電話に対して一つのマイクロポートドライバを設計し、且つ、このプログラムに以上の各機能関数を含ませることで、カメラドライバの設定を実現することができる。本実施例において、このマイクロドライバは下記の機能関数を含む。
(1)駆動エントリ関数:ビデオ・クラスドライバが、マイクロポートドライバを呼び出すことができるように、ビデオ・クラスドライバにこのビデオ・マイクロポート・ドライバを登録することで、このエントリ関数を、ビデオ・クラスドライバがビデオ・マイクロポートドライバを呼び出すエントリにする。この関数についての具体的な説明は、下記のとおりである。
関数名:DriverEntry
入力パラメータ:DriverObject,RegistryPath
出力パラメータ:登録結果をリターンする。
この関数において、その呼び出しのために、一つのハードウェア初期化データ構造HW_INITIALIZATION_DATA HwInitDataを宣言し、このHwInitData中に処理要求に関する関数のアドレスと、ハードウェアに関するいくつかのパラメータを書き入れた後、HwInitDataをパラメータとして用いて、ビデオ・クラスドライバのStreamClassRegisterAdapter()関数を呼び出して登録する。
説明:駆動エントリ関数は、HwInitData中書き入れた処理要求に関する関数のアドレスと、ハードウェアに関するいくつかのパラメータによって、ビデオ・クラスドライバのStreamClassRegisterAdapter()関数を呼び出して、登録機能を完成する。
(2)装置属性設定関数及び装置属性読み出し関数:ここで、装置属性設定関数が初期化されるとき、ビデオ捕獲装置に支持されている属性を設定する。装置属性読み出し関数は、ビデオデータを獲得するときの必要に応じて、このビデオ捕獲装置に支持されている属性から特定の属性を読み出して、このビデオ捕獲装置が当面のビデオデータを獲得する時の属性にする。
ここで、前記カメラ装置属性は、画像解像度、画像フォーマット、画像圧縮フォーマット、ビデオ符号化フォーマット、及び/或はビデオデータの捕獲周波数を含むが、本発明の他の実施例では、その他の属性を含んでもよく、本発明の実現に影響を及ぼすことはない。
装置属性設定関数についての具体的な説明は下記のとおりである。
関数名:VideoSetFormat
説明:一つのビデオ・ストリームのフォーマットを設定して、ストリームが最初オープンされるとき、このような操作を行う。
入力パラメータ:
この装置に支持されているビデオ映像の幅、
この装置に支持されているビデオ映像の高さ、
この装置に支持されているビデオ映像画素のバイト数、
この装置に支持されているビデオサイズ、このパラメータは320×240、640×480、1024×768の中から選択され、デフォルト値は320×240である。
この装置に支持されている画素のビット数について、ここで、パラメータ1は8ビットの画素を代表し、2は16ビットの画素を代表し、3は24ビットの画素を代表しているが、このパラメータのデフォルト値は3である。
出力パラメータ:このビデオフォーマットが設定可能であると、TRUEをリターンし、そうではなければFALSEをリターンする。
このVideoSetFormat関数によって、このビデオ捕獲装置は、最大サイズを1024×768とし、最小サイズを160×120とし、支持する画素のビット数は8bit、16bit、24bitとして設定することができる。
装置属性読み出し関数についての具体的な説明は下記のとおりである。
関数名:VideoGetProperty
説明:ビデオ属性要求を処理する関数である。
入力パラメータ:pSrbは、属性設定のビデオ要求パッケージを指して、結果をこの構造に格納してリターンする。
出力パラメータ:成功または失敗。
ここで、関数VideoSetFormatの機能は、装置属性を設定することであり、これに対応する関数VideoGetPropertyは、装置の各種の装置属性の値の範囲を取得するためのものである。設定関数の機能は、各種の装置属性の値の範囲内で一つの値を設定することであるが、例えばこの装置に支持されるビデオサイズの値の範囲は、320×240、640×480、1024×768であって、装置関数を呼び出す場合には、320×240をパラメータとすることが可能であり、当面の装置のビデオサイズであるこの属性の値は、320×240であることを表す。
(3)装置付加・除去関数:この関数は、カメラ装置をコンピュータから付加・除去すること実現する。この関数は具体的に、
関数名:VCamInit
説明:初期化するとき、カメラ装置をコンピュータに付加する。
入力パラメータ:なし。
出力:成功または失敗コード
を含み、さらに、
関数名:VCamFinish
説明:コンピュータからカメラ装置を除去する機能をする。
入力パラメータ:なし。
出力:成功または失敗コード。
を含む。
(4)ビデオデータ獲得関数:この関数は、カメラ付き携帯電話を制御するためのものであり、設定されたビデオ装置が当面ビデオデータを獲得する属性に従って、携帯電話からビデオデータを獲得する。この関数についての具体的な説明は下記のとおりである。
関数名:VideoCaptureRoutine
説明:1フレーム画像を獲得する。
入力パラメータ:pStrmExは、ビデオ・ストリームの拡張構造を指す。
出力パラメータ:なし。
以上は、ステップ301において前記一つの仮想カメラドライバを設定する具体的実現であり、以下、図3を再参照しながら、この具体的実施例について説明し続ける。
