JP2008515756A - Iii属元素を含む溶融金属中でiii属金属のiii属窒化物への変換を増やす方法 - Google Patents

Iii属元素を含む溶融金属中でiii属金属のiii属窒化物への変換を増やす方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008515756A
JP2008515756A JP2007535009A JP2007535009A JP2008515756A JP 2008515756 A JP2008515756 A JP 2008515756A JP 2007535009 A JP2007535009 A JP 2007535009A JP 2007535009 A JP2007535009 A JP 2007535009A JP 2008515756 A JP2008515756 A JP 2008515756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group iii
nitrogen
molten metal
conversion
metals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007535009A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨッヘン フリードリッヒ,
ゲオルク ミュラー,
エルケ マイズナー,
ベルンハルト ビルクマン,
ステファン フッシー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV
Original Assignee
Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV filed Critical Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV
Publication of JP2008515756A publication Critical patent/JP2008515756A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/0632Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with gallium, indium or thallium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/072Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with aluminium
    • C01B21/0722Preparation by direct nitridation of aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B17/00Single-crystal growth onto a seed which remains in the melt during growth, e.g. Nacken-Kyropoulos method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B19/00Liquid-phase epitaxial-layer growth
    • C30B19/10Controlling or regulating
    • C30B19/106Controlling or regulating adding crystallising material or reactants forming it in situ to the liquid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides

Abstract

本発明はIII属元素を含む溶融金属中でのIII属金属のIII属窒化物への変換を増やす方法であって、III属元素を含む溶融金属中に1100℃以下の温度、1×108Pa以下の圧力で窒素を導入し、溶媒添加物が前記III属元素を含む溶融金属中に加えられる。前記溶媒添加物は、C、Si、Ge、Feのうちの少なくとも1つの元素、および/または、希土類元素のうちの少なくとも1つを含む合金、または複数の希土類元素の化合物、特に希土類元素の窒化物を含む。

