JP2008502609A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008502609A5
JP2008502609A5 JP2007515783A JP2007515783A JP2008502609A5 JP 2008502609 A5 JP2008502609 A5 JP 2008502609A5 JP 2007515783 A JP2007515783 A JP 2007515783A JP 2007515783 A JP2007515783 A JP 2007515783A JP 2008502609 A5 JP2008502609 A5 JP 2008502609A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strontium
containing compound
composition according
therapeutic
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007515783A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008502609A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/DK2005/000404 external-priority patent/WO2005123193A2/en
Publication of JP2008502609A publication Critical patent/JP2008502609A/ja
Publication of JP2008502609A5 publication Critical patent/JP2008502609A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

本発明にとって重要であることは、研究が、ストロンチウムとナプロキセンの組み合わせが、ナプロキセンを単独で投与したときにヒト患者に見られるGI副作用の発生を防止するか否かを立証することである。

本発明の具体的な態様
項目
項目1.
i) 第一治療的および/または予防的活性物質としてのストロンチウム含有化合物、及び
ii) グルコサミン、緩和剤、鎮痛剤、疾患緩和抗リウマチ化合物(DMARDs)、選択的エストロゲンレセプタ調整剤(SERMs)、アロマターゼ阻害剤、非ステロイド系抗炎症剤(NSAIDs)、COX−2阻害剤、COX−3阻害剤、オピオイド類、IL−1阻害剤/拮抗剤、TNF−α阻害剤/拮抗剤、マトリックスメタロ−プロテイナーゼ(MMPs)阻害剤、カテプシンK阻害剤、RANK−リガンド阻害剤/拮抗剤、スタチン類、グルココルチコイド類、コンドロイチン硫酸、NMDAレセプタ拮抗剤、インターロイキン-I変換酵素阻害剤、カルシトニン遺伝子関連ペプチド拮抗剤、グリシン拮抗剤、バニロイドレセプタ拮抗剤、誘発性酸化窒素シンセターゼ阻害剤(iNOS)、N-アセチルコリンレセプタ作用剤、ニューロキニン拮抗剤、神経安定剤、PAR2レセプタ拮抗剤および関節組織成分に作用する同化成長因子からなる群から選択される、第二治療的および/または予防的活性物質
を含む医薬組成物。
項目2.
ストロンチウム含有化合物が:マロン酸ストロンチウム、コハク酸ストロンチウム、フマル酸ストロンチウム、アスコルビン酸ストロンチウム、Lおよび/またはD形態にあるアスパラギン酸ストロンチウム、Lおよび/またはD形態にあるグルタル酸ストロンチウム、ピルビン酸ストロンチウム、酒石酸ストロンチウム、グルタル酸ストロンチウム、マレイン酸ストロンチウム、メタンスルホン酸ストロンチウム、ベンゼンスルホン酸ストロンチウム、ストロンチウムラネレート、アセチルサリチル酸ストロンチウム、サリチル酸ストロンチウム、クエン酸ストロンチウム、ストロンチウムアレンドロネート、ストロンチウムリゼドロネート、ストロンチウムクロドロネート、ストロンチウムエチドロネートおよびストロンチウムL−スレオネート、ストロンチウムイバンドロネート、ストロンチウムイブプロフェネート、ストロンチウムフルビプロフェネート、ストロンチウムケトプロフェネート、ストロンチウムホルボール−12,13−ジデカノエート−20−ホモバニレート、ストロンチウムインドメタシネート、ストロンチウムカルプロフェネート、ストロンチウムナプロキセネート、ストロンチウムアセチルオキシ−ベンゾエート、ストロンチウム 2−イミノピペリジン、ストロンチウムメトトレキサート、ストロンチウムサルサラートおよびストロンチウムスルファサラジネートを含む有機ストロンチウム塩の群から選択される、項目1に記載の医薬組成物。
項目3.
ストロンチウム含有化合物、ならびに第二治療的および/または予防的活性物質が、単一組成物で存在する、項目1または2に記載の医薬組成物。
項目4.
ストロンチウム含有化合物、ならびに第二治療的および/または予防的活性物質が、第一および第二コンテナからなるキット中に存在し、該第一コンテナがストロンチウム含有化合物を含み、該第二コンテナが第二治療的および/または予防的活性物質を含む、項目1〜3のいずれか一つに記載の医薬組成物。
項目5.
第一および第二治療的および/または予防的活性物質の同時または逐次使用のための使用説明書をさらに含む、項目4に記載の医薬組成物。
項目6.
経口投与用に設計された、項目1〜5のいずれか一つに記載の医薬組成物。
項目7.
OAおよびRAのような関節疾患の治療用医薬組成物を製造するための、ストロンチウム含有化合物の使用。
項目8.
OAおよびRAのような関節疾患を治療するための、項目1〜6のいずれか一つで定義された医薬組成物を製造するための
i) ストロンチウム含有化合物、および
ii) グルコサミン、緩和剤、鎮痛剤、疾患緩和抗リウマチ化合物(DMARDs)、選択的エストロゲンレセプタ調整剤(SERMs)、アロマターゼ阻害剤、非ステロイド系抗炎症剤(NSAIDs)、COX−2阻害剤、COX−3阻害剤、オピオイド類、IL−1阻害剤/拮抗剤、TNF−α阻害剤/拮抗剤、マトリックスメタロ−プロテイナーゼ(MMPs)阻害剤、カテプシンK阻害剤、RANK−リガンド阻害剤/拮抗剤、スタチン類、グルココルチコイド類、コンドロイチン硫酸、NMDAレセプタ拮抗剤、インターロイキン-I変換酵素阻害剤、カルシトニン遺伝子関連ペプチド拮抗剤、グリシン拮抗剤、バニロイドレセプタ拮抗剤、誘発性酸化窒素シンセターゼ阻害剤(iNOS)、N-アセチルコリンレセプタ作用剤、ニューロキニン拮抗剤、神経安定剤、PAR2レセプタ拮抗剤および関節組織成分に作用する同化成長因子からなる群から選択される第二治療的および/または予防的活性物質
の組み合わせの使用。
項目9.
第二治療的および/または予防的活性物質がグルコサミンである、項目8に記載の使用。
項目10.
経口経路を介するストロンチウム含有化合物の有効量を、それを必要とするヒトのような動物を含む患者に投与することを含む、OAおよびRAのうちから選択される関節疾患の治療用医薬品の製造のためのストロンチウム含有組成物の使用。
項目11。
経口経路を介するストロンチウム含有化合物の有効量、およびグルコサミン、緩和剤、鎮痛剤、疾患緩和抗リウマチ化合物(DMARDs)、選択的エストロゲンレセプタ調整剤(SERMs)、アロマターゼ阻害剤、非ステロイド系抗炎症剤(NSAIDs)、COX−2阻害剤、COX−3阻害剤、オピオイド類、IL−1阻害剤/拮抗剤、TNF−α阻害剤/拮抗剤、マトリックスメタロ−プロテイナーゼ(MMPs)阻害剤、カテプシンK阻害剤、RANK−リガンド阻害剤/拮抗剤、スタチン類、グルココルチコイド類、コンドロイチン硫酸、NMDAレセプタ拮抗剤、インターロイキン-I変換酵素阻害剤、カルシトニン遺伝子関連ペプチド拮抗剤、グリシン拮抗剤、バニロイドレセプタ拮抗剤、誘発性酸化窒素シンセターゼ阻害剤(iNOS)、N-アセチルコリンレセプタ作用剤、ニューロキニン拮抗剤、神経安定剤、PAR2レセプタ拮抗剤および関節組織成分に作用する同化成長因子からなる群から選択される第二治療的および/または予防的活性物質の有効量を、それらを必要とする、ヒトのような動物を含む患者に投与することを含む、OAおよびRAのうちから選択される関節疾患の治療用医薬品の製造のためのストロンチウム含有組成物の使用。
項目12.
経口経路を介するストロンチウム含有化合物の有効量、ならびに緩和剤、鎮痛剤および抗炎症剤からなる群から選択される第二治療的および/または予防的活性物質の有効量を、それらを必要とするヒトのような動物を含む患者に投与すること含む、OAおよびRAのうちから選択される関節疾患の治療用医薬品の製造のためのストロンチウム含有組成物の使用。
項目13.
OAおよびRAから選択される関節疾患を患う患者における疼痛緩和用医薬品の製造のためのストロンチウム含有組成物の項目10〜12のいずれか一つに記載の使用。
項目14.
ストロンチウム含有化合物が、項目2で定義されたとおりである、項目10〜13のいずれか一つに記載の使用。
項目15.
第二活性物質が、項目1で定義されたとおりである、項目11〜14のいずれか一つに記載の使用。
項目16.
第一および第二活性物質が、項目3〜6のいずれか一つで定義されている医薬組成物の形態で投与される、項目11〜14のいずれか一つに記載の使用。
項目17.
関節疾患がOAであり、患者が、イオンストロンチウムを100〜2000 mg相当の日用量で投与される、項目10〜16のいずれか一つに記載の使用。
項目18.
関節疾患がRAであり、患者が、イオンストロンチウムを100〜2000 mg相当の日用量で投与される、項目10〜16のいずれか一つに記載の方法。

Claims (16)

  1. i) 第一治療的および/または予防的活性物質としてのストロンチウム含有化合物、及び
    ii) ビスホスホネート類からなる群から選択される、第二治療的および/または予防的活性物質
    を含む医薬組成物。
  2. ストロンチウム含有化合物が:マロン酸ストロンチウム、コハク酸ストロンチウム、フマル酸ストロンチウム、アスコルビン酸ストロンチウム、Lおよび/またはD形態にあるアスパラギン酸ストロンチウム、Lおよび/またはD形態にあるグルタル酸ストロンチウム、ピルビン酸ストロンチウム、酒石酸ストロンチウム、グルタル酸ストロンチウム、マレイン酸ストロンチウム、メタンスルホン酸ストロンチウム、ベンゼンスルホン酸ストロンチウムストロンチウムラネレート、アセチルサリチル酸ストロンチウム、サリチル酸ストロンチウム、クエン酸ストロンチウム、ストロンチウムアレンドロネート、ストロンチウムリゼドロネート、ストロンチウムクロドロネート、ストロンチウムエチドロネートおよびストロンチウムL−スレオネート、ストロンチウムイバンドロネート、ストロンチウムイブプロフェネート、ストロンチウムフルビプロフェネート、ストロンチウムケトプロフェネート、ストロンチウムホルボール−12,13−ジデカノエート−20−ホモバニレート、ストロンチウムインドメタシネート、ストロンチウムカルプロフェネート、ストロンチウムナプロキセネート、ストロンチウムアセチルオキシ−ベンゾエート、ストロンチウム 2−イミノピペリジン、ストロンチウムメトトレキサート、ストロンチウムサルサラートおよびストロンチウムスルファサラジネートを含む有機ストロンチウム塩の群から選択される、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. ストロンチウム含有化合物およびビスホスホネートが、単一組成物で存在する、請求項1または2に記載の医薬組成物。
  4. ストロンチウム含有化合物およびビスホスホネートが、第一および第二コンテナからなるキット中に存在し、該第一コンテナがストロンチウム含有化合物を含み、該第二コンテナがビスホスホネートを含む、請求項1〜のいずれか一つに記載の医薬組成物。
  5. 経口投与用に設計された、請求項1〜のいずれか一つに記載の医薬組成物。
  6. OAおよびRAのような関節疾患の治療用ストロンチウム含有化合物を含む医薬組成物を製造するための、ストロンチウム含有化合物の使用。
  7. OAおよびRAのような関節疾患を治療するための、請求項1〜のいずれか一つで定義したとおりの、
    i) ストロンチウム含有化合物、および
    ii) ビスホスホネート類群から選択される第二治療的および/または予防的活性物質
    を含む医薬組成物
  8. 経口経路を介するストロンチウム含有化合物の有効量を、それを必要とするヒトのような動物を含む患者に投与することを含み、OAおよびRAのうちから選択される関節疾患の治療用医薬品
  9. 経口経路を介するストロンチウム含有化合物の有効量、およびビスホスホネート類群から選択される第二治療的および/または予防的活性物質の有効量を、それらを必要とする、ヒトのような動物を含む患者に投与することを含み、OAおよびRAのうちから選択される関節疾患の治療用医薬品の製造用ストロンチウム含有組成物
  10. 経口経路を介するストロンチウム含有化合物の有効量およびビスホスホネートの有効量を、それらを必要とするヒトのような動物を含む患者に投与することを含み、OAおよびRAのうちから選択される関節疾患の治療用医薬品の製造のためのストロンチウム含有組成物
  11. OAおよびRAから選択される関節疾患を患う患者における疼痛緩和用医薬品製造のためのストロンチウム含有組成物の請求項〜10のいずれか一つに記載の組成物
  12. ストロンチウム含有化合物が、請求項で定義されたとおりである、請求項10のいずれか一つに記載の組成物
  13. 第二活性物質が、請求項で定義されたとおりである、請求項9または10に記載の組成物
  14. 第一および第二活性物質が、請求項のいずれか一つで定義された医薬組成物の形態で投与される、請求項12のいずれか一つに記載の組成物
  15. 関節疾患がOAであり、患者がイオンストロンチウムを100〜2000 mg相当の日用量で投与される、請求項14のいずれか一つに記載の組成物
  16. 関節疾患がRAであり、患者がイオンストロンチウムを100〜2000 mg相当の日用量で投与される、請求項14のいずれか一つに記載の組成物
JP2007515783A 2004-06-17 2005-06-17 リウマチおよび関節性疾患の治療改善方法 Withdrawn JP2008502609A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA200400950 2004-06-17
PCT/DK2005/000404 WO2005123193A2 (en) 2004-06-17 2005-06-17 Treatments comprising strontium for rheumatic and arthritic diseases and pain

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008502609A JP2008502609A (ja) 2008-01-31
JP2008502609A5 true JP2008502609A5 (ja) 2008-08-07

Family

ID=34969750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007515783A Withdrawn JP2008502609A (ja) 2004-06-17 2005-06-17 リウマチおよび関節性疾患の治療改善方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20090035315A1 (ja)
EP (1) EP1758653A2 (ja)
JP (1) JP2008502609A (ja)
AU (1) AU2005254155A1 (ja)
CA (1) CA2570389A1 (ja)
WO (1) WO2005123193A2 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1628685T3 (da) 2003-04-25 2011-03-21 Gilead Sciences Inc Antivirale phosphonatanaloge
DK1622630T3 (da) * 2003-05-07 2012-12-17 Osteologix As P009368epdk1
ES2275218T3 (es) 2003-05-07 2007-06-01 Osteologix A/S Sales de estroncio hidrosolubles para el tratamiento de afecciones de cartilagos y/o huesos.
EP1732575B1 (en) 2004-02-26 2010-12-29 Osteologix A/S Strontium-containing compounds for use in the prevention or treatment of necrotic bone conditions
EP1744770A2 (en) 2004-05-06 2007-01-24 Osteologix A/S High yield and rapid syntheses methods for producing metallo-organic salts
US7871991B2 (en) 2004-07-27 2011-01-18 Gilead Sciences, Inc. Phosphonate analogs of HIV inhibitor compounds
EP1855654A1 (en) * 2005-02-28 2007-11-21 Osteologix A/S Tablets comprising a high load of strontium
SG10201700743PA (en) * 2006-02-10 2017-03-30 Mannatech Inc All natural multivitamin and multimineral dietary supplement formulations for enhanced absorption and biological utilization
CN102846585A (zh) 2006-03-28 2013-01-02 杰佛林制药公司 低剂量的双氯芬酸和β-环糊精的制剂
KR100878140B1 (ko) * 2007-01-29 2009-01-12 한미약품 주식회사 아토바스타틴의 스트론튬염 또는 이의 수화물, 및 이를포함하는 약학 조성물
EP2137171A4 (en) 2007-03-14 2010-05-19 Knopp Neurosciences Inc SYNTHESIS OF BENZOTHIAZOLE DIAMINES SUBSTITUTED AND PURIFIED FROM THE CHIRAL PERSPECTIVE
AR070911A1 (es) * 2008-03-19 2010-05-12 Regeneron Pharma Uso de antagonistas del receptor par2 activado con proteasa
WO2009149081A1 (en) 2008-06-02 2009-12-10 Novelmed Therapeutics, Inc. Method for treating inflammatory conditions
MX2011000306A (es) * 2008-07-08 2011-03-15 Gilead Sciences Inc Sales de compuestos inhibidores de hiv.
EP2334185A4 (en) * 2008-08-19 2011-09-21 Knopp Neurosciences Inc COMPOSITIONS AND METHODS FOR USE OF (R) -PRAMIPEXOL
CN102976997A (zh) * 2009-05-27 2013-03-20 天津和美生物技术有限公司 阿伐他汀半锶盐多晶型物、其制备和作为HMG-CoA酶抑制剂的应用
WO2011100428A2 (en) 2010-02-10 2011-08-18 The Uab Research Foundation Compositions for improving bone mass
ES2627692T3 (es) 2010-06-10 2017-07-31 Aragon Pharmaceuticals, Inc. Moduladores de receptores de estrógenos y usos de los mismos
WO2012040364A1 (en) 2010-09-21 2012-03-29 Unigene Laboratories Inc. Calcitonin products and therapies for treating inflammatory or degenerative diseases
CN102008726A (zh) * 2010-11-05 2011-04-13 航天中心医院 一种含有右旋布洛芬氨基酸盐的感冒药
US8398611B2 (en) 2010-12-28 2013-03-19 Depuy Mitek, Inc. Compositions and methods for treating joints
US8524662B2 (en) 2010-12-28 2013-09-03 Depuy Mitek, Llc Compositions and methods for treating joints
US8455436B2 (en) 2010-12-28 2013-06-04 Depuy Mitek, Llc Compositions and methods for treating joints
EP2530068A1 (en) 2011-05-31 2012-12-05 Lacer, S.A. New strontium salts, synthesis and use thereof in the treatment of osteoporosis
US8623839B2 (en) 2011-06-30 2014-01-07 Depuy Mitek, Llc Compositions and methods for stabilized polysaccharide formulations
US9421186B2 (en) * 2011-08-30 2016-08-23 Toyama Chemical Co., Ltd. Method for improving therapy for autoimmune diseases such as rheumatoid arthritis
SG11201403002RA (en) 2011-12-14 2014-07-30 Seragon Pharmaceuticals Inc Fluorinated estrogen receptor modulators and uses thereof
US9512096B2 (en) 2011-12-22 2016-12-06 Knopp Biosciences, LLP Synthesis of amine substituted 4,5,6,7-tetrahydrobenzothiazole compounds
US9662313B2 (en) 2013-02-28 2017-05-30 Knopp Biosciences Llc Compositions and methods for treating amyotrophic lateral sclerosis in responders
US8859530B2 (en) 2013-03-08 2014-10-14 Voltarra Pharmaceuticals, Inc. Co-administration of steroids and zoledronic acid to prevent and treat osteoarthritis
US9012432B2 (en) * 2013-03-08 2015-04-21 Levolta Pharmaceuticals, Inc. Co-administration of steroids and zoledronic acid to prevent and treat osteoarthritis
US20140273248A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Application of Ca Isotope Analysis to the Early Detection of Metastatic Cancer
KR20150143821A (ko) * 2013-04-18 2015-12-23 시안 리방 파마슈티컬 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 7-α-[9-(4,4,5,5,5-펜타플루오로펜틸설피닐)노닐]-에스트라-1,3,5(10)-트리엔-3,17β-디올 및 그 유도체의 용도
JP6329717B2 (ja) 2013-07-12 2018-05-23 ノップ バイオサイエンシーズ エルエルシー 高好酸球値および/または高好塩基球値の治療
US9468630B2 (en) 2013-07-12 2016-10-18 Knopp Biosciences Llc Compositions and methods for treating conditions related to increased eosinophils
JP6539274B2 (ja) 2013-08-12 2019-07-03 ファーマシューティカル マニュファクチュアリング リサーチ サービシズ,インコーポレーテッド 押出成形された即放性乱用抑止性丸剤
WO2015023786A1 (en) 2013-08-13 2015-02-19 Knopp Biosciences Llc Compositions and methods for treating plasma cell disorders and b-cell prolymphocytic disorders
EP3033081B1 (en) 2013-08-13 2021-05-12 Knopp Biosciences LLC Compositions and methods for treating chronic urticaria
US9492444B2 (en) 2013-12-17 2016-11-15 Pharmaceutical Manufacturing Research Services, Inc. Extruded extended release abuse deterrent pill
WO2015095391A1 (en) 2013-12-17 2015-06-25 Pharmaceutical Manufacturing Research Services, Inc. Extruded extended release abuse deterrent pill
JP6371463B2 (ja) 2014-07-17 2018-08-08 ファーマシューティカル マニュファクチュアリング リサーチ サービシズ,インコーポレーテッド 即時放出性乱用抑止性液体充填剤形
US20160106737A1 (en) 2014-10-20 2016-04-21 Pharmaceutical Manufacturing Research Services, Inc. Extended Release Abuse Deterrent Liquid Fill Dosage Form
JP6508670B2 (ja) * 2014-12-26 2019-05-08 国立大学法人広島大学 軟骨変性抑制剤
US9682099B2 (en) 2015-01-20 2017-06-20 DePuy Synthes Products, Inc. Compositions and methods for treating joints
CN104788586B (zh) * 2015-03-31 2018-03-09 南方科技大学 硫酸软骨素锶及其制备方法
EP3960740B1 (en) 2017-08-01 2023-11-15 Gilead Sciences, Inc. Crystalline forms of ethyl ((s)-((((2r,5r)-5-(6-amino-9h-purin-9-yl)-4-fluoro-2,5-dihydrofuran-2-yl)oxy)methyl)(phenoxy)phosphoryl)-l-alaninate (gs-9131) vanillate for treating viral infections
CN111184688B (zh) * 2020-03-10 2021-09-17 成都天台山制药有限公司 醋酸地塞米松注射液和制法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11507670A (ja) * 1995-06-12 1999-07-06 ジー.ディー.サール アンド カンパニー シクロオキシゲナーゼ−2インヒビターと5−リポキシゲナーゼインヒビターの組合せによる炎症と炎症関連疾患の治療
FR2749759B1 (fr) * 1996-06-17 1999-11-26 Adir Utilisation de sels de strontium pour l'obtention de compositions pharmaceutiques destinees au traitement de l'arthrose
US6245797B1 (en) * 1997-10-22 2001-06-12 Merck & Co., Inc. Combination therapy for reducing the risks associated with cardio-and-cerebrovascular disease
NO20014746D0 (no) * 2001-09-28 2001-09-28 Clas M Kjoelberg Smertelindrende middel
AU2003213682C1 (en) * 2002-03-04 2008-06-12 Medimmune, Inc. Methods of preventing or treating disorders by administering an integrin alphavbeta3 antagonist in combination with an HMG-CoA reductase inhibitor or a bisphosphonate
US20060216358A1 (en) * 2003-05-07 2006-09-28 Christian Hansen Controlled release composition containing a strontium salt
DK1622630T3 (da) * 2003-05-07 2012-12-17 Osteologix As P009368epdk1
ES2275218T3 (es) * 2003-05-07 2007-06-01 Osteologix A/S Sales de estroncio hidrosolubles para el tratamiento de afecciones de cartilagos y/o huesos.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008502609A5 (ja)
Appelman-Dijkstra et al. Sclerostin inhibition in the management of osteoporosis
TWI814744B (zh) 包含acc抑制劑之組合療法
Mehlisch The efficacy of combination analgesic therapy in relieving dental pain
Zahrowski Bisphosphonate treatment: an orthodontic concern calling for a proactive approach
US6362190B2 (en) Method for treating inflammatory diseases by administering a thrombin inhibitor
JP2008502609A (ja) リウマチおよび関節性疾患の治療改善方法
JP2002529490A (ja) 歯牙吸収性病変の阻害方法
JP2006231070A5 (ja)
JP2016520590A (ja) 治療薬および使用法
JP2009132709A (ja) 骨粗鬆症の治療および予防用のビスホスホン酸
NZ587202A (en) Methods for measuring a patient response upon administration of a drug and compositions thereof
JP2004537525A (ja) PPARδアゴニストの投与による炎症性疾患の治療法
CA2735834C (en) Composition comprising ibuprofen and paracetamol to treat pain caused by osteoarthritis and rheumatoid arthritis
Arroyo-Lira et al. Synergistic antinociceptive effect and gastric safety of the combination of docosahexaenoic acid and indomethacin in rats
US20070098685A1 (en) Methods and kits to treat chronic inflammatory immune diseases by administering a proteasome inhibitor and an interleukin 2 receptor agonist
Ortiz et al. Examination of the interaction between peripheral lumiracoxib and opioids on the 1% formalin test in rats
Dionne et al. Use of ibuprofen in dentistry
Herrero et al. Treatments for post-menopausal osteoporotic women, what’s new? How can we manage long-term treatment?
US20050256187A1 (en) Method and composition for synergistic topical therapy for neuromuscular pains
EP3741369A1 (en) Synergistic pharmaceutical combination of the active enantiomer s-ketorolac tromethamine and tramadol chlorhydrate
KR20040020054A (ko) 통증 치료시 중독 예방
Love et al. Nontraditional analgesic agents
US20220273596A1 (en) Synergistic combination of s-ketorolac and pregabalin in a pharmaceutical composition for the treatment of neuropathic pain
Pines et al. ACE Inhibition with moexipril: a review of potential effects beyond blood pressure control