JP2008211328A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008211328A5
JP2008211328A5 JP2007044005A JP2007044005A JP2008211328A5 JP 2008211328 A5 JP2008211328 A5 JP 2008211328A5 JP 2007044005 A JP2007044005 A JP 2007044005A JP 2007044005 A JP2007044005 A JP 2007044005A JP 2008211328 A5 JP2008211328 A5 JP 2008211328A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
execution
output
image transmission
macro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007044005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008211328A (ja
JP4865590B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007044005A priority Critical patent/JP4865590B2/ja
Priority claimed from JP2007044005A external-priority patent/JP4865590B2/ja
Priority to US12/035,952 priority patent/US8482746B2/en
Publication of JP2008211328A publication Critical patent/JP2008211328A/ja
Publication of JP2008211328A5 publication Critical patent/JP2008211328A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4865590B2 publication Critical patent/JP4865590B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 少なくとも画像送信機能を含む複数の機能を備える複合画像処理装置であって、
    前記複数の機能のいずれかに関するジョブを実行するジョブ実行手段と、
    前記ジョブ実行手段による前記画像送信機能に関するジョブの実行に伴い、前記ジョブの実行の結果を示す結果情報を出力する力手段と、
    前記複数の機能の少なくとも1つ以上の機能とその実行順序を示すマクロデータに基づいて、前記マクロデータが示す機能に関するジョブを前記ジョブ実行手段に実行させるためのマクロ実行手段と、
    前記マクロ実行手段が前記ジョブ実行手段に実行させたジョブが前記画像送信機能を実行するためのジョブであり、前記マクロデータが前記画像送信機能の後に実行する機能があることを示す場合、前記ジョブの実行に伴って前記力手段が結果情報を出力しないよう制御する制御手段と、を備えることを特徴とする複合画像処理装置。
  2. 前記制御手段は、前記マクロ実行手段が前記ジョブ実行手段に実行させたジョブが前記画像送信機能を実行するためのジョブであり、前記マクロデータが前記画像送信機能の後に実行する機能が無いことを示す場合、前記ジョブの実行に伴って前記出力手段結果情報を出力することを許可するよう制御することを特徴とする、請求項1に記載の複合画像処理装置。
  3. 前記制御手段は、前記ジョブ実行手段が実行するジョブに対して結果情報を出力しないことを示すジョブ属性を設定することで、前記出力手段結果情報を出力しないよう制御することを特徴とする、請求項1または請求項2のいずれか1項に記載の複合画像処理装置。
  4. 更に、画像送信機能に関するジョブの実行に伴い前記出力手段が結果情報を出力するか否かを設定する力設定を記憶する記憶手段を備え、
    前記出力手段は、前記ジョブ実行手段が結果情報を出力しないことを示すジョブ属性が設定された画像送信ジョブを実行した場合には、前記記憶手段に記憶された前記力設定に関わらず結果情報を出力しないことを特徴とする、請求項3に記載の複合画像処理装置。
  5. 少なくとも画像送信機能を含む複数の機能を備える複合画像処理装置であって、
    前記複数の機能のいずれかに関するジョブを実行するジョブ実行手段と、
    前記ジョブ実行手段による前記画像送信機能に関するジョブの実行に伴い、前記ジョブの実行の結果を示す結果情報を出力する出力手段と、
    前記複数の機能の少なくとも1つ以上の機能とその実行順序を示すマクロデータに基づいて、前記マクロデータが示す機能に関するジョブを前記ジョブ実行手段に実行させるためのマクロ実行手段と、
    画像データを記憶するための記憶手段と、
    前記マクロ実行手段が前記ジョブ実行手段に実行させたジョブが前記画像送信機能による前記記憶手段を宛先とする画像送信を実行するためのジョブである場合、前記ジョブの実行に伴って前記出力手段結果情報を出力しないよう制御する制御手段と、を備えることを特徴とする複合画像処理装置。
  6. 前記制御手段は、前記マクロ実行手段が前記ジョブ実行手段に実行させたジョブが前記画像送信機能による外部の端末を宛先とする画像送信を実行するためのジョブである場合、前記ジョブの実行に伴って前記出力手段結果情報を出力することを許可するよう制御することを特徴とする、請求項5に記載の複合画像処理装置。
  7. 少なくとも画像送信機能を含む複数の機能を備える複合画像処理装置の制御方法であって、
    前記複数の機能のいずれかに関するジョブを実行するジョブ実行工程と、
    前記ジョブ実行工程における前記画像送信機能に関するジョブの実行に伴い、前記ジョブの実行の結果を示す結果情報を出力する力工程と、
    前記複数の機能の少なくとも1つ以上の機能の実行順序を示すマクロデータに基づいて、前記マクロデータが示す機能に関するジョブを前記ジョブ実行工程で実行させるためのマクロ実行工程と、
    前記マクロ実行工程において前記ジョブ実行工程に実行させたジョブが前記画像送信機能を実行するためのジョブであり、前記マクロデータが前記画像送信機能の後に実行する機能があることを示す場合、前記力工程において前記ジョブの実行に伴う結果情報を出力しないよう制御する制御工程と、を備えることを特徴とする制御方法。
  8. 少なくとも画像送信機能を含む複数の機能を備える複合画像処理装置の制御方法であって、
    前記複数の機能のいずれかに関するジョブを実行するジョブ実行工程と、
    前記ジョブ実行工程における前記画像送信機能に関するジョブの実行に伴い、前記ジョブの実行の結果を示す結果情報を出力する力工程と、
    前記複数の機能の少なくとも1つ以上の機能の実行順序を示すマクロデータに基づいて、前記マクロデータが示す機能に関するジョブを前記ジョブ実行工程で実行させるマクロ実行工程と、
    前記マクロ実行工程において前記ジョブ実行工程に実行させたジョブが前記画像送信機能によるジョブであり、かつ、当該ジョブが前記複合画像処理装置が備える記憶手段を宛先とする場合、前記力工程において前記ジョブの実行に伴う結果情報を出力しないよう制御する制御工程と、を備えることを特徴とする制御方法。
  9. 少なくとも画像送信機能を含む複数の機能を備える複合画像処理装置の制御方法を複合画像処理装置に実行させるための制御プログラムであって、前記制御方法は、
    前記複数の機能のいずれかに関するジョブを実行するジョブ実行工程と、
    前記ジョブ実行工程における前記画像送信機能に関するジョブの実行に伴い、前記ジョブの実行の結果を示す結果情報を出力する力工程と、
    前記複数の機能の少なくとも1つ以上の機能の実行順序を示すマクロデータに基づいて、前記マクロデータが示す機能に関するジョブを前記ジョブ実行工程で実行させるためのマクロ実行工程と、
    前記マクロ実行工程において前記ジョブ実行工程に実行させたジョブが前記画像送信機能を実行するためのジョブであり、前記マクロデータが前記画像送信機能の後に実行する機能があることを示す場合、前記力工程において前記ジョブの実行に伴う結果情報を出力しないよう制御する制御工程と、を備えることを特徴とする制御プログラム。
  10. 少なくとも画像送信機能を含む複数の機能を備える複合画像処理装置の制御方法を複合画像処理装置に実行させるための制御プログラムであって、前記制御方法は、
    前記複数の機能のいずれかに関するジョブを実行するジョブ実行工程と、
    前記ジョブ実行工程における前記画像送信機能に関するジョブの実行に伴い、前記ジョブの実行の結果を示す結果情報を出力する送信結果レポート出力工程と、
    前記複数の機能の少なくとも1つ以上の機能の実行順序を示すマクロデータに基づいて、前記マクロデータが示す機能に関するジョブを前記ジョブ実行工程で実行させるマクロ実行工程と、
    前記マクロ実行工程において前記ジョブ実行工程に実行させたジョブが前記画像送信機能によるジョブであり、かつ、当該ジョブが前記複合画像処理装置が備える記憶手段を宛先とする場合、前記力工程において前記ジョブの実行に伴う結果情報を出力しないよう制御する制御工程と、を備えることを特徴とする制御プログラム。
JP2007044005A 2007-02-23 2007-02-23 複合画像処理装置、複合画像処理装置の制御方法 Expired - Fee Related JP4865590B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007044005A JP4865590B2 (ja) 2007-02-23 2007-02-23 複合画像処理装置、複合画像処理装置の制御方法
US12/035,952 US8482746B2 (en) 2007-02-23 2008-02-22 Multifunction image processing apparatus and method of controlling the multifunction image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007044005A JP4865590B2 (ja) 2007-02-23 2007-02-23 複合画像処理装置、複合画像処理装置の制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008211328A JP2008211328A (ja) 2008-09-11
JP2008211328A5 true JP2008211328A5 (ja) 2010-04-08
JP4865590B2 JP4865590B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=39715518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007044005A Expired - Fee Related JP4865590B2 (ja) 2007-02-23 2007-02-23 複合画像処理装置、複合画像処理装置の制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8482746B2 (ja)
JP (1) JP4865590B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5328327B2 (ja) * 2008-12-08 2013-10-30 キヤノン株式会社 ワークフローシステム、画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
JP5807363B2 (ja) * 2011-04-06 2015-11-10 セイコーエプソン株式会社 ファクシミリ装置
JP5907934B2 (ja) * 2013-08-26 2016-04-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ファクシミリ装置
JP6362372B2 (ja) * 2014-03-19 2018-07-25 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP7317603B2 (ja) 2019-07-09 2023-07-31 キヤノン株式会社 画像処理装置、システム、サーバー、制御方法及びプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05246111A (ja) 1992-03-06 1993-09-24 Ricoh Co Ltd 印刷装置
JPH06318998A (ja) 1993-05-10 1994-11-15 Canon Inc ファクシミリ装置
JPH09294174A (ja) * 1996-04-24 1997-11-11 Canon Inc ファクシミリ装置
JP2001285557A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Canon Inc 画像読取送信装置、送信結果確認方法、及び記憶媒体
JP4121253B2 (ja) * 2001-04-12 2008-07-23 株式会社リコー 通信端末装置
JP3743323B2 (ja) * 2001-08-02 2006-02-08 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置、画像形成装置管理ユニット、および、画像処理装置もしくは画像処理装置の管理ユニットにおいて実行されるプログラム
JP2006059274A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Canon Inc 画像形成装置、その制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010020639A5 (ja)
JP2011512590A5 (ja)
JP2008146603A5 (ja)
JP2008211328A5 (ja)
JP2010148072A5 (ja)
JP2007249860A5 (ja)
JP2008268603A5 (ja)
JP2006164240A5 (ja)
JP2009208899A5 (ja)
JP2013175036A5 (ja)
JP2011054044A5 (ja)
JP2010150036A5 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP2013039493A5 (ja)
JP2010219788A5 (ja)
JP2009113219A5 (ja)
JP2013135318A5 (ja) 画像処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2009005170A5 (ja)
JP2008165395A5 (ja)
JP2008005283A5 (ja)
JP2010141601A5 (ja)
JP2013252677A5 (ja)
JP2010039913A5 (ja)
JP2012061752A5 (ja)
JP2014115425A5 (ja) 印刷装置、その制御方法、及びプログラム
JP2008140276A5 (ja)