JP2008516080A - 金属シートを熱間スタンプ加工して硬化する方法 - Google Patents

金属シートを熱間スタンプ加工して硬化する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008516080A
JP2008516080A JP2007534545A JP2007534545A JP2008516080A JP 2008516080 A JP2008516080 A JP 2008516080A JP 2007534545 A JP2007534545 A JP 2007534545A JP 2007534545 A JP2007534545 A JP 2007534545A JP 2008516080 A JP2008516080 A JP 2008516080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
area
flexible
product
tools
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007534545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4918491B2 (ja
Inventor
ハンス・ボーディン
Original Assignee
イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ filed Critical イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ
Publication of JP2008516080A publication Critical patent/JP2008516080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4918491B2 publication Critical patent/JP4918491B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/02Stamping using rigid devices or tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/62Quenching devices
    • C21D1/673Quenching devices for die quenching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2221/00Treating localised areas of an article

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

プレス硬化プロセスにおいて、冷却した工具(30、31)で素材を成形し、冷却するとき、硬化中に工具を固定具として使用する。あるいは、工具は、成形済みの製品(20〜24)に対する或る領域に接触面(33、34)および間隙(35)を有し、接触面はこの領域の20%未満である面積を有する。その結果、この領域は、最終製品の柔軟区域(11)となり、この柔軟区域が良好な寸法精度を有することになる。
【選択図】 図5

