JP2008299250A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008299250A
JP2008299250A JP2007147946A JP2007147946A JP2008299250A JP 2008299250 A JP2008299250 A JP 2008299250A JP 2007147946 A JP2007147946 A JP 2007147946A JP 2007147946 A JP2007147946 A JP 2007147946A JP 2008299250 A JP2008299250 A JP 2008299250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
imaging
interchangeable lens
imaging apparatus
optical path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007147946A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Okabe
岡部  聡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2007147946A priority Critical patent/JP2008299250A/ja
Priority to US12/130,317 priority patent/US7929041B2/en
Publication of JP2008299250A publication Critical patent/JP2008299250A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/12Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets
    • G03B17/14Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets interchangeably

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】フィルム撮像装置用の交換レンズとデジタル撮像装置用の交換レンズの両方を使用することができ、画質の低下を低減することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】レンズ接続部3によって撮像装置の本体に交換レンズ2が接続される。回転可能なフィルタターレット6,7にはそれぞれ複数の光学フィルタが搭載されている。フィルム撮像装置用の交換レンズが接続された場合、開口部10,11が撮像光路上に配置される。また、デジタル撮像装置用の交換レンズが接続された場合、NDフィルタ8およびCCフィルタ9が撮像光路上に配置される。
【選択図】図2

Description

本発明は、交換レンズを着脱可能であり、光学フィルタを有する撮像装置に関する。
近年、フィルム撮像装置をデジタル撮像装置に置き換える動きがある。デジタル撮像装置には光学ローパスフィルタが必要であり、さらに、利便性や機動性を高めるために複数種類のNDフィルタおよびCC(Color Compensating:色補正)フィルタを設けた2枚のターレットを内蔵している撮像装置が望まれている。一方、従来のフィルム撮像装置用レンズをデジタル撮像装置に使用した場合、デジタル撮像装置では撮像素子とレンズの間に光学ガラス部品(水晶等を含む)が多く存在するため、光学収差が発生し、画質が低下する。
特許文献1には、撮影用交換レンズ内に固体撮像素子のための光学フィルタ部材を設けたカメラシステムが開示されている。このカメラシステムによれば、従来の銀塩フィルム用一眼レフ撮像装置の構造を変更することなく、固体撮像素子のための光学フィルタ部材の使用が可能となり、固体撮像素子に特有のモアレ縞や偽色と言った現象の発生を回避することができる。また、光学フィルタ部材を着脱自在に構成したので、モアレ縞や偽色現象が発生し易い状況や、画質を最優先したい状況など、様々な撮影状況に応じて光学フィルタ部材の使用・不使用あるいはその種類を自由に選択することが可能となる。
特開平9−318993号公報
前述したように、フィルム撮像装置・デジタル撮像装置の種類に応じた交換レンズを使用しないと画質が低下するという問題があった。特許文献1では、フィルム撮像装置の構成をベースにしたデジタル撮像装置に適用するため、交換レンズ内にデジタル撮像装置用の光学フィルタ部材が設けられているが、撮像装置の本体に光学フィルタ部材が設けられている通常のデジタル撮像装置でフィルム撮像装置用の交換レンズを使用可能とすることに対するアプローチはなされていない。
本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであって、フィルム撮像装置用の交換レンズとデジタル撮像装置用の交換レンズの両方を使用することができ、画質の低下を低減することができる撮像装置を提供することを目的とする。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので、被写体の像を撮像素子で撮像する撮像装置であって、着脱可能な交換レンズを接続するレンズ接続手段と、前記レンズ接続手段に接続された前記交換レンズの種類を判別するレンズ判別手段と、前記交換レンズにより被写体の像を撮像素子に結像する際の撮像光路上のうち、前記交換レンズよりも光学的な後ろ側に配置可能な複数の光学フィルタと、前記レンズ判別手段が判別した前記交換レンズの種類に応じた位置に前記複数の光学フィルタの少なくともいずれかを移動させる移動手段とを備えたことを特徴とする撮像装置である。
また、本発明の撮像装置において、前記複数の光学フィルタは円盤状の回転ターレットに配置されていることを特徴とする。
また、本発明の撮像装置において、前記回転ターレットは開口部を有することを特徴とする。
また、本発明の撮像装置において、前記回転ターレットの開口部以外には、透過率が異なる複数のNDフィルタが配置されていることを特徴とする。
また、本発明の撮像装置において、前記複数のNDフィルタの光路長が全て等しいことを特徴とする。
また、本発明の撮像装置において、前記回転ターレットの開口部以外には、色温度が異なる複数のCCフィルタが配置されていることを特徴とする。
また、本発明の撮像装置において、前記複数のCCフィルタの光路長が全て等しいことを特徴とする。
また、本発明の撮像装置において、前記移動手段は、前記レンズ判別手段が前記交換レンズの種類をフィルム撮像装置用の交換レンズと判別した場合には、前記開口部が前記撮像光路上に配置されるように前記回転ターレットを回転させ、前記レンズ判別手段が前記交換レンズの種類をデジタル撮像装置用の交換レンズと判別した場合には、前記複数の光学フィルタのいずれかが前記撮像光路上に配置されるように前記回転ターレットを回転させることを特徴とする。
また、本発明の撮像装置において、撮像装置の状態がオンとオフのどちらに設定されているのかを判別する装置状態判別手段をさらに備え、撮像装置の状態がオフに設定されていると前記装置状態判別手段が判別した場合に前記移動手段は、前記複数の光学フィルタのいずれかが前記撮像光路上に配置されるように前記回転ターレットを回転させることを特徴とする。
また、本発明の撮像装置は、前記撮像光路上に配置された前記光学フィルタの情報を表示する表示手段をさらに備えたことを特徴とする。
また、本発明の撮像装置は、前記撮像光路上に配置されている前記光学フィルタが、前記レンズ判別手段が判別した前記交換レンズの種類に対応していない場合に警告を発する警告手段をさらに備えたことを特徴とする。
また、本発明の撮像装置は、前記レンズ接続手段の開口部を塞ぐIRカットフィルタをさらに備えたことを特徴とする。
また、本発明の撮像装置において、前記回転ターレットにさらに補正レンズが配置されていることを特徴とする。
本発明によれば、交換レンズの種類に応じて、光学フィルタを撮像光路上あるいは撮像光路上以外に選択的に配置することが可能となるので、フィルム撮像装置用の交換レンズとデジタル撮像装置用の交換レンズの両方を使用することができ、画質の低下を低減することができる。
以下、図面を参照し、本発明の実施形態を説明する。
(第1の実施形態)
まず、本発明の第1の実施形態を説明する。図1は、本実施形態による撮像装置の全体構成を示し、図2〜図5は撮像装置の主要部の構成を示している。撮像装置の本体1に対して、着脱可能な交換レンズ2が接続される。本実施形態では、交換レンズ2はデジタル撮像装置用の交換レンズであるものとする。図2では本体1の図示を省略している。図3および図4は本体1の1つの側面のみを取り出して図示しており、図3は交換レンズ2の接続される外側(光学的な前側)から本体1の側面を見た状態を示し、図4は内側(光学的な後ろ側)から本体1の側面を見た状態を示している。
図2に示すように、本体1と交換レンズ2を接続するためのレンズ接続部3が設けられている。レンズ接続部3はレンズ接続部3a,3bから構成されている。交換レンズ2にはレンズ接続部3aが固着され、本体1にはレンズ接続部3bが固着されている。これらのレンズ接続部3a,3bによって本体1に交換レンズ2が固定される。
図5に示すようにレンズ接続部3aには、レンズ接続部3aと一体または別体の部材で構成された突起状のレンズ判別部4aが設けられている。また、図3および図4に示すようにレンズ接続部3bには、押し込み型のスイッチとして構成されたレンズ判別部4bが設けられている。レンズ判別部4bの一部である押し込み部40bは、レンズ接続部3bに形成された貫通孔に挿入されており、本体1に交換レンズ2が接続された状態では、レンズ判別部4aが押し込み部40bを押すことによって、レンズ判別部4bは交換レンズ2の種類を判別する。
本実施形態では、フィルム撮像装置用の交換レンズにはレンズ判別部4aを設けないものとする。したがって、押し込み部40bが押された場合に、レンズ判別部4bは、本体1に接続された交換レンズがデジタル撮像装置用の交換レンズであると判別することができる。
図2に示すように、レンズ接続部3bの光学的な後ろ側には、撮像素子5、フィルタターレット6,7、および光学ローパスフィルタ12が配置されている。フィルタターレット6,7にはそれぞれ複数の光学フィルタが搭載されている。フィルタターレット6には透過率の異なる複数のNDフィルタ8が搭載されており、フィルタターレット7には色温度の異なる複数のCCフィルタ9が搭載されている。各NDフィルタ8の光路長は全て等しく、同様に各CCフィルタ9の光路長は全て等しい。ここで、光路長が等しいとは、光学フィルタを構成する部材の材質に応じた屈折率と光学フィルタの厚みとの積が各光学フィルタ間で等しいことを指す。
