JP2008524023A - 通信器具およびその流通方法 - Google Patents

通信器具およびその流通方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008524023A
JP2008524023A JP2007546671A JP2007546671A JP2008524023A JP 2008524023 A JP2008524023 A JP 2008524023A JP 2007546671 A JP2007546671 A JP 2007546671A JP 2007546671 A JP2007546671 A JP 2007546671A JP 2008524023 A JP2008524023 A JP 2008524023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
communication device
communication
recipient
orientation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007546671A
Other languages
English (en)
Inventor
エー. マクドナー,ウィリアム
ブラウンガルト,ミカエル
ジェイ. デービット,バーナード
アール. リヨンズ,スーザン
ウォルツ,ピーター
Original Assignee
シーツーシー ライセンシング,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーツーシー ライセンシング,エルエルシー filed Critical シーツーシー ライセンシング,エルエルシー
Publication of JP2008524023A publication Critical patent/JP2008524023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D15/00Printed matter of special format or style not otherwise provided for
    • B42D15/02Postcards; Greeting, menu, business or like cards; Letter cards or letter-sheets
    • B42D15/04Foldable or multi-part cards or sheets
    • B42D15/08Letter-cards or letter-sheets, i.e. cards or sheets each of which is to be folded with the message inside and to serve as its own envelope for mailing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D15/00Printed matter of special format or style not otherwise provided for
    • B42D15/0073Printed matter of special format or style not otherwise provided for characterised by shape or material of the sheets
    • B42D15/0093Sheet materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D15/00Printed matter of special format or style not otherwise provided for
    • B42D15/02Postcards; Greeting, menu, business or like cards; Letter cards or letter-sheets
    • B42D15/04Foldable or multi-part cards or sheets
    • B42D15/042Foldable cards or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42PINDEXING SCHEME RELATING TO BOOKS, FILING APPLIANCES OR THE LIKE
    • B42P2241/00Parts, details or accessories for books or filing appliances
    • B42P2241/26Environmental aspects
    • B42P2241/28Materials, e.g. biodegradable

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

通信器具を処理する方法は、1つ以上の仲介業者を介して、通信器具を所望の受取人に送ることができる通信器具の使用者に流通させるために、通信器具を流通経路に配置するステップを含む。通信器具は、基材と、それに結合された通信要素とを含み、また生物工学的栄養材である1つ以上の材料からなる。通信器具は、直接または1つ以上の仲介業者を介して受取人から受け取られる。通信器具は、他の使用者に流通させるために、第2の通信器具を用意するように処理される。
【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2004年12月17日に出願された米国仮特許出願第60/636,697号明細書、表題「通信器具およびその流通方法」(Communication Apparatus and Method of Distribution of Same)の優先権を35 U.S.C.119(e)により主張する。
本発明は、情報を伝達するための方法および器具、より詳しくは、情報を伝達するように構成された器具と、その器具を流通および再流通させる方法とに関する。
電子通信が増加した年代において、挨拶状、葉書、手紙等のような従来の物理的通信媒体の使用も広範囲にわたっている。これらの物理的通信媒体では、媒体のライフサイクルは、典型的に、短期間である。このような通信媒体の受取人は、通常、通信媒体を受け取った直後にその通信媒体を廃棄する。典型的な廃棄方法は、通信媒体を単にごみ箱に捨てる方法を含み、このごみ箱の通信媒体は、最終的にごみ埋立地に行くことになる。ごみ埋立地に送られる廃材の増加に関連する環境に対する多くの関心、および周囲環境にさらされる廃棄された通信媒体からの有毒化学物質の発生可能性に関する懸念がある。
物理的媒体をリサイクルすることを含む、物理的通信媒体を廃棄するための可能な他の経路がある。あいにく、これらの媒体には、典型的に、望ましくない化学成分が存在するので、リサイクルは、通常、ダウンサイクルを意味する。言い換えれば、挨拶状のような通信媒体のリサイクルは、典型的に、挨拶状が、より低い価値のある他の製品に使用するために処理されることを意味する。このようにして、リサイクル処理によって、材料の価値が損なわれる。したがって、環境に安全であり、かつ媒体が、元の製品と同一の価値の製品にリサイクル可能でありおよび/または完全に生物分解可能である1つまたは複数の材料からなる物理的通信媒体が必要となる。
通信器具を処理する方法は、1つ以上の仲介業者を介して、通信器具を所望の受取人に送ることができる通信器具の使用者に流通させるために、通信器具を流通経路に配置するステップを含む。通信器具は、基材と、それに結合された通信要素とを含み、また生物工学的栄養材である1つ以上の材料からなる。通信器具は、直接または1つ以上の仲介業者を介して受取人から受け取られる。通信器具は、他の使用者に流通させるために、第2の通信器具を用意するように処理される。
本発明は、物理的通信媒体のポストコンシューマの処分に関する問題の解決方法を提供する。本発明による器具は、物理的通信媒体のポストコンシューマの使用および処分に関する代替経路およびより優れた経路を提供する1つ以上の材料からなる。これらの経路により、(1)通信媒体を他の通信媒体として再使用するためにリサイクルするか、または(2)通信媒体が完全に生物分解できる位置にその通信媒体を配置する選択権が、物理的通信媒体の受取人に提供される。毒性の低い化学物質を含む材料を使用でき、したがって、環境への有害な影響が排除される。このようにして、受取人または他の使用者は、環境に優しい方法で、例えば、通信媒体を地面に単に置くことによって通信媒体を処分できる。
本出願に用いられている用語である物理的通信媒体または「通信器具」は、挨拶状、封筒、ノート、葉書、招待状、書籍、雑誌、カタログ、新聞、カレンダー等のような種々の異なる形態、または封筒と挨拶状との組み合わせのようなこのような形態の組み合わせで構成することができる。通信器具は、1つ以上の通信要素が結合された基材を含むことができる。通信要素は、受取人によって判断可能または観察可能な絵入りの、図入りの、文字入りのまたは他の任意の種類の通信要素であり得る。基材は、以下により詳細に説明するような工学的栄養材、生物学的栄養材または生物工学的栄養材である1つ以上の材料からなることができる。
本発明で使用されるような「工学的栄養」材は、2回以上および可能であれば継続して産業サイクル内で循環するように設計された人工材料である。したがって、産業の閉ループシステム、すなわち、部材が、連続的に、製造され、使用され、回収されまた再商品化されるシステムで使用するのに適切な材料である。このようにして、工学的栄養材はリサイクル可能である。リサイクル可能な部材は、典型的に、部材を製造するために使用される1つ以上の材料を価値のより低いある他の形態で再使用できるように処理可能な部材と呼ばれる。部材は、事実上、「ダウンサイクル」と時に呼ばれるものである。本出願に用いられる際、リサイクル可能という用語は、消費者/エンドユーザーによって最初に使用された後の部材を処理して、その部材を、同様に利用価値の高い(利用価値が低いのではなく)材料からなる同様の部材または他の製品を製造するための原料または供給原料として使用できることを指す。一例として、工学的栄養材はポリエステルのようなポリマーであり得る。工学的栄養材の有用な寿命の終了時に、完全な再使用のためにおよび/または再重合のために、ポリエステルを産業プロセスに戻すことができる。ポリエステルは、人の健康および環境の保全に最適な化学物質のみによって加工されることが好ましい。工学的栄養材のいくつかの特定の製品例は、Victor Innovatex − Eco Intelligent Polyester(商標)(合成繊維)と、Shaw Eco Solution Q(商標)(ナイロン6の糸)と、Ecoworx(商標)(ポリオレフィンベースのPVC非含有熱可塑性バッキング)とを含む。いくつかの金属、例えば、鉄も適切である。
本出願に用いられている用語である「生物学的栄養材」は、成長、細胞分裂、炭水化物合成、および他の複雑な作用のような生命現象を生じさせるために生物または生細胞によって使用可能な材料である。生物学的栄養材は、典型的に、炭素ベースの化合物であり、自然に生物分解できる。生物学的栄養材は、典型的に、急速に再生可能で自然に生物分解可能な材料からなり、また材料のすべての成分は環境に安全であるとみなされる。自然に生物分解可能な材料は、生態系に対して即座のまたは最終的な危険を生じさせない材料であり、人間のために使用でき、また環境に安全に戻して生態系に与えることができる。生物学的栄養材は、環境に適切である時間フレームにわたって(例えば、数日または数週間の、数年には及ばない期間にわたって)、一般的な環境条件で(すなわち、例えば液体の水の温度範囲内の空気および/または水の存在下で)分解する(微粒子、および/または生物学的栄養材の構成分子成分または構成原子成分になる)。生物学的栄養材の例は、本質的に、セルロース繊維(例えば、木綿、亜麻、ラミー)、植物ベースのデンプンのような任意の植物材料、あるいは動物材料(動物の皮膚、内臓、体毛またはウール)およびいくつかの金属(例えば鉄)を含む。生物学的栄養材の特定の製品例は、Climatex(登録商標)Lifecycle(商標)の織物(ウールに結合される有機栽培されたラミー)である。生物学的栄養材は、人の健康および環境の保全に最適な化学物質のみによって加工されることが好ましい。
自然に生物分解可能であるとは通常考えられない材料は、鉱物ベースの材料(例えば、ガラス)と耐食性金属(例えば、ステンレス鋼、アルミニウム)の大部分を含む。工学的栄養材および生物学的栄養材の他の例および概念の説明は、その開示全体が参考として本出願に組み込まれているW.マクドナー(W.McDonough)およびM.ブラウンガート(M.Braungart)による成長サイクル(Cradle to Cradle)(ノースポイント出版(North Point Press)2002年)に記載されている。
「生物工学的」栄養材または混合栄養材は、工学的栄養材および生物学的栄養材の両方の特性を含む。このようにして、生物工学的栄養材は、価値の高い状態で産業プロセスサイクルに再使用するためにリサイクルできるかまたは自然に生物分解できる材料である。生物工学的栄養材の例は、Cargill Dow’s Natureworks(商標)(トウモロコシのような再生可能な資源から製造された樹脂)と、Ingeo(商標)(再生可能な資源由来の合成繊維)とを含む。
次に図面を参照すると、図1は、本発明の一実施形態による方法を示したフローダイアグラムである。流通方法50は、ステップ52の1つ以上の原料から始まる。1つまたは複数の原料は、上記のような工学的栄養材、生物学的栄養材または生物工学的栄養材を製造するために使用される炭水化物、炭化水素および金属のような1つ以上の材料を含み得る。原料は、ステップ54で、1つ以上の工学的栄養材、生物学的栄養材または生物工学的栄養材を含む供給原料を形成するように加工される。供給原料は、ステップ56で、製造業者によって、1つ以上の通信要素が結合された基材を含む通信器具に加工される。次に、通信器具は、ステップ58で流通経路に流通または配置される。消費者または顧客は、ステップ60と62のそれぞれで通信器具を購入する。本出願に用いられる際、消費者という用語は、1つ以上の生物学的栄養材からなる通信器具を購入した人を指す。本出願に用いられる際、顧客という用語は、工学的栄養材からなる通信器具を購入した人を指す。
消費者は、通信器具をステップ64の受取人に送ることが可能であるか、または代わりに、消費者は、消費者自身が使用するために通信器具を保持できる。消費者が通信器具を読み終わった(廃棄しようとしている)場合に、消費者は、通信器具をステップ66の第三者に移送し、それに引き続いて、ステップ68の自然に生物分解するための位置に配置することができる。代わりに、消費者は、ステップ70の自然に生物分解するための位置に通信器具を直接配置してもよい。
通信器具が、ステップ64の受取人に移送された場合、受取人は、通信器具をステップ72の第三者に移送し、それに引き続いて、ステップ74の自然に生物分解するための位置に配置するか、またはステップ74の自然に生物分解するための位置に通信器具を直接配置することができる。
顧客は、通信器具をステップ78の受取人に移送できる。代わりに、顧客は、顧客自身が使用するために通信器具を保持してもよい。顧客が通信器具を読み終わった(廃棄しようとしている)場合に、顧客は、通信器具をステップ80の第三者に移送し、それに引き続いて、ステップ82でリサイクルすることができる。通信器具がリサイクルされた後に、結果として得られた被処理材料をステップ52の原料としてあるいはステップ54の供給原料として閉ループ製造工程に戻すことができる。
通信器具がステップ78の受取人に移送された場合、受取人は、通信器具をステップ80の第三者に移送し、それに引き続いて、ステップ82でリサイクルすることができる。通信器具がリサイクルされた後に、結果として得られた被処理材料をステップ52の原料としてあるいはステップ54の供給原料として閉ループ製造工程に戻すことができる。
通信器具が1つ以上の生物工学的栄養材からなる場合、消費者または顧客は通信器具を購入する。生物工学的栄養材からなる通信器具は自然に生物分解するかまたはリサイクルすることができるので、図2のいずれかの経路(すなわち、ステップ60から開始する経路またはステップ62から開始する経路)をとることができる。
いくつかの実施形態では、通信器具を第三者に送るために返送先が認識できるように、通信器具を再構成すべく、受取人または顧客/消費者に指示することが可能である。第三者は、加工業者、製造業者、卸売業者または他の仲介業者であり得る。加工業者は、器具を処理またはリサイクルして、その器具を、製品を製造するための原料または供給原料として再使用するように用意できる会社または企業を含むことが可能である。器具をリサイクルすることは、通信要素と基材とを分離することを含み得る。リサイクルすることは、通信器具を圧延加工またはしごき加工することと、通信器具を化学処理または熱処理することと、通信器具を細断するか、さもなければ再成形することを含むことも可能である。
製造業者は、通信器具の製造元業者または異なる製造業者であり得る。製造業者は、通信器具にリサイクル処理を行うことが可能であるか、あるいは再利用または処理を行う加工業者に通信器具を送ることが可能である。卸売業者は、通信器具を、引き続きリサイクルするように製造業者または加工業者に送るか、あるいは引き続き生物分解される位置に送ることができる流通の流れの関係者であり得る。例えば、卸売業者は、顧客/消費者または受取人が通信器具を読み終わった場合にその通信器具を廃棄できる廃棄箱コーナを有する小売店であり得る。引き続き生物分解されるかまたはリサイクルされるであろう通信器具のために、廃棄箱を使用できる。
通信器具が、製造業者、加工業者、または他の第三者によってリサイクルされた後に、被処理基材(ここでは被処理材料)を原料または供給原料として流通の流れに再導入できる。
供給原料を種々の異なる形態で提供することが可能である。例えば、いくつかの実施形態では、供給原料は、圧延加工された材料の在庫の形態である。他の実施形態では、供給原料は材料シートの形態である。いくつかの実施形態では、通信器具を初期基材と同一の寸法の基材に製造し、使用しまたリサイクルすることが可能であり、元の通信器具と同一の寸法を有する製品用の供給原料(原料ではなく)として、リサイクルされた基材を製品ライフサイクルに戻すことが可能になる。他の実施形態では、通信器具を、初期使用と同様の、しかし寸法が異なる基材に製造し、使用しまたリサイクルすることが可能である。他の実施形態では、通信器具を種々の他の形態の供給原料および/または原料にリサイクルおよび製造することが可能である。
図2は、本発明の通信器具の流通網/製品ライフサイクル内の種々の可能な関係者を示した他のフローダイアグラムである。製造業者は、ステップ84で供給原料を本発明の通信器具に加工し、次に、その通信器具を、直接、あるいは小売仲介業者または卸売業者のようなステップ88の仲介業者を介してステップ86の小売業者に移送することが可能である。消費者または顧客は、ステップ90で通信器具を小売業者または仲介業者から購入できる。通信器具を構成するために使用された材料に応じて、種々の関係者は、通信器具を移送する場所についての複数の選択権を有し得る。消費者/顧客は、通信器具をステップ92の郵便局または一般輸送業者を介して受取人に送るか、あるいは通信器具をステップ94の受取人に直接渡すこと(すなわち手渡し)によって、通信器具を受取人に移送するようにすることができる。代わりに、消費者/顧客は、通信器具を、直接、あるいはステップ92の郵便局または一般輸送業者を介してステップ96の仲介業者に移送してもよい。もしくは、消費者/顧客は、引き続き生物分解するかまたはリサイクルするために、通信器具をステップ92の郵便局または一般輸送業者を介してステップ84の通信器具の製造元業者またはステップ98の異なる製造業者に移送してもよい。仲介業者は、通信器具をステップ100の郵便局/一般輸送業者を介してステップ84の製造元業者またはステップ98の異なる製造業者に移送することが可能である。
同様に、受取人は、引き続き生物分解するかまたはリサイクルするために、通信器具を、直接またはステップ102の郵便局/一般輸送業者を介してステップ104の仲介業者に移送することが可能である。代わりに、受取人は、引き続き生物分解するかまたはリサイクルするために、通信器具をステップ102の郵便局/一般輸送業者を介してステップ84の製造元業者Aまたはステップ106の異なる製造業者Bに移送してもよい。仲介業者は、通信器具をステップ108の郵便局/一般輸送業者を介してステップ84の製造元業者Aにまたはステップ106の異なる製造業者Bに移送することが可能である。
図3は、本発明の通信器具の一実施形態の図面である。通信器具10は、少なくとも1つの通信要素18が結合された基材12を含む。この実施形態では、通信器具10は、葉書または便箋用紙のような単一平面シートの形態である。他の実施形態では、挨拶状、封筒、ノート、葉書、招待状、カタログ、雑誌、新聞、カレンダー等のような種々の異なる形態で、通信器具を構成できる。封筒と挨拶状/手紙との組み合わせのように、複数の通信器具を互いに併用して使用できる。基材12は、上記のような1つ以上の生物学的栄養材、工学的栄養材または生物工学的栄養材からなり得る。いくつかの実施形態では、基材12は自然に生物分解可能である。他の実施形態では、基材12は完全にリサイクル可能である。他の実施形態では、基材12はリサイクル可能でもあり、自然に生物分解可能でもある。基材12のリサイクル可能な実施形態を連続的に使用および再使用して、同一または同様の製品を製造することが可能である。このようにして、上記のようにリサイクル可能な材料からなる製品は、実質的に決して終了しない製品ライフサイクルを可能にする。
通信要素18は、受取人、顧客/消費者または他の使用者によって観察可能および判断可能な図表、図形および地図を含む任意の種類の図入りの、文字入りのまたは絵入りの書式を含み得る。通信要素18を、公知の印刷技術によって基材12に直接印刷し得るか、あるいは他の任意の適切な結合技術および公知の結合技術によって、基材12に彫刻するか、エンボス加工するか、付着させるか(例えば、接着剤を使用)、一体形成するかまたは結合し得る。通信要素18は、毒性の低いインク、完全に生物分解できるのに適切な材料、または他の適切な組成物を含むことができる。引き続き再使用するために通信器具10をリサイクルするのに必要な処理の簡略化を可能にするように、基材12を構成するために使用されるのと同一の材料によって、通信要素18を形成することも可能である。
通信要素18、または追加の通信要素は、情報コンテンツ、個人コンテンツまたはメッセージ、住所、返送先、広告コンテンツ等のような種々の異なる種類の通信を含み得る。一実施形態では、通信要素18は、受取人に向けられた挨拶または他のメッセージ(例えば、「Happy Birthday」という文および/またはそれに関連する図または画像)のような個人コンテンツを含む。他の実施形態では、通信要素18は、書籍または雑誌で認識されるコンテンツのような情報コンテンツを含む。さらに他の実施形態では、通信要素18は、雑誌および新聞で典型的に認識される情報コンテンツのような広告コンテンツを含む。代わりに、通信要素18、または追加の通信要素は、受取人または消費者/顧客が通信器具10を読み終わった場合にその通信器具を第三者に送るための郵便の宛先であることが可能である。このようにして、通信器具10を封入するための別個の封筒を必要とすることなく郵送できるように、通信器具10を構成し得る。通信器具10の差出人は、受取人の住所または氏名、個人コンテンツ、あるいは他の所望の情報のような1つ以上の追加の通信要素を手書きするかまたは付着させることが可能である。
上記のように、通信器具10の受取人または顧客/消費者は、通信器具10を処分または廃棄するための代替経路を選択できる。通信器具10を構成するために使用される特定の材料に応じた可能な選択権を受取人または顧客/消費者に指示するように、基材12に結合された通信要素の形態の指示を含み得る。いくつかの実施形態では、通信器具10をどのように処分するかについて別の情報を受け取るための指示がウェブサイトアドレスの形態であり得る。指示は、広告等によって公知することも可能である。
図4A〜図4Cは、本発明の通信器具の他の実施形態を示している。この実施形態では、通信器具110は、折り畳み線122に沿って折り畳み可能なパネル113と115を有する基材112を含む。この実施形態は、一般に、挨拶状の形態である。少なくとも1つの固定要素またはファスナー117を基材112に結合することも可能である。通信器具110は、図4Bに示されているような第1の向き114と、図4Cに示されているような第2の向き116との間に再構成可能である。通信器具110は、パネル113の少なくとも1つの通信要素118とパネル115の少なくとも1つの通信要素120とを含む。例示目的のために、通信要素118と120のみについて説明するが、所望に応じて、追加の通信要素をパネル113と115の前部または後部に含み得ることを理解されたい。第1の向き114において、通信要素118は、挨拶またはメッセージのような第1の形態の情報を基材112の受取人に伝達するように構成される。第2の向き116において、第2の通信要素120は、通信器具110を第三者に送るために、住所のような異なる第2の形態の情報を受取人に伝達するように構成される。第1の向き114では、パネル113の前側が受取人に対面し、第2の向き116では、パネル113の後側が受取人に対面する。例示目的のために、通信器具110の実施形態は、1つのみの折り畳み線122を含むが、通信器具110が、異なる数の折り畳み線122、異なる数のパネル113、115を含み、種々の異なる形態およびサイズを取ることが可能であることを理解されたい。
受取人が通信器具110を廃棄しようとしている場合に、通信器具110を第三者に送るために、固定要素117が通信器具110を閉位置に固定または保持するように構成される。いくつかの実施形態では、固定要素117は、接着剤、フック・ループファスナー、機械的アタッチメントまたは他の任意の公知の固定器具を含み得る。いくつかの実施形態では、固定要素117は基材112に一体形成される。通信器具110をリサイクルするための処理をさらに簡略化するために、固定要素117は基材112と同一の材料からなることが好ましい。
図5Aは、本発明の実施形態による広げた状態の通信器具210の正面図および背面図をそれぞれ示している。通信器具210は、基材212と、それに結合された少なくとも1つの固定要素217とを含む。基材212は、第1の向き214(図6Aを参照)と第2の向き216(図6Bを参照)との間に再構成可能である。少なくとも1つの通信要素218は、通信器具210が第1の向き214にある場合に、第1の形態の情報を通信器具210の受取人に伝達するように構成される基材212に結合される。少なくとも1つの第2の通信要素220は、通信器具210が第2の向き216にある場合に、異なる第2の形態の情報を受取人に伝達するように構成される基材212に結合される。この実施形態では、基材212は、3つのパネル230、232および234と、2つの折り畳み線222とを含む。図6Aに示されているように、パネル230がパネル234の上部に位置決めされるべく、通信器具210を第1の向き214に向かって三つ折りし得る。この向きでは、第1の通信要素218はパネル230の前側に位置決めされ、また第2の通信要素220は、パネル230の真下に今や位置決めされているパネル234の後側に位置決めされる。受取人が通信要素218(および基材212の他の任意の通信要素)によって伝達された情報を受け取った後に、図6Bに示されているように、今や、パネル234がパネル232の上部に位置決めされ、また第2の通信要素220が観察可能であるべく、受取人は通信器具210を再構成できる。通信器具210を郵便局または一般輸送業者を介して第三者に送るために、第2の通信要素220は、例えば、住所であることができる。第2の向き216において、パネル230、232および234が互いに上部に折り畳まれるように、固定要素217を使用して基材212を閉位置に保持することができる。
通信要素218と220のみについて説明してきたが、所望に応じて、追加の通信要素をパネル230、232および234のいずれかの前部または後部に位置決めし得ることを理解されたい。例えば、追加情報を設けて受取人に伝達するために、通信要素236をパネル232またはパネル234に含んでもよい。
図7Aと図7Bは、本発明の通信器具310の他の実施形態を示している。通信器具310は、折り畳み線322を有する封筒の形態の基材312を含む。通信器具310は、上記任意の器具10、110または210のような他の通信器具と併用して使用されるように構成される。例示目的のために、器具310は、器具210と共に使用されるものとして説明するが、器具310は他の形態の器具と共に使用し得ることを理解されたい。
通信器具310は、それが器具210を収容するように構成される第1の向き314と、通信器具が、器具210内に収容されまたそれによって収容される第2の向き316との間に再構成可能である。少なくとも1つの通信要素318は、基材312に結合し、また第1の形態の情報を第1の向き314で通信器具310の受取人に伝達するように構成することが可能である。この実施形態では、基材312は、折り畳み線322に沿って通信器具310を折り畳むことによって再構成可能である。通信器具310は、上記のような工学的栄養材、生物学的栄養材または生物工学的栄養材からなることが可能であり、器具210と同一の材料からなることが好ましい。
第1の向き314において、器具310を封筒として使用し、器具210を受取人に送ることができる。受取人が、器具210によって伝達された情報を受け取った後に、受取人は、器具310を折り畳むかまたは第2の向き316にし、また器具210が第2の向き216にある場合に器具310を器具210のパネル230と232の間に挿入することができる。このようにして、通信器具310を封筒として使用し、通信器具210を受取人に送ることができ、また引き続きリサイクルするかまたは生物分解するために、通信器具210を封筒として使用し、両方の通信器具210と310を第三者に送ることができる。
図8A、図8Bおよび図8Cは、本発明による通信器具の他の実施形態を示している。通信器具410は、複数の再構成可能なパネル430と通信パネル432と閉鎖パネル434とを有する封筒の形態の基材412を含む。器具410は、上記器具10、110および210のような他の器具と併用して使用されるように構成される。例示目的のために、通信器具410が器具110と共に使用されるものとして説明するが、通信器具410は他の通信器具と共に使用し得ることを理解されたい。
通信器具410は、第1の向き414(図8Aに図示)と第2の向き416(図8Cに図示)との間に再構成可能である。第1の向き414において、通信器具410は、消費者または使用者によって受取人に送られるように構成される。第2の向き416において、通信器具410は、他の通信器具として引き続き再使用するように処理するために、受取人によって第三者に送られるように構成される。通信パネル432は、一方の側面には、少なくとも1つの第1の通信要素418を含み、反対側面には、少なくとも1つの第2の通信要素420を含む。図8Aに示されているような第1の向き414では、通信要素418は、意図された受取人の住所または意図された受取人の氏名のような第1の形態の情報を伝達するように位置決めされる。通信器具110のような他の器具を通信器具410の内部に配置して、意図された受取人に送ることが可能である。受取人が通信器具110と410を廃棄しようとしている場合に、引き続きリサイクルするために通信器具410を第三者に送るための返送先のような第2の形態の情報を伝達するように、第2の通信要素420が今や位置決めされるべく、受取人は通信器具410を再構成できる。器具410を再構成するために、受取人は複数のパネル430を広げて(図8Bを参照)、それらを逆にし、この結果、それらが第1の通信要素418の頂部に今や位置決めされる。再構成可能なパネル430を広げて逆にすることにより、第2の通信要素420が露出されて(図8Cに図示)、受取人が器具410を特定の第三者に今や送ることが可能になる。
図9は、本発明の通信器具の他の実施形態を示している。この実施形態では、通信器具510は複数の基材512を含む。この実施形態では、複数の基材512は一対の外側パネル513と515を含む。この実施形態は、一般に、書籍の形態であるが、カレンダー、雑誌、カタログ、新聞等のような複数の基材512を有する種々の形態を含んでもよい。少なくとも1つの固定要素またはファスナー517および綴じ部540を1つ以上の複数の基材512に結合することも可能である。綴じ部540は、ページを製本するために使用される接着剤、リングバインダー等のような任意の典型的な綴じ構造であり得る。通信器具510は、外側パネル513に単一の通信要素518を含むが、複数の基材512の任意の1つに任意の数の通信要素を含んでもよい。先の実施形態と同様に、通信器具510は、上記のような工学的栄養材、生物学的栄養材または生物工学的栄養材からなり得る。
結論
本発明の種々の実施形態について上記してきたが、それらの実施形態が一例として示されているものに過ぎず、限定的なものではないことを理解されたい。したがって、本発明の精神および範囲は、上記実施形態のいずれかによって限定されるべきではなく、以下の特許請求の範囲およびそれらの等価物によってのみ規定されるべきである。
実施形態の以前の説明は、当業者が本発明を実施または使用することを可能にするために提供されている。特に、本発明の実施形態を参照して、本発明について図示および説明してきたが、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、本発明の形態および詳細の種々の変更をなし得ることが当業者によって理解されるであろう。
例えば、本発明の通信器具は1つ以上の基材を含んでもよく、その1つ以上の基材は、1つ以上のパネル、1つ以上の折り畳み線(または、全く折り畳み線なし)を有し、および1つ以上の通信要素を含んでもよい。通信要素を通信器具の任意のパネルの任意の側面に配置し得る。通信器具は、第1の要素の情報が、受取人または他の使用者によって観察可能である第1の向きと、第2の要素の情報が、受取人または他の使用者によって観察可能である第2の向きとの間に再構成可能であり得る。
通信器具は、単一平面シート、葉書、便箋用紙、挨拶状、招待状、封筒、カタログ、カレンダー、雑誌、新聞、書籍等のような種々の異なる形態であることができる。通信器具は、挨拶状と併用して使用される封筒のように他の通信器具と併用して使用することもできる。2つ以上の通信器具が互いに併用して使用される場合に、それらの器具は同一の材料であるかまたは互いに異なる材料であり得る。このようにして、各々に使用される特定の材料に応じて、1つ以上の器具がリサイクル可能であり、生物分解可能であり、またはそれらの両方が可能である。
本発明の実施形態による方法を示したフローダイアグラムである。 図1の方法のいくつかの可能な関係者を示したフローダイアグラムである。 本発明の実施形態による通信器具の図面である。 本発明の他の実施形態による広げた状態の通信器具の正面図である。 折り畳んだ状態の、図4Aに示されている通信器具の正面図である。 折り畳んだ状態の、図4Aに示されている通信器具の背面図である。 本発明の他の実施形態による広げた状態の通信器具の正面図である。 本発明の他の実施形態による広げた状態の通信器具の背面図である。 第1の向きを示した折り畳んだ状態の、図5Aに示されている通信器具の正面図である。 第2の向きを示した折り畳んだ状態の、図5Bに示されている通信器具の背面図である。 本発明の他の実施形態による通信器具の正面図である。 本発明の他の実施形態による通信器具の背面図である。 本発明の他の実施形態による折り畳んだ状態の通信器具の正面図である。 広げた状態の、図8Aに示されている通信器具の正面図である。 再構成されて折り畳んだ状態にされた、図8Aと図8Bに示されている通信器具の正面図である。 本発明の他の実施形態による通信器具の正面斜視図である。

Claims (15)

  1. 基材と、該基材に結合された通信要素とを含むと共に、生物工学的栄養材である1つ以上の材料からなる通信器具を処理する方法であって、
    1つ以上の仲介業者を介して、前記通信器具を所望の受取人に送ることができる前記通信器具の使用者に流通させるために、前記通信器具を流通経路に配置するステップと、
    前記通信器具を直接または1つ以上の仲介業者を介して受取人から受け取るステップと、
    他の使用者に流通させるために、前記通信器具を処理して、第2の通信器具を用意するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記通信器具を処理するステップが、前記通信要素と前記基材とを分離するステップを含む請求項1に記載の方法。
  3. 基材と、該基材に結合された通信要素とを含むと共に、生物工学的栄養材である1つ以上の材料からなる通信器具を処理する方法であって、
    郵便局または一般輸送業者の一方を介して前記通信器具を受け取るステップと、
    前記通信器具を、引き続き処理するために第三者に送るようにするか、または生物分解するための位置に配置するようにするステップと、
    を含む方法。
  4. 1つ以上の材料の1つからなる基材であって、各材料が工学的栄養材および生物工学的栄養材の少なくとも1つであり、前記基材が第1の向きと第2の向きとの間に再構成可能である基材と、
    前記第1の向きにおいて、前記第1の通信要素が、前記器具の受取人によって判断可能であるように前記基材に結合された第1の通信要素と、
    前記第2の向きにおいて、前記第2の通信要素が、前記受取人によって判断可能であるように前記基材に結合された第2の通信要素であって、該第2の通信要素が、住所情報に関連する第三者に器具を送るのに十分な前記住所情報を含む第2の通信要素と、
    を備える器具。
  5. 前記基材が挨拶状を含む請求項4に記載の器具。
  6. 前記基材が封筒を含む請求項4に記載の器具。
  7. 生物工学的栄養材である1つ以上の材料からなる基材と、
    前記基材に結合されると共に、情報を受取人に伝達するように構成される第1の通信要素と、
    前記基材に結合された第2の通信要素であって、選択的に、前記器具を生物学的栄養材として廃棄するためにまたは前記器具を工学的栄養材として加工業者に送るために、前記受取人に関する情報を含む第2の通信要素と、
    を備える器具。
  8. 前記基材が挨拶状の形態である請求項7に記載の器具。
  9. 前記基材が封筒の形態である請求項7に記載の器具。
  10. 前記基材が、自然に生物分解可能でもあり、リサイクル可能でもある請求項7に記載の器具。
  11. 1つ以上の材料からなる第1の基材であって、各材料が、工学的栄養材および生物工学的栄養材の1つであり、第1および第2の通信要素を含み、前記第1の通信要素の情報が受取人に示される第1の向きと、前記第2の通信要素が前記受取人に示される第2の向きとの間に、前記第1の基材が再構成可能である第1の基材と、
    1つ以上の材料からなる第2の基材であって、各材料が、工学的栄養材および生物工学的栄養材の1つであり、少なくとも1つの通信要素を含み、前記第1の基材が、前記第1の基材に関連する第1の向きにある場合に前記第2の基材が前記第1の基材を収容するように構成される前記第1の向きと、前記第1の基材が、前記第1の基材に関連する第2の向きにある場合に前記第2の基材が前記第1の基材内に収容されるように構成される前記第2の向きとの間に、前記第2の基材が再構成可能である第2の基材と、
    を備える器具。
  12. 前記第1の基材が挨拶状であり、また前記第2の基材が封筒である請求項11に記載の器具。
  13. 前記第1の基材および前記第2の基材がリサイクル可能である請求項11に記載の器具。
  14. 前記第1の基材および前記第2の基材が生物分解可能である請求項11に記載の器具。
  15. 基材と、該基材に結合された通信要素とを含むと共に、生物工学的栄養材である1つ以上の材料からなる通信器具を処理する方法であって、
    1つ以上の仲介業者を介して前記通信器具の使用者に流通させるために前記通信器具を流通経路に配置するステップと、
    前記通信器具を直接または1つ以上の仲介業者を介して使用者から受け取るステップと、
    他の使用者に流通させるために、前記通信器具を処理して、第2の通信器具を用意するステップと、
    を含む方法。
JP2007546671A 2004-12-17 2005-11-09 通信器具およびその流通方法 Pending JP2008524023A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63669704P 2004-12-17 2004-12-17
PCT/US2005/040503 WO2006065401A2 (en) 2004-12-17 2005-11-09 Communication apparatus and method of distribution of same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008524023A true JP2008524023A (ja) 2008-07-10

Family

ID=36499978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007546671A Pending JP2008524023A (ja) 2004-12-17 2005-11-09 通信器具およびその流通方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20060152341A1 (ja)
EP (1) EP1824688A2 (ja)
JP (1) JP2008524023A (ja)
CN (1) CN101111394A (ja)
AU (1) AU2005317454A1 (ja)
BR (1) BRPI0519658A2 (ja)
CA (1) CA2591447A1 (ja)
MX (1) MX2007007167A (ja)
WO (1) WO2006065401A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110031736A1 (en) * 2009-08-05 2011-02-10 Eichers Christine J Method and apparatus for repurposing consumer materials
US8707594B2 (en) * 2012-01-18 2014-04-29 Gift Card Impressions, LLC Card reader accessible multiple transaction card holder

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1153438A (ja) * 1997-07-31 1999-02-26 Dainippon Printing Co Ltd ギフト申込・受付システム
JPH11170742A (ja) * 1997-12-05 1999-06-29 Dainippon Printing Co Ltd カード付き帳票
US20010018807A1 (en) * 2000-03-03 2001-09-06 Michel Proulx Reusable greeting card
JP2002103855A (ja) * 2000-09-29 2002-04-09 Toppan Forms Co Ltd 重ね合わせ葉書
JP2002108212A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Dainippon Printing Co Ltd 秘匿情報伝達媒体、情報提供システム及び情報提供方法
US6402022B1 (en) * 1993-04-20 2002-06-11 Laser Substrates, Inc Mailing form for non-impact printing
JP2002225470A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Toppan Forms Co Ltd ギフト用ic封書および該ic封書の製造方法
JP2002373323A (ja) * 2001-06-18 2002-12-26 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icチップ付きカード一体型フォーム
JP2003099735A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icモジュール送付媒体
WO2003064171A1 (en) * 2002-01-29 2003-08-07 Margreet Keijer Flat vase, flat container and method for manufacturing a card with container
JP2005321435A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Kazuaki Fujita 携帯電話用汎用福引くじシール

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US246298A (en) * 1881-08-30 William l
US480582A (en) * 1892-08-09 Mailing attachment for books and like articles
US853889A (en) * 1906-08-10 1907-05-14 Abner B Magoun Self-fastening postal card.
US1040200A (en) * 1910-03-14 1912-10-01 John M Hoffner Return-envelop.
US1185993A (en) * 1916-03-11 1916-06-06 Yoshitaro Fujioka Return-envelop.
US1639566A (en) * 1926-11-17 1927-08-16 James C Johnson Patent envelope
US1801155A (en) * 1928-06-14 1931-04-14 Howard E Harson Combination envelope and letter sheet
US1943074A (en) * 1932-02-15 1934-01-09 Milton M Heyman Mailing wrapper with built-in receptacle
US2491227A (en) * 1947-02-20 1949-12-13 Sugar Aaron Greeting card and envelope assembly
US2642182A (en) * 1947-10-23 1953-06-16 William C Baynes Greeting card and envelope assembly
US3169379A (en) * 1963-03-12 1965-02-16 Dolphus H Black Cryogenic storage container with inflatable jacket insulation
US3278015A (en) * 1964-07-30 1966-10-11 Louis R Bernstein Combination envelope and display device
US3325084A (en) * 1965-10-18 1967-06-13 Ausnit Steven Pressure closable fastener
US3380644A (en) * 1967-02-13 1968-04-30 Alessio Gallery D Book mailing wrapper
US3820447A (en) * 1970-09-14 1974-06-28 Envelope Co Method for making personalized letter packages
US3928496A (en) * 1973-07-19 1975-12-23 Toray Industries Synthetic fiber for paper and method for producing the same
US4613157A (en) * 1983-07-18 1986-09-23 Steve Drabish Reusable greeting card
US4738390A (en) * 1986-02-03 1988-04-19 Brennan Gerald P Magnetic closure device for envelope or the like
US5071061A (en) * 1989-07-05 1991-12-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Reusable routing pouch
US6171443B1 (en) * 1990-03-05 2001-01-09 Polyweave International, Llc Recyclable polymeric synthetic paper and method for its manufacture
US5181745A (en) * 1990-12-28 1993-01-26 Jacobsen Gary A Printed image creating the perception of depth
US5117976A (en) * 1991-01-09 1992-06-02 Sanyo Energy (U.S.A.) Corp. Display packaging for batteries
US5228692A (en) * 1991-08-23 1993-07-20 Innovative Environmental Tech., Inc. Gaming form
US5219184A (en) * 1992-10-27 1993-06-15 Ilene Wolf Gift card incorporating thank you note and method
US5862979A (en) * 1993-02-19 1999-01-26 Dynetics Engineering Corporation Card carrier forms for automatic embossed card package production system
US5516033A (en) * 1993-03-30 1996-05-14 American Greetings Corporation Multi-leaved greeting card with integral envelope
US5370422A (en) * 1993-06-28 1994-12-06 Richardson; Jacqueline Plastic greeting card with writing surface
KR100196451B1 (ko) * 1994-01-29 1999-06-15 도시키 사이토 우편물
US5516040A (en) * 1994-02-01 1996-05-14 Lin; Sheng C. Two way mailing envelopes
US5536762A (en) * 1995-04-20 1996-07-16 Indeco Products, Inc. Fugitive ink for marking cotton bales and like fibers
US5645214A (en) * 1995-10-02 1997-07-08 Taganas; Celina M. Combination envelope and greeting card
JP3660054B2 (ja) * 1996-05-27 2005-06-15 株式会社ユポ・コーポレーション 印刷性の優れた合成紙
US5742883A (en) * 1996-07-31 1998-04-21 Hewlett-Packard Company Product integrated return mailer
EP0855420B1 (en) * 1997-01-23 2004-03-31 Yupo Corporation Synthetic paper and inkjet recording paper with the use of the same
US6150005A (en) * 1997-04-15 2000-11-21 International Paper Company Synthetic paper
US6039797A (en) * 1999-02-01 2000-03-21 Binney & Smith Inc. Washable marking composition
US6493970B1 (en) * 2000-03-15 2002-12-17 Hallmark Cards, Incorporated Social expression card with detachable gift portion
CA2358280A1 (en) * 2000-10-05 2002-04-05 The York Group, Inc. Seed carrier apparatus and method of use
US20030077563A1 (en) * 2001-06-11 2003-04-24 Farmer Herbert B. Erasable coloring device
DE20312153U1 (de) * 2003-08-06 2004-01-22 Williams, Mary-Ann Filzkarte als Objekt

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6402022B1 (en) * 1993-04-20 2002-06-11 Laser Substrates, Inc Mailing form for non-impact printing
JPH1153438A (ja) * 1997-07-31 1999-02-26 Dainippon Printing Co Ltd ギフト申込・受付システム
JPH11170742A (ja) * 1997-12-05 1999-06-29 Dainippon Printing Co Ltd カード付き帳票
US20010018807A1 (en) * 2000-03-03 2001-09-06 Michel Proulx Reusable greeting card
JP2002103855A (ja) * 2000-09-29 2002-04-09 Toppan Forms Co Ltd 重ね合わせ葉書
JP2002108212A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Dainippon Printing Co Ltd 秘匿情報伝達媒体、情報提供システム及び情報提供方法
JP2002225470A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Toppan Forms Co Ltd ギフト用ic封書および該ic封書の製造方法
JP2002373323A (ja) * 2001-06-18 2002-12-26 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icチップ付きカード一体型フォーム
JP2003099735A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icモジュール送付媒体
WO2003064171A1 (en) * 2002-01-29 2003-08-07 Margreet Keijer Flat vase, flat container and method for manufacturing a card with container
JP2005321435A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Kazuaki Fujita 携帯電話用汎用福引くじシール

Also Published As

Publication number Publication date
MX2007007167A (es) 2007-10-08
US20090212552A1 (en) 2009-08-27
US20060152341A1 (en) 2006-07-13
AU2005317454A1 (en) 2006-06-22
WO2006065401A3 (en) 2006-09-14
CN101111394A (zh) 2008-01-23
BRPI0519658A2 (pt) 2009-03-03
CA2591447A1 (en) 2006-06-22
EP1824688A2 (en) 2007-08-29
WO2006065401A2 (en) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mills et al. Amerindian rebirth: reincarnation belief among North American Indians and Inuit
Shenoy et al. A study on history of paper and possible paper free world
Dougherty Green graphic design
US20050230460A1 (en) Mailer with three-dimensional attributes
JP2008524023A (ja) 通信器具およびその流通方法
US7267371B2 (en) Written correspondence kit
US20060236568A1 (en) Greeting card-gift card-postage stamp assembly
US20070262125A1 (en) Postcard with writing implement
Dignum Agent mediated electronic commerce: the European agentlink perspective
US20070262126A1 (en) Article holder with postcard
More Implementing Green Technology Practices and Culture in the Library
JP3002191U (ja) 書 籍
WO2001082270A1 (fr) Timbres officiels et timbres-poste permettant des impressions originales
KR200221188Y1 (ko) 수첩기능을 겸비한 연하장
US20040099718A1 (en) Card and pocket assembly
RU2139198C1 (ru) Деловой документ
KR200164761Y1 (ko) 봉투겸용주보
JP3087842U (ja) 4つ折りたたみオープンハガキ
JP3104650U (ja) 組立式ポケットティッシュ用函
Pałka Dialogue with Tradition in Historical Advertising Discourse. Polite Forms of Address
JP2006051627A (ja) 冊子
JP3076129U (ja) 郵便で送ることの出来る折りたたみ扇子
JP2008037082A (ja) シート一体封筒及び複写書シート一体封筒
RU97293U1 (ru) Игрушка-открытка
JP3070109U (ja) オリジナルアルバム型・婚礼席札

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110311