JP2008287499A - 空席案内システム及び空席案内方法 - Google Patents

空席案内システム及び空席案内方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008287499A
JP2008287499A JP2007131820A JP2007131820A JP2008287499A JP 2008287499 A JP2008287499 A JP 2008287499A JP 2007131820 A JP2007131820 A JP 2007131820A JP 2007131820 A JP2007131820 A JP 2007131820A JP 2008287499 A JP2008287499 A JP 2008287499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacant seat
seat
information
vacant
boarding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007131820A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Sugimoto
英幸 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2007131820A priority Critical patent/JP2008287499A/ja
Publication of JP2008287499A publication Critical patent/JP2008287499A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】
解決しようとする課題は、特別急行などの長距離の列車の自由席に乗車する場合、乗車してしまうと列車の空席情報、空席予測情報のサービス提供を受けることが出来ず、空席を探して列車内を移動する問題である。また、障害者などの優先者が優先して着席できる方法も必要である。
【解決手段】
乗客から空席案内サービスを希望する予約を受付ける空席予約手段と、乗客が保持する電子切符と、各座席の空席の確認と着席者の電子切符の情報を読み取る複数の座席情報確認手段と、電子切符の情報から空席案内順位を決定し、前記電子切符に空席案内通知を送信する空席管理手段で構成する。
【選択図】図3

Description

本発明は列車等に乗車中の乗客に対する空席案内であって、特に未着席者に対し、乗車予約順に空席発生時に優先案内順位を決定して順次案内を行い着席することができる空席案内システム及び空席案内方法に関する。
長距離列車などに長時間乗車する場合、グリーン車、指定席等に特別な料金を支払うことにより座席を確保する方法があるが、高額な料金が必要である。しかしながら、自由席で立ったまま乗車することは苦痛であり、乗客は空席を求めて車両を移動することが多い。
特許文献1には自動検札装置と着席検知機能から空席状況、乗車区間の情報を収集し、乗車前の乗客に降車予定者数を案内表示する技術が開示されている。また、特許文献2にはユーザ携帯端末に登録された降車駅情報と座席の着席者有無検出手段からの着席情報から空席状況を把握し、インタネット上に空席、着席者の降車駅名を提供する技術が開示されている。
上述したように、列車毎の空席情報、空席予測情報、混雑情報などが駅構内の案内表示版、インタネットなどで公開されている。しかしながら、これらの情報は乗車予定の乗客への情報提供である。既に乗車した乗客へのこれらの空席、空席予測を提供するサービスは提供されていない。
特開平07−296267号公報 特開2004−110508号公報
解決しようとする課題は、特別急行などの長距離の列車の自由席に乗車する場合、乗車してしまうと列車の空席情報、空席予測情報のサービス提供を受けることが出来ず、空席を探して列車内を移動する問題がある。また、障害者などの優先者が優先して着席できるサービスも必要である。
本発明は、乗車中の乗客に対し、空席案内、空席予測案内を行なうと共に空席が出た場合に優先して着席が可能な空席案内システム、及び空席案内を行なうことを目的とする。
第1の発明は、列車などの交通機関の乗客への空席案内を行なう空席案内システムである。
