JP2008297542A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008297542A5
JP2008297542A5 JP2008107005A JP2008107005A JP2008297542A5 JP 2008297542 A5 JP2008297542 A5 JP 2008297542A5 JP 2008107005 A JP2008107005 A JP 2008107005A JP 2008107005 A JP2008107005 A JP 2008107005A JP 2008297542 A5 JP2008297542 A5 JP 2008297542A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
mass
general formula
color material
jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008107005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008297542A (ja
JP4873750B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008107005A priority Critical patent/JP4873750B2/ja
Priority claimed from JP2008107005A external-priority patent/JP4873750B2/ja
Priority to US12/107,414 priority patent/US7618484B2/en
Priority to EP08155328A priority patent/EP1988134B1/en
Priority to CN200810094676.6A priority patent/CN101298526B/zh
Publication of JP2008297542A publication Critical patent/JP2008297542A/ja
Publication of JP2008297542A5 publication Critical patent/JP2008297542A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4873750B2 publication Critical patent/JP4873750B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 少なくとも、第1の色材及び第2の色材、の2つの色材を含有するインクジェット用インクであって、
    前記第1の色材が、下記一般式(I)で表される化合物及び/又は下記一般式(II)で表される化合物であり、
    前記第2の色材が、下記一般式(III)で表される化合物であり、
    前記インク中における、前記第1の色材の含有量(質量%)が、前記第2の色材の含有量(質量%)に対して、質量比率で、2.5倍以上10.0倍以下であることを特徴とするインクジェット用インク。
    Figure 2008297542
    (一般式(I)中、Rはそれぞれ独立に、水素原子、アルキル基、ヒドロキシアルキル基、シクロヘキシル基、又はモノ若しくはジアルキルアミノアルキル基であり、Mはそれぞれ独立に、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、又は有機アンモニウムであり、Xは連結基である。)
    Figure 2008297542
    (一般式(II)中、R1は、水素原子又はアルキル基であり、mは1乃至3の整数であり、Mはそれぞれ独立に、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、又は有機アンモニウムである。)
    Figure 2008297542
    (一般式(III)中、R2、R3、R4、及びR5はそれぞれ独立に、アルキル基であり、Mはそれぞれ独立に、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、又は有機アンモニウムである。)
  2. 前記第1の色材が、少なくとも一般式(I)で表される化合物を含む請求項1に記載のインクジェット用インク。
  3. 一般式(III)におけるR 2 、R 3 、R 4 及びR 5 がいずれもエチル基である請求項1又は2に記載のインクジェット用インク。
  4. 前記インク中における、前記第1の色材の含有量(質量%)が、前記第2の色材の含有量(質量%)に対して、質量比率で、9.0倍以上10.0倍以下である請求項1乃至3のいずれか1項に記載のインクジェット用インク。
  5. 前記インク中における、前記第1の色材の含有量(質量%)が、インク全質量を基準として、2.5質量%以上10.0質量%以下である請求項1乃至4のいずれか1項に記載のインクジェット用インク。
  6. 前記インク中における、前記第2の色材の含有量(質量%)が、インク全質量を基準として、0.5質量%以上2.0質量%以下である請求項1乃至5のいずれか1項に記載のインクジェット用インク。
  7. 前記インク中における、前記第1の色材及び前記第2の色材の合計の含有量(質量%)が、インク全質量を基準として、4.0質量%以上10.0質量%以下である請求項1乃至6のいずれか1項に記載のインクジェット用インク。
  8. 前記一般式(I)におけるXが、下記連結基1である請求項1乃至7のいずれか1項に記載のインクジェット用インク。
    Figure 2008297542
    (連結基1中、nは2乃至8であり、*はそれぞれ異なる2つのトリアジン環との結合部位である。)
  9. インクをインクジェット方式で吐出して記録媒体に記録を行うインクジェット記録方法において、前記インクが、請求項1乃至8のいずれか1項に記載のインクジェット用インクであることを特徴とするインクジェット記録方法。
  10. インクを収容するインク収容部を備えたインクカートリッジにおいて、前記インクが、請求項1乃至8のいずれか1項に記載のインクジェット用インクであることを特徴とするインクカートリッジ。
  11. インクを収容するインク収容部と、インクを吐出するための記録ヘッドとを備えた記録ユニットにおいて、前記インクが、請求項1乃至8のいずれか1項に記載のインクジェット用インクであることを特徴とする記録ユニット。
  12. インクを収容するインク収容部と、インクを吐出するための記録ヘッドとを備えたインクジェット記録装置において、前記インクが、請求項1乃至8のいずれか1項に記載のインクジェット用インクであることを特徴とするインクジェット記録装置。
JP2008107005A 2007-05-01 2008-04-16 インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置 Active JP4873750B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008107005A JP4873750B2 (ja) 2007-05-01 2008-04-16 インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
US12/107,414 US7618484B2 (en) 2007-05-01 2008-04-22 Ink jet ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus
EP08155328A EP1988134B1 (en) 2007-05-01 2008-04-29 Ink jet ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus
CN200810094676.6A CN101298526B (zh) 2007-05-01 2008-04-29 喷墨墨、喷墨记录方法、墨盒、记录单元和喷墨记录设备

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007120475 2007-05-01
JP2007120475 2007-05-01
JP2008107005A JP4873750B2 (ja) 2007-05-01 2008-04-16 インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008297542A JP2008297542A (ja) 2008-12-11
JP2008297542A5 true JP2008297542A5 (ja) 2011-08-25
JP4873750B2 JP4873750B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=40078487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008107005A Active JP4873750B2 (ja) 2007-05-01 2008-04-16 インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4873750B2 (ja)
CN (1) CN101298526B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4859256B2 (ja) * 2008-03-19 2012-01-25 キヤノン株式会社 インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
JP5377045B2 (ja) * 2008-05-13 2013-12-25 キヤノン株式会社 インクジェット用インク、インクジェット用インクの作製方法、インクカートリッジ、及びインクジェット記録方法
US8449664B2 (en) * 2009-11-30 2013-05-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based ink for ink-jet recording, ink cartridge, and ink-jet recording apparatus
JP2011195784A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Seiko Epson Corp インク組成物
JP6031044B2 (ja) 2011-01-14 2016-11-24 大連理工大学Dalian University of Technology アントラピリドンスルホン酸化合物およびその調製法
JP5777740B2 (ja) 2011-09-01 2015-09-09 ダーリエン ユニバーシティ オブ テクノロジー カルボニルプロピルスルホニルアントラセンピリドンスルホン酸化合物およびその調製方法と用途
WO2013075286A1 (zh) * 2011-11-22 2013-05-30 大连理工大学 双核蒽吡啶酮磺酸化合物或其盐、其制备方法及应用
JP6051531B2 (ja) * 2012-02-01 2016-12-27 株式会社リコー インクジェット記録方法
CN104144986A (zh) * 2012-02-29 2014-11-12 富士胶片株式会社 着色组合物、喷墨记录用油墨及喷墨记录方法
CN102634223B (zh) 2012-03-20 2016-06-29 大连理工大学 品红染料及其制备方法和用途
JP5910248B2 (ja) * 2012-03-30 2016-04-27 株式会社リコー インクジェット記録用インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置、画像形成物
CN109689697B (zh) * 2016-09-16 2021-08-24 三菱化学株式会社 着色树脂组合物、固化物及图像显示装置
US10717888B2 (en) 2017-07-18 2020-07-21 Seiko Epson Corporation Ink composition, ink set, recording method, and ink jet recording apparatus

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3927001B2 (ja) * 2001-06-15 2007-06-06 三菱化学株式会社 色素セット、インクセット並びに記録方法
JP4353500B2 (ja) * 2001-09-26 2009-10-28 日本化薬株式会社 新規アントラピリドン化合物、水性マゼンタインク組成物及びインクジェット記録方法
TWI336347B (en) * 2003-05-22 2011-01-21 Nippon Kayaku Kk Novel anthrapyridone compound, aqueous magenta ink composition and ink-jet recording method
JP4729842B2 (ja) * 2003-09-30 2011-07-20 セイコーエプソン株式会社 マゼンタインク組成物
KR101075946B1 (ko) * 2003-10-23 2011-10-21 후지필름 가부시키가이샤 잉크젯 기록용 블랙 잉크
JP2005307068A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Konica Minolta Holdings Inc 電気−熱変換型インクジェット用インク、インクセットと、それを用いたインクジェット記録方法
JP4895341B2 (ja) * 2004-07-08 2012-03-14 富士フイルム株式会社 アゾ色素、インクジェット記録用インク、感熱記録材料、カラートナー、カラーフィルター、インクジェット記録方法、インクカートリッジ及びインクジェットプリンター
JP2007191636A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Fujifilm Corp インク組成物、インクジェット記録用インク、インクセットおよびインクジェット記録方法
CN101547976B (zh) * 2006-12-01 2012-06-27 日本化药株式会社 蒽吡啶酮化合物、其盐、含有该化合物的洋红油墨组合物及着色体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008297542A5 (ja)
JP2006096995A5 (ja)
JP2014051648A5 (ja)
JP2006096993A5 (ja)
JP2013067780A5 (ja)
JP2010059402A5 (ja)
JP2008297541A5 (ja)
JP2014015600A5 (ja)
JP2006063329A5 (ja) インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジのセット及び記録ユニット
JP2015193792A5 (ja)
JP2014012824A5 (ja)
JP2006096996A5 (ja)
JP2013234317A5 (ja)
JP2013234316A5 (ja)
JP2009256601A5 (ja) インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、及びインクジェット記録装置
JP2010059244A5 (ja)
JP2005298643A5 (ja)
JP2009293012A5 (ja)
JP2012072359A5 (ja)
JP2014062241A5 (ja)
JP2015124223A5 (ja)
IL176355A0 (en) Highly fadeproof inks used for digital textile printing
JP2013047322A5 (ja)
JP2009030023A5 (ja)
JP2011149015A5 (ja)