JP2008514847A - シリンダケースへのバンドによる触媒コンバータ取り付け装置 - Google Patents

シリンダケースへのバンドによる触媒コンバータ取り付け装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008514847A
JP2008514847A JP2007532935A JP2007532935A JP2008514847A JP 2008514847 A JP2008514847 A JP 2008514847A JP 2007532935 A JP2007532935 A JP 2007532935A JP 2007532935 A JP2007532935 A JP 2007532935A JP 2008514847 A JP2008514847 A JP 2008514847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalytic converter
mounting device
support
fastening band
fastening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007532935A
Other languages
English (en)
Inventor
エリク デュマ
Original Assignee
ルノー・エス・アー・エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルノー・エス・アー・エス filed Critical ルノー・エス・アー・エス
Publication of JP2008514847A publication Critical patent/JP2008514847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K13/00Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units
    • B60K13/04Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units concerning exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1805Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

本発明は、概ね円筒状をなす触媒コンバータ(4)を、内燃エンジン(1、101、201)の硬い部分へ取り付けるための、触媒コンバータ取り付け装置に関する。本発明の触媒コンバータ取り付け装置は、触媒コンバータ(4)を取り囲み、触媒コンバータ(4)の軸方向の面の両側にV字状に配置された、少なくとも1対の支持点(6、106)を介して、触媒コンバータ(4)を硬い部分の上に保持する、少なくとも1つの締結バンド(5、105、205)と、締結バンド(5、105、205)の少なくとも一部分の固定手段と、締結バンド(5、105、205)の締め付け手段とを有する。本発明によれば、支持点(6、106)は独立していて硬い部分に支持される。更に、締結バンド(5、105、205)の一部分は、硬い部分へ直接取り付けられる。

Description

本発明は触媒コンバータ取り付け装置に関し、特に触媒コンバータの内燃エンジンの硬い部分への取り付け装置に関する。
触媒コンバータは、内燃エンジンの排気ラインに位置している。一般に、触媒コンバータは円筒形状を有し、排気ガスを処理するための少なくとも1つの一体構造(モノリス)の担体を含む。触媒コンバータは、排気マニホールドの下流、または、過給機付きの内燃エンジンの場合にはターボチャージャの下流に位置している。触媒コンバータの重量と容積が増大しているために、現在は、締結バンドによる取り付け装置が使用されており、この取り付け装置は、シリンダブロックに接続され、シリンダブロックに近接して触媒コンバータを保持している。このような取り付け装置には、振動に対する対策が充分でないという問題がある。
GB 2 212 771 A FR 2 837 881 A US 2 912 198 A
本発明は、従来技術における上記問題を解消することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、概ね円筒状をなす触媒コンバータを、内燃エンジンの硬い部分へ取り付けるための、触媒コンバータ取り付け装置であって、上記触媒コンバータ取り付け装置は、上記触媒コンバータを取り囲み、上記触媒コンバータの軸方向の面の両側にV字状に配置された、少なくとも1対の支持点を介して、上記触媒コンバータを上記硬い部分の上に保持する、少なくとも1つの締結バンドと、上記締結バンドの少なくとも一部分の固定手段と、上記締結バンドの締め付け手段とを有し、上記支持点は独立していて上記硬い部分に支持され、上記締結バンドの一部分が、上記硬い部分へ直接取り付けられる、触媒コンバータ取り付け装置を提供する。
本発明のその他の特徴によれば:
−上記締結バンドの上記一部分の固定点は、上記支持点の間の上記軸方向の面に位置することができ、
−上記触媒コンバータ取り付け装置は、軸方向にずらされた少なくとも2つの上記締結バンドを有することができ、各上記締結バンドの上記一部分の上記固定点は、一対の上記支持点の間の上記軸方向の面に位置し、各一対の上記支持点は、対応する上記締結バンドの面に配置され、
−上記支持点は、上記硬い部分と一体に形成される。
本発明の他の1つの実施の形態によれば:
−上記支持点は、上記硬い部分の同じ点に取り付けられた支持部品を有することができ、
−上記締結バンドの上記一部分と、上記支持部品は、上記硬い部分の同じ点に取り付けられ、
−各上記支持点は、上記硬い部分に取り付けられた上記支持部品を有することができ、
−上記触媒コンバータ取り付け装置は、端部が上記硬い部分に取り付けられた、軸方向にずらされた2つの上記締結バンドを有し、上記締結バンドの2つの固定点の間を縦方向に伸びる上記支持部品を有することができ、
−各上記支持部品は、半径方向の分枝と、上記半径方向の分枝の自由端と上記触媒コンバータの外面の対向する部分との間に設けられたる接線方向の分枝とを有する、折り曲げられた金属板の突起部によって構成され、
−上記支持点は、上記硬い部分と一体に形成される。
本発明及びその利点は、例として示され、非限定的な、添付図面によって図示された、実施の形態の詳細な説明によって明らかとなるであろう。これらの図面において:
−図1は、本発明による触媒コンバータ取り付け装置の第1の実施の形態の正面図であり;
−図2は、触媒コンバータを含まない第1の実施の形態の斜視図であり;
−図3は、本発明による触媒コンバータ取り付け装置の第2の実施の形態の正面図であり;
−図4は、触媒コンバータを含まない第2の実施の形態の斜視図であり;
−図5は、触媒コンバータを含まない第2の実施の形態の1変形の斜視図である。
図1、2は、V型の内燃エンジン1の一部を示す。触媒コンバータ4は、触媒コンバータ取り付け装置によって、内燃エンジン1へ取り付けられる。触媒コンバータ取り付け装置は、触媒コンバータ4を取り囲み、触媒コンバータ4が内燃エンジン1の硬い部分に支持されるように保持する、少なくとも1つの締結バンド5を有する。用語「硬い部分」は、シリンダブロック2、シリンダヘッド(図示しない)、またはシリンダヘッドとシリンダブロック2からなる組立体を意味する。締結バンド5は、触媒コンバータ4の軸方向の面の両側にV字状に配置された、少なくとも1対の支持点6を介して、触媒コンバータ4を内燃エンジン1の硬い部分の上に保持する。本発明によれば、支持点6は独立している。この実施の形態においては、支持点6は硬い部分と一体に形成され、2つの支持点6は、触媒コンバータ4の軸方向の面の両側に配置されている。この実施の形態においては、触媒コンバータ取り付け装置は、2対の支持点6を用いる。
また、触媒コンバータ取り付け装置は、締結バンド5の少なくとも一部分の固定手段を有する。本発明によれば、締結バンド5のこの一部分は、硬い部分へ直接取り付けられる。すなわち、締結バンド5のこの一部分と硬い部分との間に介在する部品は存在せず、締結バンド5のこの一部分は硬い部分に直接接触する。この固定手段は、固定ビス7と、締結バンド5のこの一部分を整形する整形部品8からなる。
締結バンド5の一部分の固定点は、上記の軸方向の面における支持点6の間に位置する。
締結バンド5の一部分は、固定ビス7を受け入れるために穿孔される。固定ビス7は、内燃エンジン1の硬い部分に形成されたネジ孔に適合する。図1に示すように、ネジ孔は、シリンダブロック2の突起部10に形成することができる。
また、触媒コンバータ取り付け装置は、締結バンド5の締め付け手段を有する。非限定的なこの例においては、この締め付け手段は、それぞれ締結バンド5の一端及び他端に取り付けられた、軸12とナット13を通り抜ける、少なくとも1つの接線方向ビス11を有する。
触媒コンバータ取り付け装置は、軸方向にずらされた2つの締結バンド5を用いることができる。これらの各締結バンド5に対して、締結バンド5の一部分の固定点が、上記の軸方向の面における支持点6の間に配置され、各一対の支持点6は、対応する締結バンド5の面に配置される。
第2の実施の形態を、図3、4に示す。図3、4は、内燃エンジン101の硬い部分を略図で示す。触媒コンバータ4は、触媒コンバータ取り付け装置によって、内燃エンジン101の側部へ取り付けられる。触媒コンバータ取り付け装置は、触媒コンバータ4を取り囲み、触媒コンバータ4が内燃エンジン101の硬い部分に支持されるように保持する、少なくとも1つの締結バンド105を有する。用語「硬い部分」は、シリンダブロック、シリンダヘッド、またはシリンダヘッドとシリンダブロックからなる組立体を意味する。締結バンド105は、触媒コンバータ4の軸方向の面の両側にV字状に配置された、少なくとも1対の支持点106を介して、触媒コンバータ4を内燃エンジン101の硬い部分の上に保持する。本発明によれば、支持点106は独立している。この実施の形態においては、支持点106は硬い部分と一体に形成され、2つの支持点106は、触媒コンバータ4の軸方向の面の両側に配置されている。この実施の形態においては、触媒コンバータ取り付け装置は、2対の支持点106を用いる。
また、触媒コンバータ取り付け装置は、締結バンド105の少なくとも一部分の固定手段を有する。本発明によれば、締結バンド105のこの一部分は、硬い部分へ直接取り付けられる。すなわち、締結バンド105のこの一部分と硬い部分との間に介在する部品は存在せず、締結バンド105のこの一部分は硬い部分に直接接触する。
この第2の実施の形態においては、各支持点106は、内燃エンジン101の硬い部分の同じ点に取り付けられる支持部品108を有することができる。また、例えば端部である締結バンド105の一部分と支持部品108は、内燃エンジン101の硬い部分のこの同じ点に取り付けられる。
各部分のための固定手段は、固定ビス107と支持部品108からなる。
締結バンド5の一部分は、固定ビス107を受け入れるために穿孔される。固定ビス107は、内燃エンジン101の硬い部分に形成されたネジ孔109に適合する。図3に示すように、ネジ孔109は、内燃エンジン101の突起部110に形成することができる。
また、触媒コンバータ取り付け装置は、締結バンド105の締め付け手段を有する。非限定的なこの例においては、この締め付け手段は固定ビス107からなる。第1の実施の形態に記載した、軸とナットを通り抜ける、接線方向ビスからなる締め付け手段を使用することもできる。
触媒コンバータ取り付け装置は、軸方向にずらされた2つの締結バンド105を用いることができ、各一対の支持点106は、対応する締結バンド5の面に配置される。
各支持部品108は、半径方向の分枝118と接線方向の分枝119とを有する、折り曲げられた金属板の突起部によって構成される。接線方向の分枝119は、半径方向の分枝118の自由端118aと触媒コンバータ4の外面の対向する部分との間に設けられる。
図5に示す第2の実施の形態の1変形においては、触媒コンバータ取り付け装置は、端部が内燃エンジン201の硬い部分に取り付けられた、軸方向にずらされた2つの締結バンド205を有する。この変形においては、触媒コンバータ取り付け装置は、締結バンド205の2つの固定点204の間を縦方向に伸びる支持部品208を有する。支持部品208は、半径方向の分枝218と接線方向の分枝219とを有する、折り曲げられた金属板の突起部によって構成される。接線方向の分枝219は、半径方向の分枝の自由端と触媒コンバータ(図示しない)の外面の対向する部分との間に設けられる。