前記空席案内システムは、前記乗客から空席案内サービスを希望する予約を受付け、受け付けた予約情報を空席管理手段に送信し、前記空席管理手段からの空席案内通知を受信し表示する機能を備えた空席予約手段と、前記空席案内通知を受信保持し、表示機能を備え、前記交通機関に乗車した乗客が保持する電子切符と、前記交通機関の各座席で着席者の有無の検出と、着席者の保持する電子切符の情報を読み取り、空席管理手段への送信機能を備えた複数の座席情報確認手段と、前記空席予約手段から前記予約情報の受信と、前記座席情報確認手段から着席者の前記電子切符の情報を受信し、空席案内を予約した乗客の前記電子切符に空席案内通知を送信する空席管理手段と、を備えて構成する。
前記空席管理手段は、前記空席予約手段が受け付けた乗車予約の受付順に乗車番号を付与し、前記電子切符に空席予約の乗車番号を通知し、前記座席情報確認手段が検出した座席に空席がある場合、前記着席者以外の乗車番号から未着席者を検出し、前記未着席者の中から所定の基準により定めた乗車案内順位を決定し、前記未着席者の電子切符に順次空席案内を送信する。
第2の発明は、列車などの交通機関の乗客への空席案内を行なう空席案内システムの空席案内方法である。
前記空席案内システムは、前記乗客から空席案内サービスを希望する予約を受付け、受け付けた予約情報を空席管理手段に送信し、前記空席管理手段からの空席案内通知を受信し表示する機能を備えた空席予約手段と、前記空席案内通知を受信保持し、表示機能を備え、前記交通機関に乗車した乗客が保持する電子切符と、前記交通機関の各座席で着席者の有無の検出と、着席者の保持する電子切符の情報を読み取り、空席管理手段への送信機能を備えた複数の座席情報確認手段と、前記空席予約手段から前記予約情報の受信と、前記座席情報確認手段から着席者の前記電子切符の情報を受信し、空席案内を予約した乗客の前記電子切符に空席案内通知を送信する空席管理手段と、を備えて構成する。
前記空席予約手段が受け付けた乗車予約の受付順に乗車番号を付与し、前記電子切符に空席予約の乗車番号を通知し、前記座席情報確認手段が検出した座席に空席がある場合、前記着席者以外の乗車番号から未着席者を検出し、前記未着席者の中から所定の基準により定めた乗車案内順位を決定し、前記未着席者の電子切符に順次空席案内を送信する。
第3の発明は、第2の発明の前記予約情報は少なくとも前記乗客の乗車区間と希望座席と優先者申請の情報で構成する。
第4の発明は、第2の発明の空席案内通知には、前記乗客の前記乗車区間に乗車中に空席が発生する可能性を空席予測情報として前記電子切符に通知する。
第5の発明は、第3の発明の前記予約情報にさらに優先者が乗車した場合に座席を譲る意思の有無情報で構成し、前記着席中の乗客の前記電子切符に乗車優先者が乗車中であることを通知する。
本発明により、乗客は乗車した列車のなかでも空席案内、空席予測案内サービスを受けることができる。また、障害者、高齢者などの優先者は優先登録を行なうことにより、優先して空席案内を受け、優先者に席委譲の意思のある予め登録した着席者の優先者の居ること通知して席の委譲を依頼することができる。
(実施例1)
図1は本発明の空席案内システムを示す図である。駅構内のプラットホーム及び列車に備えた各種装置により、乗車登録から空席案内サービスを提供する空席案内システムを示している。
空席案内システム1は、乗客が購入保持し、空席案内などの乗車情報の登録、空席案内サービスを受信表示する電子切符2、空席案内システムを構成する各装置からの情報を収集、管理し空席案内情報を発信する集中管理装置3、乗車予約を行なう乗車予約装置4(複数の乗車予約装置を4−i、4−jで示す)、駅構内に備えた空席情報表示装置5(複数の空席情報表示装置を5−i、5−jで示す)、座席への着席者の有無を検出する座席情報装置6(各座席に備える座席情報装置6で代表して示す)、乗降口センサ8と連動して乗降者の確認を行なう乗降者確認装置7(複数の乗降者確認装置を7−i、7−jで示す)、乗降口で、乗客の列車への乗車、降車を感知する乗降口センサ8(複数の乗降口センサ8−i、8−jで示す)で構成する。各装置の機能について述べる前に、乗客の乗車情報について説明する。
図2は本発明の乗客の乗車情報の例を示す図である。乗車情報として、切符情報、希望座席情報、空席案内情報、携帯端末での電子切符代替時の通知先情報で構成する。各々の内容の例を下記に示す。
1)切符情報
ア.乗車区間情報(乗車駅、降車駅)
イ.グループの場合のグループ情報(グループ名、グループ人数)
2)希望座席情報
ア.希望座席指定の有無
イ.希望座席条件(禁煙席/喫煙席/窓側/通路側)
ウ.優先者条件適用希望の有無
エ.優先者条件(高齢者/障害者/妊婦/怪我人)
3)空席案内情報
ア.空席案内連絡の希望有無
イ.連続空席数指定(指定の有無、空席連続数)
4)携帯端末での電子切符代替時の通知先情報
ア.携帯端末のメールアドレスあるいは無線LAN接続情報
