JP2008288487A - 表面実装型発光ダイオード - Google Patents

表面実装型発光ダイオード Download PDF

Info

Publication number
JP2008288487A
JP2008288487A JP2007133871A JP2007133871A JP2008288487A JP 2008288487 A JP2008288487 A JP 2008288487A JP 2007133871 A JP2007133871 A JP 2007133871A JP 2007133871 A JP2007133871 A JP 2007133871A JP 2008288487 A JP2008288487 A JP 2008288487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate layer
led chip
emitting diode
circuit board
heat dissipation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007133871A
Other languages
English (en)
Inventor
Norikazu Kadotani
典和 門谷
Satoru Kikuchi
悟 菊池
Koichi Fukazawa
孝一 深沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Electronics Co Ltd
Original Assignee
Citizen Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Electronics Co Ltd filed Critical Citizen Electronics Co Ltd
Priority to JP2007133871A priority Critical patent/JP2008288487A/ja
Publication of JP2008288487A publication Critical patent/JP2008288487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item

Abstract

【課題】 高電流のパルス点灯時における放熱経路を確保し、発光効率の低下を防ぐ。
【解決手段】 絶縁性を有する回路基板2の上面にLEDチップ9を実装し、その上を透光性封止樹脂11により封止してなる表面実装型発光ダイオード1で、回路基板2は多層構造に形成し、回路基板間に放熱機能を有する銅箔パターンよりなる中間層6を形成する。中間層6の一端をLEDチップ9を搭載した上面電極3bから連通する側面端子部5bに接続する。上面電極3bと中間層6とを回路基板2に形成された連通孔7内に導電物質を充填したフィルドビア8によって接合する。LEDチップ9に発生する熱は、LEDチップ9の真下から矢印A、Bに示すような放熱経路で直接熱を逃がすことができる。中間層6の面積を立体的に広く確保し、パルス点灯時の一瞬の発熱を拡散させる放熱経路を確保し、製品サイズを大きくすることなく、大幅な輝度向上が可能である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、パーソナルコンピューター、プリンター、PDA、ファクシミリ、携帯電話などの民生機器に使用される表面実装型発光ダイオードに係わり、更に詳しくは、パルス点灯時における一瞬の発熱を拡散し輝度向上ができる優れた表面実装型発光ダイオードに関する。
従来、軽薄短小を追求する電子機器向けに提供される表面実装型の発光ダイオードで、一般的な構造としては、ガラスエポキシ樹脂基板の表面に形成された一対の電極パターンを形成し、基板上に導電接着剤によってLEDチップを固着すると共に、前記LEDチップの電極を基板上の電極パターンとをボンディングワイヤで接続し、このボンディングワイヤとLEDチップを封止樹脂で封止する。更に発光ダイオードを高輝度高出力の用途に使用する場合、放熱対策を講じた構造のものがある。(例えば、特許文献1参照)
特開2005−64047号(第3〜4頁、図1)
上記した特許文献1に開示されている表面実装型発光ダイオードについて説明する。図6及び図7に示すように、発光ダイオード21は、ガラスエポキシ樹脂よりなる絶縁性を有する回路基板22の略中央部に貫通穴22aが形成されている。前記回路基板22の上下面には一対の上面電極23a、23bと下面電極24a、24bがパターン形成されている。前記回路基板22に形成された貫通孔22aにはAl材やCu材などよりなる高放熱部材25が固着されている。該高放熱部材25の上面にLEDチップ26を透明接着剤等で固着し、上面電極23a、23bにワイヤボンディング実装し、該ボンディングワイヤとLEDチップ26を覆うように透光性封止樹脂27で封止する。前記発光ダイオード21をプリント基板28に形成されたプリント配線に半田29で電気的に固着することにより表面実装を実現するものである。
上記した表面実装型発光ダイオードは、高輝度を得るために駆動電流を増やしても、LEDチップに発生する熱は高放熱部材に伝わり、プリント基板側に逃がすことにより、LEDチップの温度上昇を防ぐことができ、発光効率は低下しない。
解決しようとする問題点は、上記した特許文献1に開示されている発光ダイオードは、製品の外形サイズの制約から高放熱部材の放熱表面積を拡大するのは困難であり、高電流のパルス点灯時における更なる放熱特性の向上は難しい。一般的に、従来の樹脂基板は電流を増加させていくと発熱し、発光効率が低下する。などの問題があった。
また、従来より上記しの樹脂基板以外にメタルコア基板が高輝度高出力の用途に使用されている。メタルコア基板は、電流値を上げていっても発光効率が低下せず、光度が伸びていっていることが知られている。メタルコア基板は連続点灯のように持続的に発熱させる場合に有効であるが、樹脂基板に比較して加工性が劣り、また、製品コストが高価である。などの問題があった。
本発明は、上述の欠点を解消するもので、その目的は、高電流のパルス点灯時における一瞬の発熱を拡散させる放熱経路を確保して発光効率の低下を防ぐ、薄型で安価な高輝度化が可能な表面実装型発光ダイオードを提供するものである。
上記目的を達成するために、本発明における表面実装型発光ダイオードは、絶縁性を有する回路基板の上面にLEDチップを実装し、該LEDチップを透光性封止樹脂により封止してなる表面実装型発光ダイオードにおいて、前記回路基板は多層構造に形成し、多層構造の回路基板間に放熱機能を有する中間層を形成すると共に、該中間層の一端が前記LEDチップを搭載した上面電極から連通する側面端子部に接続していることを特徴とするものである。
また、前記回路基板の上面にLEDチップを搭載した上面電極と、前記多層構造の回路基板間に形成された中間層とを通じる連通孔を形成し、該連通孔内に導電物質を充填したフィルドビアによって前記上面電極と中間層とが接合されていることを特徴とするものである。
また、前記多層構造をした回路基板は少なくとも2層以上で、前記中間層は少なくとも1層以上であり、前記回路基板の上面にLEDチップを搭載した上面電極と、前記多層構造の回路基板間に形成された上部中間層と、更に、上部中間層と、該上部中間層に隣接する下部中間層同士は共にフィルドビアによって夫々接合されていることを特徴とするものである。
また、前記中間層は、銅箔パターンよりなることを特徴とするものである。
また、前記中間層は、前記回路基板の側面に露出していることを特徴とするものである。
本発明の表面実装型発光ダイオードは、多層構造をした回路基板において、層間に放熱機能を有する銅箔パターンよりなる中間層を形成して放熱面積を立体的に拡張し、上面電極(LEDチップを搭載する)と中間層をフィルドビアとスルーホールメッキで接合して放熱経路を確保する。パルス通電時に一時的な熱バッファとなり、大幅な輝度向上ができる表面実装型発光ダイオードを提供することが可能である。
本発明の表面実装型発光ダイオードについて、図面に基づいて説明する。
図1〜図3は、本発明の実施例1に係わり、図1は、表面実装型発光ダイオードの断面図、図2は図1の平面図、図3は、図2のA−A線断面図である。図1〜図3において、表面実装型発光ダイオード1の構成について説明する。ガラスエポキシ樹脂などよりなる絶縁性を有する回路基板2は2層構造をしている。該回路基板2の表面に一対の上面電極3a、3bと下面電極4a、4bおよび上下面電極を連通するスルーホールメッキされた側面端子部5a、5bが形成されている。
前記2層構造の回路基板2の層間には、幅方向に伸びる熱伝導率の高い銅箔パターンよりなる中間層6が配設され、該中間層6の一端は後述するLEDチップ9を搭載する上面電極3bから連通する側面端子部5bと接続している。
前記LEDチップ9を搭載する上面電極3bと前記中間層6とは、両者を通じる連通孔7内に導電物質(例えば、銅ペースト、または、銀ペースト)を充填したフィルドビア8によって接合されている。
前記上面電極3b上にLEDチップ9を透明接着剤などで固着し、上面電極3a、3bに金ワイヤでワイヤボンディングし、前記金ワイヤ10とLEDチップ9を覆うように透光性樹脂11で封止する。前記表面実装型発光ダイオード1をプリント基板12に形成されたプリント配線に半田13で電気的に固着することにより表面実装を実現するものである。
上記した構成による表面実装型発光ダイオードの作用・効果について説明する。LEDチップ9を搭載する上面電極3bと前記中間層6とは、フィルドビア8によって接合されているので、パルス通電時の一瞬に発生する熱は、LEDチップ9の真下から矢印A、Bに示すような放熱経路で直接熱を逃がすことができるので、LED素子周辺の温度上昇を抑えることができる。前記中間層6の面積を立体的に広く確保し、高電流のパルス点灯時に大幅な輝度向上ができる。製品サイズを大きくすることなくパルス特性を向上させることが可能である。また、一定のサイクルで一瞬だけ通電し、点灯させるパルス通電で、高速で繰り返すため、通常点灯のように見え、同じ明るさでも、実際に通電している時間が短いので、消費電流が低くできる。
図4は、本発明の実施例2に係わる表面実装型発光ダイオードの断面図である。図4において、前述した実施例1と異なるところは、前記多層構造をした回路基板2を少なくとも2層以上、例えば、3層構造にし、前記中間層6は少なくとも1層以上、例えば、2層(上部中間層6a、下部中間層6b)として配設する。前記回路基板2の上面にLEDチップ9を搭載した上面電極3bと前記上部中間層6aを連通孔7a内に充填したフィルドビア8aで接合し、更に、上部中間層6aと、該上部中間層6aに隣接する下部中間層6bを連通孔7b内に充填したフィルドビア8bで夫々接合する。
上記した構成による表面実装型発光ダイオードの作用・効果について説明する。複数の中間層(例えば、6a、6bの2層)を放熱用途として使用することができるので、放熱経路となる中間層6a、6bの面積を更に広く確保できるので、前述した実施例1と同様に、パルス通電時に大幅な輝度向上は図ることができる。
図5は、本発明の実施例3に係わる表面実装型発光ダイオードの断面図である。図5において、前述した実施例1、実施例2と異なるところは、LEDチップ9を搭載する上面電極3bと前記中間層6とは、フィルドビアなしで、スルーホールメッキで側面端子部5bによって接合されているものである。
上記した構成による表面実装型発光ダイオードの作用・効果について説明する。中間層6を設け放熱経路を確保することで、パルス通電時に大幅な輝度向上は図ることができる。フィルドビアを形成しないことで、その分、回路基板の価格を抑えることが可能である。
上記した実施例1〜実施例3では、中間層の一端が前記LEDチップを搭載した上面電極から連通する側面端子部に接続した構造であったが、前記中間層の銅箔パターンが、回路基板の側面に露出した構造でも良い。特に、集合回路基板で多数個取り生産する際、最後に製品に分割するときに、中間層が銅箔であれば、2層、3層であっても容易にダイシングすることができる。メタルコア基板のように銅板やアルミ板のような金属板になるとダイシングが困難である。
上述したように、本発明の表面実装型発光ダイオードは、多層回路基板を利用して、立体的に放熱経路としての中間層の面積を広げ、LEDチップを搭載する上面電極と中間層をフィルドビアまたはスルーホールメッキによって接合することにより、製品サイズには制限がある中で、高電流のパルス点灯時の一瞬の発熱は放熱経路を確保することで拡散される。製品サイズを大きくすることなく、特に、パルス通電時に大幅な高輝度化が可能な表面実装型発光ダイオードを安価に提供することが可能である。
本発明の実施例1に係る表面実装型発光ダイオードの断面図である。 図1の平面図である。 図2のA−A線断面図である。 本発明の実施例2に係る表面実装型発光ダイオードの断面図である。 本発明の実施例3に係る表面実装型発光ダイオードの断面図である。 従来の表面実装型発光ダイオードの断面図である。 図6の平面図である。
符号の説明
1 表面実装型発光ダイオード
2 回路基板
3a、3b 上面電極
4a、4b 下面電極
5a、5b 側面端子部
6、6a、6b 中間層
7、7a、7b 連通孔
8、8a、8b フィルドビア
9 LEDチップ
10 金ワイヤ
11 透光性封止樹脂
12 プリント基板
13 半田

Claims (5)

  1. 絶縁性を有する回路基板の上面にLEDチップを実装し、該LEDチップを透光性封止樹脂により封止してなる表面実装型発光ダイオードにおいて、前記回路基板は多層構造に形成され、多層構造の回路基板間に放熱機能を有する中間層を形成すると共に、該中間層の一端が前記LEDチップを搭載した上面電極から連通する側面端子部に接続していることを特徴とする表面実装型発光ダイオード。
  2. 前記回路基板の上面にLEDチップを搭載した上面電極と、前記多層構造の回路基板間に形成された中間層とを通じる連通孔を形成し、該連通孔内に導電物質を充填したフィルドビアによって前記上面電極と中間層とが接合されていることを特徴とする請求項1記載の表面実装型発光ダイオード。
  3. 前記多層構造をした回路基板は少なくとも2層以上で、前記中間層は少なくとも1層以上であり、前記回路基板の上面にLEDチップを搭載した上面電極と、前記多層構造の回路基板間に形成された上部中間層と、更に、上部中間層と該上部中間層に隣接する下部中間層同士は共にフィルドビアによって夫々接合されていることを特徴とする請求項1または2記載の表面実装型発光ダイオード。
  4. 前記中間層は、銅箔パターンよりなることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項記載の表面実装型発光ダイオード。
  5. 前記中間層は、前記回路基板の側面に露出していることを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項記載の表面実装型発光ダイオード。
JP2007133871A 2007-05-21 2007-05-21 表面実装型発光ダイオード Pending JP2008288487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007133871A JP2008288487A (ja) 2007-05-21 2007-05-21 表面実装型発光ダイオード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007133871A JP2008288487A (ja) 2007-05-21 2007-05-21 表面実装型発光ダイオード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008288487A true JP2008288487A (ja) 2008-11-27

Family

ID=40147905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007133871A Pending JP2008288487A (ja) 2007-05-21 2007-05-21 表面実装型発光ダイオード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008288487A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009141318A (ja) * 2007-07-30 2009-06-25 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd 高められた熱伝導度を有するled光源
JP2012074478A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Asahi Glass Co Ltd 発光素子用基板および発光装置
JP2012160528A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Nikkiso Co Ltd 半導体パッケージ
EP2672535A2 (en) 2012-06-06 2013-12-11 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Housing used for electric parts
AT14934U1 (de) * 2014-06-24 2016-08-15 Zumtobel Lighting Gmbh Anordnung zur Lichtabgabe mit LED und Trägerelement
JP2018160635A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 ローム株式会社 半導体発光装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000059003A (ja) * 1998-08-12 2000-02-25 Taiyo Yuden Co Ltd ハイブリッドモジュール
JP2000058741A (ja) * 1998-08-12 2000-02-25 Taiyo Yuden Co Ltd ハイブリッドモジュール
JP2002198660A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Kyocera Corp 回路基板及びその製造方法
JP2003188424A (ja) * 2001-12-18 2003-07-04 Sharp Corp 表面実装型発光ダイオード
JP2006004632A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Pentax Corp 照明装置
JP2006128512A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Ngk Spark Plug Co Ltd 発光素子用セラミック基板
JP2006147889A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Stanley Electric Co Ltd 表面実装型led
JP2006165138A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Stanley Electric Co Ltd 表面実装型led
JP2006216764A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Ngk Spark Plug Co Ltd 発光素子実装用配線基板
JP2007109747A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Stanley Electric Co Ltd Led点灯制御装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000059003A (ja) * 1998-08-12 2000-02-25 Taiyo Yuden Co Ltd ハイブリッドモジュール
JP2000058741A (ja) * 1998-08-12 2000-02-25 Taiyo Yuden Co Ltd ハイブリッドモジュール
JP2002198660A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Kyocera Corp 回路基板及びその製造方法
JP2003188424A (ja) * 2001-12-18 2003-07-04 Sharp Corp 表面実装型発光ダイオード
JP2006004632A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Pentax Corp 照明装置
JP2006128512A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Ngk Spark Plug Co Ltd 発光素子用セラミック基板
JP2006147889A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Stanley Electric Co Ltd 表面実装型led
JP2006165138A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Stanley Electric Co Ltd 表面実装型led
JP2006216764A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Ngk Spark Plug Co Ltd 発光素子実装用配線基板
JP2007109747A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Stanley Electric Co Ltd Led点灯制御装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009141318A (ja) * 2007-07-30 2009-06-25 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd 高められた熱伝導度を有するled光源
JP2012074478A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Asahi Glass Co Ltd 発光素子用基板および発光装置
JP2012160528A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Nikkiso Co Ltd 半導体パッケージ
EP2672535A2 (en) 2012-06-06 2013-12-11 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Housing used for electric parts
EP3211679A1 (en) 2012-06-06 2017-08-30 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Housing for electric parts
EP2672535B1 (en) * 2012-06-06 2018-02-21 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Housing used for electric parts
AT14934U1 (de) * 2014-06-24 2016-08-15 Zumtobel Lighting Gmbh Anordnung zur Lichtabgabe mit LED und Trägerelement
JP2018160635A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 ローム株式会社 半導体発光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7642704B2 (en) Light-emitting diode with a base
EP2093811B1 (en) Package structure of compound semiconductor device
JP2005158957A (ja) 発光装置
JP2005050838A (ja) 表面実装型led及びそれを用いた発光装置
JP2004356506A (ja) ガラス封止型発光ダイオード
US20070290307A1 (en) Light emitting diode module
JP2012124191A (ja) 発光装置及びその製造方法
JP2009054801A (ja) 放熱部材及びそれを備えた発光モジュール
JP2010010437A (ja) 光半導体装置
US20130062656A1 (en) Thermally enhanced optical package
JP5041593B2 (ja) チップ型半導体装置の製造方法
TWM498387U (zh) 熱電分離的發光二極體封裝模組及電連接模組
JP2015111620A (ja) 発光デバイス及びその製造方法
JP2009194213A (ja) 電子部品
US8476656B2 (en) Light-emitting diode
JP2008288487A (ja) 表面実装型発光ダイオード
US8461614B2 (en) Packaging substrate device, method for making the packaging substrate device, and packaged light emitting device
JP3856250B2 (ja) Smd型led
KR101719692B1 (ko) 인쇄 회로 기판과 이의 제조방법 및 이를 이용한 led 모듈과 led 램프
JP4913099B2 (ja) 発光装置
JP2002043632A (ja) 発光ダイオード
JP2006073699A (ja) 発光素子収納用パッケージ
JP2012094679A (ja) 基板の製造方法
KR101115403B1 (ko) 발광 장치
JP2011103353A (ja) 発光モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120314

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120521

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120928