Description

本発明は、金属シート素材を冷却した対の工具で製品に熱間スタンプ加工し、その対の工具中でそれらを固定具として使用して成形済みの製品を硬化する方法であって、対の工具の両方の具が成形済みの製品に対して間隙を有する領域を有し、それにより製品に柔軟区域を形成する方法に関する。
プレス硬化法では、通常、硬化可能な硼素鋼を使用し、素材を非常に複雑な形態に形成することができ、非常に高い強度を得ることができる。このプレス硬化法は、車両用の高強度パーツ、たとえば、バンパー・ビームおよびドア用の側方
衝撃ガードを製造するのに使用される。
本発明の目的は、プレス硬化製品に、寸法精度を損なうことなく、たとえ大きくても柔軟区域をローコストで設けることにある。このような柔軟区域を使って、たとえば、車両のビームの座屈を引き起こしたり、制御したりすることができる。亀裂のリスクを減らすために延性を高める必要のある領域にもこのような柔軟区域を使用できる。柔軟区域の用途は他にもあり得る。
本発明は、柔軟区域にも良好な公差を有する製品を得るために、工具が、前記領域において、製品に対する個別の小さい接触面(33、34)を有し、これらの接触面が柔軟区域の面積の25%未満を占めることを特徴とする。
図1は、プレス―硬化方法で硬化可能な鋼、好ましくは硼素鋼の平らな金属シートから製造した製品、すなわち、ハット・ビームを示している。シートの厚さは、通常、1.5〜3mmである。このハット・ビームは、中央フランジ22と、2つのウェブ23、24と、2つの側フランジ20、21とからなる。このハット・ビームは、超高強度、たとえば、1500MPaまたはそれよりずっと高い引張強さまで硬化してある。従来、成形工具は、固定下方工具(すなわち、ダイ)と、可動上方工具(すなわち、パンチ)とからなる。素材は、オーステナイト化温度まで加熱され、下方工具要素上に置かれる。成形は1、2秒で行い、成形済みの素材(すなわち製品)は、固定具としての工具対で硬化させてしまうまで多数秒間にわたって工具対間に締め付けた状態のままとする。
図1には、より柔軟な区域11が示してある。すなわち、この区域11は、それほど硬化されていないので、ハット・ビームの大部分よりも低い強度となっている。この区域11は、4つの柔軟な帯状域12〜15と、それらの間にある強度がより高い幅狭帯状域または線状域16〜18とを有する。幅狭帯状域は線形で示してあるが、他の任意適当な形態であってもよく、必ずしも連続的でなければならないというわけではない。柔軟区域11は、対の工具が製品、すなわち、ハット・ビームに対する間隙を有し、この間隙が柔軟な帯状域12〜15に対応していることから生じる。幅狭帯状域16〜18は、対の工具がそのところでハット・ビームに接触し、帯状域12〜15よりも冷却がより迅速であるために、強度が高くなっている。これらの幅狭帯状域での工具との接触で、柔軟区域11全体で寸法公差を保つかまたはほぼ公差を保つ。工具との接触面が幅狭であれば、ハット・ビームを工具から取り出したときに、より幅の広い帯状域12〜15からのこれら接触面の若干の加熱が生じることになり、これが、通常、ハット・ビームの大部分よりもいくらか低い強度をこれらの幅狭帯状域16〜18に与える。通常、柔軟区域は、両方の工具に対する接触面を有するが、或る場合には、許容できる寸法精度を有するために、対の工具のうちの一方に対する接触面しか持っていなくてもよい。意図した柔軟区域11における接触面積は、25%未満、または、むしろ20%未満であるべきである。10%未満であってもよいし、むしろ10%未満、2%未満であってもよい。
工具と製品との間の間隙は、少なくとも0.2mmであるべきであり、工具の摩耗を補正するために実際にはもっと大きくあるべきである。実際、この間隙は、新しい研磨した工具では数ミリメートルである可能性がある。柔軟区域11の硬度および強度は、通常、完全硬化材料よりも20〜80%低いことになる。
完全硬化領域に最も近い領域12および15は、工具に対する間隙を有する領域から工具と完全に接触する領域へ熱伝達があるために、それらの領域12および15内に10〜20ミリメートル延びる顕著な硬化部分を持つことになる。したがって、柔軟区域を得るためには、大きい接触面間の領域が少なくとも40〜50mmでなければならない。幅が狭い接触面16、17、18は、それほど冷却を行わないので、それらに隣接した影響のある区域は幅狭となる。これらの区域をできるだけ幅狭として、熱伝達をできるだけ小さくすることが望ましいが、狭すぎる接触面では摩耗が大きくなる。製品の寸法公差は、接触面間の距離を大きくすることで小さくなるが、図示のような個別の比較的幅が狭い接触面を設けることによって大きな面積を有する柔軟区域についても良好な寸法公差を得ることができる。接触面は、5mmよりも小さい、好ましくは2mmよりも小さい幅を有すると適当であるかも知れない。接触幅/間隙幅の関係は20%未満であるべきである。
図2は、同じハット・ビームを示しているが、柔軟区域11は、図1におけるように中央フランジ22およびウェブ23、24のみを含む代わりに、ハット・ビーム側フランジ20、21も含む。
図3は、同じハット・ビームを示しているが、柔軟区域11が中央フランジ22しか含まない。この実施形態では、工具は、ストライプ、すなわち、線接触部分の形をした接触面を持たず、小さいスポットの形をした接触面を有し、高い寸法精度を得ることができる。この実施形態では、周囲の柔軟領域よりも高い強度を有する小さい個別のスポットまたはドット25がある。もちろん、ストライプ、スポットを、任意の製品についての任意の望ましい方法で組み合わせてもよい。
図4は、図1と同様に中央フランジ22およびウェブ23、24を含む柔軟区域11を有する先行の図と同じハット・ビームを示している。この実施形態では、柔軟区域は、座屈プロセスを引き起こしたり、制御したりするための幾何学的な変形ガイドと組み合わせてある。しわ28の形をした幾何学的変形ガイドは、しわに沿った適当な線接触によって得ることができる。工具と接触した部分はこの図には示してない。
図5は、下方工具すなわちダイ30と上方工具すなわちパンチ31とを有する工具デザインの一例を示している。対のうちの両方の工具は、接触面33、34を有し、間隙35は数ミリメートルの最大幅dを有する。接触面は、図示のようにビームの長手方向に線形に延びており、これが最も単純な工具デザインとなる。あるいは、接触面は個別のドットまたはスポットでもよい。
本発明は、たとえば、自動車用のピラー、たとえば、ピラーの所望部分、通常は下方部分で座屈を開始させるためのBピラーに適用できる。その場合、比較的大きい柔軟区域が望ましいかも知れない。本発明は、自動車ドアの衝撃保護ビーム、バンパー・ビーム用のクラッシュ・ボックスおよび自動車の他の構成要素にも適用できる。もちろん、本発明は、自動車に適用できるばかりでなく、広範囲にわたる用途に適用できる。
本発明に従って製造された柔軟区域を有するハット・ビームの一例を示している。 種々の形態の柔軟区域を有する同様のハット・ビームを示している。 種々の形態の柔軟区域を有する同様のハット・ビームを示している。 折り曲げた柔軟区域を有するハット・ビームを示している。 柔軟区域を製造する工具内のハット・ビームを断面で示している。

Claims (6)

  1. 冷却した対の工具(30,31)で金属シート素材を製品(20〜24)に熱間スタンプ加工し、その対の工具中でそれらを固定具として用いて成形済みの製品を硬化させる方法であって、柔軟区域(11)を製品に形成するように対の工具の両方の工具が成形済みの製品に対する間隙(35)を有する領域を有する方法において、柔軟区域(11)にも良好な公差を有する製品(20〜24)を得るために、工具が、上記領域において、製品に対する個別の小さい接触面(33、34)を有し、これらの接触面が柔軟区域の面積の25%未満を占めることを特徴とする上記方法。
  2. 接触面(33、34)が柔軟区域の面積の20%未満を占める工具を使用することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 柔軟区域の接触面(33、34)が線状に形成してある工具を使用することを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 柔軟区域の接触面(33、34)がスポットである工具を使用することを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  5. 柔軟区域の接触面(33、34)が幅5mm未満である工具を使用することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 柔軟区域の接触面(33、34)が幅2mm未満である工具を使用することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
JP2007534545A 2004-10-04 2005-10-04 金属シートを熱間スタンプ加工して硬化する方法 Expired - Fee Related JP4918491B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0402382-6 2004-10-04
SE0402382A SE528130C2 (sv) 2004-10-04 2004-10-04 Sätt att varmforma och härda ett plåtämne
PCT/SE2005/001465 WO2006038868A1 (en) 2004-10-04 2005-10-04 A method of hot stamping and hardening a metal sheet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008516080A true JP2008516080A (ja) 2008-05-15
JP4918491B2 JP4918491B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=33414881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007534545A Expired - Fee Related JP4918491B2 (ja) 2004-10-04 2005-10-04 金属シートを熱間スタンプ加工して硬化する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7678208B2 (ja)
EP (1) EP1799871B1 (ja)
JP (1) JP4918491B2 (ja)
KR (1) KR101251397B1 (ja)
SE (1) SE528130C2 (ja)
WO (1) WO2006038868A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104342540A (zh) * 2013-07-26 2015-02-11 奥钢联金属成型有限公司 具有间隔件的冷却元件
JP2016528043A (ja) * 2013-07-05 2016-09-15 オートテック エンジニアリング エー.アイ.イー. 変形配向の制御された金属部品

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TR200805253T2 (tr) * 2006-01-18 2008-09-22 Terzi̇akin Mehmet Sıcak presleme işlemlerinde soğuma ve sertleşme etkileri kontrolü için takım.
JP5137323B2 (ja) * 2006-04-26 2013-02-06 新日鐵住金株式会社 バンパー補強部材の製造方法
SE530402C2 (sv) * 2006-10-10 2008-05-20 Gestamp Hardtech Ab Stötfångarbalk
PT2517949E (pt) 2007-04-04 2014-03-17 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Membro resistente para uma carroçaria de automóvel
FR2927828B1 (fr) 2008-02-26 2011-02-18 Thyssenkrupp Sofedit Procede de formage a partir de flan en materiau trempant avec refroidissement differentiel
SE532160C2 (sv) * 2008-03-12 2009-11-03 Gestamp Hardtech Ab Sätt att forma och härda ett plåtämne
US20090242086A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-01 Honda Motor Co., Ltd. Microstructural optimization of automotive structures
WO2009123538A1 (en) * 2008-04-03 2009-10-08 Gestam Hardtech Ab Method of manufacturing a press-formed sheet-metal product
DE102008034596A1 (de) 2008-07-25 2010-02-04 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen von gehärteten Bauteilen aus Stahlblech
EP2165783B1 (de) * 2008-09-17 2012-08-01 TRUMPF Werkzeugmaschinen GmbH + Co. KG Werkzeug für eine Stanzmaschine zum Verändern des Spannungszustands eines Blechs
DE102008063985B4 (de) 2008-12-19 2015-10-29 Voestalpine Metal Forming Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen partiell gehärteter Stahlblechbauteile
DE202008016877U1 (de) 2008-12-19 2009-03-05 Voestalpine Automotive Gmbh Vorrichtung zum Erzeugen partiell gehärteter Stahlblechbauteile
DE102009003508B4 (de) 2009-02-19 2013-01-24 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zur Herstellung eines pressgehärteten Metallbauteils
DE102009013322A1 (de) * 2009-03-18 2010-09-30 Benteler Automobiltechnik Gmbh Stoßfängeranordnung
DE102009023195B4 (de) * 2009-05-29 2018-12-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Herstellung eines partiell pressgehärteten Blechbauteils
ES2761918T3 (es) * 2009-08-06 2020-05-21 Nippon Steel Corp Lámina de acero para calentamiento por radiación, método de fabricación de la misma, y producto procesado de acero que tiene una porción con diferente resistencia y método de fabricación del mismo
SE534382C2 (sv) * 2009-12-13 2011-08-02 Gestamp Hardtech Ab A-stolpe för fordon
KR101171450B1 (ko) 2009-12-29 2012-08-06 주식회사 포스코 도금 강재의 열간 프레스 성형방법 및 이를 이용한 열간 프레스 성형품
SE1000236A1 (sv) 2010-03-16 2011-02-22 Gestamp Hardtech Ab Presshärdningsanläggning och sätt att presshärda
DE102010012830B4 (de) 2010-03-25 2017-06-08 Benteler Automobiltechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Kraftfahrzeugkomponente und Karosseriebauteil
US20110283851A1 (en) * 2010-05-21 2011-11-24 Thyssenkrupp Sofedit S.A.S. Method and hot forming system for producing press-hardened formed components of sheet steel
DE102010027554A1 (de) * 2010-07-19 2012-01-19 Thyssenkrupp Umformtechnik Gmbh Umformwerkzeug und Verfahren zum Warmumformen und partiellen Presshärten eines Werkstückes aus Stahlblech
CN102373325A (zh) * 2010-08-17 2012-03-14 刘丽辉 一种能够对薄钢板进行快速、无变形、无氧化均匀加热或差温加热的方法及设备
DE102010048209C5 (de) 2010-10-15 2016-05-25 Benteler Automobiltechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung eines warmumgeformten pressgehärteten Metallbauteils
DE102011053118C5 (de) 2011-08-30 2021-08-05 Kirchhoff Automotive Deutschland Gmbh Verfahren zum Herstellen eines pressgehärteten Formteils sowie Presshärtwerkzeug
DE102011056444C5 (de) 2011-12-14 2015-10-15 Voestalpine Metal Forming Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum partiellen Härten von Blechbauteilen
KR101403261B1 (ko) * 2011-12-27 2014-06-03 주식회사 포스코 자동차용 크래쉬 박스
DE102012104734A1 (de) 2012-05-31 2013-12-05 Outokumpu Nirosta Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von umgeformten Blechteilen bei Tieftemperatur
JP6014417B2 (ja) * 2012-08-28 2016-10-25 株式会社アステア バンパー
JP5924308B2 (ja) * 2013-06-03 2016-05-25 トヨタ自動車株式会社 車体前部構造
FR3008013B1 (fr) * 2013-07-05 2015-12-25 Autotech Engineering Aie Piece metallique a orientation de deformation controlee
FR3008012B1 (fr) * 2013-07-05 2015-12-25 Autotech Engineering Aie Piece metallique a orientation de deformation controlee
EP3108020B1 (en) * 2014-02-17 2021-01-06 Gestamp HardTech AB An elongate weld and a beam having such a weld
EP2998410A1 (en) 2014-09-22 2016-03-23 Autotech Engineering A.I.E. Method for laser beam heat treatment of press hardened components and press hardened components
KR101714846B1 (ko) 2014-12-23 2017-03-10 주식회사 포스코 냉각 조절형 프레스 성형장치 및 프레스 성형방법
CN105483531A (zh) 2015-12-04 2016-04-13 重庆哈工易成形钢铁科技有限公司 用于冲压成形的钢材及其成形构件与热处理方法
CN108698103B (zh) 2016-03-29 2021-06-15 麦格纳国际公司 具有定制特性的b柱
US10399519B2 (en) 2017-06-16 2019-09-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicle bumper beam with varied strength zones
US10556624B2 (en) 2017-06-16 2020-02-11 Ford Global Technologies, Llc Vehicle underbody component protection assembly
US10633037B2 (en) 2017-06-16 2020-04-28 Ford Global Technologies, Llc Vehicle underbody assembly with thermally treated rear rail
US10486215B2 (en) 2017-06-16 2019-11-26 Ford Motor Company Apparatus and method for piercing and trimming hot stamped parts
US11141769B2 (en) 2017-06-16 2021-10-12 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for forming varied strength zones of a vehicle component
JP6525123B1 (ja) 2017-10-02 2019-06-05 日本製鉄株式会社 ホットスタンプ成形品およびホットスタンプ用鋼板ならびにそれらの製造方法
SE1751561A1 (en) * 2017-12-18 2019-06-19 Gestamp Hardtech Ab Crash box for a bumper
US11283395B2 (en) 2018-03-23 2022-03-22 Nextracker Inc. Multiple actuator system for solar tracker
JP7214973B2 (ja) * 2018-03-30 2023-01-31 マツダ株式会社 熱間プレス加工方法及び加工装置
US11387771B2 (en) 2018-06-07 2022-07-12 Nextracker Llc Helical actuator system for solar tracker
MX2021010463A (es) * 2019-03-06 2021-09-28 Nippon Steel Corp Estructura de carroceria de vehiculo.
JP7151878B2 (ja) 2019-04-01 2022-10-12 日本製鉄株式会社 ホットスタンプ成形品およびホットスタンプ用鋼板、並びにそれらの製造方法
JP7127735B2 (ja) 2019-04-01 2022-08-30 日本製鉄株式会社 ホットスタンプ成形品およびその製造方法
US11050383B2 (en) 2019-05-21 2021-06-29 Nextracker Inc Radial cam helix with 0 degree stow for solar tracker
CN114643309A (zh) * 2022-03-25 2022-06-21 本钢板材股份有限公司 一种变强度热成形钢零件的加工方法
WO2024062035A1 (en) * 2022-09-22 2024-03-28 Autotech Engineering S.L. Structural components for a vehicle and methods

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5052734A (ja) * 1973-05-17 1975-05-10
US3972744A (en) * 1974-02-11 1976-08-03 Houdaille Industries, Inc. Method of and means for making lightweight, low cost impact resistant bumpers
GB1490535A (en) * 1973-11-06 1977-11-02 Norrbottens Jaernverk Ab Manufacturing a hardened steel article
JPS6199629A (ja) * 1984-10-19 1986-05-17 Nippon Steel Corp 鋼板を用いた冷間成形品の強化方法
FR2671749A1 (fr) * 1991-01-17 1992-07-24 Creusot Loire Procede de fabrication d'une piece de forme metallique a tres haute durete, notamment en acier et piece obtenue.
WO1999007492A1 (en) * 1997-08-07 1999-02-18 Ssab Hardtech Ab A method of producing a hardened sheet steel product
US5916389A (en) * 1996-06-07 1999-06-29 Ssab Hardtech Ab Method of producing a sheet steel product such as a reinforcement element in a larger structure
JP2003328031A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Nissan Motor Co Ltd プレス部品の焼入れ方法および焼入れ装置およびプレス部品
JP2004114912A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐軸圧潰特性に優れた成形部材

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2664105B1 (fr) * 1990-07-02 1995-06-09 Radio Energie Moteur pas-a-pas rotatif a reluctance variable a flux transversal.
JPH08103826A (ja) * 1994-10-04 1996-04-23 Nissan Motor Co Ltd 絞り成形用金型装置及びプレス機械及び絞り成形方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5052734A (ja) * 1973-05-17 1975-05-10
GB1490535A (en) * 1973-11-06 1977-11-02 Norrbottens Jaernverk Ab Manufacturing a hardened steel article
US3972744A (en) * 1974-02-11 1976-08-03 Houdaille Industries, Inc. Method of and means for making lightweight, low cost impact resistant bumpers
JPS6199629A (ja) * 1984-10-19 1986-05-17 Nippon Steel Corp 鋼板を用いた冷間成形品の強化方法
FR2671749A1 (fr) * 1991-01-17 1992-07-24 Creusot Loire Procede de fabrication d'une piece de forme metallique a tres haute durete, notamment en acier et piece obtenue.
US5916389A (en) * 1996-06-07 1999-06-29 Ssab Hardtech Ab Method of producing a sheet steel product such as a reinforcement element in a larger structure
WO1999007492A1 (en) * 1997-08-07 1999-02-18 Ssab Hardtech Ab A method of producing a hardened sheet steel product
JP2003328031A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Nissan Motor Co Ltd プレス部品の焼入れ方法および焼入れ装置およびプレス部品
JP2004114912A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐軸圧潰特性に優れた成形部材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016528043A (ja) * 2013-07-05 2016-09-15 オートテック エンジニアリング エー.アイ.イー. 変形配向の制御された金属部品
CN104342540A (zh) * 2013-07-26 2015-02-11 奥钢联金属成型有限公司 具有间隔件的冷却元件

Also Published As

Publication number Publication date
US7678208B2 (en) 2010-03-16
KR101251397B1 (ko) 2013-04-05
SE528130C2 (sv) 2006-09-12
EP1799871B1 (en) 2014-06-18
WO2006038868A1 (en) 2006-04-13
EP1799871A4 (en) 2013-05-29
SE0402382D0 (sv) 2004-10-04
KR20070083585A (ko) 2007-08-24
US20070261769A1 (en) 2007-11-15
JP4918491B2 (ja) 2012-04-18
EP1799871A1 (en) 2007-06-27
SE0402382L (sv) 2006-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4918491B2 (ja) 金属シートを熱間スタンプ加工して硬化する方法
JP3389562B2 (ja) 車輌用衝突補強材の製造方法
CN101861265B (zh) 用于车辆的b柱及其制造方法
CA2752855C (en) Method for producing a press-hardened metal component
CN101688264A (zh) 制造局部硬化的成型件的方法、局部硬化的成型件以及局部硬化的成型件的应用
TR201815190T4 (tr) Sac metal eğme yöntemi ve sac metal ürünü.
CA2610378A1 (en) Method for producing a metallic component comprising adjoining portions having differing material properties
JP5137322B2 (ja) バンパー補強部材
KR20130028136A (ko) 사후 열간 성형 프로세싱에 의한 맞춤형 특성들
WO2009123538A1 (en) Method of manufacturing a press-formed sheet-metal product
KR20100096832A (ko) 프레스 경화용 금형의 냉각장치 및 이를 이용한 자동차 부품의 제조방법
JP5137323B2 (ja) バンパー補強部材の製造方法
CN110643795A (zh) 用于对热冲压零件进行模具修整的方法及由其形成的零件
US20200038934A1 (en) Press formed product, automobile structural member with the press formed product, and method for producing press formed product
KR102163319B1 (ko) 강판 부재 및 그 제조 방법
KR20120037472A (ko) 박강판 블랭크 성형 및 경화 방법
KR101159897B1 (ko) 프레스 경화용 금형의 냉각장치 및 이를 이용한 자동차 부품의 제조방법
CN108213862B (zh) 车体部件制造方法
CN111918729B (zh) 热压加工方法及加工装置
CN111050942B (zh) 用于制造部件的方法及其工具
JP7110685B2 (ja) プレス成形品の製造方法、プレス成形品、及び熱間プレス成形金型
KR100467487B1 (ko) 자동차용 강판의 강성강화 방법 및 그 성형품
CN108380745A (zh) 制造压制淬火部件的方法以及压模
KR101159895B1 (ko) 프레스 경화용 금형의 냉각장치 및 이에 의한 자동차 부품의 제조방법
US20240226992A9 (en) Tailor hardening of such as a cold stamped vehicle door pillar using advanced high strength steel to exhibit each of hard, transition and soft zones

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120130

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4918491

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees