JP2008283503A - 映像信号処理装置、映像信号処理方法、映像信号処理方法のプログラム及び映像信号処理方法のプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

映像信号処理装置、映像信号処理方法、映像信号処理方法のプログラム及び映像信号処理方法のプログラムを記録した記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2008283503A
JP2008283503A JP2007126233A JP2007126233A JP2008283503A JP 2008283503 A JP2008283503 A JP 2008283503A JP 2007126233 A JP2007126233 A JP 2007126233A JP 2007126233 A JP2007126233 A JP 2007126233A JP 2008283503 A JP2008283503 A JP 2008283503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
feature amount
input video
signal processing
smoothing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007126233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5050637B2 (ja
JP2008283503A5 (ja
Inventor
Seiji Kimura
青司 木村
Masami Ogata
昌美 緒形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007126233A priority Critical patent/JP5050637B2/ja
Priority to EP08251390.4A priority patent/EP1991005A3/en
Priority to US12/110,909 priority patent/US9100663B2/en
Publication of JP2008283503A publication Critical patent/JP2008283503A/ja
Publication of JP2008283503A5 publication Critical patent/JP2008283503A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5050637B2 publication Critical patent/JP5050637B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/911Television signal processing therefor for the suppression of noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、映像信号処理装置、映像信号処理方法、映像信号処理方法のプログラム及び映像信号処理方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、シーンチェンジが発生した場合、2−3プルダウン方式により生成されたインターレース方式の入力映像信号を処理する場合等でも、時間特徴量の一時的な変化による画質の劣化を有効に回避して安定に入力映像信号を処理できるようにする。
【解決手段】本発明は、入力映像信号の時間特徴量S2をフィルタリング処理して時間特徴量の変動を抑圧する際に、入力映像信号の属性S6に応じて時間特徴量S2をフィルタリング処理する特性を切り換える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、映像信号処理装置、映像信号処理方法、映像信号処理方法のプログラム及び映像信号処理方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、例えば2−3プルダウン方式による映像信号の処理に適用することができる。本発明は、入力映像信号の時間特徴量をフィルタリング処理して時間特徴量の変動を抑圧する際に、入力映像信号の属性に応じてフィルタリング処理の特性を切り換えることにより、シーンチェンジが発生した場合、2−3プルダウン方式により生成された入力映像信号を処理する場合等でも、時間特徴量の一時的な変化による画質の劣化を有効に回避して安定に入力映像信号を処理できるようにする。
従来、画像強調処理、ノイズ抑圧処理、IP変換、動画像圧縮等の各種映像信号処理では、入力映像信号の時間特徴量に基づいて動的に処理を切り換えている。ここで時間特徴量は、連続するフィールド間又はフレーム間で変化する映像信号の特徴量であり、ノイズ量、動き量等を示す値である。具体的に、時間特徴量は、画素単位、フィールド内又はフレーム内に設定したブロック単位、フィールド単位又はフレーム単位、複数フィールド単位又は複数フレーム単位等の、各種単位で求められ、例えば画素値のフィールド間差分値又はフレーム間差分値、これら差分値の絶対値和、分散値、平均値、画素単位の動きベクトル、ブロック単位の動きベクトル、エンコードの困難度等が適用される。
ここで図12は、この種の時間特徴量を用いた映像信号処理装置の基本的な構成を示すブロック図である。この映像信号処理装置1において、時間特徴量検出部2は、入力映像信号S1を入力して時間特徴量S2を検出する。制御情報生成部3は、この時間特徴量S2を処理して、映像信号処理部4の動作を制御する制御情報S3を出力し、映像信号処理部4は、入力映像信号S1を信号処理して出力映像信号S4を出力する。
ここで例えば映像信号処理部4の信号処理が、入力映像信号S1のノイズを抑圧する処理の場合、制御情報生成部3は、時間特徴量S2により、入力映像信号S1のノイズ量が増大するに従ってノイズ抑圧効果が増大するように、情報制御信号S3を生成する。また映像信号処理部4の信号処理が、例えば画像強調処理の場合、制御情報生成部3は、時間特徴量S2により、入力映像信号のノイズ量が増大するに従って画像強調効果を低減するように、情報制御信号S3を生成する。また映像信号処理部4の信号処理が、IP変換の場合、制御情報生成部3は、時間特徴量S2により、入力映像信号S1の動き量が大きくなるに従って面内補間の効果を高くするように、情報制御信号S3を生成する。なおここでIP変換は、インターレース方式及びプログレッシブスキャン方式間で映像信号をフォーマット変換する処理である。この場合、映像信号処理部4は、フィールド間又はフレーム間の補間演算処理結果と、面内処理であるフィールド内又はフレーム内の補間演算処理結果とを内挿演算処理して映像信号をフォーマット変換し、制御情報生成部3は、情報制御信号S3によりこの内挿演算処理における内挿比を制御する。
この基本的な構成による映像信号処理装置1は、図13に示すように、時間特徴量検出部2で検出される時間特徴量S2が時間変動し、出力映像信号S4の処理においても、時間特徴量S2の変化に連動して処理効果が時間変動することになり、視覚的に出力映像信号S4の画質が劣化する。
そこで図12との対比により図15に示すように、この種の映像信号処理装置11には、時間特徴量平滑化部12が設けられ、この時間特徴量平滑化部12により時間特徴量検出部2で検出される時間特徴量S2を平滑化して平滑化時間特徴量S5を生成し(図13参照)、この平滑化時間特徴量S5により制御情報生成部3で制御情報S3を生成する。これにより図14において、破線により示すように、この種の映像信号処理装置11は、出力映像信号S4における各種処理効果の急激な時間変動を防止している。なおこの時間特徴量平滑化部12には、例えばIIR(Infinite Impulse Response )フィルタ、FIR(Finite Impulse Response )フィルタ等が適用される。
このような時間特徴量に基づいた映像信号の処理に関して、例えば特開2002−15327号公報には、時間特徴量により自然画像か否か判定して画像強調の程度を可変する方法が提案されている。またノイズ抑圧処理に関して、例えば特開2004−328635号公報には、時間特徴量に動きベクトルを適用してノイズレベルの計測基準を生成する方法が提案されており、また特開2003−209716号公報には、時間特徴量からノイズレベルを計測する方法が提案されている。またIP変換に関して、特開2007−82040号公報には、時間特徴量から2−3プルダウン方式に係るフィールドシーケンスを検出して処理を切り換える方法が提案されている。
ところがこのように時間特徴量平滑化部12により時間特徴量S2を平滑化して入力映像信号S1を処理する場合、図16及び図17に示すように、シーンチェンジ等による一時的な時間特徴量S2の増大により、平滑化時間特徴量S5が複数フィールド、複数フレームにわたって変化することになる。これによりこの場合、シーンチェンジ等による一時的な時間特徴量S2の変化が、複数フィールド、複数フレームの処理に影響を与え、これにより画質が損なわれる問題がある。なおここで図16及び図17は、時間特徴量平滑化部12にそれぞれIIRフィルタ及びFIRフィルタを適用した場合である。
また図18に示すように、入力映像信号S1が2−3プルダウン方式により生成されたインターレース方式の映像信号の場合もあり、この場合、入力映像信号S1は、符号A1、C2で示すように、連続する偶数フィールド又は奇数フィールドで、同一コマが繰り返されることになる。この入力映像信号S1を処理する場合において、フレーム間で時間特徴量S2を検出する場合、符号A1及びC2のフィールドでは、時間特徴量S2が何ら変化しないことになり、これにより図16及び図17との対比により図19及び図20に示すように、時間特徴量S2が一時的に急激に低下することになる。これによりこの場合も、シーンチェンジ等が発生した場合と同様に、複数フィールド、複数フレームの処理に影響を与え、これにより画質が損なわれる問題がある。
特開2002−15327号公報 特開2004−328635号公報 特開2003−209716号公報 特開2007−82040号公報
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、シーンチェンジが発生した場合、2−3プルダウン方式により生成された入力映像信号を処理する場合等でも、時間特徴量の一時的な変化による画質の劣化を有効に回避して安定に入力映像信号を処理することができる映像信号処理装置、映像信号処理方法、映像信号処理方法のプログラム及び映像信号処理方法のプログラムを記録した記録媒体を提案しようとするものである。
上記の課題を解決するため請求項1の発明は、映像信号処理装置に適用して、入力映像信号を映像信号処理して出力映像信号を出力する映像信号処理部と、前記入力映像信号から時間特徴量を検出する時間特徴量検出部と、前記時間特徴量をフィルタリング処理により平滑化して出力する平滑化部と、前記平滑化部により平滑化した時間特徴量に応じて、前記映像信号処理部における処理を制御する制御部とを備え、前記平滑化部は、前記入力映像信号の属性に応じて前記フィルタリング処理の特性を切り換える。
また請求項2の発明は、映像信号処理方法に適用して、入力映像信号を映像信号処理して出力映像信号を出力する映像信号処理ステップと、前記入力映像信号から時間特徴量を検出する時間特徴量検出ステップと、前記時間特徴量をフィルタリング処理により平滑化して出力する平滑化ステップと、前記平滑化ステップにより平滑化した時間特徴量に応じて、前記映像信号処理ステップにおける処理を制御する制御ステップとを備え、前記平滑化ステップは、前記入力映像信号の属性に応じて前記フィルタリング処理の特性を切り換える。
また請求項10の発明は、入力映像信号を処理して出力映像信号を生成する映像信号処理方法のプログラムに適用して、前記入力映像信号を映像信号処理して前記出力映像信号を生成する映像信号処理ステップと、前記入力映像信号から時間特徴量を検出する時間特徴量検出ステップと、前記時間特徴量をフィルタリング処理により平滑化して出力する平滑化ステップと、前記平滑化ステップにより平滑化した時間特徴量に応じて、前記映像信号処理ステップにおける処理を制御する制御ステップとを備え、前記平滑化ステップは、前記入力映像信号の属性に応じて前記フィルタリング処理の特性を切り換える。
また請求項11の発明は、入力映像信号を処理して出力映像信号を生成する映像信号処理方法のプログラムを記録した記録媒体に適用して、前記映像信号処理方法のプログラムは、前記入力映像信号を映像信号処理して前記出力映像信号を生成する映像信号処理ステップと、前記入力映像信号から時間特徴量を検出する時間特徴量検出ステップと、前記時間特徴量をフィルタリング処理により平滑化して出力する平滑化ステップと、前記平滑化ステップにより平滑化した時間特徴量に応じて、前記映像信号処理ステップにおける処理を制御する制御ステップとを備え、前記平滑化ステップは、前記入力映像信号の属性に応じて前記フィルタリング処理の特性を切り換える。
請求項1、請求項2、請求項10又は請求項11の構成によれば、時間特徴量を平滑化して入力映像信号を処理するようにして、入力映像信号の属性に応じてこの平滑化処理に係るフィルタリング特性を切り換えることにより、2−3プルダウン方式における同一コマから検出される時間特徴量、シーンチェンジのフィールドから検出される時間特徴量の影響を受けないようにフィルタリングの特性を切り換えることができ、これによりシーンチェンジが発生した場合、2−3プルダウン方式により生成されたインターレース方式の入力映像信号を処理する場合等でも、時間特徴量の一時的な変化による画質の劣化を有効に回避して安定に入力映像信号を処理することができる。
本発明によれば、シーンチェンジが発生した場合、2−3プルダウン方式により生成されたインターレース方式の入力映像信号を処理する場合等でも、時間特徴量の一時的な変化による画質の劣化を有効に回避して安定に入力映像信号を処理することができる。
以下、適宜図面を参照しながら本発明の実施例を詳述する。
(1)実施例の構成
図2は、図12及び図15との対比により本発明の実施例1の映像信号処理装置を示すブロック図である。この映像信号処理装置21において、図12及び図15の映像信号処理装置1、11と同一の構成は、対応する符号を付して示し、重複した説明は省略する。ここでこの実施例において、映像信号処理装置21は、所定のプログラムの実行により入力映像信号S1を処理するプロセッサにより構成され、この実施例ではこのプログラムが事前にインストールされて提供されるものの、これに代えて光ディスク、磁気ディスク、メモリカード等の記録媒体に記録して提供するようにしてもよく、インターネット等のネットワークを介したダウンロードにより提供するようにしてもよい。
この映像信号処理装置21は、時間特徴量検出部22により入力映像信号S1から時間特徴量S2を検出した後、時間特徴量平滑化部23で平滑化処理して平滑化時間特徴量S7を生成し、この平滑化時間特徴量S7に基づいて映像信号処理部4で入力映像信号S1を処理する。この実施例では、この映像信号処理部4における入力映像信号S1の処理にノイズ抑圧処理が適用され、これに対応して時間特徴量検出部22において、ノイズ量を示す指標である時間特徴量S2が検出される。またこの時間特徴量S2に基づいて、入力映像信号S1におけるノイズ量が増大するに従ってノイズ抑圧効果が増大するように、情報制御信号S3により映像信号処理部4の動作を制御する。
ここで図3は、この時間特徴量検出部22の構成を示すブロック図である。時間特徴量検出部22において、遅延映像信号生成部25は、入力映像信号S1を所定の遅延時間だけ遅延させて遅延映像信号S11を生成する。ここで遅延時間は、この実施例では1フレームの期間に設定され、これによりインターレース方式による入力映像信号S1を処理する場合には、2フィールドの期間に設定される。但し、遅延時間は、必要に応じて所望のフィールド数、フレーム数に対応する時間に設定することができる。なお遅延時間を1フィールドの期間に設定してインターレース方式による入力映像信号S1から時間特徴量を検出する場合、垂直方向のフィルタリング処理により、偶数フィールドと奇数フィールドとで異なる垂直方向のサンプリング位相を補正するようにしてもよい。また入力映像信号S1を遅延させる際に、入力映像信号S1を動き補正して遅延映像信号S11を生成するようにしてもよい。
差分信号生成部26は、例えば減算回路で構成され、入力映像信号S1から遅延映像信号S11を減算し、差分信号S8を出力する。
差分信号特徴量検出部27は、この差分信号生成部26から出力される差分信号S8を処理し、図4に示すように、入力映像信号S1による1画面を水平方向及び垂直方向に分割して設定されるブロックAR毎に、ノイズ量を示す指標である差分信号特徴量S9を検出する。なおここで差分信号特徴量S9の検出方法は、差分信号S8の2乗平均、絶対値平均、分散、標準偏差、平均偏差等の各種統計手法を適用することができる。なおこの差分信号特徴量S9の検出単位であるブロックARについては、図4との対比により図5に示すように、隣接するブロックARが重なり合うようにしてもよい。
画面内統計処理部28は、画面内に存在する物体の動きによる検出精度の劣化を防止するために、差分信号特徴量S9を入力映像信号S1の1画面単位で統計処理し、画面全体のノイズ量を示す時間特徴量S2を出力する。なおこの統計処理は、平均処理、メディアン処理、ヒストグラムの分布を利用した処理等、移動物体による検出精度の劣化を防止する種々の方法を適用することができる。
図1は、時間特徴量平滑化部23の構成を示すブロック図である。時間特徴量平滑化部23において、遅延時間特徴量生成部31は、時間特徴量検出部22から出力される時間特徴量S2を順次遅延させて複数系統により出力することにより、入力映像信号S1の時間特徴量S2に対して、フィールド単位又はフレーム単位で順次遅延した時間特徴量S2を出力する。
順序統計フィルタ処理部32は、遅延時間特徴量生成部31から出力される複数系統の時間特徴量S2、時間特徴量検出部22から直接入力される時間特徴量S2から所定タップ分の時間特徴量S2を選択的に入力し、この入力した時間特徴量S2を値の大きな順にソートする。順序統計フィルタ処理部32は、このソート結果より、値の大きい側から所定の順番の時間特徴量S2を選択的に出力する。これにより順序統計フィルタ処理部32は、時間特徴量S2を平滑化して出力する。この処理において、順序統計フィルタ処理部32は、特性設定部33の制御により、時間特徴量S2を選択入力するタップ数、時間特徴量S2を選択出力する順番を切り換え、これにより時間特徴量S2の平滑化処理に係るフィルタリング特性を特性設定部33の制御により切り換える。
特性設定部33は、入力映像信号S1の属性情報S6を入力し、この属性情報S6により順序統計フィルタ処理部32の設定を切り換える。ここでこの実施例において属性情報S6は、入力映像信号S1が2−3プルダウン方式により生成された映像信号であるか否か、入力映像信号S1がインターレース方式であるか否かを識別する情報である。
この実施例において、映像信号処理装置21は、放送により提供されるストリーミングデータをデコードして生成された入力映像信号S1を処理するように構成されており、属性情報は、このストリーミングデータのヘッダに設定された識別情報、EPG(Electronic Program Guide)のメタ情報が適用される。具体的に特性設定部33は、ストリーミングデータのヘッダに設定された識別情報から、入力映像信号S1がインターレース方式によるものか、プログレッシブスキャン方式によるものかを判定する。またEPGのメタ情報から入力映像信号S1が映画によるものか否か判定し、映画による入力映像信号S1を2−3プルダウン方式により生成された映像信号と判定する。なお属性情報は、これらヘッダ情報、メタ情報以外の情報を適用するようにしてもよい。
また特性設定部33は、これらの判定結果に基づいて、順序統計フィルタ処理部32の特性を切り換える。ここでこの特性の切り換えは、順序統計フィルタ処理部32におけるフィルタリング処理の入力タップ数、出力するデータ順位の切り換えである。
具体的に、特性設定部33は、入力映像信号S1が2−3プルダウン処理された映像信号の場合、順序統計フィルタ処理部32におけるフィルタリング処理の特性を5タップ入力に設定し、また値の大きな順番で3番目の入力値を選択出力するように設定する。
すなわちこの実施例では、遅延映像信号生成部25における遅延時間が2フィールドであることから、シーンチェンジの影響は、図6に示すように、連続する2フィールドa1及びa2の時間特徴量S2に及ぶことになる。なおこの図6は、2−3プルダウン方式で生成した入力映像信号S1の連続するフィールドを示す図であり、同一コマにより生成したフィールドの符号を丸印で囲って示す。
従って順序統計フィルタ処理部32のタップ数に対応する連続する5フィールドの時間特徴量S2においては、最大値と、続く2番目の値とがシーンチェンジの影響を受けていることになり、これら最大値と2番目の値とを除外してフィルタリング処理することにより、図7に示すように、シーンチェンジの影響を受けないようにして時間特徴量S2をフィルタリング処理することができる。
また2−3プルダウン方式で生成された入力映像信号S1を処理する場合、図6に示すように、同一コマ間で時間特徴量S2を検出する周期が5フィールド周期で発生することになる。
従って図7に示すように、2−3プルダウン方式では、値の大きな順番で3番目の入力値を出力することにより、同一コマ間で検出される一時的に値の低下した時間特徴量S2を除外してフィルタリング処理して、平滑化時間特徴量S7の変動を防止することができる。なおこの実施例では、統計フィルタ処理部32の入力タップ数を5タップとする場合について述べたが、5タップ以上の複数タップに設定して同様の効果を得ることができる。
これに対して入力映像信号S1が2−3プルダウン方式でない場合であって、入力映像信号S1がインターレース方式による映像信号の場合、シーンチェンジのみに対応すればよいことにより、特性設定部33は、入力タップ数を3タップに切り換えて最小値を出力するように順序統計フィルタ処理部32の特性を設定する。また入力映像信号S1が2−3プルダウン方式でない場合であって、入力映像信号S1がプログレッシブスキャン方式による映像信号の場合、入力タップ数を2タップに切り換えて最小値を出力するように順序統計フィルタ処理部32の特性を設定する。なおこれらの場合、3タップ以上のメディアンフィルタの特性に設定してもよい。
(2)実施例の動作
以上の構成において、この映像信号処理装置21では(図2)、時間特徴量検出部22において入力映像信号S1から時間特徴量S2が検出され、この時間特徴量S2に応じて制御情報生成部3により制御情報S3が生成され、この制御情報S3に応じて映像信号処理部4により入力映像信号S1のノイズが抑圧されて出力映像信号S4が出力される。これによりこの映像信号処理装置21では、入力映像信号S1の時間特徴量S2に基づいて動的に処理を切り換えて適切に入力映像信号S1を処理することができる。またさらにこのように時間特徴量S2に応じて制御情報生成部3により制御情報S3を生成する際に、時間特徴量平滑化部23により時間特徴量S2が平滑化処理され、これにより時間特徴量S2の変動によるノイズ抑圧効果の変動が防止され、視覚上の画質劣化を防止することができる。
しかしながら単に時間特徴量を平滑化処理したのでは、シーンチェンジにおける時間特徴量S2の突発的な増大の影響(図16及び図17)、2−3プルダウン方式における同一コマの繰り返しによる時間特徴量S2の突発的な減少の影響が(図19及び図20)、複数フィールドに及ぶようになり、出力映像信号S4の画質が損なわれることになる。
そこでこの実施例では、時間特徴量平滑化部23の遅延時間特徴量生成部31において(図1)、時間特徴量S2を順次遅延させて複数系統により順序統計フィルタ処理部32でフィルタリング処理するようにして、特性設定部33により入力映像信号S1の属性を判定し、この判定結果に基づいて順序統計フィルタ処理部32におけるフィルタリング処理の特性が切り換えられる。
これにより例えば2−3プルダウン方式による入力映像信号S1を処理する場合、さらにはインターレース方式、プログレッシブスキャン方式の入力映像信号S1を処理する場合等において、2−3プルダウン方式における同一コマから検出される時間特徴量S2、シーンチェンジのフィールドから検出される時間特徴量S2を除外して時間特徴量S2を平滑化することができる(図6及び図7)。これによりこの映像信号処理装置21では、入力映像信号S1の属性に応じて時間特徴量S2をフィルタリング処理する特性を切り換え、シーンチェンジが発生した場合、2−3プルダウン方式により生成されたインターレース方式の入力映像信号を処理する場合等でも、時間特徴量の一時的な変化による画質の劣化を有効に回避して安定に入力映像信号を処理することができる。
より具体的に、時間特徴量検出部22(図3)において、連続する偶数フィールド間及び奇数フィールド間の差分信号S8から差分信号特徴量検出部27で差分信号特徴量S9がブロック毎に検出され、この差分信号特徴量S9が画面内統計処理部28により統計的に処理されて、フィールド毎にノイズ量の指標である時間特徴量S2が検出される。
またこの時間特徴量S2の検出に係る遅延時間が2フィールドの期間であることから、順序統計フィルタ処理部32では、2−3プルダウン方式による入力映像信号S1を処理する場合、5タップ入力で入力した連続する5フィールドの時間特徴量S2から中央値である最も値の大きい側から3番目の時間特徴量S2が選択されて平滑化時間特徴量S7として出力される。これにより2−3プルダウン方式の入力映像信号S1を処理する場合の、シーンチェンジの影響による時間特徴量S2の急激な増大による画質劣化、同一コマの繰り返しによる時間特徴量S2の急激な低下による画質劣化を防止することができる。
これに対して2−3プルダウン方式以外の入力映像信号S1を処理する場合には、インターレース方式及びプログレッシブスキャン方式において、それぞれタップ数を3タップ及び2タップに切り換えて最小値を出力するように順序統計フィルタ処理部32の特性が設定され、これにより時間特徴量S2を過大に平滑化処理することなく、シーンチェンジの影響による画質劣化を防止しつつ、適切に平滑化して時間特徴量の変動による画質劣化を防止することができる。
(3)実施例の効果
以上の構成によれば、入力映像信号の時間特徴量をフィルタリング処理して時間特徴量の変動を抑圧する際に、入力映像信号の属性に応じてこのフィルタリング処理の特性を切り換えることにより、シーンチェンジが発生した場合、2−3プルダウン方式により生成されたインターレース方式の入力映像信号を処理する場合等でも、時間特徴量の一時的な変化による画質の劣化を有効に回避して安定に入力映像信号を処理することができる。
また入力映像信号の差分信号から時間特徴量を検出することにより、映像信号処理がノイズ抑圧処理である場合に適用して、入力映像信号に応じて動的にノイズ抑圧処理を切り換えて、適切に入力映像信号のノイズを抑圧することができる。
またこの入力映像信号の差分信号からブロック単位で時間特徴量を検出した後、1画面毎に統計処理して時間特徴量を検出することにより、簡易な処理により1画面毎に時間特徴量を検出することができる。
また平滑化用のフィルタに、順序統計フィルタを適用することにより、入力タップ数、選択出力する順番を切り換えるだけの簡易な処理により、時間特徴量の平滑化処理に係るフィルタリング特性を切り換えることができる。
図8は、本発明の実施例2の映像信号処理装置に適用される時間特徴量検出部の構成を示すブロック図である。この実施例の映像信号処理装置は、図3について上述した時間特徴量検出部22に代えてこの図8に示す時間特徴量検出部42が適用される点を除いて、実施例1の映像信号処理装置と同一に構成される。
この時間特徴量検出部42は、面内特徴量検出部43において、入力映像信号S1の特徴量を検出する。また時間遅延面内特徴量生成部44において、この検出した特徴量を1フレームの期間だけ遅延させた後、差分信号特徴量検出部45により面内特徴量検出部43から出力される入力映像信号S1の特徴量からブロック単位で減算し、これによりブロック単位で時間特徴量S9を検出する。これによりこの実施例では、入力映像信号S1かた検出した特徴量のフィールド間差分、フレーム間差分により時間特徴量S2を生成する。
なおこれにより面内特徴量検出部43では、図4及び図5について上述したブロック毎に、画素値の分散値、平均偏差、ハイパスフィルタ出力のエネルギー等を検出することにより、差分信号特徴量検出部45を介して、実施例1について上述したと同様の時間特徴量S2を検出することができる。
この実施例によれば、始めにブロック単位で入力映像信号S1の特徴量を検出した後、フィールド間差分又はフレーム間差分により時間特徴量を検出することにより、遅延信号の生成に使用するメモリを小容量化して、実施例1と同様の効果を得ることができる。
図9は、本発明の実施例3の映像信号処理装置を示すブロック図である。この映像信号処理装置51は、部分領域分割部53において、図10に示すように、入力映像信号S1に設定された領域AR毎の複数系統に分割して入力映像信号S1を出力する。部分領域処理部54A〜54Nは、それぞれ実施例1又は実施例2について上述した映像信号処理装置と同一に構成され、領域AR毎に時間特徴量を検出し、また検出した時間特徴量により領域AR毎に入力映像信号S1のノイズを抑圧して出力する。なお各部分領域処理部54A〜54Nでは、図4及び図5との対比により図10及び図11に示すように、各ブロックを細分割するブロック単位で時間特徴量を検出して入力映像信号S1のノイズを抑圧する。
部分領域統合部55は、これら領域AR毎にノイズ抑圧された入力映像信号S1を1系統に統合して出力映像信号S4を出力する。
この実施例の映像信号処理装置51は、系統毎に、入力映像信号S1の属性情報が入力されて平滑化処理に係るフィルタリング処理の特性を切り換える。具体的に、例えばピクチャーインピクチャー等により2画面表示する場合、各画面表示に係る領域毎に、それぞれ入力映像信号S1の生成元となった対応する映像信号の属性情報が供給される。
この実施例では、複数系統により入力映像信号S1のノイズを抑圧することにより、入力映像信号S1の各部の属性に応じて、ノイズ抑圧処理を動的に切り換え、さらには時間特徴量の平滑化処理に係るフィルタリング特性を切り換えることができ、これにより一段と画質の劣化を防止してノイズを抑圧することができる。
具体的に2画面表示、ピクチャーインピクチャー表示、実写映像とCGの混在表示等において、領域毎に適切に時間特徴量の平滑化処理に係るフィルタリング特性を切り換えることができ、これにより一段と安定に映像信号を処理することができる。
なお上述の実施例においては、入力映像信号のノイズを抑圧する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、時間特徴量を使用した各種の映像信号の処理に広く適用することができる。具体的に、時間特徴量にノイズ量を示す指標を適用して、映像信号処理部で入力映像信号を画像強調処理する場合、時間特徴量に動き量を適用して、入力映像信号のIP変換処理する場合、時間特徴量にエンコードの困難度であるアクティビティー等を適用して、MPEG等の手法により映像信号処理部で入力映像信号をエンコードする場合等にも広く適用することができる。なお入力映像信号のエンコードでは、時間特徴量が増大するに従って割り当て符号量を増大させることが考えられる。
また上述の実施例においては、シーンチェンジ、2−3プルダウン方式による突発的な時間特徴量の変動に対応する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えばフラッシュ等に対応する場合等にも広く適用することができる。
また上述の実施例においては、映像信号処理装置をプロセッサにより構成する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、ハードウエア構成により映像信号処理装置を構成するようにしてもよい。
本発明は、映像信号処理装置、映像信号処理方法、映像信号処理方法のプログラム及び映像信号処理方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、例えば2−3プルダウン方式による映像信号の処理に適用することができる。
本発明の実施例1の映像信号処理装置に適用される時間特徴量平滑化部を示すブロック図である。 本発明の実施例1の映像信号処理装置を示すブロック図である。 図2の映像信号処理装置における時間特徴量検出部を示すブロック図である。 図3の時間特徴量検出部の動作の説明に供する平面図である。 図4とは異なる例の説明に供する平面図である。 図1の時間特徴量平滑部の動作の説明に供する略線図である。 図1の時間特徴量平滑部の動作の説明に供する特性曲線図である。 本発明の実施例2の映像信号処理装置に適用される時間特徴量検出部を示すブロック図である。 本発明の実施例3の映像信号処理装置を示すブロック図である。 図9の映像信号処理装置の動作の説明に供する平面図である。 図10とは異なる例の説明に供する平面図である。 映像信号処理装置の基本構成を示すブロック図である。 時間特徴量の変動の説明に供する特性曲線図である。 図13の変動による映像信号処理の説明に供する特性曲線図である。 時間特徴量平滑化部を備えた映像信号処理装置を示すブロック図である。 シーンチェンジによる影響の説明に供する特性曲線図である。 FIRフィルタを用いた平滑化処理におけるシーンチェンジによる影響の説明に供する特性曲線図である。 2−3プルダウンフォーマットの説明に供する略線図である。 2−3プルダウンフォーマットにおける時間特徴量の説明に供する特性曲線図である。 FIRフィルタを用いた平滑化処理における2−3プルダウンフォーマットの時間特徴量の説明に供する特性曲線図である。
符号の説明
1、11、21、51……映像信号処理装置、2、22、42……時間特徴量検出部、3……制御情報生成部、4……映像信号処理部、12、23……時間特徴量平滑化部、32……順序統計フィルタ処理部

Claims (11)

  1. 入力映像信号を映像信号処理して出力映像信号を出力する映像信号処理部と、
    前記入力映像信号から時間特徴量を検出する時間特徴量検出部と、
    前記時間特徴量をフィルタリング処理により平滑化して出力する平滑化部と、
    前記平滑化部により平滑化した時間特徴量に応じて、前記映像信号処理部における処理を制御する制御部とを備え、
    前記平滑化部は、
    前記入力映像信号の属性に応じて前記フィルタリング処理の特性を切り換える
    ことを特徴とする映像信号処理装置。
  2. 入力映像信号を映像信号処理して出力映像信号を出力する映像信号処理ステップと、
    前記入力映像信号から時間特徴量を検出する時間特徴量検出ステップと、
    前記時間特徴量をフィルタリング処理により平滑化して出力する平滑化ステップと、
    前記平滑化ステップにより平滑化した時間特徴量に応じて、前記映像信号処理ステップにおける処理を制御する制御ステップとを備え、
    前記平滑化ステップは、
    前記入力映像信号の属性に応じて前記フィルタリング処理の特性を切り換える
    ことを特徴とする映像信号処理方法。
  3. 前記時間特徴量検出ステップは、
    前記入力映像信号を遅延させて遅延映像信号を生成する遅延ステップと、
    前記遅延映像信号と前記入力映像信号との差分信号を生成する差分信号生成ステップと、
    前記差分信号を処理して前記時間特徴量を検出する差分信号からの時間特徴量検出ステップとを備える
    ことを特徴とする請求項2に記載の映像信号処理方法。
  4. 前記差分信号からの時間特徴量検出ステップは、
    前記入力映像信号に設定したブロック単位で、前記差分信号から前記時間特徴量を検出するブロック単位の特徴量検出ステップと、
    前記ブロック単位の特徴量検出ステップで検出した前記時間特徴量を、前記入力映像信号の1画面毎に統計処理して前記時間特徴量を検出する統計処理ステップとを備える
    ことを特徴とする請求項3に記載の映像信号処理方法。
  5. 前記遅延ステップにおける遅延時間が、フィールド単位またはフレーム単位の時間である
    ことを特徴とする請求項3に記載の映像信号処理方法。
  6. 前記平滑化ステップは、
    順序統計フィルタにより前記時間特徴量をフィルタリング処理する
    ことを特徴とする請求項2に記載の映像信号処理方法。
  7. 前記平滑化ステップは、
    前記入力映像信号の属性情報から前記入力映像信号の属性を判定する
    ことを特徴とする請求項2に記載の映像信号処理方法。
  8. 前記時間特徴量検出ステップは、
    前記入力映像信号から特徴量を検出する特徴量検出ステップと、
    前記特徴量のフィールド間差分又はフレーム間差分を検出して前記時間特徴量を検出する差分検出のステップとを備える
    ことを特徴とする請求項2に記載の映像信号処理方法。
  9. 前記入力映像信号の1画面を分割するように設定されたブロック毎に分割して前記入力映像信号を複数系統により出力する映像信号分割ステップを有し、
    前記映像信号処理ステップ、前記時間特徴量検出ステップ、前記平滑化ステップ、前記映像信号処理ステップは、
    前記映像信号分割ステップによる系統毎に、前記入力映像信号を処理し、
    前記映像信号処理方法は、
    前記映像信号処理ステップによる複数系統の処理結果を前記入力映像信号に対応する1系統に統合する統合のステップを有する
    ことを特徴とする請求項2に記載の映像信号処理方法。
  10. 入力映像信号を処理して出力映像信号を生成する映像信号処理方法のプログラムにおいて、
    前記入力映像信号を映像信号処理して前記出力映像信号を生成する映像信号処理ステップと、
    前記入力映像信号から時間特徴量を検出する時間特徴量検出ステップと、
    前記時間特徴量をフィルタリング処理により平滑化して出力する平滑化ステップと、
    前記平滑化ステップにより平滑化した時間特徴量に応じて、前記映像信号処理ステップにおける処理を制御する制御ステップとを備え、
    前記平滑化ステップは、
    前記入力映像信号の属性に応じて前記フィルタリング処理の特性を切り換える
    ことを特徴とする映像信号処理方法のプログラム。
  11. 入力映像信号を処理して出力映像信号を生成する映像信号処理方法のプログラムを記録した記録媒体において、
    前記映像信号処理方法のプログラムは、
    前記入力映像信号を映像信号処理して前記出力映像信号を生成する映像信号処理ステップと、
    前記入力映像信号から時間特徴量を検出する時間特徴量検出ステップと、
    前記時間特徴量をフィルタリング処理により平滑化して出力する平滑化ステップと、
    前記平滑化ステップにより平滑化した時間特徴量に応じて、前記映像信号処理ステップにおける処理を制御する制御ステップとを備え、
    前記平滑化ステップは、
    前記入力映像信号の属性に応じて前記フィルタリング処理の特性を切り換える
    ことを特徴とする映像信号処理方法のプログラムを記録した記録媒体。
JP2007126233A 2007-05-11 2007-05-11 映像信号処理装置、映像信号処理方法、映像信号処理方法のプログラム及び映像信号処理方法のプログラムを記録した記録媒体 Expired - Fee Related JP5050637B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126233A JP5050637B2 (ja) 2007-05-11 2007-05-11 映像信号処理装置、映像信号処理方法、映像信号処理方法のプログラム及び映像信号処理方法のプログラムを記録した記録媒体
EP08251390.4A EP1991005A3 (en) 2007-05-11 2008-04-10 Apparatus, method, and program for temporal filtering of a video signal before video signal processing
US12/110,909 US9100663B2 (en) 2007-05-11 2008-04-28 Apparatus, method, and program for video signal processing, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126233A JP5050637B2 (ja) 2007-05-11 2007-05-11 映像信号処理装置、映像信号処理方法、映像信号処理方法のプログラム及び映像信号処理方法のプログラムを記録した記録媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008283503A true JP2008283503A (ja) 2008-11-20
JP2008283503A5 JP2008283503A5 (ja) 2010-05-06
JP5050637B2 JP5050637B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=39711794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007126233A Expired - Fee Related JP5050637B2 (ja) 2007-05-11 2007-05-11 映像信号処理装置、映像信号処理方法、映像信号処理方法のプログラム及び映像信号処理方法のプログラムを記録した記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9100663B2 (ja)
EP (1) EP1991005A3 (ja)
JP (1) JP5050637B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013051628A1 (ja) * 2011-10-04 2013-04-11 シャープ株式会社 シーンチェンジ検出装置、表示装置、シーンチェンジ検出方法およびシーンチェンジ検出プログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4739295B2 (ja) * 2007-08-27 2011-08-03 日本電信電話株式会社 映像信号生成装置、映像信号生成方法、映像信号生成プログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
EP2761597A4 (en) * 2011-10-01 2015-07-01 Intel Corp SYSTEMS, METHODS, AND COMPUTER PROGRAM PRODUCTS FOR INTEGRATED POST-PROCESSING AND PRE-PROCESSING IN VIDEO TRANSFORMING
JP6003901B2 (ja) 2012-03-01 2016-10-05 ソニー株式会社 送信装置、送信方法および受信装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0630324A (ja) * 1992-07-09 1994-02-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイド画面対応撮像装置
JPH09102936A (ja) * 1995-06-07 1997-04-15 Mitsubishi Electric Corp 変換装置及び変換方法
JP2001061081A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Sony Corp 信号処理装置及び方法
JP2002015327A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Sony Corp 画像種別判別装置およびこれを用いた画像処理装置ならびに画像種別判別方法。
JP2002320111A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 階調補正装置
JP2004289746A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Seiko Epson Corp 画像処理システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法
JP2005269542A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法および装置並びにプログラム
WO2005117414A1 (en) * 2004-05-25 2005-12-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for enhancing the sharpness of a video signal.
JP2006135571A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Hitachi Ltd 画像表示装置
JP2006270417A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Victor Co Of Japan Ltd 映像信号処理方法及び映像信号処理装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3824678B2 (ja) * 1995-05-09 2006-09-20 株式会社ルネサステクノロジ 画像復号表示装置
US6061100A (en) * 1997-09-30 2000-05-09 The University Of British Columbia Noise reduction for video signals
JP4038858B2 (ja) * 1998-01-28 2008-01-30 ソニー株式会社 信号処理装置及び方法
US6871003B1 (en) * 2000-03-17 2005-03-22 Avid Technology, Inc. Edit decision list for identifying the pull down phase of a video signal
US6940557B2 (en) * 2001-02-08 2005-09-06 Micronas Semiconductors, Inc. Adaptive interlace-to-progressive scan conversion algorithm
US6859235B2 (en) * 2001-05-14 2005-02-22 Webtv Networks Inc. Adaptively deinterlacing video on a per pixel basis
US7110455B2 (en) * 2001-08-14 2006-09-19 General Instrument Corporation Noise reduction pre-processor for digital video using previously generated motion vectors and adaptive spatial filtering
JP2003209716A (ja) 2002-01-16 2003-07-25 Sony Corp 映像信号処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US7068722B2 (en) * 2002-09-25 2006-06-27 Lsi Logic Corporation Content adaptive video processor using motion compensation
US7489829B2 (en) * 2003-03-11 2009-02-10 Sightic Vista Ltd. Adaptive low-light image processing
JP3960258B2 (ja) 2003-04-28 2007-08-15 ソニー株式会社 信号処理装置および信号処理方法
KR100564592B1 (ko) * 2003-12-11 2006-03-28 삼성전자주식회사 동영상 데이터 잡음제거방법
WO2005117474A1 (en) 2004-05-24 2005-12-08 Kodiak Networks, Inc. Subscriber identity module (sim) enabling advanced voice services (avs) including push-to-talk, push-to-conference and push-to-message on wireless handsets and networks
TWI296090B (en) * 2004-11-30 2008-04-21 Realtek Semiconductor Corp Apparatus and method for image adjustment
KR101108435B1 (ko) * 2005-05-31 2012-02-16 서강대학교산학협력단 의사윤곽 제거 방법 및 이 방법이 적용되는 디스플레이장치
JP4655218B2 (ja) 2005-09-16 2011-03-23 ソニー株式会社 信号処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2007126233A (ja) 2005-11-01 2007-05-24 Canon Finetech Inc シート処理装置および画像形成装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0630324A (ja) * 1992-07-09 1994-02-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイド画面対応撮像装置
JPH09102936A (ja) * 1995-06-07 1997-04-15 Mitsubishi Electric Corp 変換装置及び変換方法
JP2001061081A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Sony Corp 信号処理装置及び方法
JP2002015327A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Sony Corp 画像種別判別装置およびこれを用いた画像処理装置ならびに画像種別判別方法。
JP2002320111A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 階調補正装置
JP2004289746A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Seiko Epson Corp 画像処理システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法
JP2005269542A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法および装置並びにプログラム
WO2005117414A1 (en) * 2004-05-25 2005-12-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for enhancing the sharpness of a video signal.
JP2006135571A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Hitachi Ltd 画像表示装置
JP2006270417A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Victor Co Of Japan Ltd 映像信号処理方法及び映像信号処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013051628A1 (ja) * 2011-10-04 2013-04-11 シャープ株式会社 シーンチェンジ検出装置、表示装置、シーンチェンジ検出方法およびシーンチェンジ検出プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080278630A1 (en) 2008-11-13
JP5050637B2 (ja) 2012-10-17
EP1991005A2 (en) 2008-11-12
EP1991005A3 (en) 2016-10-12
US9100663B2 (en) 2015-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4649355B2 (ja) ブロックノイズ検出方法及び装置並びにブロックノイズ低減方法及び装置
KR100497606B1 (ko) 블럭노이즈 검출장치 및 블럭노이즈 제거장치
US5847772A (en) Adaptive filter for video processing applications
US20050249282A1 (en) Film-mode detection in video sequences
US20050259950A1 (en) Film mode correction in still areas
JP4749377B2 (ja) ブロックノイズ除去装置
JP4366571B2 (ja) 動画像符号化装置及び方法
US9918041B1 (en) Motion adaptive de-interlacing and advanced film mode detection
JP5137687B2 (ja) 復号装置及び復号方法、プログラム
JP5050637B2 (ja) 映像信号処理装置、映像信号処理方法、映像信号処理方法のプログラム及び映像信号処理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP4791074B2 (ja) 状態情報訂正方法、動き補償画像処理方法及び画像状態情報訂正器
US20120008692A1 (en) Image processing device and image processing method
JP2007334457A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPWO2009118977A1 (ja) 映像処理装置
JP2005012641A (ja) ブロックノイズ検出装置及びそれを用いたブロックノイズ除去装置
JP4500112B2 (ja) 画像特徴量検出装置、画質改善装置、表示装置および受信機
JP5300568B2 (ja) 映像処理装置およびその制御方法
JP2005184442A (ja) 画像処理装置
JP2006238378A (ja) ビデオビットストリーム復号化出力装置
JP5305822B2 (ja) 映像信号処理装置、及び方法、プログラム
KR20050012773A (ko) 샤프니스 예측 드리프트를 줄이기 위한 후-처리를 가지는비디오 디코딩 시스템 및 방법
JP5403784B2 (ja) 映像処理装置およびノイズ軽減方法
JP5641887B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP4186769B2 (ja) Gop周期検出装置
JP2000059736A (ja) 映像信号処理装置及び映像信号処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090331

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees