JP2008254302A - 射出発泡成形用金型および製造方法 - Google Patents
射出発泡成形用金型および製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008254302A JP2008254302A JP2007098369A JP2007098369A JP2008254302A JP 2008254302 A JP2008254302 A JP 2008254302A JP 2007098369 A JP2007098369 A JP 2007098369A JP 2007098369 A JP2007098369 A JP 2007098369A JP 2008254302 A JP2008254302 A JP 2008254302A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- cavity clearance
- opening direction
- injection
- plane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Molding Of Porous Articles (AREA)
Abstract
【解決手段】 固定型3と前進および後退可能な可動型2とから構成され、内部に発泡樹脂原料を射出した後可動型2を型開き方向に段階的に移動させて発泡成形体を製造するために用いられる金型であって、型開き方向と垂直な平面部と型開き方向に平行な立面部を有する成形体を製造するための金型において、前記立面部の初期キャビティクリアランスt0bが前記平面部の初期キャビティクリアランスt0aに対して1.2倍以上2.5倍以下とし、かつ前記平面部と立面部とが交差するコーナー外周部の形状を円弧形状とする。
【選択図】 図1
Description
(1)前記立面部の初期キャビティクリアランスt0bが、型開き方向と垂直な平面部の初期キャビティクリアランスt0aに対して、1.2倍以上2.0倍未満であること、
(2)前記前記平面部と立面部とが交差するコーナー外周部の円弧形状の半径が、1mm以上であること、
(3)前記平面部の初期キャビティクリアランスt0aが0.5〜2.0mmであること、
を特徴とする前記記載の射出発泡成形用金型に関する。
(1)前記発泡樹脂原料が、熱可塑性樹脂と発泡剤を混練したものからなること、
(2)前記熱可塑性樹脂が、ポリプロピレン系樹脂であること、
(3)前記ポリプロピレン系樹脂が、メルトフローレートが10g/10分以上50g/10分以下、メルトテンションが2cN以上で、かつ歪硬化性を示すこと、
(4)前記平面部の最終的なコアバック前のキャビティクリアランスtSaが、前記平面部の初期キャビティクリアランスt0aの1.2倍以上、3倍未満とすること、
を特徴とする前記記載の射出発泡成形体の製造方法に関する。
外観上問題なし・・・・・・・・・・・・・・・○
変色(ガス焼け)や凹み(排気不良)がある・・×
内部ボイドがないもの・・・・・○
有るもの・・・・・・・・・・・×
変形が無いもの・・・・○
変形があるもの・・・・×
変形が無いもの・・・・○
変形があるもの・・・・×
図1に示すような平面部の周囲に立面部を有する箱形状の成形体を成形することが可能な金型であって、縦350mm×横250mm×深さ100mmの箱形状のキャビティを有する金型(φ2ピンゲート、立面部傾斜10度、平面部と立面部の交差するコーナー外周部は半径3mmの円弧状、平面部および立面部クリアランス変更可能)を使用した。
各工程における金型平面部および立面部のクリアランスを表1記載の通りに変更した以外は、実施例1と同様にして発泡成形体を得た。
立面部の初期キャビティクリアランスt0bを1.5mmにした以外は実施例1と同様にして、発泡成形体を得た。得られた発泡成形体は、立面部周辺部が変形したものであった。
立面部の初期キャビティクリアランスt0bを2.7mmにした以外は実施例4と同様にして、発泡成形体を得た。得られた発泡成形体は、立面部が先に充填されてしまうため平面部にガス溜りのある外観の悪いものであった。
立面部の初期キャビティクリアランスt0bを1.5mmにし、平面部の最終的なコアバック前のキャビティクリアランスtSaを1.7mmにし、保持時間を3秒にした以外は実施例1と同様にして、発泡成形体を得た。得られた発泡成形体は、内部にボイドのあるものであった。
使用する金型の平面部と立面部の交差するコーナー外周部が角ばっている(円弧形状が無い)こと以外は実施例1と同様にして、発泡成形体を得た。得られた発泡成形体は、図7のように角部が変形したものであった。
2 可動型
3 固定型
4 キャビティ
51 平面部
52 立面部
53 コーナー外周部
Claims (9)