1)電子切符2
乗客が列車乗車時、通常の切符と併せて購入する表示機能を有するデバイスである。表示機能を備えた携帯端末で代用することも可能である。乗車予約装置3より乗客の乗車情報を登録し、空席案内システム1からの案内情報を受信し表示する機能を備えている。無線タグ(接触/非接触)により情報の発信・受信を行なう。例えば、電子ペーパ等の通信機能・表示機能を有するデバイスが考えられる。
2)集中管理装置3
電子切符2、乗車予約装置4、空席情報表示装置5、座席情報装置6、乗降者確認装置7からの情報より列車内の着席状況・空席予測を行い、空席案内の優先順位を決定し乗客(電子切符2)に空席案内を行なう。内部の処理機能については図3で説明する。
3)乗車予約装置4
駅のプラットホーム、各列車の乗降口近辺に設置する。乗客の乗車情報を受け付け、集中管理装置3に送信する機能、集中管理装置3からの情報を受信し、表示する機能を備えている。
4)空席情報表示装置5
駅の構内、プラットホームに設置し、集中管理装置3からの列車毎の空席情報を受信し表示する機能を備えている。
5)座席情報装置6
座席に着席者があるか否かを感圧センサなどによる検出確認、及び電子切符を保持する着席者の電子切符より情報を読み取り、集中管理装置3への送信、集中管理装置3からの空席案内などの情報を受信して電子切符に送信する機能を備えている。
6)乗降者確認装置7
乗降口センサが検出した乗降者口を通過する乗客の電子切符情報を受信し、集中管理装置3に送信する機能を備えている。
7)乗降口センサ8
乗降口を通過する乗降者の電子切符の情報を読み取り乗降者確認装置に送信する機能を備えている。
図3は本発明の集中管理装置の構成を示す図である。集中管理装置3の内部構成と空席案内システム1を構成する残りの各装置との対応と併せて示している。
電子切符2からの情報を受信し、制御管理部10への送信、制御管理部10からの空席案内情報を電子切符2に送信する電子切符情報送受信部11、乗車予約装置4からの乗客の乗車情報を受信し制御管理部10への送信、制御管理部10からの空席案内情報を乗車予約装置4に送信する乗車予約情報送受信部12、空席情報表示装置5に列車毎の空席情報を送信する空席情報送信部13、座席情報装置6からの座席毎の着席情報を受信し、管理制御部10に送信する座席情報受信部14、乗降者確認装置7からの乗降者の乗車・降車の情報を受信し、制御管理部10に送信する乗降者情報受信部15、制御管理部10で構成する。制御管理部10は上述した各装置からの情報から以下で述べる処理を行い、対応する情報を上記各装置へのインテフェースに送信する。制御管理部10は以下の処理を行なう。
1)乗客の乗車情報の管理
乗客が乗車予約装置から予約登録を行った乗車情報から受け付け保持・管理する。降車した乗客の乗車情報は削除する。具体的には以下を行なう。
ア.乗客の保持する電子切符に保持されている乗車情報を保持し、管理する。
イ.乗客が着席しているか、未着席かの情報を保持し、管理する。
ウ.乗客の乗車仮番号を保持し、管理する。
2)空席発生時の優先案内順の決定
ア.空席情報を随時把握し、管理する。
未着席者の乗車仮番号順を乗車仮番号順に保持・管理する。未着席者が着席した場合はその変化に併せて行なう。
イ.未着席者の乗車仮番号順により、乗車番号の割付を行う。
ウ.各乗客の乗車情報(優先者登録、グループ登録、希望座席条件)から空席発生時の優先案内順を決定する。
なお、乗車仮番号は乗車予約装置4で乗車予約時、空席案内システムより受信する予約番号である。乗車仮番号の付与方法については図5で説明する。
エ.着席者の降車予定駅を考慮した空席予測を行なう。
オ.優先案内者への空席案内を行なう。また案内された乗客が着席するか否かの意向を確認する。着席を希望しない場合の優先順位の変更を行なう。
図1、図3で述べた各装置の処理機能の処理は具体的にはCPU、メモリを備えたソフトウエア制御により行い、通信ハードウエアにより各装置と通信を通じて行なうが、説明は省略する。
図4は本発明の乗車情報の登録例と集中管理装置での管理例(その1)を示す図である。1)に乗客の乗車予約装置からの登録例とそれに対応する集中管理装置での乗車情報の管理例を2)に示す。
1)乗客の乗車予約装置からの乗車情報登録
1−1)切符情報の入力
ア.乗車区間:「ABC駅」〜「XYZ駅」
イ.グループ情報:グループ名「cde」 グループ人数「4」人
1−2)希望座席情報選択
ア.希望座席:「禁煙席」
イ.優先者条件適用:「高齢者」
1−3)空席案内情報
ア.空席案内連絡の希望:「有」
イ.連続空席数:「4」人
1−4)電子切符を携帯端末で代替する場合
ア.携帯端末のメールアドレス:「XXXX@YYYY」
図7の1)に空席案内希望選択及び座席選択の表示画面の例を示し、図7の2)に空席案内画面の例を示す。
乗客の乗車情報に対し、集中管理装置で保持管理する乗車情報は以下となる。
2)集中管理装置での乗車情報の管理
2−1)乗客情報
ア.乗車駅:「ABC駅」
イ.降車駅:「XYZ駅」
ウ.グループ:「有」
エ.グループ人数:「4」人
オ.乗車仮番号:「20」番
カ.未着席時の乗車番号:「15」
キ.携帯端末のメールアドレス:「XXXX@YYYY」
2−2)希望座席情報
ア.希望座席:「禁煙席」
イ.優先者条件適用:「高齢者」
2−3)空席案内情報
ア.空席案内連絡の希望:「有」
イ.連続空席数:「4」人
図5は本発明の乗車案内の基本手順を示す図である。乗客が順次乗り込み着席し、満席になり、また、降車による空席発生に至る過程での乗客への空席案内の手順を各構成装置の処理機能と併せて示している。
S1:電子切符を購入した乗客が乗車予約装置より座席希望情報の登録時:
ア.乗車予約装置:集中管理装置に乗客の希望座席情報を送信する。
イ.集中管理装置:下記処理を行なう。
・乗車予約装置からの登録順に乗車仮番号を付与する。
・電子切符と乗車予約装置に該当乗客の乗車仮番号を通知する。
・乗客の乗車仮番号と乗車情報を連携させて保持する。グループ登録の場合はグループ名とグループ人数を保持する。
S2:乗客が乗車時:
ア.乗降者確認装置/乗降口センサ:乗降者確認装置と乗降口センサは電子切符保持の乗客が乗車したことを検出し、乗降者確認装置を経由して乗客の乗車仮番号を集中管理装置に送信する。
イ.集中管理装置:乗車仮番号の乗客が乗車したことを対象乗客のリストに追加保持する。また、グループ登録の場合は登録グループ名と共に追加保持する。
S3:乗客が空席に着席時:
ア.座席情報装置:乗客が着席したことを検出し、着席乗客の乗車仮番号を集中管理装置に送信する。
イ.集中管理装置:該当の座席が埋まった事、乗車仮番号の乗客が乗車したことを対象乗客のリストに追加保持する。グループ登録の場合は登録グループ名と共に保持する。空席表示装置には随時空席情報を通知する。
ウ.空席表示装置:空席情報を受信次第、更新した空席情報を表示する。
S4:発車時:
ア.集中管理装置:未着席の乗客について乗車仮番号順に乗車番号を付与し、空席時の案内順番として保持する。グループ登録の場合は一番若い乗車仮番号としてグループ人数と併せ保持する。
S5:車両満席時:
ア.集中管理装置:乗車番号順(未着席者の乗車仮番号順に同じ)に乗車仮番号の乗客の電子切符に空席予測駅の情報を通知する。
S6:乗客下車による空席発生時:
ア.座席情報装置:空席が出たことを集中管理装置に通知する。
イ.乗降者確認装置/乗降口センサ:乗降者確認装置と乗降口センサと連携して降車した乗客の乗車仮番号を検出し、集中管理装置に送信する。
ウ.集中管理装置:座席情報装置、乗降者確認装置からの情報及び対象座席の乗客の降車情報より空席を確認し、空席案内基準に従い、優先案内順位を決定し、未着席者の電子切符に空席を順次案内を行なう。
S7:空席案内を受けた乗客の状況確認:
ア.座席情報装置:該当の座席に乗客が着席したことを電子切符の情報と併せ送信する。
イ.集中管理装置:以下の処理を行なう。
・座席情報装置からの情報を基に該当の乗客が着席したことを確認する。
・一定時間後も該当の座席が空席の場合は次ぎの乗車優先案内者に空席の案内を行ない、前の優先順位の乗客には優先権が失われたことを通知する。
・残りの未着席者の優先順位付けを空席案内基準の基に行い、乗車番号順位の割り付けを更新し、保持する。
図6は本発明の空席案内優先順位付け及び空席案内の手順例を示す図である。
S10:未着席の乗客を乗車仮番号の若い順に並べる。この時、グループ登録の場合は一番若い乗車仮番号のグループメンバの乗車仮番号に統一する。
S11:空席発生(停車駅で降車客発生)
S12:空席の連続数を判定する。(例えば、1つおいての空席などの連続性判断は所定の基準で行なう。)
S13:優先者に乗車番号を割り付ける。優先者が複数居る場合は乗車仮番号の若い順に割り付ける。
S14:優先者に割りつけた乗車番号の次の乗車番号より優先者以外の乗客の乗車仮番号の若い順に割り付ける。
S15:割りつけた乗車番号の一番若い番号の乗客を選定する。
S16:選定した乗客に空席の条件(禁煙/喫煙/窓側/通路側等)と「着席するか否か」の確認を配置図と併せ連絡する。複数の空席がある場合は希望座席の選択も連絡する。図7の2)は複数の空席がある場合の空席案内の表示例である。
S17:空席案内の乗客より着席希望と指定の座席の返答あり。
S18:次の乗車番号の乗客を選定する。
S19:座席を割り当て、他に空席が有るか確認する。
S20:次の乗車番号の乗客を選定する。
S21:次の停車駅まで待ち状態に入る。
図7は本発明の表示画面例を示す図である。1)に空席案内希望選択及び座席選択の表示画面を示し、2)に空席案内画面を示す。1)については図4で、2)については図6に関連して述べたので説明は省略する。
空席予約装置の画面に表示された空席案内項目、空席の状態に触れる(タッチパネル形式)、あるいは電子切符に表示された情報より文字入力などにより入力する。1)の○印は選択した項目を示している。
(実施例2)
図8は本発明の乗車情報の登録例と集中管理装置での管理例(その2)を示す図である。図4で示した乗車情報として優先者が未着席の場合に席を譲る意思の有無の情報をさらに加えたものである。1)に乗客の乗車予約装置からの乗車情報登録、集中管理装置での乗車情報の管理を示している。
図9は本発明の優先者への空席案内の手順例を示す図である。優先者が未着席の場合に優先者に席委譲の意思のある着席者へ席の委譲依頼と優先者への空席案内手順を示している。
S30:未着席の優先者を抽出し、乗車仮番号の若い順に並べる。ここで、グループ登録の場合は一番若い乗車仮番号のグループメンバの乗車仮番号に統一する。グループ登録の場合は一番若い乗車仮番号のグループメンバの乗車仮番号に統一する。
S31:着席者の中で優先者に席を譲る意思がある席委譲意思有の乗客を抽出する。
S32:抽出した未着席の優先者の若い乗車仮番号順に乗客を選定する。
S33:選定した優先者の乗車情報に合致する席委譲意思有の乗客の乗車情報の照合を行い、席委譲を依頼する席委譲意思有の乗客への依頼順を決める。(例.乗車仮番号の大きい乗客)また、乗車情報が合致しない場合にも空席案内の条件として空席があることを設定する。
S34:選定した席委譲意思有の乗客に順番に未着席の優先者が居ることを連絡する。席委譲の意思を再確認する。意思無しに変わった乗客の場合は次の順番の乗客に連絡する。
S35:未着席の優先者に席委譲者の席への座席可能の空席案内を行なう。
S36:優先者に着席の意思を確認し、席委譲を許諾した乗客に席の委譲を依頼する。優先者が着席しない場合は次ぎの順番の優先者に空席案内を行なう。
S37:席委譲意思有の乗客のいる範囲で未着席の優先者に空席案内を行なう。
(付記1)
列車などの交通機関の乗客への空席案内を行なう空席案内システムであって、
前記空席案内システムは、
前記乗客から空席案内サービスを希望する予約を受付け、受け付けた予約情報を空席管理手段に送信し、前記空席管理手段からの空席案内通知を受信し表示する機能を備えた空席予約手段と、
前記空席案内通知を受信保持し、表示機能を備え、前記交通機関に乗車した乗客が保持する電子切符と、
前記交通機関の各座席で着席者の有無の検出と、着席者の保持する電子切符の情報を読み取り、空席管理手段への送信機能を備えた複数の座席情報確認手段と、
前記空席予約手段から前記予約情報の受信と、前記座席情報確認手段から着席者の前記電子切符の情報を受信し、空席案内を予約した乗客の前記電子切符に空席案内通知を送信する空席管理手段と、
を備えて構成し、
前記空席管理手段は、
前記空席予約手段が受け付けた乗車予約の受付順に乗車番号を付与し、前記電子切符に空席予約の乗車番号を通知し、前記座席情報確認手段が検出した座席に空席がある場合、前記着席者以外の乗車番号から未着席者を検出し、前記未着席者の中から所定の基準により定めた乗車案内順位を決定し、前記未着席者の電子切符に順次空席案内を送信することを特徴とする空席案内システム。
(付記2)
列車などの交通機関の乗客への空席案内を行なう空席案内システムの空席案内方法であって、
前記空席案内システムは、
前記乗客から空席案内サービスを希望する予約を受付け、受け付けた予約情報を空席管理手段に送信し、前記空席管理手段からの空席案内通知を受信し表示する機能を備えた空席予約手段と、
前記空席案内通知を受信保持し、表示機能を備え、前記交通機関に乗車した乗客が保持する電子切符と、
前記交通機関の各座席で着席者の有無の検出と、着席者の保持する電子切符の情報を読み取り、空席管理手段への送信機能を備えた複数の座席情報確認手段と、
前記空席予約手段から前記予約情報の受信と、前記座席情報確認手段から着席者の前記電子切符の情報を受信し、空席案内を予約した乗客の前記電子切符に空席案内通知を送信する空席管理手段と、
を備えて構成し、
前記空席予約手段が受け付けた乗車予約の受付順に乗車番号を付与し、
前記電子切符に空席予約の乗車番号を通知し、
前記座席情報確認手段が検出した座席に空席がある場合、前記着席者以外の乗車番号から未着席者を検出し、
前記未着席者の中から所定の基準により定めた乗車案内順位を決定し、
前記未着席者の電子切符に順次空席案内を送信することを特徴とする空席案内方法。
(付記3)
付記2記載の前記予約情報は少なくとも前記乗客の乗車区間と希望座席と優先者申請の情報で構成する事を特徴とする付記2記載の空席案内方法。
(付記4)
付記2記載の空席案内通知には、前記乗客の前記乗車区間に乗車中に空席が発生する可能性を空席予測情報として前記電子切符に通知することを特徴とする付記2記載の空席案内方法。
(付記5)
付記3記載の前記予約情報にさらに優先者が乗車した場合に座席を譲る意思の有無情報で構成し、
前記着席中の乗客の前記電子切符に乗車優先者が乗車中であることを通知することを特徴とする付記3記載の空席案内方法。
(付記6)
付記1記載の電子切符は表示機能を備えた携帯端末で行なうことを特徴とする付記1記載の空席案内システム。
(付記7)
付記1記載の空席案内システムにさらに、前記交通機関の乗降口で乗降者と前記電子切符の情報を収得し、前記乗降者確認手段を備えることを特徴とする付記1記載の空席案内システム。
図1は本発明の空席案内システムを示す図である。 図2は本発明の乗客の乗車情報の例を示す図である。 図3は本発明の集中管理装置の構成を示す図である。 図4は本発明の乗車情報の登録例と集中管理装置での管理例(その1)を示す図である。 図5は本発明の乗車案内の基本手順を示す図である。 図6は本発明の空席案内優先順位付け及び空席案内の手順例を示す図である。 図7は本発明の表示画面例を示す図である。 図8は本発明の乗車情報の登録例と集中管理装置での管理例(その2)を示す図である。 図9は本発明の優先者への空席案内の手順例を示す図である。
符号の説明
1 空席案内システム
2 電子切符(乗客)
3 集中管理装置
4 乗車予約装置
5 空席情報表示装置
6 座席情報装置
7 乗降者確認装置
8 乗降口センサ
10 制御管理部
11 電子切符情報送受信部
12 乗車予約情報送受信部
13 空席情報送信部
14 座席情報受信部
15 乗降者情報受信部

Claims (5)

  1. 列車などの交通機関の乗客への空席案内を行なう空席案内システムであって、
    前記空席案内システムは、
    前記乗客から空席案内サービスを希望する予約を受付け、受け付けた予約情報を空席管理手段に送信し、前記空席管理手段からの空席案内通知を受信し表示する機能を備えた空席予約手段と、
    前記空席案内通知を受信保持し、表示機能を備え、前記交通機関に乗車した乗客が保持する電子切符と、
    前記交通機関の各座席で着席者の有無の検出と、着席者の保持する電子切符の情報を読み取り、空席管理手段への送信機能を備えた複数の座席情報確認手段と、
    前記空席予約手段から前記予約情報の受信と、前記座席情報確認手段から着席者の前記電子切符の情報を受信し、空席案内を予約した乗客の前記電子切符に空席案内通知を送信する空席管理手段と、
    を備えて構成し、
    前記空席管理手段は、
    前記空席予約手段が受け付けた乗車予約の受付順に乗車番号を付与し、前記電子切符に空席予約の乗車番号を通知し、前記座席情報確認手段が検出した座席に空席がある場合、前記着席者以外の乗車番号から未着席者を検出し、前記未着席者の中から所定の基準により定めた乗車案内順位を決定し、前記未着席者の電子切符に順次空席案内を送信することを特徴とする空席案内システム。
  2. 列車などの交通機関の乗客への空席案内を行なう空席案内システムの空席案内方法であって、
    前記空席案内システムは、
    前記乗客から空席案内サービスを希望する予約を受付け、受け付けた予約情報を空席管理手段に送信し、前記空席管理手段からの空席案内通知を受信し表示する機能を備えた空席予約手段と、
    前記空席案内通知を受信保持し、表示機能を備え、前記交通機関に乗車した乗客が保持する電子切符と、
    前記交通機関の各座席で着席者の有無の検出と、着席者の保持する電子切符の情報を読み取り、空席管理手段への送信機能を備えた複数の座席情報確認手段と、
    前記空席予約手段から前記予約情報の受信と、前記座席情報確認手段から着席者の前記電子切符の情報を受信し、空席案内を予約した乗客の前記電子切符に空席案内通知を送信する空席管理手段と、
    を備えて構成し、
    前記空席予約手段が受け付けた乗車予約の受付順に乗車番号を付与し、
    前記電子切符に空席予約の乗車番号を通知し、
    前記座席情報確認手段が検出した座席に空席がある場合、前記着席者以外の乗車番号から未着席者を検出し、
    前記未着席者の中から所定の基準により定めた乗車案内順位を決定し、
    前記未着席者の電子切符に順次空席案内を送信することを特徴とする空席案内方法。
  3. 請求項2記載の前記予約情報は少なくとも前記乗客の乗車区間と希望座席と優先者申請の情報で構成する事を特徴とする請求項2記載の空席案内方法。
  4. 請求項2記載の空席案内通知には、前記乗客の前記乗車区間に乗車中に空席が発生する可能性を空席予測情報として前記電子切符に通知することを特徴とする請求項2記載の空席案内方法。
  5. 請求項3記載の前記予約情報にさらに優先者が乗車した場合に座席を譲る意思の有無情報で構成し、
    前記着席中の乗客の前記電子切符に乗車優先者が乗車中であることを通知することを特徴とする請求項3記載の空席案内方法。
JP2007131820A 2007-05-17 2007-05-17 空席案内システム及び空席案内方法 Withdrawn JP2008287499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007131820A JP2008287499A (ja) 2007-05-17 2007-05-17 空席案内システム及び空席案内方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007131820A JP2008287499A (ja) 2007-05-17 2007-05-17 空席案内システム及び空席案内方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008287499A true JP2008287499A (ja) 2008-11-27

Family

ID=40147157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007131820A Withdrawn JP2008287499A (ja) 2007-05-17 2007-05-17 空席案内システム及び空席案内方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008287499A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK178112B1 (en) * 2013-12-17 2015-05-26 Aporta Digital Aps System, passenger train, method for assisting a passenger to locate a seat on a train
WO2015082717A1 (en) 2013-12-06 2015-06-11 Televic Rail Nv Personalized guidance system
WO2015090328A1 (en) * 2013-12-17 2015-06-25 Aporta Digital Aps System, passenger train, method and software product for assisting a passenger to locate a seat on a train
US11132899B1 (en) 2020-03-26 2021-09-28 Toyota Motor North America, Inc. Acquiring vacant parking spot
US11288762B2 (en) 2020-03-26 2022-03-29 Toyota Motor North America, Inc. Vacancy processing
WO2022070625A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 日本電気株式会社 座席運用システム、座席運用方法及び記憶媒体
US11801832B2 (en) 2020-03-26 2023-10-31 Toyota Motor North America, Inc. Transport relocation

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015082717A1 (en) 2013-12-06 2015-06-11 Televic Rail Nv Personalized guidance system
DK178112B1 (en) * 2013-12-17 2015-05-26 Aporta Digital Aps System, passenger train, method for assisting a passenger to locate a seat on a train
WO2015090328A1 (en) * 2013-12-17 2015-06-25 Aporta Digital Aps System, passenger train, method and software product for assisting a passenger to locate a seat on a train
US11132899B1 (en) 2020-03-26 2021-09-28 Toyota Motor North America, Inc. Acquiring vacant parking spot
US11288762B2 (en) 2020-03-26 2022-03-29 Toyota Motor North America, Inc. Vacancy processing
US11801832B2 (en) 2020-03-26 2023-10-31 Toyota Motor North America, Inc. Transport relocation
WO2022070625A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 日本電気株式会社 座席運用システム、座席運用方法及び記憶媒体
JP2022056056A (ja) * 2020-09-29 2022-04-08 日本電気株式会社 座席運用システム、座席運用方法及びプログラム
JP7196888B2 (ja) 2020-09-29 2022-12-27 日本電気株式会社 座席運用システム、座席運用方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008287499A (ja) 空席案内システム及び空席案内方法
KR102207975B1 (ko) 노선 버스 예약 시스템 및 예약 좌석변경 알림서비스 제공방법
JP2019077441A (ja) 乗客輸送システムの使用のための、乗客のための利用可能なスペース及び座席を管理するシステム
US20130231965A1 (en) Transport booking management
JP2007102390A (ja) 空席予約システム
JP4867613B2 (ja) 優先席管理システム、優先席管理方法、および優先席管理プログラム
JP2008065773A (ja) 搭乗予約受付システム、サーバ、端末、搭乗予約受付方法及びプログラム
JP2020194366A (ja) 配車処理システム
GB2555343A (en) Group-control elevator device, and method for assigning boarding car numbers using group control
KR20160001008A (ko) 놀이시설 이용 예약시스템 및 방법
JP2010128751A (ja) 座席情報提供システム
JP5887703B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、および支援情報の検索方法
JP5174872B2 (ja) 駅ホーム表示器および駅相互連絡システム
JP2007299260A (ja) 情報処理サーバ、情報配信システム、プログラム、及び、記録媒体
JP2005349898A (ja) 列車分散乗車交通システム、サーバ、乗車率算出方法およびプログラム
JP2005044282A (ja) 旅行計画管理システム、旅行計画管理方法および運行情報管理プログラム
JP5265428B2 (ja) 座席予約管理システム及び座席予約管理方法
JP2018144729A (ja) 混雑状況通知システムおよび混雑情報通知装置
JP2007199900A (ja) 情報配信システム
JP5501436B2 (ja) 駅相互連絡システム
JP7165518B2 (ja) 車両の配車を管理するためのシステム、方法、及びプログラム
JP2011128749A (ja) 列車混雑状況配信システム
JP2020170572A (ja) 車両の配車を管理するためのシステム、方法、及びプログラム
JP2009184459A (ja) 情報管理装置
JP2006172145A (ja) 予約処理システム及びその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100803