各フィルタターレット6,7には、光学フィルタの入っていない開口部10,11が設けられている。また、各フィルタターレット6,7は、図示していない回転機構により、円盤の中心を通り円盤表面に垂直な回転軸を中心として回転するようになっている。フィルタターレット7と撮像素子5の間には光学ローパスフィルタ12が配置されている。
撮像素子5および光学ローパスフィルタ12は、交換レンズ2により被写体の像を撮像素子5に結像する際の撮像光路上のうち、交換レンズ2よりも光学的な後ろ側に配置されている。また、フィルタターレット6,7は、回転によってNDフィルタ8、CCフィルタ9、および開口部10,11を撮像光路上に配置することが可能である。信号処理部100は、撮像素子5から出力された撮像信号を処理する。
図6は、フィルタターレット6,7の回転に係る構成のみを示している。選択部13は、レンズ判別部4a,4bから構成されるレンズ判別部4による交換レンズの種類の判別結果に応じて、NDフィルタ8、CCフィルタ9、開口部10,11の中から、撮像光路上に配置すべきものを選択する。図7は、選択部13による選択の様子を概念的に示している。デジタル撮像装置用の交換レンズが本体1に接続され、レンズ判別部4bのスイッチがオンとなっている場合には、選択部13は開口部10,11以外の光学フィルタを選択する。このとき、ユーザによるフィルタ種類の指定がある場合には、選択部13は、ユーザによって指定された光学フィルタを選択する。また、フィルム撮像装置用の交換レンズが本体1に接続され、レンズ判別部4bのスイッチがオフとなっている場合には、選択部13は開口部10,11を選択する。
ターレット制御部14は、選択部13によって選択されたものが撮像光路上に配置されるようにターレット駆動モータ15を制御する。ターレット駆動モータ15は、フィルタターレット6,7に供給する駆動力を発生し、フィルタターレット6,7を回転させる。ターレット位置検出部16はフィルタターレット6,7の回転位置を検出し、その情報をターレット制御部14に通知する。フィルタターレット6,7の回転位置を検出する方法として、フィルタターレット6,7の円周上に突起を形成しフォトインタラプタでその突起の位置を検出するようにしてもよいし、ステッピングモータとエンコーダの組合せによってフィルタターレット6,7の回転量を直接計測するようにしてもよい。
次に、図6に示した構成の動作を説明する。交換レンズを取り付ける前の状態では、レンズ判別部4bのスイッチがオフであるため、選択部13によって開口部10,11が選択される。そして、ターレット制御部14による制御に従って、ターレット駆動モータ15がフィルタターレット6,7を回転させる。ターレット位置検出部16はフィルタターレット6,7の回転位置をターレット制御部14に通知し、ターレット制御部14は所望の回転位置でフィルタターレット6,7が停止するようにターレット駆動モータ15を制御する。これによって、開口部10,11が撮像光路上に配置される。
撮影者が撮像装置の本体1にデジタル撮像装置用の交換レンズ2を接続して固定すると、レンズ判別部4aがレンズ判別部4bの押し込み部40bを押し、レンズ判別部4bのスイッチがオンとなる。このとき、選択部13は開口部10,11以外の光学フィルタを選択し、ターレット制御部14に通知する。続いて、上記と同様の動作により、光学フィルタが撮像光路上に配置される。デジタル撮像装置用の交換レンズ2を使用する場合、NDフィルタ8、CCフィルタ9、および光学ローパスフィルタ12の光路長を考慮して交換レンズ2が設計されているため、各種光学フィルタが撮像光路内に入っていても画質は低下しない。一方、撮影者が撮像装置の本体1にフィルム撮像装置用の交換レンズ2を接続して固定した場合には、レンズ判別部4bの押し込み部40bが押されないため、開口部10,11が撮像光路上に配置された状態は変わらない。
本実施形態では、デジタル撮像装置用の交換レンズにレンズ判別部4aが設けられ、フィルム撮像装置用の交換レンズにレンズ判別部4aが設けられていないものとしているが、これとは逆であってもよい。また、光学フィルタがフィルタターレット6,7に搭載され、フィルタターレット6,7が回転するように構成されている例を説明したが、光学フィルタが撮像素子5の撮像面に平行な平面内で直線運動をするように構成されていてもよい。
上述したように、本実施形態によれば、交換レンズの種類(デジタル撮像装置用・フィルム撮像装置用)に応じて、光学フィルタを撮像光路上あるいは撮像光路上以外に選択的に配置することが可能となる。例えば、デジタル撮像装置用の交換レンズが接続された場合には、いずれかの光学フィルタが撮像光路上に配置される。また、フィルム撮像装置用の交換レンズが接続された場合には、光学フィルタが撮像光路上以外の位置に配置され、開口部10,11が撮像光路上に配置される。したがって、フィルム撮像装置用の交換レンズとデジタル撮像装置用の交換レンズの両方を使用することができ、画質の低下を低減することができる。
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態を説明する。図8は、本実施形態による撮像装置の構成を示している。図6と同様に図8は、フィルタターレット6,7の回転に係る構成のみを示している。本実施形態では、情報表示部17が例えば本体1の側面に設けられている。情報表示部17は、撮像光路上に配置されている光学フィルタまたは開口部10,11の情報を表示する。
光学フィルタの入っていない開口部10,11が撮像光路上に配置されている場合、情報表示部17は、開口部10,11が選択されていることを示す情報を表示する。また、光学フィルタが撮像光路上に配置されている場合、その光学フィルタがNDフィルタ8であれば、情報表示部17は「透過率○○%」という情報を表示し、その光学フィルタがCCフィルタ9であれば、情報表示部17は「色温度○○K」という情報を表示する。
本実施形態のように、光学フィルタまたは開口部10,11の情報を表示することによって、撮影者が撮像装置の現在の状態を容易に確認することができる。
(第3の実施形態)
次に、本発明の第3の実施形態を説明する。図9は、本実施形態による撮像装置の構成を示している。図6等と同様に図9は、フィルタターレット6,7の回転に係る構成のみを示している。本実施形態では、判定部18および警告部19が設けられている。また、本実施形態では、フィルタターレット6,7の停止位置を撮影者が指定することが可能であるものとする。
判定部18は、レンズ判別部4による交換レンズの種類の判別結果と、ターレット位置検出部16によって検出されたフィルタターレット6,7の停止位置とに基づいて、撮像光路上に配置されているもの(NDフィルタ8、CCフィルタ9、開口部10,11)が交換レンズの種類に対応しているか否かを判定する。デジタル撮像装置用の交換レンズ2が接続されているにもかかわらず、開口部10,11が撮像光路上に配置されている場合や、フィルム撮像装置用の交換レンズが接続されているにもかかわらず、NDフィルタ8やCCフィルタ9が撮像光路上に配置されている場合には、判定部18は異常の発生を警告部19に通知する。警告部19は、判定部18から異常が通知された場合に警告を発する。警告の方法はどのような方法でもよく、例えば警告の文字を表示したり、警告音を発したりすればよい。
本実施形態のように、撮像光路上に配置されている光学フィルタまたは開口部が交換レンズの種類に対応していない場合に警告を発することによって、撮像装置の状態の設定ミスによる画質の低下を防止することができる。
(第4の実施形態)
次に、本発明の第4の実施形態を説明する。図10は、本実施形態による撮像装置の構成を示している。図6等と同様に図10は、フィルタターレット6,7の回転に係る構成のみを示している。本実施形態では、装置状態判別部20が設けられている。装置状態判別部20は、撮像装置の状態がオン(電源から駆動電力が供給される状態)とオフ(電源からの駆動電力の供給が停止される状態)のどちらに設定されているのかを判別する。
図11は、選択部13による選択の様子を概念的に示している。撮像装置の状態がオンに設定されていると装置状態判別部20が判別した場合には、判別結果は撮像装置の動作に特に影響を与えない。一方、撮影者がレンズの交換を行うために電源スイッチをオフ側に切り替えた場合には、撮像装置の状態がオフに設定されていると装置状態判別部20が判別する。この判別結果を受けて、ターレット制御部14は、開口部10,11以外のいずれかの光学フィルタが撮像光路上に配置されるようにフィルタターレット6,7を回転させる制御を実行する。したがって、撮像装置の電源がオフのときには、開口部10,11以外のいずれかの光学フィルタが撮像光路上に配置された状態となる。
レンズ交換は、撮像装置の状態がオフとなっているときに行われるので、本実施形態によれば、レンズ交換時に光学ローパスフィルタ12または撮像素子5付近に塵埃が侵入して、付着することを防止できる。
(第5の実施形態)
次に、本発明の第5の実施形態を説明する。図12は、本実施形態による撮像装置の主要部の構成を示している。本実施形態では、レンズ接続部3bの開口部30bを塞ぐIRカットフィルタ21が配置されている。このIRカットフィルタ21が本体1の蓋となり、レンズ交換の際に撮像装置の内部へ塵埃が侵入するのを防止することができる。
(第6の実施形態)
次に、本発明の第6の実施形態を説明する。図13は、本実施形態による撮像装置におけるフィルタターレット6のみの構成を示している。本実施形態では、第1〜第5の実施形態におけるフィルタターレット6の開口部10の代わりに補正レンズ22が設けられている。フィルタターレット7に補正レンズ22を設けてもよい。フィルム撮像装置用の交換レンズが接続されている場合、ターレット制御部14による制御に従って、補正レンズ22が撮像光路上に配置される。本実施形態によれば、フィルム撮像装置用の交換レンズを使用する場合に、光学ローパスフィルタ12による画質の軽微な低下を補正し、画質の低下を防止することができる。
以上、図面を参照して本発明の実施形態について詳述してきたが、具体的な構成は上記の実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
本発明の第1の実施形態による撮像装置の全体構成を示す斜視図である。 本発明の第1の実施形態による撮像装置の主要部の構成を示す斜視図である。 本発明の第1の実施形態による撮像装置の主要部の構成を示す斜視図である。 本発明の第1の実施形態による撮像装置の主要部の構成を示す斜視図である。 本発明の第1の実施形態による撮像装置の主要部の構成を示す斜視図である。 本発明の第1の実施形態による撮像装置の主要部の構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態において、選択部による選択の様子を示す参考図である。 本発明の第2の実施形態による撮像装置の主要部の構成を示すブロック図である。 本発明の第3の実施形態による撮像装置の主要部の構成を示すブロック図である。 本発明の第4の実施形態による撮像装置の主要部の構成を示すブロック図である。 本発明の第4の実施形態において、選択部による選択の様子を示す参考図である。 本発明の第5の実施形態による撮像装置の主要部の構成を示す斜視図である。 本発明の第6の実施形態による撮像装置が備えるフィルタターレットの構成を示す斜視図である。
符号の説明
1・・・本体、2・・・交換レンズ、3,3a,3b・・・レンズ接続部(レンズ接続手段)、4,4a,4b・・・レンズ判別部(レンズ判別手段)、5・・・撮像素子、6,7・・・フィルタターレット、8・・・NDフィルタ、9・・・CCフィルタ、10,11,30b・・・開口部、12・・・光学ローバスフィルタ、13・・・選択部、14・・・ターレット制御部、15・・・ターレット駆動モータ(移動手段)、16・・・ターレット位置検出部、17・・・情報表示部(表示手段)、18・・・判定部、19・・・警告部(警告手段)、20・・・装置状態判別部(装置状態判別手段)、21・・・IRカットフィルタ、22・・・補正レンズ、40b・・・押し込み部(レンズ判別手段)、100・・・信号処理部

Claims (13)

  1. 被写体の像を撮像素子で撮像する撮像装置であって、
    着脱可能な交換レンズを接続するレンズ接続手段と、
    前記レンズ接続手段に接続された前記交換レンズの種類を判別するレンズ判別手段と、
    前記交換レンズにより被写体の像を撮像素子に結像する際の撮像光路上のうち、前記交換レンズよりも光学的な後ろ側に配置可能な複数の光学フィルタと、
    前記レンズ判別手段が判別した前記交換レンズの種類に応じた位置に前記複数の光学フィルタの少なくともいずれかを移動させる移動手段と、
    を備えたことを特徴とする撮像装置。
  2. 前記複数の光学フィルタは円盤状の回転ターレットに配置されていることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記回転ターレットは開口部を有することを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。
  4. 前記回転ターレットの開口部以外には、透過率が異なる複数のNDフィルタが配置されていることを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。
  5. 前記複数のNDフィルタの光路長が全て等しいことを特徴とする請求項4に記載の撮像装置。
  6. 前記回転ターレットの開口部以外には、色温度が異なる複数のCCフィルタが配置されていることを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。
  7. 前記複数のCCフィルタの光路長が全て等しいことを特徴とする請求項6に記載の撮像装置。
  8. 前記移動手段は、
    前記レンズ判別手段が前記交換レンズの種類をフィルム撮像装置用の交換レンズと判別した場合には、前記開口部が前記撮像光路上に配置されるように前記回転ターレットを回転させ、
    前記レンズ判別手段が前記交換レンズの種類をデジタル撮像装置用の交換レンズと判別した場合には、前記複数の光学フィルタのいずれかが前記撮像光路上に配置されるように前記回転ターレットを回転させる
    ことを特徴とする請求項3〜請求項7のいずれかに記載の撮像装置。
  9. 撮像装置の状態がオンとオフのどちらに設定されているのかを判別する装置状態判別手段をさらに備え、
    撮像装置の状態がオフに設定されていると前記装置状態判別手段が判別した場合に前記移動手段は、前記複数の光学フィルタのいずれかが前記撮像光路上に配置されるように前記回転ターレットを回転させる
    ことを特徴とする請求項3〜請求項8のいずれかに記載の撮像装置。
  10. 前記撮像光路上に配置された前記光学フィルタの情報を表示する表示手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれかに記載の撮像装置。
  11. 前記撮像光路上に配置されている前記光学フィルタが、前記レンズ判別手段が判別した前記交換レンズの種類に対応していない場合に警告を発する警告手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1〜請求項10のいずれかに記載の撮像装置。
  12. 前記レンズ接続手段の開口部を塞ぐIRカットフィルタをさらに備えたことを特徴とする請求項1〜請求項11のいずれかに記載の撮像装置。
  13. 前記回転ターレットにさらに補正レンズが配置されていることを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。
JP2007147946A 2007-06-04 2007-06-04 撮像装置 Withdrawn JP2008299250A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007147946A JP2008299250A (ja) 2007-06-04 2007-06-04 撮像装置
US12/130,317 US7929041B2 (en) 2007-06-04 2008-05-30 Image pickup device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007147946A JP2008299250A (ja) 2007-06-04 2007-06-04 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008299250A true JP2008299250A (ja) 2008-12-11

Family

ID=40087694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007147946A Withdrawn JP2008299250A (ja) 2007-06-04 2007-06-04 撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7929041B2 (ja)
JP (1) JP2008299250A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012091415A2 (ko) 2010-12-27 2012-07-05 주식회사 엘지화학 유기발광소자용 기판 및 그 제조방법
JP2016095451A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 キヤノン株式会社 ターレット式光学ユニット、及び撮像装置
JP2018159746A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 キヤノン株式会社 撮像装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009258618A (ja) * 2008-03-27 2009-11-05 Olympus Corp フィルタ切替装置、撮影レンズ、カメラ、および撮影システム
JP5323866B2 (ja) * 2011-01-13 2013-10-23 シャープ株式会社 電子機器
CN104603687B (zh) * 2012-08-31 2017-09-08 佳能电子株式会社 光量调整装置、摄像光学系统、以及摄像装置
CN103197493A (zh) * 2013-04-24 2013-07-10 深圳市威展力众科技有限公司 一种安装于镜头和图像传感器之间的滤光片装置
US9578243B2 (en) * 2013-10-30 2017-02-21 Ricoh Imaging Company, Ltd. Photographing apparatus and photographing control method
CN104880889A (zh) * 2015-04-28 2015-09-02 努比亚技术有限公司 摄像装置及移动终端
US10757340B2 (en) * 2018-03-09 2020-08-25 Pony Ai Inc. Adaptive filter system for self-driving vehicle
US11921402B2 (en) 2019-09-06 2024-03-05 Light Widow, Llc Systems and method for capturing filter data on a matte box

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH058579Y2 (ja) * 1985-01-18 1993-03-03
US4859063A (en) * 1986-02-11 1989-08-22 University Of Massachusetts Medical Center Imaging microspectrofluorimeter
US4882619A (en) * 1986-04-07 1989-11-21 Olympus Optical Co., Ltd. High resolution image pickup system with color dispersion means
JPH01218268A (ja) * 1988-02-26 1989-08-31 Sony Corp 交換レンズ装置及びカメラ装置
US5003399A (en) * 1988-11-17 1991-03-26 Sony Corporation Camera with exchangeable lens device
NL194938C (nl) * 1988-12-12 2003-07-04 Samsung Electronics Co Ltd Schakeling voor het automatisch verwisselen van optische filters.
JPH0630420A (ja) * 1992-05-13 1994-02-04 Olympus Optical Co Ltd 面順次式撮像装置
US5406331A (en) * 1993-01-11 1995-04-11 Barrett; Jon S. Digital camera for recording color images
JPH06222269A (ja) * 1993-01-25 1994-08-12 Nikon Corp 顕微鏡
US5794090A (en) * 1993-02-01 1998-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens
US5548333A (en) * 1993-12-10 1996-08-20 Nikon Corporation Color mixing prevention and color balance setting device and method for a field-sequential color television camera
JPH0879770A (ja) * 1994-08-31 1996-03-22 Mitsubishi Electric Corp 撮像装置
US5751353A (en) * 1994-12-16 1998-05-12 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Switching apparatus for TV lens unit switching
US5712700A (en) * 1994-12-26 1998-01-27 Konica Corporatioin Imaging apparatus including a pixel shifting means
US5664243A (en) * 1995-06-08 1997-09-02 Minolta Co., Ltd. Camera
US7133608B1 (en) * 1995-06-08 2006-11-07 Minolta Co., Ltd. Camera
JPH09318993A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Canon Inc 固体撮像素子カメラシステム、撮影用交換レンズおよび光学付属品
JP2002040330A (ja) * 2000-07-25 2002-02-06 Olympus Optical Co Ltd 光学素子切換え制御装置
US6754008B1 (en) * 2001-09-17 2004-06-22 Xenogen Corporation Imaging lens arrangement designed for low light conditions
US20040066495A1 (en) * 2002-10-04 2004-04-08 Joseph Yu Color wheel assembly
US7460167B2 (en) * 2003-04-16 2008-12-02 Par Technology Corporation Tunable imaging sensor
JP4576104B2 (ja) * 2003-09-04 2010-11-04 オリンパス株式会社 光学顕微鏡装置、光学素子配置方法
US20070229683A1 (en) * 2006-04-04 2007-10-04 Bookham Technologies Plc Color wheels, assemblies and methods of producing them

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012091415A2 (ko) 2010-12-27 2012-07-05 주식회사 엘지화학 유기발광소자용 기판 및 그 제조방법
JP2016095451A (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 キヤノン株式会社 ターレット式光学ユニット、及び撮像装置
JP2018159746A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 キヤノン株式会社 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7929041B2 (en) 2011-04-19
US20080297647A1 (en) 2008-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008299250A (ja) 撮像装置
JP2008257262A (ja) レンズ鏡筒およびこれを備えた撮像装置
JP6009383B2 (ja) マウントアダプタ
JP2006197435A (ja) 撮像装置および表示装置
JP2011203557A (ja) 撮像レンズ、撮像装置、及びレンズ制御方法
JP2010204316A (ja) レンズ装置及びカメラシステム
JP2011090023A (ja) レンズ鏡筒
JP2011164174A (ja) 撮像レンズ、撮像装置、及び撮像装置の制御方法
JP5332486B2 (ja) 撮像装置
JP2009031654A (ja) 制御装置及び撮像装置
US10367994B2 (en) Setting device and camera
JP2009139728A (ja) 制御装置
JP2008040084A (ja) 光学装置
JP2007271992A (ja) レンズ保持装置
WO2023228697A1 (ja) レンズ装置、撮像装置、レンズ駆動方法
JP2018194758A (ja) 光学機器
JP4612910B2 (ja) レンズ装置および撮像装置
JP5065922B2 (ja) 像回転用アダプタ
JP4642578B2 (ja) 一眼レフカメラ
JP4532929B2 (ja) 撮像装置、その制御方法、制御プログラム及び記憶媒体
JP5804882B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2014048365A (ja) 撮像装置およびミラー装置
JP2001290208A (ja) カメラ
JP2012032452A (ja) カメラシステム
JP2009260805A (ja) 特殊撮影用アダプタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100907