JP2008287784A - 光ピックアップ装置 - Google Patents

光ピックアップ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008287784A
JP2008287784A JP2007130659A JP2007130659A JP2008287784A JP 2008287784 A JP2008287784 A JP 2008287784A JP 2007130659 A JP2007130659 A JP 2007130659A JP 2007130659 A JP2007130659 A JP 2007130659A JP 2008287784 A JP2008287784 A JP 2008287784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical pickup
pickup device
actuator
substrate
flexible substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007130659A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sako
真一 佐古
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2007130659A priority Critical patent/JP2008287784A/ja
Priority to US12/121,336 priority patent/US20080285423A1/en
Priority to CN2008101277711A priority patent/CN101312055B/zh
Publication of JP2008287784A publication Critical patent/JP2008287784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0933Details of stationary parts
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/13Optical detectors therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】部品点数・重量・コストを低減させることのできる光ピックアップ装置を提供すること。
【解決手段】アクチュエータには、対物レンズ1がレンズホルダ2の端部に取り付けられている。レンズホルダ2には、対物レンズ1から検知した光ビームをフォーカス方向へ駆動させるためのフォーカスコイル5と、トラッキング方向へ駆動させるためのトラッキングコイル6とが取り付けられている。これらのコイル5,6を挟むように、磁石3がベースプレート7に配置されている。レンズホルダ2は、4本の弾性支持部材4に取り付けられている。これらの弾性支持部材4は、ベースプレート7に対して可動にされている。フォーカスコイル5、トラッキングコイル6および磁石3によって発生した駆動力は、弾性支持部材4が曲がり変形を起こすことで、フォーカス方向およびトラッキング方向への伝達が可能になっている。
【選択図】図1

Description

本発明は、光ピックアップ装置に関するものであり、さらに詳しくは、光ディスクを記録媒体として情報の記録/再生を行うのに好適な光ピックアップ装置に関するものである。
まず、従来の技術について、図3および図4を用いて説明する。図3および図4において、光ディスク11を記録媒体として使用する光ピックアップ装置は、光ディスク11に情報を記録するために、あるいは光ディスク11に記録された情報を再生するために、対物レンズ1を介して検知される光ビーム19を光ディスク11上の最適な焦点位置へ導くように制御するためのフォーカス方向駆動手段や、光ディスク11における特定のトラックに追従するためのトラッキング方向駆動手段を、また場合によっては、光ディスク11の傾きに対応して対物レンズ1を傾斜させるためのチルト方向駆動手段を有している。
前記フォーカス方向駆動手段としては、フォーカスコイル5と磁石3とを備えてなり、対物レンズ1を保持しているレンズホルダ2を光軸方向へ駆動させ、それを光ディスク11上におけるビームスポットの焦点に一致するように追従させる駆動機構がある。
前記トラッキング方向駆動手段としては、トラッキングコイル6と磁石3とを使用することで、対物レンズ1を保持しているレンズホルダ2を光軸と直交する方向へ駆動させ、光ディスク11上の特定のトラックにビームスポットを追従させる駆動機構がある。
ここで、レンズホルダ2のベースプレート7への支持方法としては、例えば互いに平行に配置された上下左右計4本の弾性支持部材4により、レンズホルダ2を片持ち支持するものがあり、その結果、フォーカスコイル5、トラッキングコイル6および磁石3によって発生した駆動力は、弾性支持部材4が曲がり変形を起こすことで、フォーカス方向およびトラッキング方向への伝達が可能になる。
また、互いに平行に配置された上下左右計4本の弾性支持部材4の他方端を固定支持するための支持部材12が載置されるベースプレート7の傾きを変えることで、対物レンズ1の傾きを最適なものにする姿勢調整が行われる。
ベースプレート7は、アクチュエータ制限手段13によってその動作が制限されることで、対物レンズ1の傾きや高さを安定的に最適なものにする姿勢調整を行う。
ここで、光ビーム19からの信号を取り出すフレキシブル基板9の浮き上がりを規制する基板押さえ10が、アクチュエータ制限手段13とは別体に構成されている。
次に示す特許文献1においては、フレキシブル基板とアクチュエータ制限手段とが別体に設けられており、部品点数が多くなっている。また、フレキシブル基板が筐体から平行に出ているため、摺動により、フレキシブル基板が破損するおそれもある。
特開平2004−241117公報
上記のように、従来の構成では、アクチュエータ制限手段と基板押さえとが別体に構成されているため、部品点数・重量・コストが増加するという問題があった。
本発明の目的は、部品点数・重量・コストを低減させることのできる光ピックアップ装置を提供することである。
本発明によれば、光源から出射された光ビームを記録媒体の表面に集束させるための対物レンズ、この対物レンズを保持するためのレンズホルダ、このレンズホルダを駆動可能に弾性支持するための弾性支持部材、およびこの弾性支持部材の一方端を固定支持するためのベース部材を有している光ピックアップ用アクチュエータと、このアクチュエータのベース部材を保持するための筐体と、前記光ビームからの信号を取り出すためのフレキシブル基板と、このフレキシブル基板の浮き上がりを規制するための基板押さえと、この基板押さえと一体に設けられ、かつ、ベース部材を所定動作に制限して保持するためのアクチュエータ制限保持部とを備えてなることを特徴とする光ピックアップ装置が提供される。
本発明の光ピックアップ装置によれば、ベース部材を保持するためのアクチュエータ制限保持部が、フレキシブル基板の浮き上がりを規制するための基板押さえと一体に設けられていることで、部品点数・重量・コストを低減することが可能になる。
アクチュエータ制限保持部は、例えば薄板を波板形状や湾曲形状に構成することによって、そりが少なく、剛性を確保できる。
本発明の光ピックアップ装置は、フレキシブル基板がその表側面とは反対方向へ傾斜させられて前記筐体から側方へ突出されているのが好ましい。
本発明の光ピックアップ装置は、フレキシブル基板がその表側面とは反対方向へ傾斜させられて前記筐体から側方へ突出されているとともに、基板押えの先端部がフレキシブル基板の表側面方向へ折り返されているのが好ましい。このように構成されていると、フレキシブル基板における屈曲負荷を低減させることが可能になる。
本発明の光ピックアップ装置は、基板押さえを成形材料から構成したり、その保護用カバーと一体に構成したりするのが好ましい。このように構成すると、部品点数・重量・コストをさらに低減することが可能になる。
以下、本発明における2つの実施の形態を図面に基づいて詳しく説明する。なお、これらによって本発明が限定されるものではない。
実施の形態1
本発明の実施の形態1を図1および図2に基づいて説明する。図1は、本発明の実施の形態1に係る光ピックアップ装置の構成説明図である。すなわち、図1(a)はその平面図であり、図1(b)は正面から見たその縦断面図である。図2は、図1の光ピックアップ装置の要部(アクチュエータ部分)の拡大構成説明図である。すなわち、図2(a)はその要部拡大平面図であり、図2(b)は側面から見た横断面図である。
図1および図2に示されたように、光ピックアップ装置のアクチュエータには、対物レンズ1がレンズホルダ2の端部に取り付けられている。また、レンズホルダ2には、対物レンズ1から検知した光ビーム19をフォーカス方向へ駆動させるためのフォーカスコイル5と、トラッキング方向へ駆動させるためのトラッキングコイル6とが取り付けられている。さらに、磁気回路手段として、フォーカスコイル5およびトラッキングコイル6を挟むように、磁石3がベースプレート7(ベース部材)に配置されている。
レンズホルダ2は、ベースプレート7に取り付けられてベースプレート7で支持された、例えば薄い金属板材やワイヤーなどからなる4本の弾性支持部材4に取り付けられている。
レンズホルダ2のベースプレート7への取り付けは、次のようにして行なわれている。すなわち、互いに平行に配置された上下左右計4本のワイヤー状の弾性支持部材4により、レンズホルダ2が支持されており、これら4本の弾性支持部材4は、支持部材12を介してベースプレート7に固定されているとともに、ダンピング材を介して支持されており、ベースプレート7に対して可動にされている。
フォーカスコイル5、トラッキングコイル6および磁石3によって発生した駆動力は、弾性支持部材4が曲がり変形を起こすことで、フォーカス方向およびトラッキング方向への伝達が可能になっている。
図6に示されたように、ベースプレート7は、アクチュエータ制限保持部13によって動作が所定動作に制限されている。これによって、対物レンズ1の傾きや高さを安定的に最適なものにする姿勢調整を行うことが可能になる。
アクチュエータ制限保持部は、例えば薄板を波板形状や湾曲形状に加工・構成することにより、そりが少なく、剛性を確保できる。この結果、アクチュエータの移動範囲を確実に制限できる。
また、光ビーム19からの信号を取り出すためのフレキシブル基板9の浮き上がりを規制するための基板押さえ10がアクチュエータ制限保持部13を一体に備えている。これによって、部品点数・重量・コストの低減が可能になる。
実施の形態2
本発明の実施の形態2を図5に基づいて説明する。図5は、本発明の実施の形態2に係る光ピックアップ装置の構成説明図である。すなわち、図5(a)はその平面図であり、図5(b)は正面から見たその縦断面図であり、図5(c)はその側面図を示している。
図5に示されたように、光ピックアップ装置のアクチュエータには、対物レンズ1がレンズホルダ2の端部に取り付けられている。また、レンズホルダ2には、対物レンズ1から検知した光ビームをフォーカス方向へ駆動させるためのフォーカスコイル5と、トラッキング方向へ駆動させるためのトラッキングコイル6とが取り付けられている。さらに、磁気回路手段として、フォーカスコイル5およびトラッキングコイル6を挟むように、磁石3がベースプレート7に配置されている。
レンズホルダ2は、ベースプレート7に取り付けられてベースプレート7で支持された、例えば薄い金属板材やワイヤーなどからなる4本の弾性支持部材4に取り付けられている。
レンズホルダ2のベースプレート7への取り付けは、次のようにして行なわれている。すなわち、互いに平行に配置された上下左右計4本のワイヤー状の弾性支持部材4により、レンズホルダ2が支持されており、これら4本の弾性支持部材4は、支持部材12を介してベースプレート7に固定されているとともに、ダンピング材を介して支持されており、ベースプレート7に対して可動にされている。
フォーカスコイル5、トラッキングコイル6および磁石3によって発生した駆動力は、弾性支持部材4が曲がり変形を起こすことで、フォーカス方向およびトラッキング方向への伝達が可能になっている。
図6に示されたように、ベースプレート7は、アクチュエータ制限保持部13によって動作が制限されている。これによって、対物レンズ1の傾きや高さを安定的に最適なものにする姿勢調整を行うことが可能になる。
アクチュエータ制限保持部は、例えば薄板を波板形状や湾曲形状に加工・構成することにより、そりが少なく、剛性を確保できる。この結果、アクチュエータの移動範囲を確実に制限できる。
また、光ビーム19からの信号を取り出すためのフレキシブル基板9の浮き上がりを規制するための基板押さえ10がアクチュエータ制限保持部13を一体に備えている。これによって、部品点数・重量・コストの低減が可能になる。
ここで、フレキシブル基板9は、その表側面とは反対方向へ傾斜させられて筐体8から 側方へ突出している。また、基板押さえ10の先端部15がフレキシブル基板9の表側面方向へ折り返されている。その結果、フレキシブル基板9の屈曲負荷の低減とフレキシブル基板9の破損防止とを行うことが可能になる。
図1は、本発明の実施の形態1に係る光ピックアップ装置の構成説明図である。すなわち、図1(a)はその平面図であり、図1(b)は正面から見たその縦断面図である。 図2は、図1の光ピックアップ装置の要部拡大構成説明図である。すなわち、図2(a)はその要部拡大平面図であり、図2(b)は側面から見た横断面図である。 図3は、従来の光ピックアップ装置の構成説明図である。すなわち、図3(a)はその平面図であり、図3(b)は正面から見た縦断面図である。 図4は、図3の光ピックアップ装置における1つの構成要素であるフレキシブル基板が引き出された状態を示す構成説明図である。すなわち、図4(a)はその平面図であり、図4(b)は正面から見たその縦断面図であり、図4(c)はその側面図である。 図5は、本発明の実施の形態2に係る光ピックアップ装置における1つの構成要素であるフレキシブル基板が引き出された状態を示す構成説明図である。すなわち、図5(a)はその平面図であり、図5(b)は正面から見たその縦断面図であり、図5(c)はその側面図である。 図6は、本発明の実施の形態1および2の光ピックアップ装置におけるアクチュエータ制限保持部の拡大斜視図である。
符号の説明
1:対物レンズ
2:レンズホルダ
3:磁石
4:弾性支持部材
5:フォーカスコイル
6:トラッキングコイル
7:ベースプレート(ベース部材)
8:筐体
9:フレキシブル基板
10:基板押さえ
11:光ディスク(記録媒体)
12:支持部材
13:アクチュエータ制限保持部/アクチュエータ制限手段
15:先端部
19:光ビーム

Claims (6)

  1. 光源から出射された光ビームを記録媒体の表面に集束させるための対物レンズ、この対物レンズを保持するためのレンズホルダ、このレンズホルダを駆動可能に弾性支持するための弾性支持部材、およびこの弾性支持部材の一方端を固定支持するためのベース部材を有している光ピックアップ用アクチュエータと、このアクチュエータのベース部材を保持するための筐体と、前記光ビームからの信号を取り出すためのフレキシブル基板と、このフレキシブル基板の浮き上がりを規制するための基板押さえと、この基板押さえと一体に設けられ、かつ、ベース部材を所定動作に制限して保持するためのアクチュエータ制限保持部とを備えてなることを特徴とする光ピックアップ装置。
  2. 前記アクチュエータ制限保持部はその形状が波板形状もしくは湾曲形状である、ことを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。
  3. 前記フレキシブル基板は、その表側面とは反対方向へ傾斜させられて前記筐体から側方へ突出している、ことを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。
  4. 前記基板押さえは、その先端部がフレキシブル基板の表側面方向へ折り返されている、ことを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。
  5. 前記基板押さえは成形材料からなっている、ことを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。
  6. 前記基板押さえはその保護用カバーと一体に構成されている、ことを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。
JP2007130659A 2007-05-16 2007-05-16 光ピックアップ装置 Pending JP2008287784A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007130659A JP2008287784A (ja) 2007-05-16 2007-05-16 光ピックアップ装置
US12/121,336 US20080285423A1 (en) 2007-05-16 2008-05-15 Optical pickup apparatus
CN2008101277711A CN101312055B (zh) 2007-05-16 2008-05-16 光学拾取设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007130659A JP2008287784A (ja) 2007-05-16 2007-05-16 光ピックアップ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008287784A true JP2008287784A (ja) 2008-11-27

Family

ID=40027346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007130659A Pending JP2008287784A (ja) 2007-05-16 2007-05-16 光ピックアップ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080285423A1 (ja)
JP (1) JP2008287784A (ja)
CN (1) CN101312055B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102036004B (zh) * 2009-09-30 2013-07-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 成像模组

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08106643A (ja) * 1994-10-05 1996-04-23 Sharp Corp 対物レンズ駆動装置の傾き調整機構
JP2004241117A (ja) * 2004-04-12 2004-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ピックアップ
JP2004362681A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Fujitsu Ten Ltd 光ピックアップ装置および押圧部材

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960007895B1 (ko) * 1993-11-29 1996-06-15 대우전자 주식회사 광학디스크플레이어용 광픽업엑츄에이터
TW563120B (en) * 1999-10-26 2003-11-21 Toshiba Corp Optical head and optical disk apparatus having the same
JP3888821B2 (ja) * 2000-02-09 2007-03-07 パイオニア株式会社 ピックアップ装置及びその製造方法
JP2003077239A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録装置
JP3983095B2 (ja) * 2002-04-26 2007-09-26 三洋電機株式会社 光学ヘッド装置
JP2005332552A (ja) * 2004-04-22 2005-12-02 Sanyo Electric Co Ltd 光ピックアップ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08106643A (ja) * 1994-10-05 1996-04-23 Sharp Corp 対物レンズ駆動装置の傾き調整機構
JP2004362681A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Fujitsu Ten Ltd 光ピックアップ装置および押圧部材
JP2004241117A (ja) * 2004-04-12 2004-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ピックアップ

Also Published As

Publication number Publication date
US20080285423A1 (en) 2008-11-20
CN101312055B (zh) 2011-01-12
CN101312055A (zh) 2008-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7703111B2 (en) Objective lens driving device, optical pickup, optical disk device with vibration suppression, and vibration suppression method
JP4136885B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2004047060A (ja) 光ピックアップの対物レンズ駆動装置
EP1675112A3 (en) Optical pickup actuator and optical recording and/or reproducing apparatus
JP2006302434A (ja) 光ピックアップ
JP2008287784A (ja) 光ピックアップ装置
JP2008165973A (ja) 移動記憶媒体にアクセスするためのピックアップおよびそのピックアップを有するドライブ
JP5063091B2 (ja) 光スキャニング装置のためのアクチュエータ
JP2003346360A (ja) アクチュエータ
MY131252A (en) Optical pickup actuator, optical pickup employing the optical pickup actuator, and optical recording and/or reproducing apparatus employing the optical pickup
US20070171775A1 (en) Objective lens driving device
JP2003346358A (ja) ピックアップ装置
JP4491324B2 (ja) 光ピックアップ
JP4575406B2 (ja) ピックアップ装置
JP2008310862A (ja) 光ピックアップおよび光ディスク装置
JP3672086B2 (ja) 対物レンズアクチュエータ
JP2007149324A (ja) 光ディスクをスキャニングするためのスキャニング装置用のアクチュエータ
JP5300805B2 (ja) 対物レンズ駆動装置およびそれを用いたディスク装置
US20070159702A1 (en) Pickup unit and disk drive unit provided with such a pickup unit
JP2009020978A (ja) 光ピックアップ及びディスクドライブ装置
KR100630775B1 (ko) 광픽업용 다중배선 서스펜션 및 상기 다중배선 서스펜션이장착된 광픽업용 액츄에이터
KR100542012B1 (ko) 광픽업 액츄에이터 지지구조
KR20080009316A (ko) 디스크 드라이브용 광 픽업장치와 이 광 픽업장치를 구비한디스크 드라이브
JP2007257769A (ja) 光ピックアップ装置
KR20030021356A (ko) 광픽업 액츄에이터의 지지구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110712