JP2008307485A - 水性造膜性無機コロイド溶液におけるコロイド粒径の調節方法 - Google Patents
水性造膜性無機コロイド溶液におけるコロイド粒径の調節方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008307485A JP2008307485A JP2007158917A JP2007158917A JP2008307485A JP 2008307485 A JP2008307485 A JP 2008307485A JP 2007158917 A JP2007158917 A JP 2007158917A JP 2007158917 A JP2007158917 A JP 2007158917A JP 2008307485 A JP2008307485 A JP 2008307485A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- weight
- carboxylic acid
- parts
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Images
Landscapes
- Colloid Chemistry (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
【解決手段】金属シリコンを含む水に、金属シリコンと錯体を形成する1種類または2種類の錯体生成剤を添加して金属シリコンを錯体化し、この溶液にカルボン酸あるいはカルボン酸を生成することが可能な無機化合物または有機化合物を添加し、さらにアルカリ水酸化物を添加することにより、1μm以下のコロイド粒径を有する水性造膜性無機コロイド溶液を製造する。
【選択図】図6
Description
(2)工程(1)に記載の水溶液に、カルボン酸、あるいはカルボン酸を生成することができる無機化合物又は有機化合物を添加する工程と、
(3)工程(2)に記載の溶液に、アルカリ金属を添加する工程とを含む。
室温において、5L容量のステンレス容器に1Lの水を入れる。次に、メッシュカゴに20mm以上の粒径を有する塊状の金属シリコンを、150g入れ、撹拌を開始する。次に、撹拌を続けながら前記ステンレス容器に2gのフッ化ナトリウム(NaF)を入れる。次に、撹拌を続けながら、反応熱が80℃以上及び30℃未満にならないように、徐々に100gの水酸化ナトリウム(NaOH)を前記ステンレス容器に入れる。前記ステンレス容器の中の溶液の比重が1.25になったことを確認して、前記溶液を回収する。
金属シリコン、錯体形成剤、及びアルカリ金属の種類及び量を表1に示すとおりに変更した以外は、比較例1に記載の方法と同様にして比較例2乃至5のコロイド溶液を生成した。
室温において、5L容量のステンレス容器に1Lの水を入れる。次に、メッシュカゴに20mm以上の粒径を有する塊状の金属シリコンを、150g入れ、撹拌を開始する。次に、撹拌を続けながら前記ステンレス容器に10gのフッ化ナトリウム(NaF)を入れる。次に、前記ステンレス容器に炭酸ナトリウム(Na2CO3)40gを入れる。次に、撹拌を続けながら、反応熱が80℃以上及び30℃未満にならないように、前記ステンレス容器に200gの水酸化カリウム(KOH)を徐々に入れる。このときに、反応温度が30℃未満になった場合には、加温を行う。前記ステンレス容器の中の溶液の比重が1.25になったのちに、前記溶液を回収する。
金属シリコン、錯体形成剤、カルボン酸生成剤、及びアルカリ金属の種類及び量を表1に示すとおりに変更した以外は、実施例1に記載の方法と同様にして実施例2乃至7のコロイド溶液を生成した。
Claims (12)
- 1μm以下のコロイド粒径を有する水性造膜性無機コロイド溶液を製造する方法であって、
前記方法が、
(1):金属シリコンを含む水(金属シリコン溶液)に、金属シリコンと錯体を形成することができる1種又は2種類の錯体生成剤を添加して、前記金属シリコンを錯塩化する工程、
(2):工程(1)の金属シリコン溶液に、カルボン酸、あるいはカルボン酸を生成することができる無機化合物又は有機化合物を添加する工程、及び
(3):工程(2)に記載の溶液に、アルカリ金属を添加する工程を含むことを特徴とする方法。 - 前記錯体生成剤が、フッ化化合物、硼酸化合物、又は亜燐酸、亜硝酸、亜硫酸又はこれらの塩から成る群より選択されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
- 前記カルボン酸、あるいはカルボン酸を生成することができる無機化合物又は有機化合物が、酪酸、蟻酸、シュウ酸、酢酸、乳酸、マロン酸、アスコルビン酸、クエン酸、リンゴ酸、ケトグルコン酸、アミノ酸及びこれらの塩、あるいは、
炭酸、又は炭酸塩、あるいは、
燐酸、硫酸、又は硝酸から成る群より選択されることを特徴とする、請求項1及び2に記載の方法。 - 前記アルカリ金属が、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化カリウム(KOH)、水酸化リチウム(LiOH)から成る群より選択されることを特徴とする、請求項1乃至3に記載の方法。
- 前記金属シリコンが、水1000重量部に対して、100重量部以上の大過剰の割合で用いられる、請求項1乃至4に記載の方法。
- 前記錯体生成剤が、水1000重量部に対して、1重量部乃至50重量部の割合で用いられる、請求項1乃至5に記載の方法。
- 前記カルボン酸、あるいはカルボン酸を生成することができる無機化合物又は有機化合物が、水1000重量部に対して、1重量部乃至50重量部の割合で用いられる、請求項1乃至6に記載の方法。
- 前記アルカリ金属が、水1000重量部に対して、50重量部乃至200重量部の割合で用いられる、請求項1乃至7に記載の方法。
- 前記錯体生成剤と前記カルボン酸、あるいはカルボン酸を生成することができる無機化合物又は有機化合物の合計の添加量が、前記アルカリ金属の添加量の1/2以下であることを特徴とする、請求項1乃至8に記載の方法。
- 前記工程(3)における温度が30℃から80℃の間に維持されていることを特徴とする、請求項1乃至9に記載の方法。
- 前記工程(1)、(2)及び(3)における添加を撹拌しながら行うことを特徴とする請求項1乃至10に記載の方法。
- 請求項1乃至11に記載の方法により製造された水性造膜性無機コロイド溶液。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007158917A JP2008307485A (ja) | 2007-06-15 | 2007-06-15 | 水性造膜性無機コロイド溶液におけるコロイド粒径の調節方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007158917A JP2008307485A (ja) | 2007-06-15 | 2007-06-15 | 水性造膜性無機コロイド溶液におけるコロイド粒径の調節方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008307485A true JP2008307485A (ja) | 2008-12-25 |
Family
ID=40235590
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007158917A Ceased JP2008307485A (ja) | 2007-06-15 | 2007-06-15 | 水性造膜性無機コロイド溶液におけるコロイド粒径の調節方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008307485A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013082586A (ja) * | 2011-10-11 | 2013-05-09 | Saibun Hayashi | 改質剤製造装置及び改質剤 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0714801B2 (ja) * | 1988-06-10 | 1995-02-22 | 株式会社コーミックス | 水性造膜性無機化合物の製造方法 |
JP2001058815A (ja) * | 1999-08-22 | 2001-03-06 | Hiroshi Kokuta | 高分子量化した水性造膜性無機化合物成型前駆物とその成型法 |
JP2002121424A (ja) * | 2000-10-17 | 2002-04-23 | Kyoei Kogyosho:Kk | 中性耐火液、その中性耐火液を用いた耐火塗料及びその中性耐火液又は耐火塗料を用いた耐火材 |
WO2002062916A1 (fr) * | 2001-02-08 | 2002-08-15 | Hiroshi Kokuta | Accelerateur de dissolution inorganique pour rendre une substance metallique ou inorganique soluble dans l'eau |
WO2003000806A2 (fr) * | 2001-06-22 | 2003-01-03 | Hiroshi Kokuta | Composition inorganique formant un film aqueux, mousse inorganique, composite thermoisolant et procede de production desdites composition et mousse |
JP2003534439A (ja) * | 2000-05-19 | 2003-11-18 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | エマルジョンおよび撥水性組成物 |
JP2005255457A (ja) * | 2004-03-11 | 2005-09-22 | Oji Paper Co Ltd | シリカ微粒子分散液及びその製造方法 |
JP2006045039A (ja) * | 2004-08-09 | 2006-02-16 | Nippon Chem Ind Co Ltd | 高純度コロイダルシリカの製造方法 |
JP2007254241A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Hiroshi Kokuta | ケイ素含有無機組成物、融雪・氷結防止剤、融雪・氷結防止部材および循環液 |
WO2008072637A1 (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-19 | Fuso Chemical Co. Ltd. | コロイダルシリカの製造方法 |
-
2007
- 2007-06-15 JP JP2007158917A patent/JP2008307485A/ja not_active Ceased
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0714801B2 (ja) * | 1988-06-10 | 1995-02-22 | 株式会社コーミックス | 水性造膜性無機化合物の製造方法 |
JP2001058815A (ja) * | 1999-08-22 | 2001-03-06 | Hiroshi Kokuta | 高分子量化した水性造膜性無機化合物成型前駆物とその成型法 |
JP2003534439A (ja) * | 2000-05-19 | 2003-11-18 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | エマルジョンおよび撥水性組成物 |
JP2002121424A (ja) * | 2000-10-17 | 2002-04-23 | Kyoei Kogyosho:Kk | 中性耐火液、その中性耐火液を用いた耐火塗料及びその中性耐火液又は耐火塗料を用いた耐火材 |
WO2002062916A1 (fr) * | 2001-02-08 | 2002-08-15 | Hiroshi Kokuta | Accelerateur de dissolution inorganique pour rendre une substance metallique ou inorganique soluble dans l'eau |
WO2003000806A2 (fr) * | 2001-06-22 | 2003-01-03 | Hiroshi Kokuta | Composition inorganique formant un film aqueux, mousse inorganique, composite thermoisolant et procede de production desdites composition et mousse |
JP2005255457A (ja) * | 2004-03-11 | 2005-09-22 | Oji Paper Co Ltd | シリカ微粒子分散液及びその製造方法 |
JP2006045039A (ja) * | 2004-08-09 | 2006-02-16 | Nippon Chem Ind Co Ltd | 高純度コロイダルシリカの製造方法 |
JP2007254241A (ja) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Hiroshi Kokuta | ケイ素含有無機組成物、融雪・氷結防止剤、融雪・氷結防止部材および循環液 |
WO2008072637A1 (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-19 | Fuso Chemical Co. Ltd. | コロイダルシリカの製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013082586A (ja) * | 2011-10-11 | 2013-05-09 | Saibun Hayashi | 改質剤製造装置及び改質剤 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI468545B (zh) | 鍍覆催化劑及方法 | |
CN105131910A (zh) | 一种稳定的无机水合盐基相变储热材料及其制备方法 | |
KR102068386B1 (ko) | 나노 입자의 합성 방법 | |
JPWO2005073343A1 (ja) | 不燃剤、その製造方法および不燃化方法 | |
Tang et al. | Environment-friendly, flame retardant thermoplastic elastomer–magnesium hydroxide composites | |
JP2008307485A (ja) | 水性造膜性無機コロイド溶液におけるコロイド粒径の調節方法 | |
JPH02500673A (ja) | 無電解ニッケルめっき浴の製造および使用方法 | |
JP3073732B1 (ja) | ニッケル微粉末及びその製造方法 | |
JP2003171772A (ja) | めっき組成物 | |
US20040126583A1 (en) | Foaming agent for manufacturing a foamed or porous metal | |
JP2011507174A (ja) | 燃料電池の電解質用粉末 | |
KR101786305B1 (ko) | 불연성 무기/유기 복합체의 제조 방법 및 그 방법으로 제조된 제품 | |
JP2005112700A (ja) | 室温で安定なホウ素化合物の水溶液、その製造方法およびその用途 | |
KR20140124250A (ko) | 초미립 텅스텐카바이드-코발트 복합분말의 제조방법 | |
CN105218863A (zh) | 一种硅基阻燃剂 | |
JP2006110965A (ja) | 木材用液状難燃性付与物質及びその製造方法 | |
JPH01313303A (ja) | 水性造膜性無機化合物の製造方法 | |
JP2009256776A (ja) | 銀微粒子の製造方法 | |
KR20090099928A (ko) | 난연성 수산화마그네슘 제조방법 | |
JP6159205B2 (ja) | 無電解めっき用触媒液 | |
JP2017057488A (ja) | ナノ銀粒子製造方法及びナノ銀粒子 | |
JPH06116756A (ja) | 銅および銅合金の化学溶解液 | |
JP2008038330A (ja) | 界面コーティングの適用方法、複合材の製造方法および複合材 | |
CN110841570A (zh) | 一种核壳型纳米微球阻燃剂及其制备方法 | |
KR101586659B1 (ko) | 고반응성 금속분말의 산화막 제어방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090402 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100902 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100830 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111011 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20111206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120918 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121116 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121211 |
|
A045 | Written measure of dismissal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045 Effective date: 20130423 |