JP2008521156A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008521156A5
JP2008521156A5 JP2007542900A JP2007542900A JP2008521156A5 JP 2008521156 A5 JP2008521156 A5 JP 2008521156A5 JP 2007542900 A JP2007542900 A JP 2007542900A JP 2007542900 A JP2007542900 A JP 2007542900A JP 2008521156 A5 JP2008521156 A5 JP 2008521156A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
defect
state
state information
defective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007542900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008521156A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020040095909A external-priority patent/KR100667780B1/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2008521156A publication Critical patent/JP2008521156A/ja
Publication of JP2008521156A5 publication Critical patent/JP2008521156A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (3)

  1. データを記録するためのユーザデータ領域を含むデータ領域と、前記ユーザデータ領域に発生した欠陥ブロックを代替する代替ブロックを記録するためのスペア領域とを有する情報記録媒体における欠陥を管理する方法であって
    前記欠陥ブロックの状態又は前記欠陥ブロックを代替する前記代替ブロックの状態を示す第1の状態情報と、前記欠陥ブロック又は前記代替ブロックに記録されたデータが有効であるかどうかを示す第2の状態情報と、前記欠陥ブロックの位置情報と、前記代替ブロックの位置情報とを有する少なくとも1つの欠陥エントリを有する欠陥リストを前記情報記録媒体から読み出す段階と、
    前記欠陥ブロック又は前記代替ブロックに記録されたデータが有効ではないことを示す第2の状態情報を有する欠陥エントリに対応するブロックに対して検定を行う段階と、
    前記ブロックが検定によって欠陥を有すると決定される場合には当該ブロックに対応する欠陥エントリの第1の状態情報又は第2の状態情報を変更し、前記ブロックが検定によって欠陥を有さないと決定される場合には前記欠陥リストから当該ブロックに対応する欠陥エントリを除く段階と
    を有する方法
  2. 情報記録媒体にデータを記録し且つ前記情報記録媒体からデータを読み出す書き込み/読み出し部と、
    欠陥ブロックの状態又は該欠陥ブロックを代替する代替ブロックの状態を示す第1の状態情報と、前記欠陥ブロック又は前記代替ブロックに記録されたデータが有効であるかどうかを示す第2の状態情報と、前記欠陥ブロックの位置情報と、前記代替ブロックの位置情報とを有する少なくとも1つの欠陥エントリを有する欠陥リストを前記情報記録媒体から読み出すように前記書き込み/読み出し部を制御し、
    前記欠陥ブロック又は前記代替ブロックに記録されたデータが有効ではないことを示す第2の状態情報を有する欠陥エントリに対応するブロックに対して検定を行い、
    前記ブロックが検定によって欠陥を有すると決定される場合には当該ブロックに対応する欠陥エントリの第1の状態情報又は第2の状態情報を変更し、前記ブロックが検定によって欠陥を有さないと決定される場合には前記欠陥リストから当該ブロックに対応する欠陥エントリを除くよう配置される制御部と
    を有する記録/再生装置。
  3. 内周に提供されたリードイン領域と、
    外周に提供されたリードアウト領域と、
    前記リードイン領域と前記リードアウト領域との間に配列され、データを記録するためのユーザデータ領域、及び前記ユーザデータ領域に発生した欠陥ブロックを代替するための代替ブロックを記録するためのスペア領域を含むデータ領域と、
    少なくとも1つの欠陥エントリを有し、前記リードイン領域に提供される欠陥リスト
    を有し、
    前記欠陥エントリは、前記欠陥ブロックの状態又は前記代替ブロックの状態を示す第1の状態情報と、前記欠陥ブロック又は前記代替ブロックに記録されたデータが有効であるかどうかを示す第2の状態情報と、前記欠陥ブロックの位置情報と、前記代替ブロックの位置情報とを有し、
    ブロックが検定によって欠陥を有すると決定される場合には当該ブロックに対応する欠陥エントリの第1の状態情報又は第2の状態情報は変更され、前記ブロックが検定によって欠陥を有さないと決定される場合には当該ブロックに対応する欠陥エントリは前記欠陥リストから除かれ、
    前記検定は、前記欠陥ブロック又は前記代替ブロックに記録されたデータが有効ではないことを示す第2の状態情報を有する欠陥エントリに対応するブロックに対して行われる、情報記録媒体。
JP2007542900A 2004-11-22 2005-11-17 情報記録媒体において欠陥有無の決定方法、記録/再生装置及び情報記録媒体 Pending JP2008521156A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040095909A KR100667780B1 (ko) 2004-11-22 2004-11-22 검정 방법, 기록/재생 장치 및 정보 저장 매체
PCT/KR2005/003890 WO2006054866A1 (en) 2004-11-22 2005-11-17 Method of determining defects in information storage medium, recording/reproducing apparatus, and information storage medium

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011223212A Division JP5307214B2 (ja) 2004-11-22 2011-10-07 情報記録媒体における欠陥を管理する方法、記録/再生装置、及び情報記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008521156A JP2008521156A (ja) 2008-06-19
JP2008521156A5 true JP2008521156A5 (ja) 2008-09-25

Family

ID=36407377

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007542900A Pending JP2008521156A (ja) 2004-11-22 2005-11-17 情報記録媒体において欠陥有無の決定方法、記録/再生装置及び情報記録媒体
JP2011223212A Active JP5307214B2 (ja) 2004-11-22 2011-10-07 情報記録媒体における欠陥を管理する方法、記録/再生装置、及び情報記録媒体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011223212A Active JP5307214B2 (ja) 2004-11-22 2011-10-07 情報記録媒体における欠陥を管理する方法、記録/再生装置、及び情報記録媒体

Country Status (12)

Country Link
US (3) US7490262B2 (ja)
EP (1) EP1815465A4 (ja)
JP (2) JP2008521156A (ja)
KR (1) KR100667780B1 (ja)
CN (2) CN100594544C (ja)
BR (1) BRPI0518186A (ja)
CA (1) CA2586453C (ja)
HK (1) HK1108217A1 (ja)
MY (2) MY148060A (ja)
RU (1) RU2351996C2 (ja)
TW (1) TWI310181B (ja)
WO (1) WO2006054866A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100667780B1 (ko) * 2004-11-22 2007-01-11 삼성전자주식회사 검정 방법, 기록/재생 장치 및 정보 저장 매체
US20100262979A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Google Inc. Circular command queues for communication between a host and a data storage device
US8595572B2 (en) 2009-04-08 2013-11-26 Google Inc. Data storage device with metadata command
US8205037B2 (en) * 2009-04-08 2012-06-19 Google Inc. Data storage device capable of recognizing and controlling multiple types of memory chips operating at different voltages
JP4886877B2 (ja) * 2010-05-31 2012-02-29 株式会社東芝 記録媒体制御装置、及びその方法
KR20190040607A (ko) * 2017-10-11 2019-04-19 에스케이하이닉스 주식회사 메모리 시스템 및 메모리 시스템의 동작 방법

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223417A (ja) 1988-07-13 1990-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録方式と情報記録媒体
JPH04103082A (ja) 1990-08-22 1992-04-06 Hitachi Maxell Ltd 情報記録方式
JPH08227557A (ja) 1995-02-22 1996-09-03 Nec Gumma Ltd 光ディスクの欠陥管理方法および光ディスク装置
JP2000021092A (ja) 1998-07-01 2000-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記憶媒体の欠陥管理方法、ディスクドライブ装置、情報記憶媒体および情報処理システム
KR100437756B1 (ko) * 1998-07-14 2004-09-08 엘지전자 주식회사 광기록매체및그결함영역관리방법과그포맷팅방법
US6189113B1 (en) 1998-09-25 2001-02-13 Xerox Corporation Auditron data format for remote maintenance of a machine such as a copier
US6418100B1 (en) * 1998-10-20 2002-07-09 Lg Electronics Inc. Method for formatting, and managing defective area of, optical recording medium
JP2000195178A (ja) 1998-10-22 2000-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体、欠陥管理方法および欠陥管理装置
US6189118B1 (en) 1998-10-22 2001-02-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, and method and apparatus for managing defect thereof
KR100667729B1 (ko) * 1998-11-10 2007-01-11 삼성전자주식회사 결함 관리를 위한 여유 공간과 그 관리 정보를 갖는 디스크, 여유 공간 할당 방법과 결함 관리 방법
KR100459162B1 (ko) * 1999-01-23 2004-12-03 엘지전자 주식회사 광 기록 매체 및 광 기록매체의 포맷팅 방법
US6160778A (en) 1999-03-08 2000-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method, information recording apparatus and information reproducing apparatus
JP3040779B1 (ja) * 1999-03-08 2000-05-15 松下電器産業株式会社 情報記録媒体、情報記録方法、情報記録装置および情報再生装置
CN100419894C (zh) 2000-04-05 2008-09-17 松下电器产业株式会社 信息记录装置和信息记录方法
US6785839B2 (en) * 2000-04-08 2004-08-31 Samsung Electronics, Co., Ltd. Method of verifying defect management area information of disc and test apparatus for performing the same
JP4451004B2 (ja) * 2001-02-28 2010-04-14 シャープ株式会社 光再生装置
JP2003006876A (ja) 2001-04-06 2003-01-10 Hitachi Ltd 情報記録媒体
US6788642B2 (en) 2001-04-06 2004-09-07 Hitachi, Ltd. Optical recording medium having unrecordable restricted block(s), and systems incorporating same
JP3353250B2 (ja) 2001-08-23 2002-12-03 株式会社東芝 情報記録方法及び記録装置及び情報記憶媒体及び再生方法
JP4629957B2 (ja) 2002-03-20 2011-02-09 パナソニック株式会社 情報記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法および再生方法
KR20090101979A (ko) 2002-03-20 2009-09-29 파나소닉 주식회사 결함 리스트를 갱신하는 정보 기록 매체, 기록 장치, 재생 장치, 집적 회로 및 컴퓨터 프로그램
KR101039241B1 (ko) 2002-12-25 2011-06-08 파나소닉 주식회사 Worm 정보 기록 매체, 정보 기록 방법, 정보 재생방법, 정보 기록 장치, 및 정보 재생 장치
KR100727919B1 (ko) 2003-02-03 2007-06-14 삼성전자주식회사 광정보 저장매체
KR100750109B1 (ko) 2003-02-15 2007-08-21 삼성전자주식회사 정보 저장매체
TWI253641B (en) 2003-05-15 2006-04-21 Mediatek Inc Method for defect management of an optical storage medium with a sorting process
EP1650761B1 (en) * 2004-05-11 2013-02-27 Panasonic Corporation Information recording device
KR100619023B1 (ko) * 2004-05-25 2006-08-31 삼성전자주식회사 광 기록 정보 저장 매체, 기록/재생 방법, 기록/재생 장치
KR100667780B1 (ko) * 2004-11-22 2007-01-11 삼성전자주식회사 검정 방법, 기록/재생 장치 및 정보 저장 매체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SG160220A1 (en) Method and apparatus for managing defects in recording media, and a defect managed recording medium obtained using the same method
JP2004030880A5 (ja)
JP2006519459A5 (ja)
JP2002288938A5 (ja)
JP2004030879A5 (ja)
JP2005339773A5 (ja)
JP2006501590A5 (ja)
RU2004125864A (ru) Оптический диск неперезаписываемого типа и способ и устройство управления дефектными зонами на оптическом диске неперезаписываемого типа с использованием текущей управляющей информации для дефектной зоны
JP2007529842A5 (ja)
WO2004029668A3 (en) Optical disc, method and apparatus for managing a defective area on an optical disc of write once type
TW200522018A (en) Method of and apparatus for managing disc defects using temporary defect management information (TDFL) and temporary defect management information (TDDS), and disc having the TDFL and TDDS
CA2498389A1 (en) Method and apparatus for managing disc defect and disc therefor
JP2007501487A5 (ja)
JP2007528565A5 (ja)
RU2006135856A (ru) Устройство для записи и/или воспроизведения данных в отношении носителя записи с однократной записью и записывающая среда с однократной записью
JP2009517795A5 (ja)
JP2005339774A5 (ja)
JP2008521156A5 (ja)
HK1108216A1 (en) Information storage medium, recording/reproducing apparatus, and recording/reproducing method
JP2008510263A5 (ja)
JP2005216475A5 (ja)
JP2006500722A5 (ja)
JP2008508661A5 (ja)
JP2005004952A5 (ja)
RU2008105319A (ru) Устройство для записи и/или воспроизведения данных в отношении носителя записи с однократной записью (варианты) и носитель записи с однократной записью