Description

本発明はIII属元素を含む溶融金属中でIII属金属のIII窒化物への変換を増やす方法に関する。本方法は、主として半導体部品を製造するために半導体技術、オプトエレクトロニクスおよび高周波技術で使用される。
本方法は、III属元素を含む溶融金属から析出によって、イソ構造のIII属窒化物の種結晶(cryatal germ)上または異なる基板上に、イソ構造のIII属窒化物の結晶層またはバルク結晶(volume crystal)(GaN、AlN、InN)またはそれらの混合形態を生成するために特に使用される。
現代のオプトエレクトロニクス、通信技術または高周波技術用の半導体部品、例えば、発光ダイオードまたはレーザダイオードは、III属窒化物(GaN、AlN、InNまたはそれらの混合物の結晶)の半導体材料系にしばしば基づいている。窒化物ベースの半導体部品の材料の特性的な利点を完全に利用され得るのを確実にするために、窒化物ベースの半導体部品は、III属窒化物自体と同じ格子パラメータを有する基板上に析出される。従って、窒素を含むガス雰囲気中でIII属元素を含む溶融金属から溶液育成あるいは液相エピタキシー(LPE)の従来技術に基づいて析出されるイソ構造のIII属窒化物結晶層は、基板として特に適切である。
この場合において、液体のIII属溶融金属中でIII属金属のIII属窒化物への低い変換は結晶成長を制限するという特別な問題を提起する。III属窒化物へのIII属金属の変換は、III属溶融金属に溶媒添加物(solvent adjunct)を添加することによって影響され得る。
液体のIII属溶融金属中でIII属金属のIII窒化物への変換を増やすために使用される従来技術の溶媒添加物は、Li,NaおよびK元素である。1〜6mmの寸法を有するGaN結晶は、従来では、特に溶媒添加物NaまたはKとGaを含む溶融金属から育成された。しかしながら、ナトリウムとカリウムの高い蒸気圧は、より大きなイソ構造のIII属窒化物のバルク結晶(volume crystal)の育成およびそれゆえこの方法の工業的な実現における厳しい制限を課している。
さらに、溶媒添加物のBiとSnはElwell他のJournal of Crystal Growth 66(1984)45-54での記載によって知られている。しかしながら、工業的生産のために適切な品質を有する十分に大きなイソ構造のIII属窒化物結晶または基板を生産する試みは、今までのところ失敗している。
記載された元素は、高圧と高温プロセスで部分的に作動する溶媒育成プロセスにおける溶媒として使用されている。これはかなりの設備費用を必要とするので、III属窒化物の制御された結晶に関する限り欠点を有している。
要約すると、III属元素を含む溶融金属中でIII窒化物へのIII属金属の変換を増やすための従来技術の溶媒添加物は、III属金属のIII窒化物へのわずかな変換の増加に貢献するだけであるという不利益を有する。更に、この目的のために使用される従来技術の方法において、高圧と高温を使用することから生じる設備費用は、かなりのものである。
D.Elwell et. all.,Journal of Crystal Growth 66(1984)45-54
本発明の目的は、1×108Pa未満の処理圧と1100℃未満の処理温度で、III属元素を含む溶融金属中でIII属金属のIII窒化物への変換を増やす方法を示すことである。
本発明の目的は、III属元素を含む溶融金属中でIII属金属のIII窒化物への変換を増やす方法を記載する請求項1に基づく方法によって達成される。本方法の有利な具体例は従属項の目的を構成し、その記載、特にその例示的な具体例から推論され得る。
100℃以下の温度、1×108Pa以下の圧力で、前記III属元素を含む溶融金属中に窒素を導入し、III属元素を含む溶融金属中でのIII属金属のIII窒化物への変換を増やす本発明に基づく方法は、1以下の元素C、Si、Ge、Feのうちの少なくとも1つの元素、および/または、希土類元素の少なくとも1つを含む合金、または、複数の希土類元素の化合物、特に希土類元素の窒化物、を含む溶媒添加物が、III属元素を含む溶融金属中に加えられることで特徴付けられる。
窒素は、例えばアンモニア(NH3)あるいはヒドラジン(H2N-NH2)などの窒素を含むガス状の物質の形態で、および/又は、窒素を含む環境下で例えばGaNなどの固体の形態で、導入される。
III属溶融金属中の溶媒添加物の濃度、処理温度、処理圧力および窒素の導入は、使用される溶媒添加物の関数として選択される。このことは当業者にとっていかなる問題も引き起こさない。
本発明に基づく溶媒添加物の添加は、液体III属溶融金属中でIII属金属のIII属窒化物への変換の増加ばかりでなく、溶媒成長工程における添加効果をもたらす。例えば、溶媒添加物の選択に依存するが、成長速度、発芽(germination)、またはIII属元素を含む溶融金属の表面張力は、大きいイソ構造のIII属窒化物のバルク結晶あるいは結晶層の形成が可能であるという範囲まで影響される。
本発明は、一例として、溶媒添加物としてゲルマニウム(Ge)が使用される例示的な実施例に基づいて本発明の一般的な概念を制限せずに以下に図面を参照して記載される。
III属の金属ガリウム(Ga)とIV属の半金属ゲルマニウム(Ge)から成るIII属溶融金属の組成物は、複数の試験における溶媒添加物として使用され、初めに、均質の溶融金属として溶融される。
複数の試験は、図1で概略的に示されるモデルリアクターで実行される。モデルリアクターは長手軸方向に管状炉4によって外部を囲まれる密閉可能な石英ガラスアンプル1から成っている。本発明の溶融金属2のサンプルは石英ガラスアンプル1内部の窒化ホウ素または石英ガラスボート3中に存在している。ボートは石英ガラスアンプル1内部の石英ガラスライナー9中に配置されている。石英ガラスアンプル1は、キャリアガスを導入するガス供給パイプ5と排気ガス大気放出部6とを有する。入力されるガス流れの取り込みはマスフローレギュレータ7によって制御される。すべての試験を通して、キャリアガスは窒素(N2)から成り、アンモニア(NH3)は窒素を含む反応物質として使用される。N2:NH3の4:1の混入比率が全試験を通して一定に保たれる。排気ガス大気放出部6は石英ガラスアンプルを真空にすることができるターボ分子ポンプ8に接続されている。
サンプル2中のGaNへのGaの変換を決定するために、使用されるサンプルは試験前後で計量される。サンプル2の重量変化は、全体の重量増加がGaからGaNへの変換結果として生じると仮定して、GaNへのGaの変換パラメータとして役立つ。この仮定の精度はX線の相分析によって検査される。各試験時間として2〜3時間が選択される。ガス流速は、石英ガラスアンプル1中のガス雰囲気の完全な交換が30分以内で行われるように選択される。
反応温度を930℃から970°に変化させ、それ以外はGaを含む溶融金属中のGe対Gaの比率が同じ条件のもとで実行されながら、複数の試験が実行される。
図2は試験結果の評価をグラフ的に示した図である。図は、異なる反応温度TでGaを含む溶融金属のGe量の関数としてパーセントでGaのGaNへの変換を示している。溶融金属中のGe量が10%まで増加するときにGaのGaNへの変換が最初に約80%まで急激に増加し、次に、Ge量が10〜40%の範囲でGaのGaNへの変換が90%までわずかに増加し、次に、より高いGe量で再び急激に低下することがはっきりと示されている。
したがって、このことは、Geが、Gaを含む溶融金属中で1100℃以下の温度と1×108Pa以下の特別な環境圧力で、本発明のGeが適切な処理条件下でGa溶融金属中の溶媒添加物として、GaのGaNへの変換におけるかなりの増加をもたらすことを示している。
もしもGeがIII属の溶融金属の溶媒添加物として加えられるならば、10mmより大きい直径または10μmより大きい厚さと108cm-2以下の転位密度とを持つ大きなイソ構造のIII属の窒化物のバルク結晶または結晶層が適切な溶液育成処理条件下で製造され得る。
モデルリアクターの断面を概略的に示した図である。 Ga溶融金属のGe量の関数としてGaのGaNへの変換を示した図である。
符号の説明
1 石英ガラスアンプル
2 溶媒添加物を有するIII属の溶融金属のサンプル
3 ボート
4 環状炉
5 ガス給送パイプ
6 排気空気放出
7 マスフローレギュレータ
8 ターボ分子ポンプ
9 石英ガラスライナー

Claims (6)

  1. 1100℃以下の温度、1×108Pa以下の圧力で、III属元素を含む溶融金属中に窒素を導入し、前記III属元素を含む溶融金属中でIII属金属のIII属窒化物への変換を増やす方法であって、
    前記III属元素を含む溶融金属中に次の元素C、Si、Ge、Feのうちの少なくとも1つの元素、および/または、希土類合金のうちの少なくとも1つの元素を含む、またはこれら元素の化合物、特に、窒化物、を含む溶媒添加物が加えられる、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記溶融金属中への窒素の導入がキャリアガスと窒素を含む反応物質とから成るガス混合物の形態で行われ、窒素(N2)と水素(H2)との混合物が前記キャリアガスとして使用され、アンモニア(NH3)またはヒドラジン(H2N-NH2)が前記窒素を含む反応物質として使用されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記溶融金属中への前記窒素の導入が、窒素雰囲気(N2)中で窒素を含む固体の形態で行われることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記窒素を含む固体としてGaNが使用されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記方法が、前記III属元素を含む溶融金属からの析出によって、イソ構造のIII属窒化物または異なる複数のIII属窒化物の混合物から結晶層またはバルク結晶を製造するために使用されることを特徴とする請求項1乃至請求項4のうちのいずれか1項に記載の方法。
  6. 請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の方法で製造されたイソ構造のIII属窒化物の結晶層またはバルク結晶であって、
    転位密度が108cm-2以下で、C、Si、Ge、およびFeのうちの少なくとも1つの元素、および/または、希土類のうちの少なくとも1つの元素を有する、
    ことを特徴とするイソ構造のIII属窒化物の結晶層あるいはバルク結晶。
JP2007535009A 2004-10-05 2005-10-04 Iii属元素を含む溶融金属中でiii属金属のiii属窒化物への変換を増やす方法 Withdrawn JP2008515756A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004048453A DE102004048453A1 (de) 2004-10-05 2004-10-05 Verfahren zur Erhöhung des Umsatzes von Gruppe-III-Metall zu Gruppe-III-Nitrid in einer Gruppe-III-haltigen Metallschmelze
PCT/DE2005/001772 WO2006037311A2 (de) 2004-10-05 2005-10-04 Verfahren zur erhöhung des umsatzes von gruppe-iii-metall zu gruppe-iii-nitrid in einer gruppe-iii-haltigen metallschmelze

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008515756A true JP2008515756A (ja) 2008-05-15

Family

ID=36120339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007535009A Withdrawn JP2008515756A (ja) 2004-10-05 2005-10-04 Iii属元素を含む溶融金属中でiii属金属のiii属窒化物への変換を増やす方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7883645B2 (ja)
EP (1) EP1802553B1 (ja)
JP (1) JP2008515756A (ja)
DE (1) DE102004048453A1 (ja)
WO (1) WO2006037311A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015071529A (ja) * 2013-09-09 2015-04-16 デクセリアルズ株式会社 窒化ガリウム結晶の製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004048454B4 (de) 2004-10-05 2008-02-07 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung von Gruppe-III-Nitrid-Volumenkristallen oder-Kristallschichten aus Metallschmelzen
DE102004048453A1 (de) 2004-10-05 2006-04-20 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Erhöhung des Umsatzes von Gruppe-III-Metall zu Gruppe-III-Nitrid in einer Gruppe-III-haltigen Metallschmelze
JP4223540B2 (ja) * 2006-01-20 2009-02-12 パナソニック株式会社 半導体発光素子、iii族窒化物半導体基板、及びその製造方法
DE112007003634B4 (de) * 2007-10-23 2018-05-09 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Reduzierung von Makrodefekten bei der Herstellung von Einkristallen oder einkristallinen Schichten
US8507364B2 (en) * 2008-05-22 2013-08-13 Toyoda Gosei Co., Ltd. N-type group III nitride-based compound semiconductor and production method therefor
JP5147092B2 (ja) * 2009-03-30 2013-02-20 豊田合成株式会社 Iii族窒化物半導体の製造方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3811963A (en) * 1973-02-20 1974-05-21 Rca Corp Method of epitaxially depositing gallium nitride from the liquid phase
JP3026087B2 (ja) * 1989-03-01 2000-03-27 豊田合成株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体の気相成長方法
JPH0696448B2 (ja) 1991-11-29 1994-11-30 科学技術庁無機材質研究所長 炭窒化ほう素の合成法
DE69419636T2 (de) * 1993-03-16 2000-02-10 Ykk Corp Verfahren zur Herstellung von ultrafeinen Kompositpartikeln aus Aluminiumnitrid und Seltenerdnitrid
PL173917B1 (pl) 1993-08-10 1998-05-29 Ct Badan Wysokocisnieniowych P Sposób wytwarzania krystalicznej struktury wielowarstwowej
JPH09134878A (ja) 1995-11-10 1997-05-20 Matsushita Electron Corp 窒化ガリウム系化合物半導体の製造方法
PL186905B1 (pl) * 1997-06-05 2004-03-31 Cantrum Badan Wysokocisnieniow Sposób wytwarzania wysokooporowych kryształów objętościowych GaN
US6562124B1 (en) * 1999-06-02 2003-05-13 Technologies And Devices International, Inc. Method of manufacturing GaN ingots
DE19929591A1 (de) * 1999-06-28 2001-01-04 Max Planck Gesellschaft Herstellung von epitaktischen GaN-Schichten auf Substraten
JP2002293696A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Japan Science & Technology Corp GaN単結晶の製造方法
CN1316070C (zh) 2001-10-26 2007-05-16 波兰商艾蒙诺公司 取向生长用基底
US7125453B2 (en) * 2002-01-31 2006-10-24 General Electric Company High temperature high pressure capsule for processing materials in supercritical fluids
JP4150527B2 (ja) * 2002-02-27 2008-09-17 日鉱金属株式会社 結晶の製造方法
AUPS240402A0 (en) * 2002-05-17 2002-06-13 Macquarie Research Limited Gallium nitride
KR101293352B1 (ko) 2002-12-27 2013-08-05 제너럴 일렉트릭 캄파니 갈륨 나이트라이드 결정, 호모에피택셜 갈륨나이트라이드계 디바이스 및 이들의 제조 방법
JP2004224600A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Iii族窒化物基板の製造方法および半導体装置
US7221037B2 (en) * 2003-01-20 2007-05-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing group III nitride substrate and semiconductor device
US7524691B2 (en) * 2003-01-20 2009-04-28 Panasonic Corporation Method of manufacturing group III nitride substrate
US7361220B2 (en) * 2003-03-26 2008-04-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing group III nitride single crystal, device used for the method and group III nitride single crystal obtained by the method
JP5015417B2 (ja) 2004-06-09 2012-08-29 住友電気工業株式会社 GaN結晶の製造方法
DE102004048453A1 (de) 2004-10-05 2006-04-20 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Erhöhung des Umsatzes von Gruppe-III-Metall zu Gruppe-III-Nitrid in einer Gruppe-III-haltigen Metallschmelze
DE102004048454B4 (de) 2004-10-05 2008-02-07 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung von Gruppe-III-Nitrid-Volumenkristallen oder-Kristallschichten aus Metallschmelzen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015071529A (ja) * 2013-09-09 2015-04-16 デクセリアルズ株式会社 窒化ガリウム結晶の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080290327A1 (en) 2008-11-27
DE102004048453A1 (de) 2006-04-20
WO2006037311A3 (de) 2007-03-22
EP1802553B1 (de) 2012-01-11
US7883645B2 (en) 2011-02-08
WO2006037311A2 (de) 2006-04-13
EP1802553A2 (de) 2007-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6406540B1 (en) Process and apparatus for the growth of nitride materials
US6632725B2 (en) Process for producing an epitaxial layer of gallium nitride by the HVPE method
JP2008515756A (ja) Iii属元素を含む溶融金属中でiii属金属のiii属窒化物への変換を増やす方法
US6110809A (en) Method for manufacturing an epitaxial wafer with a group III metal nitride epitaxial layer
US20040003495A1 (en) GaN boule grown from liquid melt using GaN seed wafers
US7449064B2 (en) Method for producing AlN single crystal and AlN single crystal
KR20020079595A (ko) 질화갈륨결정에의 산소도핑방법과 산소도핑된질화갈륨단결정기판
JP2001345268A (ja) 半導体製造装置及び半導体の製造方法
JP2001106600A (ja) 炭化硅素結晶の液相成長方法
US20080011223A1 (en) Solid solution wide bandgap semiconductor materials
JP2005225681A5 (ja)
US8574525B2 (en) Using boron-containing compounds, gasses and fluids during ammonothermal growth of group-III nitride crystals
US20120104557A1 (en) Method for manufacturing a group III nitride crystal, method for manufacturing a group III nitride template, group III nitride crystal and group III nitride template
US8728233B2 (en) Method for the production of group III nitride bulk crystals or crystal layers from fused metals
KR20070047710A (ko) 반도체 결정 제조 방법
KR20120028897A (ko) 주기표 제 13 족 금속 질화물 결정의 제조 방법 및 제조 장치
Zhou et al. Growth mechanisms in excimer laser photolytic deposition of gallium nitride at 500 C
US11753739B2 (en) Method for manufacturing a group III-nitride crystal comprising supplying a group III-element oxide gas and a nitrogen element-containng gas at a supersation ratio of greater than 1 and equal to or less than 5
Okada et al. Thermodynamic aspects of growth of AlGaN by high-temperature metal organic vapor phase epitaxy
Meissner et al. Characterisation of GaN crystals and epilayers grown from a solution at room pressure
Hara et al. High-rate particle growth using GaCl and NH3 as sources in two-stage vapor-phase method for synthesis of GaN powders
KR101609871B1 (ko) 질화갈륨 성장방법 및 이를 이용한 질화갈륨 기판 제조 방법
KR20050009340A (ko) 알루미늄 갈륨 나이트라이드 결정 성장용 수소화물 기상박막 성장 장치 및 방법
CN117418316A (zh) 一种提高氮化镓生长速率的方法
CN112239889B (zh) 减缓卤化物气相外延生长系统中管壁沉积氮化镓的方法及卤化物气相外延生长系统

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090106