Claims (10)

  1. 概ね円筒状をなす触媒コンバータ(4)を、内燃エンジン(1、101、201)の硬い部分へ取り付けるための、触媒コンバータ取り付け装置であって、上記触媒コンバータ取り付け装置は、上記触媒コンバータ(4)を取り囲み、上記触媒コンバータ(4)の軸方向の面の両側にV字状に配置された、少なくとも1対の支持点(6、106)を介して、上記触媒コンバータ(4)を上記硬い部分の上に保持する、少なくとも1つの締結バンド(5、105、205)と、上記締結バンド(5、105、205)の少なくとも一部分の固定手段と、上記締結バンド(5、105、205)の締め付け手段とを有する、触媒コンバータ取り付け装置において、上記支持点(6、106)は独立していて上記硬い部分に支持され、上記締結バンド(5、105、205)の一部分が、上記硬い部分へ直接取り付けられることを特徴とする、触媒コンバータ取り付け装置。
  2. 上記締結バンド(5)の上記一部分の固定点は、上記支持点(6)の間の上記軸方向の面に位置することを特徴とする、請求項1に記載の触媒コンバータ取り付け装置。
  3. 軸方向にずらされた少なくとも2つの上記締結バンド(5)を有し、各上記締結バンド(5)の上記一部分の上記固定点は、一対の上記支持点(6)の間の上記軸方向の面に位置し、各一対の上記支持点(6)は、対応する上記締結バンド(5)の面に配置されることを特徴とする、請求項2に記載の触媒コンバータ取り付け装置。
  4. 上記支持点(6)は、上記硬い部分と一体に形成されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1つに記載の触媒コンバータ取り付け装置。
  5. 上記支持点(106)が、上記硬い部分の同じ点に取り付けられた支持部品(108)を有することを特徴とする、請求項1に記載の触媒コンバータ取り付け装置。
  6. 上記締結バンド(105、205)の上記一部分と、上記支持部品(108、208)が、上記硬い部分の同じ点に取り付けられることを特徴とする、請求項5に記載の触媒コンバータ取り付け装置。
  7. 各上記支持点(106)が、上記硬い部分に取り付けられた上記支持部品(108、208)を有することを特徴とする、請求項6に記載の触媒コンバータ取り付け装置。
  8. 端部が上記硬い部分に取り付けられた、軸方向にずらされた2つの上記締結バンド(205)を有し、上記締結バンド(205)の2つの固定点(204)の間を縦方向に伸びる上記支持部品(208)を有することを特徴とする、請求項5〜7のいずれか1つに記載の触媒コンバータ取り付け装置。
  9. 各上記支持部品(108、208)は、半径方向の分枝(118、218)と、上記半径方向の分枝(118、218)の自由端(118a)と上記触媒コンバータの外面の対向する部分との間に設けられたる接線方向の分枝(119、219)とを有する、折り曲げられた金属板の突起部によって構成されることを特徴とする、請求項5〜8のいずれか1つに記載の触媒コンバータ取り付け装置。
  10. 上記支持点(106)は、上記硬い部分と一体に形成されることを特徴とする、請求項5〜9のいずれか1つに記載の触媒コンバータ取り付け装置。
JP2007532935A 2004-09-24 2005-08-04 シリンダケースへのバンドによる触媒コンバータ取り付け装置 Pending JP2008514847A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0452151A FR2875846B1 (fr) 2004-09-24 2004-09-24 Maintien de catalyseur par sangle sur carter cylindres
PCT/FR2005/050651 WO2006032801A1 (fr) 2004-09-24 2005-08-04 Maintien de catalyseur par sangle sur carter cylindres

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008514847A true JP2008514847A (ja) 2008-05-08

Family

ID=34949532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007532935A Pending JP2008514847A (ja) 2004-09-24 2005-08-04 シリンダケースへのバンドによる触媒コンバータ取り付け装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1794019B1 (ja)
JP (1) JP2008514847A (ja)
AT (1) ATE390312T1 (ja)
DE (1) DE602005005701T2 (ja)
FR (1) FR2875846B1 (ja)
WO (1) WO2006032801A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110215220A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-08 GM Global Technology Operations LLC Catalytic converter fastening for a combustion engine

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2913058B1 (fr) * 2007-02-28 2009-05-15 Faurecia Sys Echappement Dispositif pour la fixation d'un element d'echappement sur le moteur thermique d'un vehicule automobile.
FR2928305B1 (fr) * 2008-03-10 2011-08-19 Renault Sas Dispositif de maintien par sangles d'un element de vehicule automobile
FR2933755A3 (fr) * 2008-07-08 2010-01-15 Renault Sas Dispositif de maintien et de positionnement d'un accessoire en peripherie d'un moteur procede d'utilisation du dispositif
DE102008054267B4 (de) * 2008-10-31 2017-08-24 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Befestigungskonsole
FR2942269B1 (fr) * 2009-02-17 2011-03-04 Faurecia Sys Echappement Dispositif pour la fixation d'un element d'echappement sur un moteur
FR2976023A1 (fr) * 2011-06-01 2012-12-07 Peugeot Citroen Automobiles Sa Carter-cylindres d'un moteur thermique equipant un vehicule automobile
FR2978109B1 (fr) * 2011-07-18 2013-09-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Organe-support d'elements equipant un vehicule automobile
BR102015019177B1 (pt) * 2014-08-14 2022-10-11 Cnh Industrial America Llc Conjunto de montagem para um silenciador de um veículo fora de estrada e seu método de montagem
CN109083721B (zh) * 2017-06-14 2023-07-21 天纳克(苏州)排放系统有限公司 发动机排气后处理装置以及拆卸方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2912198A (en) * 1955-08-19 1959-11-10 Int Harvester Co Motor vehicle exhaust muffler support means
GB2212771A (en) * 1987-11-24 1989-08-02 Vauxhall Motors Ltd Adjustable exhaust system
FR2837881B1 (fr) * 2002-03-26 2004-06-18 J S Tec Dispositif de sanglage a zones de deformation elastique pour des volumes de forme quelconque

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110215220A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-08 GM Global Technology Operations LLC Catalytic converter fastening for a combustion engine
CN102191977A (zh) * 2010-03-05 2011-09-21 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于内燃机的催化器固定装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2875846A1 (fr) 2006-03-31
DE602005005701D1 (de) 2008-05-08
DE602005005701T2 (de) 2009-04-16
WO2006032801A1 (fr) 2006-03-30
EP1794019B1 (fr) 2008-03-26
ATE390312T1 (de) 2008-04-15
EP1794019A1 (fr) 2007-06-13
FR2875846B1 (fr) 2006-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008514847A (ja) シリンダケースへのバンドによる触媒コンバータ取り付け装置
CA2509746A1 (en) Exhaust device for vehicle engine
US4494722A (en) Exhaust unit support device
JP2007536460A (ja) トランスミッションおよびエンジンによって形成された駆動ユニットのための排気ガス装置
JP2007315384A (ja) 排気ガス設備
US7093431B2 (en) Exhaust gas treatment device
US20090020359A1 (en) Double-Flow Exhaust System For An Internal-Combustion Engine
JP4752474B2 (ja) 車両の排気系支持装置
JP2009167865A (ja) 板状ブラケットの取付方法及び板状ブラケットの取付構造
JP2005307988A (ja) インシュレータ付き排気系構造体
CN110725731B (zh) 通过服务接头安装后处理系统
KR970001014Y1 (ko) 배기장치에서의 케털리스트 지지구조
JP4721458B2 (ja) 溶接による遮熱板の取付構造
JP4616278B2 (ja) 消音器固定装置
JP4486522B2 (ja) 排気管共振抑止装置
JP2019167934A (ja) 後処理装置
JPH0821234A (ja) 車両の排気管支持装置
JP6970002B2 (ja) 質量体付き排気系部品
JP4212442B2 (ja) 排気管共振抑止装置
GB2560352A (en) Aftertreatment canister mounting bracket
JP3277801B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2800181B2 (ja) 内燃機関用触媒装置
KR20160080932A (ko) 농업용 차량의 배기가스 후처리장치 장착 조립체
JPH051530A (ja) エンジンの排気管構造
JP2007112302A (ja) 排気管固定用支持ブラケット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101006

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101221