ステップ302〜ステップ303:ステップ301の前記仮想ドライバを実行させて、オペレーティングシステムにカメラ付き携帯電話を登録した後、このカメラ付き携帯電話に支持されている属性を設定する。本発明の実施例では、初期化の時、DriverEntry関数を呼び出して、ビデオ・マイクロポートプログラムをビデオ・クラスドライバに登録することによって、ステップ302を実現することが可能であり、VideoSetFormat関数を呼び出すことによって、ステップ303を実現することができる。
ステップ304:この仮想ドライバが提供する機能関数を利用して、この仮想ドライバに対応するカメラ付き携帯電話をコンピュータに付加した後、アプリケーション・プログラムは、この携帯電話をコンピュータの当面のビデオ捕獲装置として選択する。ここで、カメラ付き携帯電話を付加するステップは、上記のようなVcamInit関数を呼び出すことで実現することができる。
ステップ305:アプリケーション・プログラムは、オペレーティングシステムを介して、仮想ドライバへビデオデータ獲得命令を送信し、且つ、携帯電話に支持されている属性から特定の属性を読み出して、当面のビデオデータを獲得する装置の属性とする。ここで、アプリケーション・プログラムは、上記VideoSetProperty関数を呼び出すことで、当面のビデオデータの装置属性を設定することができる。
ステップ306:仮想ドライバは、アプリケーション・プログラムからのビデオデータ獲得命令を受信した後、読み出した当面のビデオデータを獲得する装置属性に基づいて、ビデオデータ獲得命令を携帯電話への対応する制御命令に変換した後、コンピュータと携帯電話との間の無線通信を介して、この変換された命令を携帯電話に送信する。ここで、この制御命令にVideoSetProperty関数を呼び出して取得した設定結果を具体的に表している。
ステップ307:携帯電話の制御モジュールは、無線通信モジュールからコンピュータからの制御命令を受信して、この命令に基づきビデオデータを獲得する操作を実行する。
ステップ308:仮想ドライバは、コンピュータと携帯電話との間の無線通信を介して、携帯電話からビデオデータを獲得する。本発明の実施例では、上記VideoCaptureRoutine関数を呼び出すことで、ステップ308を実現することができる。
ステップ309:仮想ドライバは、自身が有している読み出し装置のルーチンを呼び出して、携帯電話によって獲得されたビデオデータを上位層のアプリケーション・プログラムに伝送して、このアプリケーションの使用に提供する。ここで、仮想ドライバは、携帯電話からビデオデータを獲得した後、このデータをコンピュータのメモリに格納するが、携帯電話側から伝送されたビデオデータを格納するために、クラスドライバからビデオ捕獲装置ごとに一つの独立的メモリブロックを割り当てる。このメモリブロックは、1024×768×3+sizeof(BITMAPINFOHEADER)サイズのバイト配列を定義することで、各ビデオ捕獲装置がそれぞれ独立的なメモリユニットを有するようにする。携帯電話からのビデオデータは、ビットマップ情報と共に、ビットマップデータをこのメモリエリアにコーピーし、仮想ドライバは、ユーザーが要求する採取フォーマット及びこのメモリエリアにおけるビットマップフォーマットに基づいて、このビデオデータに対して、フォーマット、及び/或はサイズを含む変換を行った後、この適当なフォーマット、及び/或はサイズのビデオデータを上位層のアプリケーションに提供して使用されるようにし、上位層のアプリケーションは、このビデオデータを再生してもよいし、このビデオデータをハードディスクに格納してもよい。
以上に述べたものは、本発明の具体的な一実施例であって、ここで、ビデオデータを無線通信を介して携帯電話からコンピュータに転送する過程において、まず、ビデオデータを、例えばMJPEGフォーマットに圧縮した後、圧縮されたビデオデータを無線通信を介してコンピュータに転送することで、無線通信の帯域幅を節減して、この技術の具体的応用に有利であり、コンピュータは、圧縮されたビデオデータを受信した後、このデータを解凍(decompress)して、最初のビデオデータに還元する。
本発明では、上位層のアプリケーションは、ビデオチャットアプリケーション・プログラム又はネットワーク会議のアプリケーション・プログラムであってもよいが、その他のビデオデータを用いるアプリケーションを本発明のアプリケーション・プログラムとしても、本発明の実現に影響を及ぼすことはない。
本発明の実施例では、アプリケーション・プログラムの実行が完了された後、仮想ドライバ中のカメラ装置を除去するための関数を呼び出すことで、カメラとしての携帯電話をコンピュータから除去することができる。
以上に述べたものは、本発明の好ましい実施例に過ぎず、本発明を限定するものではない。本発明の精神と原則内にあるものであれば、いかなる修正、均等交換、改良等があっても、本発明の保護範囲内に含まれるべきである。
本発明を実現するフローチャートである。 本発明の一実施例のモジュール構成図である。 本発明の一実施例のフローチャートである。

Claims (12)

  1. カメラ付き携帯電話をコンピュータのカメラとして用いて、ビデオデータを獲得する方法であって、
    カメラ付き携帯電話をコンピュータにおけるビデオ捕獲装置に仮想化するステップAと、
    ステップAでビデオ捕獲装置に仮想化された携帯電話を、コンピュータの当面のビデオ捕獲装置として選択するステップBと、
    コンピュータから当面のビデオ捕獲装置とされた携帯電話へ、ビデオデータ獲得命令を送信し、前記携帯電話は、受信した命令に基づいて、ビデオデータを獲得し、無線接続を介してコンピュータに転送するステップCと、
    コンピュータが、携帯電話から転送されたビデオデータを受信するステップDと、を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記ステップAが、
    カメラ装置の登録を行うための機能関数と、カメラ装置の属性設定・読み出しを行うための機能関数と、カメラ装置の付加/除去を実現するための機能関数と、携帯電話からビデオデータを獲得するための機能関数とを少なくとも含む一つの仮想カメラドライバを設定するステップA1と、
    ステップA1の前記仮想ドライバを実行させ、このプログラム中に提供された関数を利用して、カメラ付き携帯電話をオペレーティングシステムに登録し、このカメラ付き携帯電話に支持されている属性を設定するステップA2と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記仮想ドライバが、ビデオ・マイクロポートドライバであり、このマイクロポートドライバが、ビデオ・クラスドライバにコールバック・ルーチンを提供する、ここで、ビデオ・クラスドライバは、異なる種類のストリーム装置の一般的特徴を封装して、アプリケーション・プログラムでビデオ捕獲装置を制御・操作するように前記アプリケーション・プログラムに提供する、ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記ステップA2の前記携帯電話に支持されている属性を設定することが、
    カメラ装置の属性設定を行うための機能関数を呼び出して、前記この携帯電話に対して支持されている画像解像度、画像フォーマット、画像圧縮フォーマット、ビデオ符号化フォーマット、及び/或はビデオデータの捕獲周波数を設定することを含む、ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 前記ステップBが、
    前記カメラ装置の付加を実現するための機能関数を呼び出して、この仮想ドライバに対応する携帯電話をコンピュータに付加した後、アプリケーション・プログラムによって、この携帯電話をコンピュータの当面のビデオ捕獲装置として選択することを含む、ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  6. 前記ステップCが、
    コンピュータのアプリケーション・プログラムが、オペレーティングシステムを介して、仮想ドライバへビデオデータを獲得する命令を送信し、また、前記カメラ装置の属性読み出しを行うための機能関数を呼び出して、携帯電話に支持されている属性の中から特定の属性を読み出して、当面のビデオデータを獲得する装置の属性とするステップC1と、
    前記仮想ドライバが、読み出された当面のビデオデータを獲得する装置の属性に基づいて、ビデオデータを獲得する命令を携帯電話への対応する制御命令に変換した後、コンピュータと携帯電話との間の無線通信を介して、この変換された命令を携帯電話に送信するステップC2であって、前記制御命令が当面のビデオデータを獲得する装置の属性を表す、ステップC2と、
    前記携帯電話が、受信した前記制御命令に基づいて、ビデオデータを獲得する操作を実行するステップC3と、
    前記仮想ドライバが、コンピュータと携帯電話との間の無線通信を介して、前記携帯電話からビデオデータを獲得するための機能関数を呼び出すことによって、前記携帯電話からビデオデータを獲得して、コンピュータのアプリケーション・プログラムに転送するステップC4と、を含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  7. ビデオ捕獲装置ごとに別々に一つの独立的メモリブロックを予め割り当てることをさらに含み、
    ステップC4で、前記仮想ドライバが、ビデオデータをアプリケーション・プログラムに転送することは、
    前記仮想ドライバが、前記独立的なメモリブロックに格納されたビデオデータを、仮想ドライバ自体に備えられた読み出し装置を介して、アプリケーション・プログラムにアップロードさせることを含む、ことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記仮想ドライバが、ビデオデータをアプリケーション・プログラムにアップロードさせる前に、
    ビデオデータのフォーマットに対して、フォーマット、及び/或はサイズを含む変換を行うことをさらに含む、ことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記ステップCで、前記ビデオデータをコンピュータに転送する前に、転送待ちのビデオデータを圧縮した後、圧縮されたビデオデータをコンピュータへ転送することをさらに含み、
    前記ステップDが、コンピュータが受信した圧縮ビデオデータを原始のビデオデータに還元させることをさらに含む、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記ステップDが、
    コンピュータにおけるアプリケーション・プログラムが前記受信したビデオデータをデータ源とし、このビデオデータを再生または格納することをさらに含む、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記アプリケーション・プログラムが、ビデオ・チャット・アプリケーション・プログラムまたはネットワーク会議アプリケーション・プログラムである、ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記ステップDの後、この方法は、
    前記カメラ装置の除去を実現するための機能関数を呼び出して、この仮想ドライバに対応する携帯電話をコンピュータから除去することをさらに含む、ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
JP2007548670A 2004-12-31 2005-07-19 カメラ付き携帯電話をコンピュータのカメラとして用いて、ビデオデータを獲得する方法 Pending JP2008526143A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB2004101031164A CN100375070C (zh) 2004-12-31 2004-12-31 采用照相手机作为计算机摄像头获取视频数据的方法
PCT/CN2005/001074 WO2006069509A1 (fr) 2004-12-31 2005-07-19 Procede de capture de donnees video au moyen d'un telephone cellulaire-appareil photo d'un ordinateur

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008526143A true JP2008526143A (ja) 2008-07-17

Family

ID=36614482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007548670A Pending JP2008526143A (ja) 2004-12-31 2005-07-19 カメラ付き携帯電話をコンピュータのカメラとして用いて、ビデオデータを獲得する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080151058A1 (ja)
JP (1) JP2008526143A (ja)
KR (1) KR100890236B1 (ja)
CN (1) CN100375070C (ja)
WO (1) WO2006069509A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101303663B1 (ko) * 2007-09-20 2013-09-04 삼성전자주식회사 통신 기능을 구비하는 네트워크 디바이스 드라이버 시스템및 상기 네트워크 디바이스 드라이버 시스템의 동작 방법
US8553625B2 (en) * 2008-10-31 2013-10-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for performing tasks on collaborating wireless devices
US20100122165A1 (en) * 2008-11-10 2010-05-13 Google Inc. Mechanism for displaying external video in playback engines
CN101989125A (zh) * 2009-08-04 2011-03-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 手机的设备共享至计算机的装置
CN101826897B (zh) * 2010-05-12 2014-10-22 中兴通讯股份有限公司 实现移动终端与pc交互的方法、装置和系统
CN102868877A (zh) * 2011-07-07 2013-01-09 群光电子股份有限公司 实时影像通讯系统以及方法
EP2798497A2 (en) * 2011-12-30 2014-11-05 ZIH Corp. Enhanced printer functionality and maintenance with dynamic identifier code
CN103186425A (zh) * 2011-12-31 2013-07-03 联想(北京)有限公司 获得硬件的资源方法、获得软件资源的方法及电子设备
US20130215467A1 (en) 2012-02-21 2013-08-22 Zih Corp. Method and apparatus for implementing near field communications with a printer
US9721036B2 (en) 2012-08-14 2017-08-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Cooperative web browsing using multiple devices
CN102841792B (zh) * 2012-09-07 2016-02-17 腾讯科技(深圳)有限公司 Sns应用中的信息编辑方法及装置
CN102932786B (zh) 2012-09-27 2017-12-15 腾讯科技(深圳)有限公司 一种信息传输方法及终端
CN103716691B (zh) * 2012-09-29 2017-10-27 腾讯科技(深圳)有限公司 一种视频采集方法和装置
US9264478B2 (en) * 2012-10-30 2016-02-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Home cloud with virtualized input and output roaming over network
CN102929634B (zh) * 2012-10-31 2016-03-23 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 一种视频显示的控制方法
CN104284246B (zh) * 2013-07-08 2018-11-06 华为终端(东莞)有限公司 一种传输数据的方法及终端
CN104023191A (zh) * 2014-06-13 2014-09-03 暨南大学 一种基于Android的摄像投影系统及实现方法
US9824481B2 (en) 2014-12-30 2017-11-21 Qualcomm Incorporated Maintaining heatmaps using tagged visual data
US10582105B2 (en) * 2014-12-30 2020-03-03 Qualcomm Incorporated Changing camera parameters based on wireless signal information
CN105872425A (zh) * 2016-04-29 2016-08-17 乐视控股(北京)有限公司 视频文件的存储方法及装置
KR20180051001A (ko) * 2016-11-07 2018-05-16 삼성전자주식회사 카메라와 연결되는 전자 장치 및 그 제어 방법
CN106790612B (zh) * 2016-12-30 2020-07-31 深圳市杰云科技有限公司 一种动态虚拟摄像头映射方法和系统
CN106851172A (zh) * 2017-03-27 2017-06-13 青岛海信电器股份有限公司 摄像头的调用方法、装置及系统
CN108845861B (zh) * 2018-05-17 2021-04-23 北京奇虎科技有限公司 虚拟摄像头的实现方法及装置
CN111263212A (zh) * 2020-03-11 2020-06-09 北京弘远博学科技有限公司 基于Android系统的视频录制工具
CN117714585A (zh) * 2023-07-31 2024-03-15 荣耀终端有限公司 跨设备协同拍摄方法及装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004088729A (ja) * 2002-06-25 2004-03-18 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラシステム
JP2004282605A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Casio Comput Co Ltd 携帯電子機器システム、携帯電子機器、携帯電子機器の充電制御方法及びプログラム
JP2004310400A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd 情報送受信システム
JP2004334582A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2005130339A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話装置、データ伝送方法及びデータ伝送システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6259470B1 (en) * 1997-12-18 2001-07-10 Intel Corporation Image capture system having virtual camera
JPH11266383A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Minolta Co Ltd デジタルカメラシステム
US6975350B1 (en) * 1998-12-18 2005-12-13 Intel Corporation Using atomic commands with an imaging device to prevent the transmission of interleaved sets of commands
KR20010063181A (ko) * 1999-12-22 2001-07-09 윤종용 카메라폰으로 수신되는 동영상 파일을 개인용 컴퓨터에저장하는 방법
US20010033554A1 (en) * 2000-02-18 2001-10-25 Arun Ayyagari Proxy-bridge connecting remote users to a limited connectivity network
KR20020003600A (ko) * 2000-06-21 2002-01-15 이형도 컴퓨터를 이용한 무선 화상통신 장치
JP4629929B2 (ja) * 2001-08-23 2011-02-09 株式会社リコー デジタルカメラシステム及びこの制御方法
US7213044B2 (en) * 2001-08-31 2007-05-01 Microsoft Corporation Point-to-point data communication implemented with multipoint network data communication components
CN1208950C (zh) * 2003-01-20 2005-06-29 北京中星微电子有限公司 带有应用程序的多功能数码摄像装置和方法
CN1520157A (zh) * 2003-01-20 2004-08-11 北京中星微电子有限公司 带有应用程序的多用途数码摄像装置和方法
JP4401766B2 (ja) * 2003-12-26 2010-01-20 京セラ株式会社 無線通信システム
US7308476B2 (en) * 2004-05-11 2007-12-11 International Business Machines Corporation Method and system for participant automatic re-invite and updating during conferencing

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004088729A (ja) * 2002-06-25 2004-03-18 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラシステム
JP2004282605A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Casio Comput Co Ltd 携帯電子機器システム、携帯電子機器、携帯電子機器の充電制御方法及びプログラム
JP2004310400A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd 情報送受信システム
JP2004334582A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2005130339A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話装置、データ伝送方法及びデータ伝送システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080151058A1 (en) 2008-06-26
KR100890236B1 (ko) 2009-03-25
CN100375070C (zh) 2008-03-12
CN1801124A (zh) 2006-07-12
WO2006069509A1 (fr) 2006-07-06
KR20070086492A (ko) 2007-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008526143A (ja) カメラ付き携帯電話をコンピュータのカメラとして用いて、ビデオデータを獲得する方法
TW401686B (en) Method and apparatus for still image capture during video streaming operations of a tethered digital camera
JP2001189886A (ja) 撮像装置、情報処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体
US20090273686A1 (en) Methods, computer program products and apparatus providing improved image capturing
JP2001177746A (ja) ディジタルカメラを用いたコンピュータシステム
EP2023604A2 (en) Image processing apparatus for reducing JPEG image capturing time and JPEG image capturing method perfomed by using same
WO2022161227A1 (zh) 图像处理方法、装置、图像处理芯片和电子设备
CN112492203A (zh) 虚拟照相方法、装置、设备及存储介质
KR20140092517A (ko) 카메라의 영상 데이터 압축 방법 및 이를 지원하는 단말기
CN115526787A (zh) 视频处理方法和装置
CN111314606B (zh) 拍照方法、装置、电子设备及存储介质
CN113347450A (zh) 一种多应用共享音视频设备的方法、装置和系统
JP2006524973A (ja) ポータブルデバイスにおけるカメラリソースを制御するシステム
US20080030608A1 (en) Electronic camera and combined program
WO2022061723A1 (zh) 一种图像处理方法、设备、终端及存储介质
US20190278638A1 (en) Image data management apparatus and method therefor
CN116028383B (zh) 缓存管理方法及电子设备
JP3906976B2 (ja) 撮像伝送装置及び撮像伝送システム
CN1249568C (zh) 动态图像摄影机的数字式动态与静态图像捉取转接器
US10530980B2 (en) Apparatus for managing video data and method the same
JP2000115732A (ja) 携帯型テレビ電話
JP2002252800A (ja) デジタルカメラ
JP4808983B2 (ja) 携帯電話
JP2001197340A (ja) デジタルカメラ
KR101276875B1 (ko) 썸네일 표시가 가능한 휴대용 단말기 및 그의 썸네일 표시방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100817