JP2008306911A - リニアー共鳴振動型電磁駆動装置(LROMA,LinearResonantOscillatoryMagneticActuator) - Google Patents

リニアー共鳴振動型電磁駆動装置(LROMA,LinearResonantOscillatoryMagneticActuator) Download PDF

Info

Publication number
JP2008306911A
JP2008306911A JP2007176728A JP2007176728A JP2008306911A JP 2008306911 A JP2008306911 A JP 2008306911A JP 2007176728 A JP2007176728 A JP 2007176728A JP 2007176728 A JP2007176728 A JP 2007176728A JP 2008306911 A JP2008306911 A JP 2008306911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mover
linear
lroma
magnetic circuit
movable part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007176728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5212858B2 (ja
Inventor
Heitaro Kono
平太朗 幸野
Seiichiro Nakamoto
正一朗 中本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007176728A priority Critical patent/JP5212858B2/ja
Publication of JP2008306911A publication Critical patent/JP2008306911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5212858B2 publication Critical patent/JP5212858B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】
従来のLOAでは磁気回路のパーミアンスpの空間的変化がdp/dx=0を満足しないため、LOAの励磁コイルの両端に速度起電力が発生する。
【解決手段】
本発明は、系の固定子と可動子から構成される直列磁気回路を提供することにより、系のパーミアンスの空間微分がゼロという条件dp/dx=0を満足させて、系の速度起電力の誘起を抑制する装置を提供するものである。
さらに可動部の機械力学的な振動数を電源電流の周波数に同調させることによる共鳴振動過程を利用して可動部の振幅を増幅させるものである。
【選択図】図5

Description

本発明は、電磁機械のリニアー振動アクチュエーター(Linear Oscillatory Actuator,LOA)に関するものである。
技術背景
従来のリニアー振動アクチュエーター(LOA)では系に蓄えられた電磁エネルギーを消費することにより可動子の推力Fが
F = Hd*lm*N*I*dp/dx
で与えられる。但し
=永久磁石内部の単位長さあたりの起磁力
=永久磁石の長さ
N=励磁回路のコイルの巻き数
I=励磁回路に流れる電流
p=磁気抵抗の逆数(パーミアンス)
x=可動子の空間的変位
とする。
つまり従来のLOAでは推力が永久磁石の起磁力とコイルの起磁力とdp/dx≠0に比例する(たとえば文献46ページ参照)。
この推力Fに駆動された可動子が磁気回路の空隙を運動することにより磁気回路のコイルには速度起電力が誘起される(たとえば文献31ページ参照)。
文献
山田一、山川和郎共著「リニアモーターとその応用、電気学会磁気アクチュエーター調査専門委員会偏、昭和59年5月30日発行」)
発明が解決しようとする課題
従来のLOAでは磁気回路内の空隙のパーミアンスpは可動子の位置の変位xの関数でdp/dx≠0となるために系に蓄えられた電磁エネルギーが可動子の推力Fとして使われ、磁気回路のコイルには速度起電力が発生するという問題がある。
課題を解決する手段
本発明は、このような従来の問題を解決しようとするもので、dp/dx=0の条件を保ちながら可動子を往復運動させることにより、磁気回路内のコイルに誘起される速度起電力の抑制を目的とするものである。
本発明は磁気回路のパーミアンスpが可動子の位置の変位xに依存しない直列磁気回路を構成するように、磁気回路の空隙と固定子と可動子の配置ならびに形状を設計することにより、上記課題を解決したものである。
さらに負荷を含めた可動部の固有振動数を電源電流の周波数に同調させることにより系が共振するように電磁気学的な振動と機械力学的な振動の結合機構を提供するものである。
発明の効果
本発明によるとLROMAの磁気回路のパーミアンスpが可動子の位置の変位xに依存しないため空隙内の可動子が往復運動をしても磁気回路のコイルに速度起電力は誘起されず、さらに負荷を含めた可動部の固有振動数を電源周波数と一致させた電磁気学的かつ機械力学的な共鳴振動過程を利用することにより可動部の振幅を増幅する。したがって、本発明では空隙内の可動子の推力Fは可動子と固定子から構成される系に蓄えられた電磁エネルギーから導かれる速度起電力を誘起せずに、励磁コイルの無効電力エネルギーを機械エネルギーとして取り出せるという効果がある。
本発明のLROMAは、図1に示されるように固定子の励磁コイルに対して空隙の磁気抵抗Z1とZ2が直列になるように可動子−固定子系を配置する。
図2に示されるよう空隙aの長さをla、空隙bの長さをlbとする。空隙aの磁気抵抗がZaで空隙の透磁率をμとし、空隙bの磁気抵抗がZbで空隙の透磁率をμとする。固定子の断面積と可動子の断面積を等しくSoとし、可動子の断面の中心を固定子の断面の中心軸上に配置して可動子を固定子断面の中心軸に沿って往復運動させる。
図3に示されるように永久磁石の磁極と磁気回路の磁極との間の吸引力と反発力が可動子に対して同方向に働くように、永久磁石の同極同士《たとえばS極同士》を接合し、可動子の断面の磁極を同極(たとえばN極)にする。
次に動作について説明する。まず固定子の励磁コイルに流れる電源電流により磁気回路には磁束が生じる。可動子の両端の磁極は同一方向に推力を受ける。可動子の移動距離をxとする。
ここで可動子の左空隙laと右空隙lbの磁気抵抗はそれぞれZa=la/(μSo),Zb=lb/(μSo)であるから、直列磁気回路の磁気抵抗はZ=Za+Zb=[la+lb]/(μSo)である。ここで磁気回路の左空隙と右空隙の長さの和[la+lb]は可動子の移動距離xが変わっても不変であるから磁気抵抗Zのx微分はゼロ、すなわち磁気回路のパーミアンスp=1/Zのx微分もゼロである。
つまり直列磁気回路では可動子が平衡位置からxだけ移動しても系のパーミアンスのx微分dp/dxがゼロとなる。したがって可動子を変位させるための推力は系に蓄えられた電磁エネルギーのポテンシャル力ではなく、励磁コイルに流れる交流電流の時間的な変化に起因する磁束の時間的変化である。つまり固定子の励磁コイルを流れる無効電流の時間変化にともなう磁束の時間変化により固定子の両端に発生した磁極と可動子の永久磁石の磁極とのクーロン力が可動子の往復運動の駆動力となる。
さらに可動子に負荷を結合することにより可動部分の固有振動数と電源周波数を共鳴させて可動部分の振動を増幅させる。
また励磁回路に供給する電源電流を最小限に抑えるためにインダクタンスとコンデンサーの並列共振回路を構成する。
上述の発明のLROMAは、往復運動を行う振動型発電機と組み合わせて電力発生装置として利用するのが最も理想的である。
LROMAの等価回路 固定子の断面と可動子の断面 可動子の構造 LROMAの平面図 LROMAの側面図
符号の説明
〔図2〕 固定子の断面積と可動子の断面積を等しくSoとし、可動子の断面の中心を固定子の断面の中心軸上に配置して可動子を固定子断面の中心軸に沿って往復運動させる。

Claims (2)

  1. 固定子と可動子を直列磁気回路に組み込むことにより速度起電力の発生機構を抑制して可動子を往復運動させる方法
  2. 駆動される負荷を含めた可動部の固有振動数を電源周波数と一致させた共鳴振動過程を利用して可動部の往復運動を増幅する方法
JP2007176728A 2007-06-07 2007-06-07 リニアー共鳴振動型電磁駆動装置(LROMA,Linear Resonant Oscillatory Magnetic Actuator) Expired - Fee Related JP5212858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007176728A JP5212858B2 (ja) 2007-06-07 2007-06-07 リニアー共鳴振動型電磁駆動装置(LROMA,Linear Resonant Oscillatory Magnetic Actuator)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007176728A JP5212858B2 (ja) 2007-06-07 2007-06-07 リニアー共鳴振動型電磁駆動装置(LROMA,Linear Resonant Oscillatory Magnetic Actuator)

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008306911A true JP2008306911A (ja) 2008-12-18
JP5212858B2 JP5212858B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=40235103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007176728A Expired - Fee Related JP5212858B2 (ja) 2007-06-07 2007-06-07 リニアー共鳴振動型電磁駆動装置(LROMA,Linear Resonant Oscillatory Magnetic Actuator)

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5212858B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112324564A (zh) * 2020-09-04 2021-02-05 山东休普动力科技股份有限公司 提高自由活塞直线发电机频率及功率的控制方法及系统

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49110214A (ja) * 1973-02-20 1974-10-21
JPS533376A (en) * 1976-06-30 1978-01-13 Matsushita Electric Works Ltd Motion converter
JPS5556483A (en) * 1978-10-18 1980-04-25 Hitachi Ltd Voltage control method of inverter
JPS61277358A (ja) * 1985-05-31 1986-12-08 Machiko Yasaka 直立電動機
JPS6270675A (ja) * 1985-09-24 1987-04-01 Hitachi Ltd 冷凍式圧縮空気除湿装置一体型空冷圧縮機
JPS6373860A (ja) * 1986-09-16 1988-04-04 Daihou Giken Kk 往復動アクチユエ−タ
JPH07240311A (ja) * 1994-03-01 1995-09-12 Shindengen Electric Mfg Co Ltd ロ−タリソレノイド
JP2000070855A (ja) * 1998-08-31 2000-03-07 Onkyooribu Kk 加振器と機械振動感知装置
JP2003188012A (ja) * 2001-12-21 2003-07-04 Toda Kogyo Corp 往復運動装置用磁石及びそれを用いた往復運動装置
JP2004064852A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Matsushita Refrig Co Ltd リニアモータ及びリニアモータコンプレッサ
JP2004320827A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Toda Kogyo Corp 往復運動装置用磁石及びこれを用いた往復運動装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49110214A (ja) * 1973-02-20 1974-10-21
JPS533376A (en) * 1976-06-30 1978-01-13 Matsushita Electric Works Ltd Motion converter
JPS5556483A (en) * 1978-10-18 1980-04-25 Hitachi Ltd Voltage control method of inverter
JPS61277358A (ja) * 1985-05-31 1986-12-08 Machiko Yasaka 直立電動機
JPS6270675A (ja) * 1985-09-24 1987-04-01 Hitachi Ltd 冷凍式圧縮空気除湿装置一体型空冷圧縮機
JPS6373860A (ja) * 1986-09-16 1988-04-04 Daihou Giken Kk 往復動アクチユエ−タ
JPH07240311A (ja) * 1994-03-01 1995-09-12 Shindengen Electric Mfg Co Ltd ロ−タリソレノイド
JP2000070855A (ja) * 1998-08-31 2000-03-07 Onkyooribu Kk 加振器と機械振動感知装置
JP2003188012A (ja) * 2001-12-21 2003-07-04 Toda Kogyo Corp 往復運動装置用磁石及びそれを用いた往復運動装置
JP2004064852A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Matsushita Refrig Co Ltd リニアモータ及びリニアモータコンプレッサ
JP2004320827A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Toda Kogyo Corp 往復運動装置用磁石及びこれを用いた往復運動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112324564A (zh) * 2020-09-04 2021-02-05 山东休普动力科技股份有限公司 提高自由活塞直线发电机频率及功率的控制方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP5212858B2 (ja) 2013-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8569916B2 (en) Electrical machine apparatus
US6946754B2 (en) Linear motor and linear compressor
JP3304977B2 (ja) 2個の逆位相可動部品を有する電磁作動器
TW507047B (en) Magnetic actuator
JP2003199311A (ja) リニア振動アクチュエータ
JP2009060785A (ja) 反対位相の2個の可動部品を備えた電磁アクチュエータ
JP5812680B2 (ja) リニアバーニアモータ
CN104702078A (zh) 永磁直线振荡电机及电动设备
US8310113B2 (en) Multiple armature linear motor/alternator having magnetic spring with no fringe fields and increased power output
Lu et al. Thrust force of novel PM transverse flux linear oscillating actuators with moving magnet
JP2022501988A (ja) 線形電気機械
JP4962040B2 (ja) 振動型モータ
CN102545526B (zh) 致动器
JP2004088884A (ja) リニア振動電機
JP2009240046A (ja) 電磁アクチュエータ
JP2009065755A (ja) 振動型モータおよびそれを用いた振動型圧縮機
US6538349B1 (en) Linear reciprocating flux reversal permanent magnetic machine
US20080203829A1 (en) Vibrating-type motor
JPH08130862A (ja) 磁石可動形リニアアクチュエータ
JP5589507B2 (ja) リニア駆動装置の可動子及び固定子
JP2008306911A (ja) リニアー共鳴振動型電磁駆動装置(LROMA,LinearResonantOscillatoryMagneticActuator)
JP5756856B2 (ja) 力密度が改善された電磁アクチュエータおよび電気カミソリに対する応用
JP5088536B2 (ja) 可動コイル型リニアモータの組立方法
JP3649891B2 (ja) 単巻型リニア振動アクチュエータ
JP3736282B2 (ja) 振動型リニアアクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101229

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101229

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5212858

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees