JP2008289824A - 洗浄用スポンジ - Google Patents

洗浄用スポンジ Download PDF

Info

Publication number
JP2008289824A
JP2008289824A JP2007161885A JP2007161885A JP2008289824A JP 2008289824 A JP2008289824 A JP 2008289824A JP 2007161885 A JP2007161885 A JP 2007161885A JP 2007161885 A JP2007161885 A JP 2007161885A JP 2008289824 A JP2008289824 A JP 2008289824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sponge
polyurethane foam
foam
cell
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007161885A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Masago
佳典 真砂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Towa Sangyo KK
Original Assignee
Towa Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Towa Sangyo KK filed Critical Towa Sangyo KK
Priority to JP2007161885A priority Critical patent/JP2008289824A/ja
Publication of JP2008289824A publication Critical patent/JP2008289824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Abstract

【課題】 手触り感を柔和にし、耐久性、泡立ち、泡持ちに優れた洗浄用スポンジの提供を目的とするものである。
【解決手段】
本発明は、以上の課題を解決するためになされたものであって、その要旨は、密度35kg/m以上で伸び率は、400%以上のポリウレタンフォームであり、これを使用することにより耐久性がアップし、かつ裂けにくく、独自の柔和さを出し、折り曲げを容易にすることができる。
【選択図】なし

Description

本発明は、各種の物品を洗浄するためのスポンジに関するものであり、特に食器や鍋・フライパン等または浴槽・洗面台等の汚れを洗剤を用いて落とす洗浄用スポンジに関するものである。
従来から、台所・浴槽等の洗浄品として、エステル系やエーテル系の発泡ポリウレタンフォームを使用したものが知られている。
その発泡ポリウレタンフォームを単独または、不織布や他のスポンジ等と多層に貼り合わせたのち、垂直に切ったり刃型にてプレス抜きをして適度な大きさに加工して洗浄用スポンジとして利用している。
従来の洗浄用ポリウレタンフォームは、密度が約18〜30kg/mの低密度ポリウレタンフォームを使用しておりこれらの低密度ポリウレタンフォームは数回の使用にて、コシがなくなり型崩れを起こしていた。
セル目も約10〜30/inchとセル目が粗い為、泡持ちが悪く、しかも手触りが硬く感じられた。
またそのセル目にゴミ等が入りやすくなるため、雑菌が繁殖し不衛生になるという欠点があった。
粗いセル目のスポンジで、洗剤を用いて泡立てた場合、泡に大きな気泡が入り泡自体の持ちが悪くまた、硬度を上げてスポンジを硬くした場合、使用時に折り曲げに力を要し、硬度に比例して密度を上げていないものについては、裂けやすくなってしまうため、使用に適さない。
そこで本発明は、台所・浴室等の洗浄用としては用いられていなかった、高密度・高伸長性・微細セルのポリウレタンフォームを使用することにより、手触り感を柔和にし、耐久性、泡立ち、泡持ちに優れた洗浄用スポンジの提供を目的とするものである。
本発明は、以上の課題を解決するためになされたものであって、その要旨は、密度35kg/m以上で伸び率は、400%以上のポリウレタンフォームであり、これを使用することにより耐久性がアップし、かつ裂けにくく、独自の柔和さを出し、折り曲げを容易にすることができる。
また、50/inch以上の微細セル目を有し、洗剤を用いた場合細かい気泡の泡を作り出すことができる。
また微細セルの影響で、空気が容易に抜けることがないのでスポンジ内の泡持ちがよくなり、泡自体も細かい気泡を含んでいるので長持ちし、洗浄力を増すことができる。そしてセル目が細かいことによりゴミ等の侵入を防ぎやすくなる。
本発明の洗浄用スポンジは高密度・高伸長性・微細セル目のポリウレタンフォームを使用することにより、手触り感を柔和にし、耐久性、泡立ち、泡持ちに優れたものとなる。
このポリウレタンフォームの材質としては、ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオールのどちらを使用しても良い。ただし、耐久性を上げるために密度は35kg/m以上のものとする。
また、独自の柔和感を出すために伸び率は、400%以上のものとし、泡立ちと泡持ちを良くするために、セル目は50/inch以上のものが好ましく、またセルについては2次加工にて、セル目に残った油膜を取り除き、高通気性をもたらしたものを使用することも考えられる。
このポリウレタンフォームは、単独で適度な大きさに加工して使用しても良いし厚みを10〜40mm程度に加工し、不織布やテキスタイル等の生地状のものや他の性質の異なった発泡ポリウレタンフォームと貼り合わせて、両面で使い分けできるものとしてもよい。
貼り合わせる不織布やテキスタイル等の材質については、ナイロン・ポリエステル・アクリル・塩化ビニリデン・レーヨン等が考えられ、研磨材を付着させたものや特殊樹脂加工したものも考えられる。
貼り合わせ方法については、接着剤を用いても良いし、熱プレス等で融着させても良い。

Claims (4)

  1. 35kg/m以上の高密度のポリウレタンフォームを使用した洗浄用スポンジ。
  2. 伸び率400%以上の高伸長性のポリウレタンフォームを使用した洗浄用スポンジ。
  3. セル目は、50inch以上の微細セルのポリウレタンフォームを使用した洗浄用スポンジ。
  4. 請求項1〜3のポリウレタンフォームを単独または、不織布や他のスポンジ等と接着剤または、熱プレスにて多層に貼り合わせた洗浄用スポンジ。
JP2007161885A 2007-05-24 2007-05-24 洗浄用スポンジ Pending JP2008289824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007161885A JP2008289824A (ja) 2007-05-24 2007-05-24 洗浄用スポンジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007161885A JP2008289824A (ja) 2007-05-24 2007-05-24 洗浄用スポンジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008289824A true JP2008289824A (ja) 2008-12-04

Family

ID=40165174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007161885A Pending JP2008289824A (ja) 2007-05-24 2007-05-24 洗浄用スポンジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008289824A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540536A (en) * 1978-09-14 1980-03-22 Bridgestone Tire Co Ltd Cleaning brush element
JP2000133980A (ja) * 1998-10-26 2000-05-12 Inoac Corp 電磁波シールド用ガスケットおよびその製造方法
JP2003525779A (ja) * 2000-03-07 2003-09-02 コロネット−ベルケ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング スポンジ体を有する清掃用または応用装置およびその製造方法
JP2005287531A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Achilles Corp スポンジ清掃具
JP3118960U (ja) * 2005-12-01 2006-02-09 伸一 鈴木 洗浄用スポンジ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540536A (en) * 1978-09-14 1980-03-22 Bridgestone Tire Co Ltd Cleaning brush element
JP2000133980A (ja) * 1998-10-26 2000-05-12 Inoac Corp 電磁波シールド用ガスケットおよびその製造方法
JP2003525779A (ja) * 2000-03-07 2003-09-02 コロネット−ベルケ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング スポンジ体を有する清掃用または応用装置およびその製造方法
JP2005287531A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Achilles Corp スポンジ清掃具
JP3118960U (ja) * 2005-12-01 2006-02-09 伸一 鈴木 洗浄用スポンジ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130269134A1 (en) Cleaning cloth
JP5518429B2 (ja) 洗浄用スポンジ
JP2008289824A (ja) 洗浄用スポンジ
JP2015221119A (ja) スポンジたわし
US20030192141A1 (en) Scrub Sponge
JP4758181B2 (ja) 清掃具
KR102451050B1 (ko) 밀착성 및 방음성이 개선된 차량 바닥재
JP2010148529A (ja) スポンジ付き積層洗い具並びにネット製袋入りスポンジ付き積層洗い具
JPWO2009022615A1 (ja) 洗浄用具
JP3131161U (ja) スポンジたわし
JP7188918B2 (ja) ネットスポンジ
JP2017040006A (ja) 洗浄用編布
JP2010284425A (ja) マットレス
CN202723747U (zh) 一种马桶保暖座便垫
JP3190819U (ja) 食器洗い泡立てスポンジ
JP6722431B2 (ja) 洗浄具
JP3157621U (ja) 積層クリーナー
KR20230115110A (ko) 차량 청소용 세척폼
JP3153848U (ja) 手袋型洗浄用具
JP2009285340A (ja) 布地洗浄具
KR200428998Y1 (ko) 양면 목욕 타올
JP2001346712A (ja) 石けん収納具を兼ねる洗浄具
JP2003169766A (ja) 清掃具
CN102783931A (zh) 海绵清洁块
CN201271235Y (zh) 活性竹炭木炭洗碗巾

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20100524

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20111006

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20111018

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111219

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20120508

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121106