JP2008508482A - 可変トルク分配装置 - Google Patents

可変トルク分配装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008508482A
JP2008508482A JP2007523151A JP2007523151A JP2008508482A JP 2008508482 A JP2008508482 A JP 2008508482A JP 2007523151 A JP2007523151 A JP 2007523151A JP 2007523151 A JP2007523151 A JP 2007523151A JP 2008508482 A JP2008508482 A JP 2008508482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
module
planetary
brake
planet carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007523151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4891241B2 (ja
Inventor
チャールズ ウィールス ジョナサン
Original Assignee
リカード ユーケイ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0417067A external-priority patent/GB0417067D0/en
Priority claimed from GB0425495A external-priority patent/GB0425495D0/en
Application filed by リカード ユーケイ リミテッド filed Critical リカード ユーケイ リミテッド
Priority claimed from PCT/GB2005/002956 external-priority patent/WO2006010931A1/en
Publication of JP2008508482A publication Critical patent/JP2008508482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4891241B2 publication Critical patent/JP4891241B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • B60K17/20Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing in which the differential movement is limited
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/05Multiple interconnected differential sets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/10Differential gearings with gears having orbital motion with orbital spur gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/10Differential gearings with gears having orbital motion with orbital spur gears
    • F16H48/11Differential gearings with gears having orbital motion with orbital spur gears having intermeshing planet gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/22Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using friction clutches or brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/26Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using fluid action, e.g. viscous clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • F16H48/34Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • B60K17/346Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear
    • B60K17/3462Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear with means for changing distribution of torque between front and rear wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/10Differential gearings with gears having orbital motion with orbital spur gears
    • F16H2048/104Differential gearings with gears having orbital motion with orbital spur gears characterised by two ring gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/10Differential gearings with gears having orbital motion with orbital spur gears
    • F16H2048/106Differential gearings with gears having orbital motion with orbital spur gears characterised by two sun gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H2048/204Control of arrangements for suppressing differential actions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • F16H48/34Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators
    • F16H2048/346Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators using a linear motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/38Constructional details
    • F16H48/42Constructional details characterised by features of the input shafts, e.g. mounting of drive gears thereon
    • F16H2048/423Constructional details characterised by features of the input shafts, e.g. mounting of drive gears thereon characterised by bearing arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

【課題】構成要素を容易に小型化することのできるトルク分配装置を提案する。
【解決手段】本発明に係るトルク分配装置は,少なくとも1本の出力軸に対して伝達される出力トルク比を可変とするものであり,コンピュータの制御下で複数の遊星歯車機構により一方の軸に対して他方の軸を増速又は減速させる。本発明は,特に自動車用として好適である。
【選択図】図1

Description

本発明はトルク分配装置に関し,特に,自動車の車輪間でトルクを分配するために適用されるトルク分配装置に係るものである。
トルク分配技術は,通常は,2本の駆動軸の一方に向けられる駆動トルクの比を増加させるために自動車に用いられる。自動車の車輪への左右の駆動トルクを変化させる装置は,欧州特許出願公開0575121号公報(特許文献1)に記載されている。この種の装置は,通常は,制御装置を有する遊星歯車列を具え,その制御装置により特定の歯車列要素の速度を増減させて一方の駆動軸に対し,他方の駆動軸よりも大きなトルクを伝達する。
欧州特許出願公開0575121号公報
制御可能なトルク分配装置は自動車に使用されており,例えばヨーレート,ヨー加速度,コーナリング時における車両スリップ角の時間微分値等に関連する制御アルゴリズムに基づいて駆動トルクを配分することによりトラクション及びヨー安定性に影響を及ぼしている。
車両用途において,一つの重要な要件は,構成要素を実用上妥当な限度内で小型化することにより車両設計者に対して最大限の自由度を与えることである。さらに,長さ/幅比,重量,製造・及び組立の複雑性,回転部品の慣性,並びに冷却等にも考慮を払う必要がある。
本発明の第1の観点によれば,次の構成のトルク分配装置が提供される。すなわち,このトルク分配装置は,入力部材と,2つの出力部材と,これらの間に配置された遊星差動モジュールとを有し,該遊星差動モジュールが,前記入力部材に接続可能な内歯車と,前記出力部材の一方に接続可能な太陽歯車と,前記出力部材の他方に接続可能な遊星キャリアとを具え,該遊星キャリアが,前記内歯車及び太陽歯車の間で直列的に作動する二重遊星歯車を有し,
前記ユニットが歯車モジュール及び制御モジュールを具え,該歯車モジュールが,共通回転するように結合された太陽歯車を有し,かつ,互いに並行して配置された2個の遊星歯車列を具え,歯車モジュールにおける一方の内歯車が差動モジュールの遊星キャリアに接続され,歯車モジュールにおける他方の内歯車が前記出力部材の一方に接続可能とされ,
前記制御モジュールが,歯車モジュールにおけるキャリアの速度を変更することにより前記差動モジュールを,使用時に一方の出力部材に対して他方の出力部材より大きなトルクを分配するようにバイアス作動させるものである。
本明細書において,「制御」モジュールは,「アクチュエータ」モジュールへの言及を含むものである。
第1の観点の変形例によれば,歯車モジュールは共通回転するように結合された内歯車を有し,一方の太陽歯車が差動モジュールの遊星キャリアに接続され,他方の太陽歯車が前記出力部材の一方に接続可能とされた構成とすることができる。
好適には,制御モジュールにより歯車モジュールのキャリアの速度を増加及び減少可能とする。制御モジュールは,歯車モジュールのキャリアを減速させるように作動するブレーキを具えることができる。制御モジュールは,ブレーキに接続された太陽歯車と,歯車モジュールの遊星キャリアに接続された内歯車と,前記入力部材に接続可能な遊星キャリアとを有する遊星歯車列を具えることができる。このような配置において,単一のブレーキを使用して,歯車モジュールにおける遊星キャリアを増速させることが可能である。
好適には,前記出力部材の一方が軸であり,前記歯車モジュールの太陽歯車が出力軸と同軸である。前記作動モジュールの太陽歯車を,歯車モジュールの太陽歯車と同軸に配置することができる。
好適な実施形態において,前記出力部材の他方が軸であり,前記出力部材は同軸逆向きに配置されている。
制御モジュールは,好適には,前記入力部材及び出力部材の一方に対する駆動接続を有する遊星歯車列を含む。
好適な実施形態において,制御モジュールは,独立作動可能な2個のブレーキと,遊星制御モジュール列とを具え,該ブレーキが直接モード及び間接モードで作動可能であり,直接モードでは一方のブレーキが接続されて前記歯車モジュールのキャリアを減速させ,間接モードでは他方のブレーキが接続されて前記歯車モジュールのキャリアを前記遊星制御モジュールを介して増速させる。
第1実施形態において,制御モジュールは,前記入力部材に接続可能な内歯車と,前記歯車モジュールのキャリアに接続された太陽歯車と,二重遊星歯車と,遊星キャリアとを具え,前記ブレーキは,各々が歯車モジュールの遊星キャリア及び制御モジュール列の遊星キャリアに接続されている。
第2実施形態において,制御モジュールは,前記入力部材に接続可能な遊星キャリアと,前記ブレーキの一方及び歯車モジュールの遊星キャリアに接続された太陽歯車と,前記ブレーキの他方に接続された内歯車とを具える。
第3実施形態において,制御モジュールは,前記入力部材に接続可能な遊星キャリアと,前記ブレーキの一方に接続された太陽歯車と,前記ブレーキの他方及び歯車モジュールの遊星キャリアに接続された内歯車とを具える。
第4実施形態において,制御モジュールは,歯車モジュールの遊星キャリア及び前記ブレーキの一方に接続された内歯車と,前記ブレーキの他方に接続された太陽歯車と,前記出力部材の一方に接続可能な遊星キャリアとを具える。
第5実施形態において,制御モジュールは,歯車モジュールの遊星キャリア及び前記ブレーキの一方に接続された太陽歯車と,前記ブレーキの他方に接続された内歯車と,前記出力部材の一方に接続可能な遊星キャリアとを具える。
第6実施形態において,制御モジュールは,ブレーキ及び遊星制御モジュール列を具え,該遊星制御モジュール列が,前記入力部材に接続可能なキャリアと,前記はぐる間モジュールのキャリアに接続された内歯車と,前記ブレーキに接続された太陽歯車とを具え,前記ブレーキが直接モード及び間接モードで作動可能であり,直接モードでは該ブレーキが接続されて前記歯車モジュールのキャリアを減速させ,間接モードでは該ブレーキが接続されて前記歯車モジュールのキャリアを,前記遊星制御モジュール列を介して増速させる。
第7実施形態においては第2歯車モジュールが設けられており,該第2歯車モジュールは,太陽歯車が共通回転するように結合された2個の遊星歯車列が互いに並行して配置されており,第2歯車モジュールの一方の内歯車が前記入力部材に接続可能であり,第2歯車モジュールの他方の内歯車が前記出力部材の一方に接続可能であり,制御モジュールが,前記歯車モジュールの遊星キャリアの一方又は他方を直接的に減速させるように作動可能なブレーキを具える。
好適な実施形態において,ブレーキは独立作動可能な2個のディジタルクラッチを介して接続可能であり,一方のクラッチは前記遊星制御モジュール列のキャリアに対して作動的に入力側に配置され,他方のクラッチは前記遊星制御モジュール列の内歯車と前記歯車モジュールのキャリアとの間の接続におけるブレーキ側に配置されている。ユニットは更に2個のトルク制限クラッチを含むことができ,各トルク制限クラッチは対応するディジタルクラッチと直列接続されている。この好適な実施形態において,前記遊星制御モジュール列の遊星キャリアは,前記歯車モジュールの遊星キャリアの半径方向外側に配置することができる。
本発明によれば,変速機は作動モジュール,歯車モジュール及び制御モジュールが共通の回転軸線を有し,これらのモジュールは,歯車モジュールが最央部に位置するように軸線方向に直列配置する。好適には,モジュールは直近で隣接する遊星歯車を有する。
本発明の第1の観点は,太陽歯車が一体的に回転するように結合された歯車モジュールを有する変速機に関するものである。
本発明の第2の観点においては,内歯車が一体的に回転するように結合され,一方の太陽歯車が差動モジュールの遊星キャリアに接続され,他方の太陽歯車が前記出力部材の一方に接続可能とされている。制御モジュールは,上述した実施形態の何れにおいても,歯車モジュールの遊星キャリアに作用する。
本発明の第3の観点においては,歯車モジュールの遊星歯車が一体的に回転可能に結合され,一方の太陽歯車が差動モジュールの遊星キャリアに接続され,他方の太陽歯車が前記出力部材の一方に接続可能とされている。制御モジュールは,上述した実施形態の何れにおいても,歯車モジュールの遊星キャリアに作用する。
本発明の第4の観点においては,各々が太陽歯車,遊星歯車,遊星キャリア及び内歯車を具える3個の遊星歯車列を有する歯車モジュールを具えるトルク分配ユニットが提供される。太陽歯車群及び内歯車群の一方の構成要素が,共通回転するように結合されている。太陽歯車群及び内歯車群の他方の構成要素が,それぞれ第1入力部材,第2入力部材及び第1制御要素を構成する。遊星キャリアが結合されて,第2制御要素を構成する。第1及び第2制御要素は,速度制御装置を有する制御モジュールに接続可能とされている。第1入力部材及び第2入力部材は,差動歯車機構の出力に接続可能とされている。
本発明の第5の観点において,第4の観点に係る歯車モジュールが一体的に回転するように結合された遊星歯車を有し,太陽歯車がそれぞれ第1入力部材,第2入力部材及び第1制御要素を構成し,内歯車が省略された構成とすることができる。
好適には,互いに並行して配置された複数の遊星歯車列を,直近で隣接させて配置する。
制御モジュールは,第1及び第2のブレーキ,又は第1及び第2の制御要素に対して交互に接続可能な単一のブレーキ,又は増速及び減速機能を有する回転可能な装置,例えばモータ,好適には電気モータ,を具えることができる。好適な実施形態においては,モータが第1及び第2の制御要素間に作用して相対速度をオンデマンドで増加させ,又は減少させる。
ブレーキを第1及び第2の制御要素に対して同時に作用させて変速機をロックし,これによりパーキングブレーキ又はエマージェンシーブレーキを提供することができる。
遊星歯車装置は,好適には,前記歯車モジュールと共通の回転軸線を有する遊星差動装置である。遊星歯車装置は,好適には,前記回転軸線上で逆向きに配置された出力軸を有する。
前記ブレーキ又は各ブレーキは,好適には前記軸線の周りに配置され,前記軸線上で回転可能な少なくとも1つの部材を含む。2個のブレーキを前記軸線に沿って軸線方向に順次に配置することができ,また,前記軸線の周りで一方を他方の内部に配置することもできる。後者の場合,ブレーキは,両者間に共通の接地要素を有することができる。
ディジタルクラッチは,好適には前記ブレーキ又は各ブレーキに対して直列に配置する。ディジタルクラッチとは,2つの作動状態,すなわち係合状態及び釈放状態を有するクラッチを意味する。この種のクラッチは,単一のブレーキを制御要素の一方又は他方に対して交互に接続するために,又は忍院ブレーキに対する駆動力を遮断して内部ドラグ又はその磨耗を回避するために使用することができる。
本発明の第6の観点によれば,駆動車軸からのトルクを通常は駆動されない車軸に対してオンデマンドで伝達する変速機が提供され,この変速機は,駆動車軸に接続するための入力部材と,被動車軸にオンデマンド接続するための出力部材と,2個の遊星歯車列が並行して配置され,かつ,共通軸線を中心として回転可能な歯車モジュールとを具え,該歯車モジュールは,太陽歯車が一体的に回転するように結合され,各内歯車が前記入力部材及び出力部材に接続可能であり,共通の遊星キャリアがその速度を変更可能な制御モジュールに対して接続可能とされている。
好適な実施形態において,制御モジュールは遊星キャリアをオンデマンドで減速させることにより後車軸を過速度状態とするブレーキを含む。したがって,前輪駆動車両の後車軸は,オンデマンドのトルク入力を受けて過速度状態となる。この後輪駆動特性を,主として前輪駆動特性を有する車両に付与することができる。
本発明の第7の観点によれば,変速機は入力部材および出力部材を具え,出力部材に対する駆動トルクがトルク分配モジュールを経由して与えられ,該トルク分配モジュールが,並行して配置された2個の遊星歯車列を具え,各遊星歯車列の太陽歯車が一体的に回転するように結合され,一方の内歯車が入力部材に接続され,他方の内歯車が出力部材に接続され,遊星歯車列の遊星キャリアが共通であり,さらに,変速機は遊星キャリアのためのブレーキを含み,該ブレーキを締結することにより入力部材及び出力部材間の駆動接続を許容する。
このような構成の変速機は,任意の動力源からトルクユーザに対して,オンデマンドで可変トルクを分配することが可能である。
代替的な実施形態において,入力部材がそれぞれのトルク分配モジュールを介して2個の出力部材を駆動し,各トルク分配モジュールが,並行して配置された2個の遊星歯車列を具え,各歯車列の太陽歯車が一体的に回転するように結合され,各歯車列の一方の内歯車が入力部材に接続され,各歯車列の他方の内歯車が対応する出力部材に接続され,各歯車列の共通遊星キャリアが対応するブレーキに接続され,そのブレーキの締結により入力部材及び出力部材間の駆動接続を許容する。
このような構成の変速機は,車軸の対向する車輪に対して,通常の作動歯車装置を使用することなく,駆動トルクを供給することが可能である。
本発明の第8の観点によれば,2個の入力部材間で,典型的には車両の非駆動車軸側で,トルクを伝達するための変速機が提供され,この変速機は,歯車モジュール及び制御モジュールを具え,該歯車モジュールは,並行して配置された2個の遊星歯車列を具え,その内歯車が共通回転するように結合され,各遊星歯車列の一方の太陽歯車が対応する入力部材に接続され,遊星キャリアが結合され,制御モジュールは,前記結合された内歯車に接続された内歯車と,第1ブレーキに接続された太陽歯車と,第2ブレーキ及び歯車モジュールの遊星キャリアに接続された遊星キャリアとを有する遊星歯車列を具え,第1ブレーキを締結することにより駆動トルクを一方の入力部材から他方の入力部材に伝達し,第2ブレーキを締結することにより駆動トルクを前記他方の入力部材から前記一方の入力部材に伝達する構成とされている。
好適には入力部材が駆動軸であり,かつ,同軸である。遊星歯車列は,好適には苦同軸と同軸である。
第8の観点に係る第1の代替案において,歯車モジュールの内歯車が制御モジュールの遊星キャリアに接続され,歯車モジュールの遊星キャリアが制御モジュールの内歯車に接続され,ブレーキが制御モジュールの太陽歯車を介して,及び歯車モジュールの遊星キャリアに対して直接的に作用可能である。
第2の代替案において,歯車モジュールの内歯車がそれぞれ対応する入力部材に接続され,歯車モジュールの太陽歯車が一体的に回転するように接続され,制御モジュールの内歯車が歯車モジュールの遊星キャリア及び第1ブレーキに接続され,制御モジュールの太陽歯車が第2ブレーキに接続され,制御モジュールの遊星キャリアが歯車モジュールの共通太陽歯車に接続されている。
第3の代替案において,歯車モジュール及び制御モジュールの太陽歯車が一体的に回転するように接続され,内歯車がそれぞれ第1入力部材,第2入力部材及び第1ブレーキに接続され,歯車モジュール及び制御モジュールの遊星キャリアが第2ブレーキに接続されている。
第8の観点及びその代替案を,制御モジュールが遊星歯車列を含むものとして記述したが,この遊星歯車列を歯車モジュールの一部として統合し,制御モジュールがブレーキ及び所要の駆動接続のみを有する構成とすることも可能である。
本発明の第9の観点によれば,上述した観点に係る複数の変速機を縦列接続し,各変速機が入力部材と2個の出力部材とを有し,複数の出力部材が次段の変速機の入力部材となる構成とする。
このような配置は,トルク入力に応じて,個別的なトルク分配比で複数の出力を許容するものであり,例えば,全輪駆動車両,船舶や工作機械等の推進システム,並びに入力トルクを複数部分間においてオンデマンドで分配し,又はフルタイムユーザに分配する任意の装置に適している。
全ての実施形態において,制御モジュール(アクチュエータモジュール)の適用は,車両及び他のセンサからの信号に基づいて外部コンピュータにより決定される。これらのセンサは,例えば車両における操舵角,ヨーレート,車輪の制動及び車輪速度に関する情報や,例えば車両位置(GPS)及び路面摩擦等の外部情報を検出するものである。したがって,使用時にコンピュータは,車両の車輪が相対的な増速や減速を必要とするか否かを判断し,トルク分配装置に制御信号を伝達することにより,予定されたアルゴリズムに基づいて車両を応答させ,アルゴリズムを影響因子に応じて連続的に変化させることもできる。使用条件に応じて必要とされる数種のアルゴリズムを準備しておくことも可能である。トルク入力値は,制御モジュールの調速装置におけるトルクセンサから得ることもでき,この場合には出力部材がフィードバック用のトルクセンサを有することができる。
制御モジュールには,各種のブレーキが適している。数枚のディスク状部材を回転軸線上で交互に配置した湿式多板ブレーキが,好適な解決策である。他の好適な配置は,磁気レオロジー流体型のブレーキを使用することであり,この場合には相対回転可能な部材間の作動流体を固くさせてこれら部材間に駆動力を発生させることが可能である。この種のブレーキは電源への接続を必要とし,したがって油圧的,空圧的又は機械的構成に内在する複雑化を回避するものである。
ブレーキアセンブリ又は他の変速装置を変速機の回転軸線周りに装着し,軸線方向に延在する少なくとも1つの接続部,例えば接続スリーブを介して変速機に作用させるのが便宜である。ブレーキアセンブリ又は他の変速装置は端末側に装着するのが好適である。その理由は,動力及び制御接続のために外周部及び一方の環状端面に対するアクセスが容易となるからである。
2個のブレーキを使用する場合,これらのブレーキは一方を他方に内蔵し,又は互いに並行して配置することができる。何れの場合にも,ブレーキ間に共通の接地要素を設けるのが好適である。1個のブレーキと2個のディジタルクラッチを使用する場合には,クラッチを内蔵配置又は並行配置することができ,また,ブレーキの円筒ハウジングに内蔵することも可能である。
本発明の第10の観点によれば,磁気レオロジー流体型のブレーキが提供され,該ブレーキは,駆動要素及び接地要素を交互に配置した円筒形のマルチプレートパックを具え,駆動要素が半径方向内側から駆動可能であり,更に,磁界を発生させるための発生手段が半径方向外側に配置され,磁気レオロジー流体がプレート間に配置され,前記発生手段により励起されたときにプレート間に駆動力を生じさせるものである。
このような構成は,変速機の駆動軸線周りに位置決めするに適したコンパクトなブレーキを提供する。この種のブレーキのトルク容量は,要素の寸法を増加させ,又は要素を軸線方向に連続させて追加することにより,容易に高めることができる。
好適な実施形態において,前記要素は環状であってデュアルクラッチを有する円筒形状の内部スペースを限定し,このクラッチは前記ブレーキに接続された共通出力部材と,対応する駆動部材に交互に接続可能な2個の入力部材とを有する。
この配置は,ブレーキを変速機の2個の回転可能要素の一方に対してオンデマンドで接続し,かつ変調するコンパクトな装置を提供するものであり,本明細書で記述されるトルク分配変速機に特に適している。
クラッチは,隣接するラップスプリングクラッチで構成するのが好適であり,各々が共通出力部材をオンデマンドで駆動するために係合可能な接地要素を有している。好適な実施形態において,共通出力部材は対称的なラップスプリングクラッチの相互間に配置され,駆動要素は環状であり,同軸的に一側に配置される。
接地要素は,ラップスプリングの自由要素の回転を後述する態様で抑制させるべく,電磁的手段によって係合させるのが好適である。
以下,本発明を図示の実施形態について更に詳述する。
図1を参照すると,入力軸11に設けたかさ歯車12は,全体を一点鎖線14で表した遊星差動歯車装置における内歯車13を駆動する。遊星作動歯車装置14は互いに対向する出力軸15,16を有し,その出力軸は車軸の駆動軸で構成することができる。図示のとおり,内歯車13は二重遊星歯車17を介して太陽歯車18を駆動し,太陽歯車18は一方の出力軸16に接続されている。また,遊星キャリア19は他方の出力軸15に接続されている。
全体を破線21で表したトルク分配ユニットは,出力軸16の周りで並行して配置された3個の遊星歯車列を具える。
各遊星歯車列は内歯車,遊星歯車,遊星キャリア及び太陽歯車を具え,これら構成要素の相互接続関係は次のとおりである。
出力軸16は内歯車31を駆動し,遊星キャリア19は内歯車41を駆動する。太陽歯車32,42,52は,破線60で示すように,共通回転可能に接続されている。単一の遊星キャリア33が設けられ,第1ブレーキ61に接続されている。第3の内歯車51は,第2ブレーキ62に接続されている。
使用に当たり,ブレーキ61,62を交互に締結して一方の出力軸を他方の出力軸に対して増速させ,または減速させる。
図2は図1と同一の歯車機構を示すものであるが,本例では単一のブレーキ63がディジタルクラッチ64,65を介してそれぞれ内歯車51又は遊星キャリア33に接続可能とされている。これらのディジタルクラッチは,例えば,所要に応じて電気的コイルを励起することにより作動させるラップスプリングクラッチで構成することができるが,それ以外の適当な装置を使用することも可能である。ブレーキ61,62,63としては,任意形式のものを適宜に使用可能であり,例えば,作動媒体が磁気レオロジー流体である多板式ディスクブレーキを使用することができる。
図2に示すように,ブレーキ及びディジタルクラッチ要素はブレーキモジュール66として構成することができ,このような構成は,製造や,差動モジュール14及び遊星歯車モジュール67に対する組付けに好適である。
図2に示す実施例の作動は,対応する要素51,53を接地するために該当するディジタルクラッチを締結する必要がある点を除き,図1の場合と同じである。
図3は本発明の他の実施例を示し,本例では遊星歯車モジュール167が,互いに共通回転するように接続された内歯車を具える。図1及び2の実施例と共通する特徴は同一の参照数字で表し,対応する部分は100を追加した参照数字で表す。
図3の実施例は,前記同様に,差動モジュール14とブレーキモジュール66とを含んでいる。
歯車モジュール167は,図1及び2に示すものと類似しているが,内部接続が相違している。特に,3個の内歯車131,141,151がユニットとして接続され,ディジタルクラッチ64,65がそれぞれ共通遊星キャリア33及び第3の太陽歯車152に接続されている。
一方の駆動軸16が第2の太陽歯車142に接続され,他方の駆動軸15が(差動遊星キャリア19を介して)第1の太陽歯車132に接続されている。
その作動は前記同様である。すなわち,ブレーキ63が一方又は他方のクラッチ64,65に接続されると,一方の出力軸が他方の出力軸に対して増速又は減速される。
図4は,四輪駆動車の中央に配置された作動歯車装置や,車軸のホイール間での作動に好適な配置を示す。ここでも共通の特徴は共通の参照数字で表し,図示の配置は太陽歯車が共通回転可能に接続されている点において図2の配置と密接に対応している。対応する部分は200を追加した参照数字で表す。
入力軸211は,遊星歯車モジュール67が接続された差動歯車モジュール214と,ブレーキ63及びディジタルクラッチ64,65を具えるブレーキモジュール66とを駆動する。
図示のとおり,歯車モジュールは図2におけるものと同一であり,外部及び内部接続において異なるところがない。一方の出力軸16(例えば,後車軸)が,モジュール66,67を同軸的に貫通する。他方の出力(例えば,前車軸用)は,2箇所217a,217bの一方から取り出し可能である。その一方の位置217aにおいて,出力歯車220は,入力軸211の周りで支承され,中央の内歯車41から差動モジュール214のケーシング220を介して駆動される。入力軸211が差動内歯車に接続されているため,差動遊星キャリアを介しての出力は不可能とされている。歯車及び駆動軸間の適切な接続により,歯車220からのトルクが所望の箇所まで伝達される。
しかし,駆動出力が第1内歯車31の外部であるため,駆動出力は,遊星歯車モジュール67の外側に沿う好適な任意位置から取り出すことが可能である。代替的な出力取り出し位置217bを図示する。
本実施例の作動は,前記同様である。
図5に示す配置は図4に対応しているが,図3に示すような共通の内歯車配置を有している。共通部分は同一の参照数字で表し,対応する部分は300を追加した参照数字で表す。
ブレーキモジュール66及び歯車モジュール167は,図3に関して記述したとおりであり,同一の内部及び外部接続を有する。内歯車は,一体回転するように接続されている。
図示のとおり,差動モジュール314は太陽歯車が入力軸311に接続され,キャリアが歯車モジュール167の第1太陽歯車に接続されている。一方の出力軸16は,差動内歯車から駆動される。他方の出力軸217aは,図3におけると同様に差動遊星キャリアから駆動する必要があり,そのために,図4の実施例と同様に差動ケーシング200及び出力歯車220を経て,更には駆動位置217aから適当な歯車及び軸接続を経て駆動されるものである。
図示は省略するが,代替的な駆動位置,例えば図4に示す駆動位置217bについて同一の可能性があることは言うまでもない。
図6及び7は本発明に係る二つの代替的な実施例を示し,ここでは遊星歯車モジュールに内歯車が設けられていない。図6の配置は幾つかの点で図3の配置に類似しており,共通部分は同一の参照数字で表し,対応する部分は400を追加した参照数字で表す。
図6において,差動モジュール14及びブレーキモジュール66は,それぞれ図3に示したものと同一である。遊星歯車モジュール467は若干簡略化されており,内歯車が設けられていない3個の遊星歯車列を並行して配置した構成とされている。これら3個の遊星歯車列は,一方のディジタルクラッチ65に接続された共通の遊星キャリア33を有し,他方のディジタルクラッチ64は第3の太陽歯車452に接続されている。
図6の配置は,遊星歯車が共通回転するよう接続されている点で,図3の配置とは相違している。歯車モジュールに対する入力は,図3の場合と同様に,出力軸16から中央の太陽歯車442に,そして出力軸15からは内側の太陽歯車432に与えられる。
本例においても,一方又は他方のディジタルクラッチ64,65を介してブレーキを締結することにより,出力軸15,16の増速又は減速を行う。
図7の実施例は,図5の車両中央位置に適用した図6の実施例に対応するものである。共通部分は同一の参照数字で表し,対応する部分は500を追加した参照数字で表す。図6の実施例におけると同様,歯車モジュール567には内歯車が設けられていないが,遊星歯車は共通回転するように接続されている。ブレーキモジュール66及び差動モジュール314は,ぞれぞれ図5に示したものと同一である。
図7の実施例の作動は,中央位置である点を除き,図6の場合と同一である。前述したように,出力位置217aを適用することも可能である。
図8に示す変速機は,図1に示した配置の現実的な実施例である。同一の部分は,同一の参照数字で表されている。
図8に示す変速機ケーシング10内には入力軸11と2本の出力軸15,16が支承されており,各軸には被動フランジ71が,例えばスプライン等により一体回転可能に固定されている。入力かさ歯車12が出力かさ歯車72を駆動し,出力かさ歯車72は遊星差動歯車装置14の内歯車13に対して一体回転可能に結合されている。
一方のディジタルクラッチがブレーキを歯車モジュール67における共通の遊星キャリア33に結合し,他方のディジタルクラッチがブレーキを隣接する遊星歯車列の内歯車に結合する。入力側において,中央の内歯車41は出力軸15により駆動され,差動歯車装置14に隣接する内歯車31は出力軸16により駆動される。
所要に応じて適当な軸受(ころ軸受,玉軸受,滑り軸受)が設けられ,隣接する要素間の結合は典型的にはスプライン結合とする。図示のとおり,ケーシング10は3つの構成部品10a,10b,10cで構成されており,したがってモジュール14,67,66を個別的に組み込み,又は検査することが可能である。
図8に示すとおり,本発明に係るトルク分配ユニットはコンパクトに構成することができ,車軸における一方又は他方の駆動軸の周りに容易に配置することが可能である。このユニットは自己完結型であり,適当な動力供給のためにブレーキモジュール66に対して外部から容易にアクセス可能である。このモジュールは,個別的なブレーキの流体的,電気的,空圧的又は機械的な作動を組み合わせたものであり,変速機の外部にブレーキモジュールを配置することにより,適当な制御機構を容易に接続可能とする。
図9は,図2〜図8に示した変速機に好適に適用可能なブレーキを示す線図的な半裁断面図である。一点鎖線80で表した中心線は,実際には出力軸16の中心線である。
変速機ケーシング10は4つの内向きリブ81を有し,これらのリブ間で3枚のディスクが組立体82として玉軸受83上を回動する。ディスク及びリブの間のスペースに磁気レオロジー流体84が収められ,電磁コイル85がディスクの外周を包囲している。使用に当たり,コイル85を励磁すると流体84が固くなり,リブがディスク組立体82に対してブレーキとして作用する。
ディスク組立体82は内向きの環状部86を有し,この環状部は2個のディジタルクラッチ64,65の一方を介して変速機歯車モジュールの制御素子に接続可能とされている。例えば,図8に示すように,クラッチ64の入力部材87は第3の内歯車51に接続され,クラッチ65の入力部材88は遊星キャリア33に接続されている。
各ディジタルクラッチは,所要に応じて適当な電磁コイルにより締結されて入力部材87,88の一方又は他方を環状部86に接続するラップスプリングクラッチで構成されている。このようなクラッチ64,65の利点は,非締結状態においてディスク組立体82がケーシングに関して相対的に固定され,したがって規制的な抗力を最小化すると共に,磁気レオロジー流体の不要なせん断を回避できることである。
ラップスプリングクラッチの作動を図10及び11に線図的に示す。
釈放状態(図10)において,駆動軸90は回転軸線92の周方向に突出するコイルスプリング91を有する。回転軸線92周りに回動可能な被動軸93がスプリング91内に突出するが,両者は半径方向には離間している。
スプリング91はその遊端において軸線方向に突出する突部94を有し,この突部94は被動軸93の周りで回動可能なカラー95の開口内に係合し,同カラーに対して軸線方向に可動とされている。
突部94の末端側には相対的に静止した電磁石96が配置され,カラー95と電磁石96との間にはポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等よりなる低摩擦リング97が任意的に配置される。
図10に示すように,駆動軸90は被動軸93に対して矢印98で示すとおり自由に回動可能であり,トルクは伝達されない。
図11は,電磁石が励磁されてカラー95を吸引する閉鎖状態を示す。その結果,スプリング91が締め付けられ,矢印99で示すように駆動力が伝達される。
図10及び11に示す空隙は本発明の動作原理を明示する目的で誇張されており,実際にはコイルスプリングは半径方向の空隙が小さく,ほぼ瞬時に被動軸と係合するものである。
図9のレイアウトは,2つのディジタルクラッチを同一径として互いに並行して配置した構成を示すものである。その代わりに,図2〜7に示すように,クラッチを異なる直径とし,典型的には一方を他方に内蔵させる構成とすることも可能である。言うまでもなく,図9のブレーキ内におけるディスクの枚数は所望の負荷に適合するよう選択することができ,これは磁気レオロジー流体の体積,所要の空隙及びコイルの最大磁界強度についても同様である。これら全てのパラメータは,適切な計算や実験により,経験的に設定することが可能である。
図12は本発明の他の実施例を示し,この実施例は,一対の車輪が常時駆動され,他の対の車輪が必要時にのみ駆動される車両に好適である。
前輪駆動車両は,差動装置501,互いに対抗する半軸502,503及びクラウンホイール/ピニオンを入力側に具える後車軸500を有している。
2列型の遊星変速機505は,後車軸500に接続された出力部材506と,前車軸/エンジンに接続された入力部材507と,所要に応じてブレーキ509に接続可能な共通キャリア508とを有する。ブレーキ509は,典型的には図9に示す磁気レオロジー流体型のものであり,したがってディジタルクラッチ510が入力側に配置されてブレーキ不要時におけるドラグを最小化する。
変速機505は,共通の太陽歯車511と,共通キャリア508の周りで自由回転可能な遊星歯車と,それぞれ入力部材507及び出力部材506に接続された内歯車512,513とを具える。出力部材506は,図示のとおり変速機を同軸的に貫通する。
使用に当たり,ブレーキ509の釈放状態では変速機がトルク伝達を行えず,したがって後輪は駆動されない。すなわち,半軸及び変速機の要素がフリーホイール状態となり,車両は前輪のみにより駆動される。
しかし,ブレーキ509が係合するとキャリアが減速又は停止し,これに伴って後車軸を増速する。すなわち,過速度状態を採択して車両に所要に応じて後輪駆動特性を与え,必要であればオーバーステア特性を促進することが可能である。ブレーキを変調することにより,出力トルクをオンデマンドで変更することができる(これは,本明細書に記載した他の実施例においても同様である。)
ブレーキ509の入力側でディジタルクラッチ510の上流側にはトルク制限クラッチ504が含まれており,このトルク制限クラッチは,ディジタルクラッチが非常に急激な係合特性を有する場合に,変速機における急激な衝撃を回避するものである。トルク制限クラッチは,例えば,その瞬時負荷能力を制限するベルビルワッシャで構成することができる。
本実施例は,前車軸又は後車軸に対するオンデマンド駆動装置として,常時2輪駆動車において4輪駆動状態を得るため,又は単なるオンデマンド型のパワーテークオフ装置として好適である。
図13は本発明の他の実施例を,中心線600に関する半裁断面で示すものである。
本実施例は,差動モジュール601と,歯車モジュール602と,アクチュエータ(制御)モジュール603とを具える。入力部材604がトルク源(内燃機関等)に接続され,変速機は互いに対向する出力軸605,606を有する。
差動モジュール601は,内歯車607と,太陽歯車608と,遊星キャリア609と,2重遊星歯車610,611とを有する遊星歯車列を具える。
歯車モジュール602は,共通の太陽歯車618及び遊星キャリア619と,それぞれの遊星歯車612,613及び内歯車614,615とを有する2つの遊星歯車装置を並行に配置した構成とされている。
アクチュエータモジュールは,2個のディジタルクラッチ621,622と,ブレーキ623とを含み,いずれも前述した形式のものである。各ディジタルクラッチ621,622は,図12に関連して説明した形式のトルク制限クラッチに直列接続しており,トルク及び速度センサ626がブレーキ623の入力側に配置されている。
遊星歯車装置が各ディジタルクラッチに関連するトルク伝達経路の間にも配置されており,これは通常の内歯車627と,太陽歯車628と,遊星歯車629と,遊星キャリア629とを具えている。
使用に当たってはトルクを前車軸及び後車軸に分配することができ,本発明の装置はそのトルク比を変更することが可能である。すなわち,例えば前後のトルク分配比を,良好な加速性能を得るために40:60とすることができ,安定したコーナリング性能を得るために60:40とすることも可能である。
図13の変速機の接続関係は次のとおりである。入力部材604が差動内歯車607を駆動して一方のディジタルクラッチ621に入力を与える。第1出力部材605が差動遊星キャリア609を介して歯車モジュールの一方の内歯車615に接続されている。他方の内歯車614は出力軸606に接続され,この出力軸は差動太陽歯車608にも接続されている。歯車モジュールの遊星キャリア619は第2のディジタルクラッチ622への入力を与え,内歯車627にも接続されている。最後に,ディジタルクラッチ621の出力部材は,遊星キャリア630,遊星歯車629及び太陽歯車628を介してブレーキ623に接続されている。
作動に当たり,入力部材604からの駆動トルクは,出力軸605,606に対して差動モジュール601により,これらの軸の回転に対する抵抗に比例して直接的に分配され,その抵抗は車両の場合には路面抵抗である。
ディジタルクラッチ622が係合され,ブレーキ623により抵抗が及ぼされると,キャリア619が出力軸606に対して減速され,その結果として共通太陽歯車618の周りを回動する。歯車モジュール602における遊星歯車の不等比により速度分配が行われ,この速度分配が内歯車615からの接続に基づいて差動キャリアに作用する。その結果,遊星歯車がトルクを出力軸606から出力軸605に分配する。
ディジタルクラッチ622が釈放され,ディジタルクラッチ621が係合する場合には,ブレーキ623がアクチュエータモジュール603の遊星歯車を介して抗力を及ぼし,その結果としてキャリア619の速度を増加させ,トルクを出力軸605から出力軸606に分配する。
言うまでもなく,ブレーキ623は外部コンピュータの制御下にあり,オンデマンドでロックし又は変調することによりキャリア619に適切な速度変化を与え,又はトルクを一方の出力軸から他方の出力軸に徐々に分配することができる。
駐車用のロック状態を達成するためにはディジタルクラッチ621,622の両者を係合し,かつ,ブレーキ623をロックする。
次表は,図13の変速機により得られる状態を例示的に列挙するものである。
Figure 2008508482
図14は,図13に対応する変速機の代替的な実施例を示し,共通の部分は同一の参照数字で表す。すなわち,差動モジュール601及び歯車モジュール602は,いずれも図13の実施例におけるものと同一であり,同一の接続関係を有している。
アクチュエータモジュール640は,ディジタルクラッチ621,622と,トルク制限クラッチ624,625と,ブレーキ623とを具える。
歯車モジュール650は,歯車モジュール602と実質的に同一である。すなわち,歯車モジュール650の場合,一方の内歯車654に対する入力は,出力軸606から与えられる。他方のうち歯車655に対する入力は,入力軸604から与えられる。第2の内歯車における太陽歯車658は一体的に回転するよう固定されており,キャリア659はディジタルクラッチ621に対する入力を与える。
前記同様に,一方又は他方のディジタルクラッチを係合すると,ブレーキ623の変調に基づいて得られる制動トルクに応じて,出力軸605,606に対するトルク分配比が変化する。
当業者であれば理解できるように,図14の配置は,アクチュエータモジュール640に対する動力供給を,第2歯車モジュール650への入力部と交差して行う必要があり,例えば電気的な動力供給のためには適切なスリップリング等を必要とする点で若干不利である。
図15〜21は,本発明の各種実施例を示す線図的な半裁断面図である。共通の部分は同一の参照数字で表す。
図15に示す変速機は,回転軸線700と,差動歯車モジュール710と,トルク分配歯車モジュール720と,アクチュエータ(制御)モジュール730とを有する。
差動歯車モジュール710は,入力部材711と,2つの出力部材712,713とを具える。モジュール710は,内歯車710と,二重遊星歯車715,716と,太陽歯車717と,遊星キャリア718とを具える。図示のとおり,入力部材711は内歯車を駆動し,出力部材721,713は太陽歯車717及び遊星キャリア718により駆動される。
トルク分配歯車モジュール720は,並行して配置され,それぞれ太陽歯車727,729が共通回転するよう結合された2つの遊星歯車列と,共通の遊星キャリア723とを具える。さらに,図示のとおり,遊星歯車726,728と,各々が差動遊星キャリア718及び出力軸713に接続された内歯車724,725とが含まれている。制御モジュール730は遊星キャリア723に作用してその減速又は増速を生じさせ,前述したように差動歯車モジュール710からのトルク分配比を変更する。
図16の実施例は図15に類似しているが,内歯車724,725が共通回転するよう結合されている。したがって,接続関係は,トルク分配歯車モジュールの太陽歯車729,727の各々が差動遊星キャリア718及び出力軸713に接続されている点で相違している。本例においても,アクチュエータモジュール730が遊星キャリア723の速度を変更するよう作動する。
図17においては,トルク分配歯車モジュール720の遊星歯車726,728が結合され,内歯車724,725は設けられていない。接続関係は,図16におけると同様である。
図18においては,遊星歯車726,728が結合され,太陽歯車727,729は設けられていない。接続関係は,図15におけると同様である。
図15〜18の実施例は,利用できる設置スペースや,意図する用途において想定される速度及びトルクに応じて,個別的に適当であり得る各種の歯車配列を示すものである。
図19〜21は,太陽歯車を共通とした分配モジュール720に適用されるアクチュエータモジュール730の各種実施例を示すものである。これらのアクチュエータモジュールが,内歯車を共通とした変形例(図16)や,遊星歯車を共通とした変形例(図17,18)にも適用し得ることは,言うまでもない。
図19は,図15に対応しており,適当なアクチュエータモジュール730を例示するものである。遊星キャリア723は,交互に作動可能な2つのブレーキ731,732の一方を介して接地可能,すなわち,典型的には変速機ケーシングに対して固定可能である。一方のブレーキ731は遊星キャリア723に対して直接的に作用し,他方のブレーキ732は遊星アクチュエータ列740を介して作用する。この遊星アクチュエータ列740は,入力部材711に接続された遊星キャリア741と,遊星キャリア723に接続された内歯車742と,第2ブレーキ732に接続された太陽歯車743とを具える。遊星アクチュエータ列740の効果は,ブレーキ732の締結時に遊星キャリア723を増速させることである。
図20は,図18のモジュール710,720のブレーキ731,732に対する異なる接続態様を示すものである。特に,ブレーキ732が内歯車742に接続され,キャリア741が入力部材711に接続されている。本例においても,遊星アクチュエータ列740がブレーキ732の締結時に遊星キャリア723を増速させる効果を奏するものである。
図21は,二重遊星歯車装置を介してモジュール710,720をブレーキ732に接続する態様を示すものである。この場合,内歯車742は入力部材711に接続され,遊星キャリア741はブレーキ732に接続されている。
図21の配置は,遊星アクチュエータ列740に追加的な遊星歯車を設けると共に,より複雑な遊星キャリア741を使用することにより,作動の対称性を高めたものである。二重遊星を使用することにより,ブレーキ732はキャリア723に対してブレーキ731と実質的に同一の速度比をもって作用する。
図22〜27は,図20の線図的な表示を具体化した実施例に相当するものである。対応する部分は同一の参照数字で表されている。
図22の端面図は変速機が略円筒形であることを示し,図23の縦断面図は回転軸線700上で互いに半径方向内外に配置された同軸ブレーキ731,732を使用して構成部品をコンパクトなユニットに効率的にまとめることが可能であることを示す。
図23は,変速機の構成部品の回転軸線を適切に配置してコンパクトな装置を実現できることを示す。歯車モジュールの遊星歯車727,729は,代表的な胸壁部により結合されている。差動モジュール710,歯車モジュール720及びアクチュエータモジュール730における遊星キャリアの中心軸線は,順次に減少する半径位置に配置されている。差動モジュール710に隣接する内歯車724は,アクチュエータモジュール730に隣接する内歯車725よりも半径が大きく,これにより環状のスペーサ素子を形成している。
ブレーキ731,732は互いに半径方向内外に配置され,図示のとおり,共通の中間設置要素を有する。この装置の全ての構成要素は略円筒形のケーシングに納められ,各モジュール710,720,730,740は,装置全体の組立に先立って個別的に組み立て,かつ検査することが可能である。
図24は,差動モジュール710における横断面図であり,内歯車714と太陽歯車717との間における二重遊星歯車715,716を示すものである。出力軸712は太陽歯車717とスプライン結合しており,入力軸711は内歯車714に接続している。二重遊星キャリア718は,制御モジュール730に隣接する歯車モジュール720の内歯車725に接続している。
図25は,歯車モジュール720の第1遊星歯車機構における横断面図であり,内歯車724,太陽歯車729及び遊星歯車726を示すものである。遊星キャリア723は,第2遊星歯車機構と共通である。
図26は図25に対応して歯車モジュールの第2遊星歯車機構における横断面図であり,この遊星歯車機構は内歯車725,太陽歯車727,遊星歯車728及び共通遊星キャリア723を具えている。
図27は制御モジュール730の遊星歯車列740における横断面図であり,この遊星歯車列は内歯車742,太陽歯車743,遊星歯車744及び遊星キャリア741を具えている。
接続関係は,図20の線図に示すとおりである。
図28は,アクチュエータモジュールに対する入力を,入力部材711からではなく,出力軸の一方713から行う本発明の更に他の実施例を示す。すなわち,アクチュエータモジュールの遊星歯車機構は,遊星キャリア723に接続された内歯車742と,出力軸713に接続された遊星キャリア741とをゆする。ブレーキ731が太陽歯車743に接続され,ブレーキ732が内歯車742に作用する。
図29は,図28の配置における代替的な接続態様を示すものである。本例では,ブレーキ732が遊星キャリア723に接続されている。ブレーキ731は,内歯車742がブレーキ731に接続された差動歯車機構を介して作用し,遊星キャリア741は出力軸713により駆動され,態様歯車743は遊星キャリア723にも接続されている。
図29は,図28の配置における他の代替的な接続態様を示すものである。本例では,差動遊星キャリア718が歯車モジュール720の第1太陽歯車を駆動する。第2太陽歯車は,出力部材713に接続されている。歯車モジュール720の内歯車は,制御モジュール730における遊星歯車列の内歯車742に駆動接続されている。制御モジュール730の遊星キャリア741は,歯車モジュール720の遊星キャリア及びブレーキ732に接続されている。制御モジュールの太陽歯車743は,図示のとおり,他方のブレーキ731に接続されている。
図28〜30の実施例は,意図する用途の環境下で利用可能なパッケージに応じて使用し得る代替案である。
図31〜34は,2本の出力軸801,802の間でトルクを変更可能な非駆動型の実施例を示す線図的な半裁断面図である。出力軸801,802はトルク分配歯車モジュール810を介して接続されており,アクチュエータモジュール820の制御下におかれる。出力軸は,共通の回転軸線800を有する。
歯車モジュール810は,互いに結合された内歯車811,812と,各出力軸801,802に接続された太陽歯車813,814とを有する2つの遊星歯車列を具える。共通の遊星キャリア815に対して2個のブレーキ827,828の一方を,アクチュエータモジュール820の遊星歯車列821を介して作用させることが可能である。
図示のとおり,遊星歯車列821の内歯車822は共通の内歯車811,812に接続され,太陽歯車823は一方のブレーキ827に接続されている。他方のブレーキ828は遊星キャリア824に接続され,この遊星キャリアは共通の遊星キャリア815に接続されている。
作動に当たり,トルクは,各出力軸の出力端における摩擦,例えば道路車両においては各タイヤと路面との間の摩擦により発生可能である。ブレーキ827,828の一方又は他方を締結することにより,出力軸間のトルク比を変更することが可能である。すなわち,ブレーキ827を締結するとキャリア815が増速され,一方の出力軸から他方の出力軸にトルクを分配する。また,ブレーキ828を締結するとキャリア815が減速され,逆向きのトルク分配が行われる。
図32は図31に対応するものであり,アクチュエータモジュール820における作動歯車機構の代替的な配置を示すものである。同一の部分は,同一の参照数字で表されている。接続関係は,共通の内歯車811,812が遊星キャリア824を駆動し,共通の遊星キャリア815が内歯車822を駆動するように変更されている。作動は図31について説明したと同様であり,ブレーキ828が遊星キャリア815を減速させ,ブレーキ827が遊星キャリア815を増速させるものである。
図33に示す第3実施例は,歯車モジュール810の遊星歯車817,818が互いに結合され,出力軸801,802がそれぞれ内歯車811,812に接続され,太陽歯車813,814が共通回転するように接続されている。したがって,アクチュエータモジュール820に対する入力は,遊星キャリア815及び共通の太陽歯車813,814を介して与えられるものである。
アクチュエータモジュールにおいて,遊星歯車機構は,内歯車822が遊星キャリア815から駆動され,遊星キャリア814が共通の太陽歯車813,814から駆動される。ブレーキ828,827は,それぞれ遊星キャリア815及び太陽歯車823に接続されている。作動は前記同様であり,ブレーキ828が減速機能を発揮すると共にブレーキ827が増速機能を発揮するものである。
図34に示す他の実施例でも,出力軸801,802が,それぞれ内歯車811,812を駆動する。図示目的のため,歯車モジュール810における遊星歯車列は,図23〜25の実施例におけるアクチュエータモジュールの一部として示されており,それ故に3つの歯車列が軸線方向に整列している。
これらの歯車列においては,共通の遊星キャリア815,824がブレーキ828に接続されている。太陽歯車814,823が互いに一体回転するように結合され,第3の内歯車がブレーキ827に接続されている。作動は,前記同様である。
図35の配置は,回転軸線に関する半裁断面で示すように,入力部材901と2つの出力部材902,903とを有する。
差動モジュール910は,二重遊星911,912と,入力部材901により駆動される内歯車913と,一方に出力部材903により駆動される太陽歯車914と,他方の出力部材902により駆動される遊星キャリア915とを有する。
トルク分配モジュール920は,共通の太陽歯車921,922と,差動遊星キャリア915から駆動される一方の内歯車915と,同軸の出力軸903から駆動される他方の内歯車924とを有する2つの遊星歯車機構が直列に配置されている。共通のキャリア925を差動モジュール930に対する単一の入力部とし,差動モジュール930は本例では単一のブレーキ931を有する。
図35の実施例は,遊星キャリア925による減速が可能であり(前述した配置の一つ,又は後述する図36の配置を使用すれば増速も可能である。),四輪駆動車の中央差動装置として,前車軸及び後車軸の間でトルク分配比を通常の固定値から変化させるために使用することが可能である。その変化方向は図示例では一方向的であり,その理由は,ブレーキ931が遊星キャリア925を減速させるためにのみ作用可能だからである。
図36に示す実施例も,図35の場合と同様に,トルク比を一方向的に変化させるものである。しかし,本例では,遊星歯車列940をアクチュエータモジュール930内に設け,内歯車941を介して遊星キャリア925に作用させる。遊星歯車列940の遊星キャリア942に対する入力は入力部材910から与えられ,太陽歯車943はブレーキ931に接続されている。
図37は,例えば被動前車軸から,常時は駆動されない後車軸又は動力取出装置(PTO)に対してトルク分配を行う釈放可能な駆動装置を示す線図的な半裁断面図である。
入力軸950及び出力軸951は,2つの遊星歯車列が直列配置された歯車モジュール953を介して,オンデマンドで接続可能である。太陽歯車954,955が一体回転可能に接続され,内歯車956,957がそれぞれ対応する入力軸950及び出力軸951に接続されている。共通の遊星キャリア958が単一のブレーキ959を駆動する。作動に当たっては,ブレーキ959がトルクを後車軸952に作用させて後車軸を過速度状態とすることにより,常時は前輪駆動の車両に後輪駆動特性を与えるものである。
図38は,差動歯車機構が含まれず,ブレーキ作用に基づいて駆動力伝達を行う変速機の半裁断面図である。
図38の変速機は回転軸線900に関して対称的であり,入力歯車961と,2本の出力軸962,963と,これらの間に鏡像的に配置された歯車モジュール964,965とを具える。この種の配置においては,前述した実施例における歯車モジュールの共通的特徴を盛り込むことも可能である。
各歯車モジュール964,965は,太陽歯車966を共通回転可能に接続した状態で並行配置された2つの遊星歯車列を具える。各内歯車967,968が,それぞれ入力歯車961及び対応する出力軸962,963に接続している。各モジュールは,対応するブレーキ970に接続された共通の遊星キャリア969も有している。
図39は,本発明の実施例を組み合わせて複合的出力を取り出す態様を示すものである。すなわち,複数の変速機モジュール980を,1個のモジュールの出力が次のモジュールの入力となるように縦列接続したものである。例えば,3個のモジュールを接続することにより,1個の入力部981から4個の出力部に動力を伝達し,5個のモジュールを接続することにより8個の出力部に動力を伝達し,等々である。このようなシステムは,例えば多数のプロペラやスラスタを単一の動力源から駆動する必要のある船舶用変速機として有用であり得る。
本明細書において,ディジタルクラッチは,制御モジュール又はアクチュエータモジュールに2個の調速装置が設けられている実施例の場合には任意的な構成要素である。これらの実施例において設けられたディジタルクラッチは,動力を絶対的に遮断し,エネルギ損失や調速装置自体の劣化を防止するものである。すなわち,典型的には,ブレーキにおけるドラグ磨耗やアイドル磨耗を回避するものである。用語「ディジタルクラッチ」とは,駆動力をオンデマンドで伝達し又は遮断するに適した任意の装置を含むものであるが,上述した実施例との関連では熱容量をほとんど持たないクラッチを示すものとして特に用いられている。この種のクラッチは物理的にコンパクトである。いずれの場合にも,ディジタルクラッチは,円滑な係合を保障する何らかの衝撃緩和手段を含むものとすることができる。
単一の調速装置を設けた実施例(例えば,図2を参照。)の場合には,ディジタルクラッチ又はその均等物は必須の構成要素である。その理由は,駆動力伝達の遮断に加え,トルク分配が指令されたときにクラッチがトルク伝達経路の一部を構成するからである。
本発明の特定の実施例では,ブレーキのみを使用して歯車モジュールの構成要素をオンデマンドで減速している(図12)。他の実施例では,2つの差動経路を有する1個のブレーキ,又は2個のブレーキを使用している;これらの実施例は,歯車モジュールの減速又は増速を行うものである。前述したとおり,他の減速又は増速手段,例えば油圧モータ,空圧モータ又は電気モータを使用することも可能である。例えば,電気モータによりアクチュエータモジュールから歯車モジュールの遊星キャリアに対する単一の出力を与え(例えば,図15〜18の実施例参照),そのモータをトルク分配不要時には中立速度で回転させることができる。トルク分配が必要とされるときには,制御コンピュータからの入力信号に応じてモータを減速又は増速させることができる。モータの出力部にディジタルクラッチを配置して,不要時にモータを切り離すことが可能であることは,言うまでもない。
当業者であれば理解できるように,特定の車両用途において,複数のブレーキをロックして変速機をロック状態とすることができ,これはパーキングブレーキや坂道ホールドとして有用である。複数のブレーキのロックは,通常のブレーキ系統が故障した場合の非常ブレーキを提供するものである。
本明細書は,用語「ブレーキ」を2個の部材間で抑制されたトルクを伝達可能な任意の装置を意味している。他の多くの装置,例えば単板又は多板クラッチをブレーキとして使用することも可能である。
差動歯車装置の設けられた実施例において,差動比は50:50以外とすることができる。不等比は遊星歯車機構を使用して容易に達成することができ,機械や自動車以外の用途において有用であり得る。しかし,例示したほぼ全ての実施例は自動車の駆動系統に適用可能であり,特に,駆動軸トルクを前後又は左右で分配するすることを意図したものである。遊星差動歯車装置が一般的に図示されているが,特定の実施例,特に二重遊星歯車機構を使用しない実施例においては,通常のかさ歯車式差動装置で置換することも可能である。
適当な任意の入力装置,例えば軸線方向又は半径方向の駆動を行う入力装置を使用することが可能である。
本明細書において,特定実施例では車輪間でのトルク分配を行い,他の特定実施例では車軸間でトルク分配を行っている。一般論として,上述した変速機は,必要な数の入力部/出力部が設けられる場合には,何れの位置に対しても好適である。
上述した変速機は,典型的には自動車用である。しかし,自動車以外の用途にも適用可能であり,入力部/出力部は所要の方向に向けて配置することもできる。さらに,多くの場合には上述した配置を出力部が入力部となるように反転することが可能である。
当業者であれば,意図する用途に応じて遊星歯車列の最適速度比を選択することが可能であり,好適実施例は図示された歯車要素の特定寸法又は特定寸法比に限定されるものではない。
トルク分配装置の第1実施例を示す略線図である。 トルク分配装置の第2実施例を示す略線図である。 トルク分配装置の第3実施例を示す略線図である。 トルク分配装置の第4実施例を示す略線図である。 トルク分配装置の第5実施例を示す略線図である。 トルク分配装置の第6実施例を示す略線図である。 トルク分配装置の第7実施例を示す略線図である。 図1に示す本発明の原理を具現した変速機の縦断面図である。 磁気レオロジー流体を用いるブレーキパックの線図的な説明図である。 ラップスプリングクラッチの作動説明図である。 同ラップスプリングクラッチの作動説明図である。 車軸用のオンデマンド駆動装置の線図的な説明図である。 2列の歯車モジュールを有する他の実施例の半裁略線図である。 同じく,2列の歯車モジュールを有する他の実施例の半裁略線図である。 2列の歯車モジュールを有する包括的実施例の半裁略線図である。 同じく,2列の歯車モジュールを有する包括的実施例の半裁略線図である。 同じく,2列の歯車モジュールを有する包括的実施例の半裁略線図である。 同じく,2列の歯車モジュールを有する包括的実施例の半裁略線図である。 代替的な制御モジュールを示す半裁略線図である。 同じく,代替的な制御モジュールを示す半裁略線図である。 同じく,代替的な制御モジュールを示す半裁略線図である。 図20のレイアウトを適用した変速機の端面図である。 同じく,図20のレイアウトを適用した変速機の縦断面図である。 同じく,図20のレイアウトを適用した変速機の断面図である。 同じく,図20のレイアウトを適用した変速機の断面図である。 同じく,図20のレイアウトを適用した変速機の断面図である。 同じく,図20のレイアウトを適用した変速機の断面図である。 変速機の駆動側から入力される制御モジュールの半裁略線図的である。 同じく,変速機の駆動側から入力される制御モジュールの半裁略線図である。 同じく,変速機の駆動側から入力される制御モジュールの半裁略線図である。 非駆動時の実施例における制御モジュールの半裁略線図的である。 同じく,非駆動時の実施例における制御モジュールの半裁略線図である。 同じく,非駆動時の実施例における制御モジュールの半裁略線図である。 同じく,非駆動時の実施例における制御モジュールの半裁略線図である。 駆動時の実施例における一方向的な分配装置の半裁略線図である。 同じく,駆動時の実施例における一方向的な分配装置の半裁略線図である。 インライン・オンデマンド駆動装置の略線図的である。 2つの出力部材を有するオンデマンド型実施例の略線図である。 単一の入力部材から制御可能な複数の出力を取り出すための複数の分配装置の接続図である。
符号の説明
11 入力軸
12 かさ歯車
13 内歯車
14 星差動歯車装置
15 出力軸
16 出力軸
17 二重遊星歯車
18 太陽歯車
19 遊星キャリア
21 トルク分配ユニット
31 内歯車
32 太陽歯車
33 遊星キャリア
41 内歯車
42 太陽歯車
51 内歯車
52 太陽歯車
61 ブレーキ
62 ブレーキ

Claims (10)

  1. 入力部材と,2つの出力部材と,入力部材及び出力部材の間に配置され,トルクを入力部材から出力部材に分配可能な遊星差動モジュールとを有するトルク分配ユニットであって,該ユニットが歯車モジュールと制御モジュールとを更に具え,歯車モジュールが並行して配置された遊星歯車列を具えると共に共通の遊星キャリアを有し,歯車モジュールが遊星差動モジュールの遊星キャリアに作動接続され,制御モジュールが歯車モジュールの遊星キャリアの速度を増減させて遊星差動モジュールから出力部材の一方に対し,他方に対するよりも大きなトルクを伝達可能としたトルク分配ユニットにおいて,前記遊星差動モジュール,歯車モジュール及び制御モジュールが共通の回転軸線を有し,かつ,歯車モジュールを真中にして軸線方向に直列配置されていることを特徴とするトルク分配ユニット。
  2. 請求項1記載のトルク分配ユニットであって,遊星差動モジュールが,入力部材に接続された内歯車と,出力部材の一方に接続された太陽歯車と,出力部材の他方に接続された遊星キャリアとを具え,該遊星キャリアが前記内歯車及び太陽歯車の間で直列作動する二重遊星歯車を有し,歯車モジュールが,並行して配置され,かつ,共通回転するように接続された太陽歯車を有する2つの遊星歯車列を具え,歯車モジュールにおける一方の内歯車が遊星差動モジュールの遊星キャリアに接続され,歯車モジュールにおける他方の内歯車が出力部材の一方に接続されていることを特徴とするトルク分配ユニット。
  3. 請求項2記載のトルク分配ユニットであって,出力部材の一方が軸であり,該軸に対して歯車モジュールの太陽歯車が同軸であることを特徴とするトルク分配ユニット。
  4. 請求項3記載のトルク分配ユニットであって,遊星差動モジュールの太陽歯車が,歯車モジュールの太陽歯車と同軸であることを特徴とするトルク分配ユニット。
  5. 請求項3又は4記載のトルク分配ユニットであって,出力部材の他方が軸であり,出力部材が互いに同軸であることを特徴とするトルク分配ユニット。
  6. 請求項5記載のトルク分配ユニットであって,出力部材が互いに逆向きに配置されていることを特徴とするトルク分配ユニット。
  7. 請求項1〜6の何れか一項に記載のトルク分配ユニットであって,制御モジュールが接続分離可能な2つのブレーキを有し,遊星差動モジュールが,入力部材に接続された内歯車と,歯車モジュールにおけるキャリア,二重遊星歯車及び遊星キャリアに接続された太陽歯車とを具え,前記の各ブレーキが歯車モジュールの遊星キャリア及び制御モジュール列の遊星キャリアに接続され,前記ブレーキが直接モード及び間接モードで作動可能であり,直接モードでは一方のブレーキが歯車モジュールのキャリアを減速するよう接続され,間接モードでは他方のブレーキが前記遊星制御モジュール列を介して歯車モジュールのキャリアを増速するよう接続されることを特徴とするトルク分配ユニット。
  8. 請求項7記載のトルク分配ユニットであって,前記遊星制御モジュール列の遊星キャリアが,歯車モジュールの遊星キャリアに対して半径方向外側に配置されていることを特徴とするトルク分配ユニット。
  9. 請求項7又は8記載のトルク分配ユニットであって,前記ブレーキが相互に半径方向に配置されていることを特徴とするトルク分配ユニット。
  10. 請求項9記載のトルク分配ユニットであって,前記ブレーキが相互間に共通の接地要素を有することを特徴とするトルク分配ユニット。
JP2007523151A 2004-07-30 2005-07-28 可変トルク分配装置 Expired - Fee Related JP4891241B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0417067A GB0417067D0 (en) 2004-07-30 2004-07-30 Variable torque bias ratio devices
GB0417067.6 2004-07-30
GB0419056A GB0419056D0 (en) 2004-07-30 2004-08-26 On-demand coupling for part-time AWD and variable torque bias device
GB0419056.7 2004-08-26
GB0425495.9 2004-11-19
GB0425495A GB0425495D0 (en) 2004-11-19 2004-11-19 Further improvements in torque vectoring
PCT/GB2005/002956 WO2006010931A1 (en) 2004-07-30 2005-07-28 Variable torque biasing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008508482A true JP2008508482A (ja) 2008-03-21
JP4891241B2 JP4891241B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=40088954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007523151A Expired - Fee Related JP4891241B2 (ja) 2004-07-30 2005-07-28 可変トルク分配装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7708665B2 (ja)
JP (1) JP4891241B2 (ja)
AT (1) ATE492751T1 (ja)
DE (1) DE602005025489D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533818A (ja) * 2011-12-14 2014-12-15 ザ ゲイツ コーポレイション リミテッド・スリップ遊星ギア伝導装置
CN111630302A (zh) * 2018-05-28 2020-09-04 罗灿 双流百向传动器

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006025277A1 (de) * 2006-05-31 2007-12-06 Daimlerchrysler Ag Kraftfahrzeuggetriebevorrichtung
US8092334B2 (en) * 2007-03-16 2012-01-10 Gkn Driveline North America, Inc. Two-stage two-speed front differential
SE533094C2 (sv) * 2008-04-24 2010-06-29 Haldex Traction Ab Torque vectoring-anordning och medel för dess kontroll
US8376887B2 (en) * 2010-07-19 2013-02-19 Ford Global Technologies, Llc Power transfer unit drive disconnect system
US8613685B1 (en) 2011-08-13 2013-12-24 Lei Yang Differential with active torque vectoring
US8622867B1 (en) 2011-12-20 2014-01-07 Lei Yang Differential with torque distribution
US8734284B1 (en) 2013-10-07 2014-05-27 Lei Yang Differential and active torque vectoring
CN104675951B (zh) * 2015-02-11 2017-02-01 吉林大学 带有双排行星齿轮转矩定向分配机构的电动差速器
DE102015223130B4 (de) * 2015-11-24 2020-02-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebseinrichtung mit einem Differentialgetriebe und einer Torque-Vectoring-Einheit
US10683903B2 (en) 2018-03-30 2020-06-16 Hamilton Sunstrand Corporation Integral torque limiter differential
US10985635B2 (en) 2018-11-30 2021-04-20 Arvinmeritor Technology, Llc Axle assembly having a resolver and a method of assembly
US11193558B2 (en) * 2019-05-02 2021-12-07 Loc Performance Products, Llc Transmission with dual bi-directional input and single bi-directional output
US11137057B2 (en) * 2019-05-24 2021-10-05 Woodward, Inc. Epicyclic gear mechanism for multiple input/output systems
US11235662B1 (en) * 2020-11-02 2022-02-01 GM Global Technology Operations LLC Electrically propelled vehicle gearbox having a power take-off

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10138782A (ja) * 1996-11-07 1998-05-26 Honda Motor Co Ltd 駆動力配分装置
JPH10138788A (ja) * 1996-11-08 1998-05-26 Honda Motor Co Ltd 駆動力配分装置
JPH11105573A (ja) * 1997-10-08 1999-04-20 Toyota Motor Corp 左右輪駆動力分配機構
JPH11165559A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Mitsubishi Motors Corp 車両用駆動力調整装置
WO2004018248A1 (en) * 2002-08-22 2004-03-04 Ricardo Uk Limited Vehicle transmission systems

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0018509D0 (en) * 2000-07-27 2000-09-13 Ricardo Mtc Limited Vehicle transmission systems
US7334670B2 (en) * 2004-09-08 2008-02-26 Gm Global Technology Operations, Inc. Torque vectoring differential for controlling vehicle stability

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10138782A (ja) * 1996-11-07 1998-05-26 Honda Motor Co Ltd 駆動力配分装置
JPH10138788A (ja) * 1996-11-08 1998-05-26 Honda Motor Co Ltd 駆動力配分装置
JPH11105573A (ja) * 1997-10-08 1999-04-20 Toyota Motor Corp 左右輪駆動力分配機構
JPH11165559A (ja) * 1997-12-05 1999-06-22 Mitsubishi Motors Corp 車両用駆動力調整装置
WO2004018248A1 (en) * 2002-08-22 2004-03-04 Ricardo Uk Limited Vehicle transmission systems

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533818A (ja) * 2011-12-14 2014-12-15 ザ ゲイツ コーポレイション リミテッド・スリップ遊星ギア伝導装置
CN111630302A (zh) * 2018-05-28 2020-09-04 罗灿 双流百向传动器
CN111630302B (zh) * 2018-05-28 2022-06-03 罗灿 双流百向传动器

Also Published As

Publication number Publication date
US7708665B2 (en) 2010-05-04
ATE492751T1 (de) 2011-01-15
JP4891241B2 (ja) 2012-03-07
DE602005025489D1 (de) 2011-02-03
US20080300086A1 (en) 2008-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4891241B2 (ja) 可変トルク分配装置
US10253857B2 (en) Multi-speed electric transaxle unit with co-axial shafts
US9457655B2 (en) Drive axle system having a clutching device
EP1774202B1 (en) Variable torque biasing device
US7547265B2 (en) Variable biasing differential
US8343000B2 (en) Electric drive system
US20070213162A1 (en) Drive force distribution apparatus
JP2008037421A (ja) ドライブトレーン用アクスルドライブユニット
US6712730B2 (en) Active torque bias coupling
US20060011441A1 (en) Ball ramp actuator having differential drive
US20210291644A1 (en) Drive axle system
US20080230296A1 (en) Front to Rear Torque Vectoring Axle with Overspaced Capability for Vehicle Dynamic Control Systems
JPH11315905A (ja) デファレンシャル装置
EP4238802A1 (en) Improved torque distributor system among axles of a heavy vehicle
US7404780B2 (en) Torque distribution-controlling apparatus
CN101014785A (zh) 可变扭矩偏置装置
JP4142768B2 (ja) デファレンシャル装置
US20240017602A1 (en) Compact e-axle assembly
JP4418076B2 (ja) トランスファ装置
JP2024115847A (ja) 機械式オイルポンプ装置
JP2002087083A (ja) 動力伝達装置
JPH11336877A (ja) デファレンシャル装置
JP2001260680A (ja) カップリング及びデファレンシャル装置
JPH11118022A (ja) デファレンシャル装置及びその操作方法
JPH11165558A (ja) デファレンシャル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees