JP2008297541A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008297541A5
JP2008297541A5 JP2008107004A JP2008107004A JP2008297541A5 JP 2008297541 A5 JP2008297541 A5 JP 2008297541A5 JP 2008107004 A JP2008107004 A JP 2008107004A JP 2008107004 A JP2008107004 A JP 2008107004A JP 2008297541 A5 JP2008297541 A5 JP 2008297541A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
group
substituted
general formula
independently
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008107004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4436455B2 (ja
JP2008297541A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2008107004A external-priority patent/JP4436455B2/ja
Priority to JP2008107004A priority Critical patent/JP4436455B2/ja
Priority to US12/107,426 priority patent/US7553358B2/en
Priority to CN2008100946751A priority patent/CN101298525B/zh
Priority to EP08155327A priority patent/EP1988133B1/en
Priority to DE200860006290 priority patent/DE602008006290D1/de
Publication of JP2008297541A publication Critical patent/JP2008297541A/ja
Publication of JP2008297541A5 publication Critical patent/JP2008297541A5/ja
Publication of JP4436455B2 publication Critical patent/JP4436455B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の目的は以下の本発明によって達成される。すなわち、本発明にかかるインクジェット用インクは、少なくとも、第1の色材及び第2の色材、の2つの色材を含有するインクジェット用インクであって、前記第1の色材が、下記一般式(I)で表される化合物であり、前記第2の色材が、下記一般式(III)で表される化合物であることを特徴とする。
Figure 2008297541
(一般式(I)中、R1、R2、Y1及びY2はそれぞれ独立に、一価の基であり、X1及びX2はそれぞれ独立に、ハメットのσp値が0.20以上の電子吸引性基であり、Z1及びZ2はそれぞれ独立に、水素原子、置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のアルケニル基、置換若しくは無置換のアルキニル基、置換若しくは無置換のアラルキル基、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロ環基であり、Mは、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、又は有機アンモニウムである。)
Figure 2008297541
(一般式(III)中、Rは、水素原子、炭素数1乃至4のアルキル基、炭素数1乃至4のアルコキシ基、又はスルホン酸基であり、nは1又は2、mは1乃至3の整数、xは2乃至4の整数、yは1乃至3の整数であり、Mはそれぞれ独立に、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、又は有機アンモニウムである。)
また、本発明の別の実施態様にかかるインクジェット用インクは、少なくとも、第1の色材及び第2の色材、の2つの色材を含有するインクジェット用インクであって、前記第の色材が、下記一般式()で表される化合物であり、前記第2の色材がpH緩衝能を有する色材であることを特徴とする。
Figure 2008297541
(一般式(I)中、R 1 、R 2 、Y 1 及びY 2 はそれぞれ独立に、一価の基であり、X 1 及びX 2 はそれぞれ独立に、ハメットのσp値が0.20以上の電子吸引性基であり、Z 1 及びZ 2 はそれぞれ独立に、水素原子、置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のアルケニル基、置換若しくは無置換のアルキニル基、置換若しくは無置換のアラルキル基、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロ環基であり、Mは、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、又は有機アンモニウムである。)

Claims (9)

  1. 少なくとも、第1の色材及び第2の色材、の2つの色材を含有するインクジェット用インクであって、
    前記第1の色材が、下記一般式(I)で表される化合物であり、
    前記第2の色材が、下記一般式(III)で表される化合物であることを特徴とするインクジェット用インク。
    Figure 2008297541
    (一般式(I)中、R1、R2、Y1及びY2はそれぞれ独立に、一価の基であり、X1及びX2はそれぞれ独立に、ハメットのσp値が0.20以上の電子吸引性基であり、Z1及びZ2はそれぞれ独立に、水素原子、置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のアルケニル基、置換若しくは無置換のアルキニル基、置換若しくは無置換のアラルキル基、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロ環基であり、Mは、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、又は有機アンモニウムである。)
    Figure 2008297541
    (一般式(III)中、Rは、水素原子、炭素数1乃至4のアルキル基、炭素数1乃至4のアルコキシ基、又はスルホン酸基であり、nは1又は2、mは1乃至3の整数、xは2乃至4の整数、yは1乃至3の整数であり、Mはそれぞれ独立に、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、又は有機アンモニウムである。)
  2. 前記一般式(I)で表される化合物が、下記一般式(II)で表される化合物である請求項1に記載のインクジェット用インク。
    Figure 2008297541
    (一般式(II)中、Y1及びY2はそれぞれ独立に、一価の基であり、X1及びX2はそれぞれ独立に、ハメットのσp値が0.20以上の電子吸引性基であり、Mはそれぞれ独立に、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、又は有機アンモニウムである。)
  3. 前記一般式(III)で表される化合物が、下記一般式(IV)で表される化合物である請求項1又は2に記載のインクジェット用インク。
    Figure 2008297541
    (一般式(IV)中、Rは、水素原子、炭素数1乃至4のアルキル基、炭素数1乃至4のアルコキシ基、又はスルホン酸基であり、nは1又は2、l(エル)は1又は2、xは2乃至4の整数、yは1乃至3の整数であり、Mは、それぞれ独立に、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、又は有機アンモニウムである。)
  4. 前記第1の色材のインク中における含有量(質量%)が、前記第2の色材のインク中における含有量(質量%)に対して、質量比率で、1.0倍以上5.0倍以下である請求項1乃至のいずれか1項に記載のインクジェット用インク。
  5. インクをインクジェット方式で吐出して記録媒体に記録を行うインクジェット記録方法において、前記インクが、請求項1乃至のいずれか1項に記載のインクジェット用インクであることを特徴とするインクジェット記録方法。
  6. インクを収容するインク収容部を備えたインクカートリッジにおいて、前記インクが、請求項1乃至のいずれか1項に記載のインクジェット用インクであることを特徴とするインクカートリッジ。
  7. インクを収容するインク収容部と、インクを吐出するための記録ヘッドとを備えた記録ユニットにおいて、前記インクが、請求項1乃至のいずれか1項に記載のインクジェット用インクであることを特徴とする記録ユニット。
  8. インクを収容するインク収容部と、インクを吐出するための記録ヘッドとを備えたインクジェット記録装置において、前記インクが、請求項1乃至のいずれか1項に記載のインクジェット用インクであることを特徴とするインクジェット記録装置。
  9. 少なくとも、第1の色材及び第2の色材、の2つの色材を含有するインクジェット用インクであって、
    前記第1の色材が、下記一般式(I)で表される化合物であり、
    前記第2の色材が、pH緩衝能を有する色材であることを特徴とするインクジェット用インク。
    Figure 2008297541
    (一般式(I)中、R1、R2、Y1及びY2はそれぞれ独立に、一価の基であり、X1及びX2はそれぞれ独立に、ハメットのσp値が0.20以上の電子吸引性基であり、Z1及びZ2はそれぞれ独立に、水素原子、置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のアルケニル基、置換若しくは無置換のアルキニル基、置換若しくは無置換のアラルキル基、置換若しくは無置換のアリール基、又は置換若しくは無置換のヘテロ環基であり、Mは、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、又は有機アンモニウムである。)
JP2008107004A 2007-05-01 2008-04-16 インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置 Active JP4436455B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008107004A JP4436455B2 (ja) 2007-05-01 2008-04-16 インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
US12/107,426 US7553358B2 (en) 2007-05-01 2008-04-22 Ink jet ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus
DE200860006290 DE602008006290D1 (de) 2007-05-01 2008-04-29 Tintenstrahltinte, Tintenstrahlaufzeichnungsverfahren, Tintenpatrone, Aufzeichnungseinheit und Tintenstrahlaufzeichnungsvorrichtung
EP08155327A EP1988133B1 (en) 2007-05-01 2008-04-29 Ink jet ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus
CN2008100946751A CN101298525B (zh) 2007-05-01 2008-04-29 喷墨墨、喷墨记录方法、墨盒、记录单元和喷墨记录设备

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007120482 2007-05-01
JP2008107004A JP4436455B2 (ja) 2007-05-01 2008-04-16 インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008297541A JP2008297541A (ja) 2008-12-11
JP2008297541A5 true JP2008297541A5 (ja) 2009-07-16
JP4436455B2 JP4436455B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=40078486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008107004A Active JP4436455B2 (ja) 2007-05-01 2008-04-16 インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4436455B2 (ja)
CN (1) CN101298525B (ja)
DE (1) DE602008006290D1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5458490B2 (ja) * 2007-12-28 2014-04-02 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置およびインクジェット記録用インクの安定化方法
US8128747B2 (en) 2007-12-28 2012-03-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Water-based ink for ink-jet recording, ink cartridge and ink-jet recording apparatus
JP5541555B2 (ja) * 2007-12-28 2014-07-09 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置およびインクジェット記録用インクの安定化方法
JP5344209B2 (ja) * 2007-12-28 2013-11-20 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用インク、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
JP5256731B2 (ja) * 2007-12-28 2013-08-07 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用インク、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
JP2010077204A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Brother Ind Ltd インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
JP5322861B2 (ja) * 2009-09-01 2013-10-23 富士フイルム株式会社 インクセット、画像形成方法、及び記録物
JP5835965B2 (ja) 2011-02-28 2015-12-24 富士フイルム株式会社 インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法
JP5691842B2 (ja) 2011-05-27 2015-04-01 セイコーエプソン株式会社 インク組成物、記録方法および記録物
JP2014058668A (ja) * 2012-08-24 2014-04-03 Canon Inc 色素化合物、インク、感熱転写記録用シート、及び、カラーフィルター用レジスト組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4171607B2 (ja) * 2002-04-16 2008-10-22 富士フイルム株式会社 水性インク
US7033425B2 (en) * 2004-04-15 2006-04-25 Eastman Kodak Company Ink jet ink set
WO2006082669A1 (ja) * 2005-02-07 2006-08-10 Fujifilm Corporation 色素、インク、インクジェット用インク、インクジェット記録方法、カラートナー及びカラーフィルター

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008297541A5 (ja)
JP2006096995A5 (ja)
JP2006063332A5 (ja)
JP2006096994A5 (ja)
JP2008297542A5 (ja)
JP2006096993A5 (ja)
EP1903078A3 (en) Azo dye, heat-sensitive transfer recording ink sheet, heat-sensitive transfer recording method, color toner, inkjet ink and color filter
JP2014051648A5 (ja)
JP2012111845A5 (ja)
JP2008508120A5 (ja)
RU2013146247A (ru) Нерастворимое в воде окрашивающее соединение, краска, композиция резиста для цветного фильтра и лист для печати термопереносом
JP2010241068A5 (ja)
JP2008308666A5 (ja)
JP2009293012A5 (ja)
JP2005255980A5 (ja)
RU2013130307A (ru) Азосоединение, композиция чернил, способ записи и окрашенный материал
JP2014062241A5 (ja)
JP2005298643A5 (ja)
JP2006070257A5 (ja)
JP2009293016A5 (ja)
JP2005525449A5 (ja)
JP2009030023A5 (ja)
MX2008013465A (es) Colorantes trisazo, composiciones y procesos de impresion por inyeccion de tinta.
EP2343346A4 (en) ACTIVE RADIATION HARDENABLE INK RAY INK AND INK RADIATION RUNNING METHOD
EP2457962A3 (en) Ink set, ink cartridge, inkjet printer, inkjet recording method, and recorded matter