- 固定型と前進および後退可能な可動型とから構成されるキャビティに発泡樹脂原料を射出した後、前記可動型を型開き方向に段階的に移動させて、型開き方向と垂直な平面部と型開き方向に平行な立面部を有する発泡成形体を製造するための金型であって、前記立面部の初期キャビティクリアランスt0bが前記平面部の初期キャビティクリアランスt0aに対して1.2倍以上2.5倍以下であり、かつ、前記平面部と立面部とが交差するコーナー外周部形状が円弧形状であることを特徴とする射出発泡成形用金型。
- 前記立面部の初期キャビティクリアランスt0bが、型開き方向と垂直な平面部の初期キャビティクリアランスt0aに対して、1.2倍以上2.0倍未満であることを特徴とする請求項1記載の射出発泡成形用金型。
- 前記前記平面部と立面部とが交差するコーナー外周部の円弧形状の半径が、1mm以上であることを特徴とする、請求項1または2記載の射出発泡成形用金型。
- 前記平面部の初期キャビティクリアランスt0aが0.5〜2.0mmであることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の射出発泡成形用金型。
- 請求項1〜4の何れか一項に記載の金型を用いて、キャビティに発泡樹脂原料を射出した後、可動型を型開き方向に段階的に移動させて、型開き方向と垂直な平面部と型開き方向に平行な立面部を有する発泡成形体を製造する方法であって、平面部の初期キャビティクリアランスt0aより大きく最終製品の形状位置に相当する平面部のキャビティクリアランスtFaよりも小さい、平面部の最終的なコアバック前のキャビティクリアランスtSaが、立面部の最終的なコアバック前のキャビティクリアランスtSbの1.2倍以下とすることを特徴とする射出発泡成形体の製造方法。
- 前記発泡樹脂原料が、熱可塑性樹脂と発泡剤を混練したものからなることを特徴とする請求項5記載の射出発泡成形体の製造方法。
- 前記熱可塑性樹脂が、ポリプロピレン系樹脂であることを特徴とする請求項5または6記載の射出発泡成形体の製造方法。
- 前記ポリプロピレン系樹脂が、メルトフローレートが10g/10分以上50g/10分以下、メルトテンションが2cN以上で、かつ歪硬化性を示すことを特徴とする請求項5〜7の何れか一項に記載の射出発泡成形体の製造方法。
- 前記平面部の最終的なコアバック前のキャビティクリアランスtSaが、前記平面部の初期キャビティクリアランスt0aの1.2倍以上、3倍未満とすることを特徴とする請求項5〜8の何れか一項に記載の射出発泡成形体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007098369A JP5037198B2 (ja) | 2007-04-04 | 2007-04-04 | 射出発泡成形用金型および製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007098369A JP5037198B2 (ja) | 2007-04-04 | 2007-04-04 | 射出発泡成形用金型および製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008254302A true JP2008254302A (ja) | 2008-10-23 |
JP5037198B2 JP5037198B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=39978378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007098369A Expired - Fee Related JP5037198B2 (ja) | 2007-04-04 | 2007-04-04 | 射出発泡成形用金型および製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5037198B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009262433A (ja) * | 2008-04-25 | 2009-11-12 | Kasai Kogyo Co Ltd | 発泡樹脂成形品の成形方法 |
JP2011046381A (ja) * | 2009-08-25 | 2011-03-10 | Sanko Co Ltd | 容器 |
JP2017071088A (ja) * | 2015-10-06 | 2017-04-13 | 松本油脂製薬株式会社 | 発泡成形体の製造方法 |
JP2021146638A (ja) * | 2020-03-19 | 2021-09-27 | 日本プラスト株式会社 | 反応射出成形品、開閉装置、及び反応射出成形用成形型 |
-
2007
- 2007-04-04 JP JP2007098369A patent/JP5037198B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009262433A (ja) * | 2008-04-25 | 2009-11-12 | Kasai Kogyo Co Ltd | 発泡樹脂成形品の成形方法 |
JP2011046381A (ja) * | 2009-08-25 | 2011-03-10 | Sanko Co Ltd | 容器 |
JP2017071088A (ja) * | 2015-10-06 | 2017-04-13 | 松本油脂製薬株式会社 | 発泡成形体の製造方法 |
JP2021146638A (ja) * | 2020-03-19 | 2021-09-27 | 日本プラスト株式会社 | 反応射出成形品、開閉装置、及び反応射出成形用成形型 |
JP7464419B2 (ja) | 2020-03-19 | 2024-04-09 | 日本プラスト株式会社 | 反応射出成形品及び開閉装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5037198B2 (ja) | 2012-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4745057B2 (ja) | ポリプロピレン系樹脂組成物、それからなる発泡成形体およびその製造方法 | |
JP5770634B2 (ja) | ポリプロピレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂組成物、および射出発泡成形体 | |
JP5368148B2 (ja) | 射出発泡成形用ポリプロピレン系樹脂組成物及び該樹脂組成物からなる射出発泡成形体 | |
JP4851104B2 (ja) | ポリプロピレン系樹脂発泡成形体およびその製造方法 | |
JP5628553B2 (ja) | 射出発泡成形用熱可塑性エラストマー組成物及び該樹脂組成物からなる射出発泡成形体 | |
JP5112674B2 (ja) | 射出発泡成形用ポリプロピレン系樹脂組成物及び該樹脂組成物からなる射出発泡成形体 | |
JP4908043B2 (ja) | ポリプロピレン系樹脂射出発泡成形体 | |
JP5037198B2 (ja) | 射出発泡成形用金型および製造方法 | |
JP2009001772A (ja) | ポリプロピレン系樹脂射出発泡成形体 | |
JP2007245450A (ja) | 熱可塑性樹脂発泡成形体の製造方法および成形体 | |
JP2010173238A (ja) | 射出発泡成形用金型および該金型を使用した射出発泡成形体の製造方法 | |
JP5122760B2 (ja) | ポリプロピレン系樹脂射出発泡成形体 | |
JP2010269530A (ja) | 熱可塑性樹脂射出発泡成形体の製造方法 | |
JP2009298113A (ja) | 熱可塑性樹脂射出発泡成形体の製造方法 | |
JP4963266B2 (ja) | ポリプロピレン系樹脂射出発泡成形体 | |
JP4519477B2 (ja) | ポリプロピレン系樹脂発泡成形体およびその製法 | |
JP2005271499A (ja) | 熱可塑性樹脂発泡成形体の製造方法および成形体 | |
JP2013095043A (ja) | 射出発泡成型用金型 | |
JP2011094068A (ja) | 射出発泡成形用ポリプロピレン系樹脂組成物及び該樹脂組成物からなる射出発泡成形体 | |
JP2007062365A (ja) | 熱可塑性樹脂発泡成形体の製造方法および成形体 | |
JP2009248505A (ja) | 射出発泡成形用金型および該金型を用いた射出発泡成形体の製造方法 | |
JP2017171788A (ja) | 射出発泡成形用のポリプロピレン系樹脂組成物、およびその射出発泡成形体 | |
JP2010106093A (ja) | 射出発泡成形用ポリプロピレン系樹脂組成物及び該樹脂組成物からなる射出発泡成形体 | |
JP5638928B2 (ja) | 射出発泡成形用ポリプロピレン系樹脂、およびその射出発泡成形体 | |
JP2011110911A (ja) | 熱可塑性樹脂射出発泡成形体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120704 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5037198 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |