JP2008521660A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008521660A5
JP2008521660A5 JP2007544534A JP2007544534A JP2008521660A5 JP 2008521660 A5 JP2008521660 A5 JP 2008521660A5 JP 2007544534 A JP2007544534 A JP 2007544534A JP 2007544534 A JP2007544534 A JP 2007544534A JP 2008521660 A5 JP2008521660 A5 JP 2008521660A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print head
print
receiver
receiver region
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007544534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008521660A (ja
JP5570042B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2005/043597 external-priority patent/WO2006060644A2/en
Publication of JP2008521660A publication Critical patent/JP2008521660A/ja
Publication of JP2008521660A5 publication Critical patent/JP2008521660A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5570042B2 publication Critical patent/JP5570042B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. リントのための方法であって、
    1つ以上のレシーバをプリントパスに沿って移動させることと、
    該プリントパスにおいて、該1つ以上のレシーバの第1のレシーバ領域上に第1のプリントヘッドから滴を噴出することと、
    該プリントパスにおいて、該1つ以上のレシーバの第2のレシーバ領域上に第2のプリントヘッドから滴を噴出することと、
    該第2のプリントヘッドが滴を該第1のレシーバ領域または該第2のレシーバ領域に噴出する間に、該第1のプリントヘッドの1つ以上の特性の検出に応答して、該第1のプリントヘッドにメンテナンスを提供すること
    を包含する、方法。
  2. 前記第1のプリントヘッドが前記第1のレシーバおよび前記第2のレシーバ上に滴を噴出する間に、前記第2のプリントヘッドに対してメンテナンスを提供することをさらに包含する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のプリントヘッドからの前記滴の噴出を制御するために、該第1のプリントヘッドによって、第1のデジタルデータのセットを受信することと、
    前記第2のプリントヘッドからの該滴の噴出を制御するために、該第2のプリントヘッドによって、第2のデジタルデータのセットを受信することと
    該第1のプリントヘッドに対するメンテナンスコールに応答して、該第1のプリントヘッドに送信される該第1のデジタルデータのセットを変更することと、
    該第1のプリントヘッドに対する該メンテナンスコールに応答して、該第2のプリントヘッドに送信される該第2のデジタルデータのセットを変更することと
    をさらに包含する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1のレシーバ領域は、前記第2のレシーバ領域と同一のレシーバ上にある、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1のプリントヘッドによって前記第1のレシーバ領域上に第1の液滴パターンを形成することと、
    前記同一のレシーバの該第1のレシーバ領域上に画像を生成するために、前記第2のプリントヘッドによって該第1のレシーバ領域上に第2の液滴パターンを形成することと
    をさらに包含する、請求項に記載の方法。
  6. 前記第1のレシーバ領域上に前記第1のプリントヘッドによって第1の画像を形成することと、
    前記同一のレシーバの該第1のレシーバ領域上に前記第2のプリントヘッドによって別の第2の画像を形成することと
    をさらに包含する、請求項に記載の方法。
  7. 前記第1のレシーバ領域と前記第2のレシーバ領域とは、異なるレシーバ上にある、請求項1に記載の方法。
  8. レシーバ上に画像をプリントする方法であって、
    プリントパスに沿って、1つ以上のレシーバを移動させることと、
    第1のプリントヘッドによって、第1のデジタルデータのセットを受信することと、
    該第1のデータのセットに応答して、該プリントパスにおいて、1つ以上のレシーバの第1のレシーバ領域上に、該第1のプリントヘッドから滴を噴出することと、
    第2のプリントヘッドによって、第2のデジタルデータのセットを受信することと、
    該第2のデータのセットに応答して、該プリントパスにおいて、1つ以上のレシーバの第2のレシーバ領域上に、該第2のプリントヘッドから滴を噴出することと、
    該第1のプリントヘッドに対するメンテナンスコールに応答して、該第1のプリントヘッドに送信される該第1のデジタルデータのセットを変更することと、
    該第1のプリントヘッドに対するメンテナンスコールに応答して、該第2のプリントヘッドに送信される該第2のデジタルデータのセットを変更することと、
    該第2のプリントヘッドが、該第1のレシーバ領域または該第2のレシーバ領域上に滴を噴出する間に、該第1のプリントヘッドの1つ以上の特性の検出に応答して、該第1のプリントヘッドにメンテナンスを提供すること
    を包含する、方法。
  9. リントのための方法であって、
    プリントパスに沿って、1つ以上のレシーバを移動させることと、
    該プリントパスにおいて、該1つ以上のレシーバの第1のレシーバ領域上に、第1のグループのプリントヘッドから滴を噴出することと、
    該プリントパスにおいて、該1つ以上のレシーバの第2のレシーバ領域上に、第2のグループのプリントヘッドから滴を噴出することと、
    該第1のグループのプリントヘッドの残りのプリントヘッドが該第1のレシーバ領域上に滴を噴出し、該第2のグループのプリントヘッドが該第2のレシーバ領域上に滴を噴出する間に、少なくとも1つのプリントヘッドの1つ以上の特性の検出に応答して、該第1のグループのプリントヘッドの少なくとも1つのプリントヘッドに対してメンテナンスを提供すること
    を包含する、方法。
  10. リント装置であって、
    1つ以上のレシーバの第1のレシーバ領域上に滴を噴出するように構成されている第1のプリントヘッドと、
    1つ以上のレシーバの第2のレシーバ領域上に滴を噴出するように構成されている第2のプリントヘッドと、
    該第2のプリントヘッドが該第1のレシーバ領域または該第2のレシーバ領域上に滴を噴出する間に、該第1のプリントヘッドの1つ以上の特性の検出に応答して、該第1のプリントヘッドに対してメンテナンスを提供するように構成されている第1のメンテナンスステーションと
    を備える、プリント装置。
  11. 前記第1のプリントヘッドが前記第1のレシーバ領域または前記第2のレシーバ領域上に滴を噴出する間に、前記第2のプリントヘッドに対してメンテナンスを提供するように構成されている第2のメンテナンスステーションをさらに備える、請求項10に記載のプリント装置。
  12. 前記第1のプリントヘッド、前記第2のプリントヘッド、および前記第1のメンテナンスステーションと動作可能なように結合された制御ユニットをさらに備え、該制御ユニットは、該第1のプリントヘッドおよび該第2のプリントヘッドに信号を送信することにより、滴の前記噴出を制御し、かつ、該第1のメンテナンスステーションに信号を送信することにより、該第1のプリントヘッドに対するメンテナンス動作を制御するように構成されている、請求項10に記載のプリント装置。
  13. 前記第1のレシーバ領域は、前記第2のレシーバ領域と同一である、請求項10に記載のプリント装置。
  14. 前記第1のプリントヘッドは、前記第1のレシーバ領域上に第1の液滴パターンを形成し、前記第2のプリントヘッドは、該第1のレシーバ領域上に第2の液滴パターンを形成することにより、第1のレシーバ領域上に画像を生成する、請求項13に記載のプリント装置。
  15. 前記第1のプリントヘッドは、前記第1のレシーバ領域上に第1の画像を形成し、前記第2のプリントヘッドは、該第1のレシーバ領域上に別の第2の画像を形成する、請求項13に記載のプリント装置。
JP2007544534A 2004-12-03 2005-12-02 エンハンスされたプリントヘッドメンテナンスを有するインクジェットプリント装置 Active JP5570042B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63318704P 2004-12-03 2004-12-03
US60/633,187 2004-12-03
PCT/US2005/043597 WO2006060644A2 (en) 2004-12-03 2005-12-02 Ink jet printing apparatus having enhanced print head maintenance

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008521660A JP2008521660A (ja) 2008-06-26
JP2008521660A5 true JP2008521660A5 (ja) 2009-01-29
JP5570042B2 JP5570042B2 (ja) 2014-08-13

Family

ID=36565761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007544534A Active JP5570042B2 (ja) 2004-12-03 2005-12-02 エンハンスされたプリントヘッドメンテナンスを有するインクジェットプリント装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7901029B2 (ja)
EP (1) EP1833679B1 (ja)
JP (1) JP5570042B2 (ja)
KR (1) KR101274066B1 (ja)
CN (1) CN101180184B (ja)
AT (1) ATE528140T1 (ja)
WO (1) WO2006060644A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1777162A1 (de) * 2005-10-21 2007-04-25 British-American Tobacco (Germany) GmbH Förderstrecken-Packungsbedruckung
US8172359B2 (en) * 2007-10-03 2012-05-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for print head maintenance during continuous printing
EP2055490B1 (en) * 2007-10-31 2010-09-01 Xennia Holland bv Printing arrangement and method of depositing a substance
JP2009279888A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Brother Ind Ltd 印刷装置
WO2010071644A1 (en) 2008-12-17 2010-06-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print head array
GB0907362D0 (en) 2009-04-29 2009-06-10 Ten Cate Itex B V Print carriage
JP6405114B2 (ja) * 2014-05-03 2018-10-17 株式会社京都製作所 可食体用インクジェット印刷方法および可食体用インクジェット印刷装置
US9862193B2 (en) 2015-08-12 2018-01-09 Xerox Corporation System and method to maintain printheads operational in a continuously printing system
EP3184313B1 (de) * 2015-12-23 2020-09-09 Angelo Schiestl Vorrichtung und verfahren zum bedrucken von druckgütern
EP3436274B1 (en) * 2016-07-29 2022-09-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing device, computer readable medium and printing method
WO2018156170A1 (en) * 2017-02-27 2018-08-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Drive bubble evaluation
EP3658381B1 (en) * 2017-10-27 2022-11-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Calibration of printhead cleaning element
US10442219B2 (en) 2018-01-16 2019-10-15 Xerox Corporation Dual edge registered sheets to mitigate print head jet dry out on short sheets within inkjet cut sheet printing
WO2019209281A1 (en) * 2018-04-25 2019-10-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing modes to print an outline and a fill area

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01221251A (ja) * 1988-03-01 1989-09-04 Canon Inc インクジェットプリンタ
US5587730A (en) 1994-09-30 1996-12-24 Xerox Corporation Redundant full width array thermal ink jet printing for improved reliability
JP3397662B2 (ja) * 1996-12-04 2003-04-21 キヤノン株式会社 記録装置及び該装置の制御方法
JPH1158877A (ja) * 1997-08-11 1999-03-02 Brother Ind Ltd ドットマトリックスプリンタ及びその製造方法
JP3783357B2 (ja) * 1997-08-11 2006-06-07 ブラザー工業株式会社 印字装置
JP2001010030A (ja) * 1999-06-28 2001-01-16 Canon Inc インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP3906631B2 (ja) * 2000-08-14 2007-04-18 カシオ計算機株式会社 インクジェットプリンタ
FR2814840B1 (fr) 2000-09-29 2002-12-27 Neopost Ind Machine d'affranchissement a haut debit
JP2003112450A (ja) * 2001-10-09 2003-04-15 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録方法および装置
JP2003246083A (ja) * 2002-02-22 2003-09-02 Konica Corp インクジェットプリンタ
WO2003074277A1 (fr) * 2002-03-07 2003-09-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Imprimante par ligne a jet d'encre et dispositif de formation d'image l'utilisant
US6783209B2 (en) * 2002-06-03 2004-08-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multiple print bar approach to pen health and fiber management
US6811239B1 (en) 2003-05-20 2004-11-02 The Procter & Gamble Company Method of inkjet printing in high efficiency production of hygienic articles
US7086716B2 (en) * 2003-10-25 2006-08-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid-ejection assembly
US7654635B2 (en) * 2004-11-15 2010-02-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media print system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008521660A5 (ja)
CN100434275C (zh) 喷墨打印装置和喷墨打印方法
JP4730066B2 (ja) 液滴吐出装置
US8511793B2 (en) Ejection surface cleaning apparatus, liquid ejection apparatus and ejection surface cleaning method
JP4942075B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP4914627B2 (ja) 液体吐出ヘッドの吐出回復装置並びにこれを備えた画像形成装置
JP4847249B2 (ja) 画像記録装置、その装置によるインク予備吐出方法及びプログラム
ATE528140T1 (de) Tintenstrahldruckvorrichtung mit verbesserter druckkopfwartung
JP2009528927A5 (ja)
US9302518B2 (en) System for detecting inoperative inkjets in three-dimensional object printing using an optical sensor and reversible thermal substrates
US20060214970A1 (en) Image forming apparatus and method
EP1400359A3 (en) Coalescence-free inkjet printing by controlling drop spreading on/in a receiver
JP2011063024A (ja) インクプリンタの印刷品質を改善する装置および方法
JP2012501883A5 (ja)
JP2007015217A (ja) インクジェット記録装置、インクジェット記録方法および予備吐出制御方法
CN208006482U (zh) 喷墨打印系统
US7216947B2 (en) Image forming apparatus and droplet ejection control method
JP3838439B2 (ja) インクジェット記録装置及び記録方法
US9975329B2 (en) Printhead control system and inkjet printer system
JP2006305798A (ja) インクジェットプリンタ
JP5875309B2 (ja) インクジェット印刷機での印刷過程の制御方法、およびこの方法を実施するための印刷機
JP2013071415A5 (ja)
US20080158277A1 (en) Ejection element driving device, ejection element driving method, computer readable medium, and liquid droplet ejecting apparatus
JP2013121664A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2007245614A5 (ja)