JP2008203007A - 自動分析装置 - Google Patents

自動分析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008203007A
JP2008203007A JP2007037310A JP2007037310A JP2008203007A JP 2008203007 A JP2008203007 A JP 2008203007A JP 2007037310 A JP2007037310 A JP 2007037310A JP 2007037310 A JP2007037310 A JP 2007037310A JP 2008203007 A JP2008203007 A JP 2008203007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reagent
information
reagent container
container
automatic analyzer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007037310A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Yamaguchi
卓也 山口
Yoshimitsu Takagi
由充 高木
Yusuke Minemura
祐輔 峯村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi High Technologies Corp
Hitachi High Tech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Technologies Corp, Hitachi High Tech Corp filed Critical Hitachi High Technologies Corp
Priority to JP2007037310A priority Critical patent/JP2008203007A/ja
Publication of JP2008203007A publication Critical patent/JP2008203007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

【課題】
試薬容器のラベル作成,貼り付けする作業工程低減,試薬保管庫内の試薬容器やラベルへの結露,試薬の温度上昇の影響を低減することができる試薬保冷庫及びそれを備えた自動分析装置を提供すること。
【解決手段】
試薬保管庫の上方のカバーに設置された試薬容器の個別情報を電波または電磁波を利用して読み出しまたは書き込みを行う試薬情報管理手段により、試薬容器の側面に貼り付けられた試薬情報タグの情報を読み取りおよび書き込みを行う手段を備えた試薬保管庫およびそれを備えた自動分析装置。
【選択図】図1

Description

本発明は、血液,尿等の生体サンプルの定性・定量分析を行う自動分析装置に係り、特に複数の試薬容器を保管する試薬保管庫を備えた自動分析装置に関する。
血液,尿等の生体サンプルに含まれる特定成分の定性・定量分析の項目数は試薬メーカの研究開発の成果により増加しており、分析に使用する試薬の種類が非常に多くなっている。試薬の管理は、従来は装置オペレータが手入力で試薬の種類を登録することでも対応できていたが、このように試薬の種類が増加すると手入力での対応は、登録の間違いの発生を考慮すると難しく、試薬容器に貼り付けされた試薬IDをID識別装置が読み取って自動的に管理する方法が今後は主流になると予想される。
現在の試薬IDはバーコードが主流である。試薬情報タグにバーコードラベルを使用する場合、バーコードリーダはバーコード上に照射された光が反射し、その反射光を受光,解析してバーコード情報を得るためバーコードリーダとバーコードラベルの間の空間に障害物がある場合にはバーコードラベルの情報を読み取ることができない。
バーコードリーダを試薬容器の上側に配置した場合、バーコードラベルは試薬容器の上側に貼り付けることになる。試薬容器の上側には試薬吸引用の開口部があるため、大きなバーコードラベルを貼り付けることができない。
試薬容器には容器内部の試薬情報を視認するため、試薬情報を印字したラベルを試薬容器の側面に貼り付けている。試薬容器の上側にもバーコードラベルを貼り付ける場合、ラベルの貼り付け作業の回数が増え、コストアップとなってしまう。
バーコードに1次元バーコードを使用する場合、試薬情報を多くするとバーコードラベルが大きくなってしまい、試薬容器に貼り付けることができなくなってしまう。2次元バーコードを使用する場合は、バーコードラベルは小さくなるがバーコードリーダが高価になり製造コストが増加してしまう。
このような問題に対処するため、特許文献1では試薬IDの記録媒体として非接触で情報の読取が可能な無線タグを試薬容器の上面に貼り付けし、上側から試薬情報を読み取ることが記載されている。
特開2005−10115号公報
特許文献1記載の技術では無線タグの情報を読み取り可能とするため、無線タグを試薬容器の上面に設けていた。しかし、試薬容器の上面に貼り付けることのできる識別子では情報量が少なくなってしまう懸念があった。
本発明の目的は、試薬容器の識別ラベル作成,ラベル貼り付け作業工程の低減,試薬保管庫内の試薬容器やラベルへの結露,試薬の温度上昇の影響を低減することができる自動分析装置を提供することにある。
上記目的を解決するための本発明の構成は以下の通りである。
試薬容器を複数保持する試薬容器保持手段と、前記試薬容器保持手段の開口部を覆うカバーと、前記試薬容器保持手段に保持された試薬容器の側面に設けられた、非接触で情報の読み出しを行う情報タグと、前記カバーに設けられた前記試薬容器の情報タグの情報の読み出しを行う試薬情報管理手段と、を備えた自動分析装置。
試薬容器には試薬以外に洗浄液,生理的食塩水,希釈液など試薬以外のものが収容されていても良い。試薬容器保持手段は、一般的に保冷機能を備えているものを想定しているが、保冷機能が無くても良い。カバーは冷気を逃がさない密封構造のものが望ましいが、単なるカバーであっても良い。試薬容器の側面とは、上面または下面以外の面であって、一般的に垂直方向に伸びた面のことを意味する。しかし、容器形状が複雑な場合は、垂直方向に伸びた面でない場合もあるが、その場合でも上面または下面以外の面であれば側面に含まれる。非接触で情報の読み出しできる情報タグとは、例えば電磁波を介して情報の送信/受信ができるもので、ICタグなどとも称されるものである。高周波を利用して通信を行うためRF−IDと称されるものもこの一種である。上記では情報の読み出しを行うと記載しているが、合わせて情報の書き込みをも行うものも含まれるのは当然である。
本発明により、安価に製造できる試薬情報ラベルを含む試薬容器を使用する自動分析装置を提供することができる。
本発明は、試薬容器の側面に貼り付けられたラベルの情報を取得できる自動分析装置を提供するという目的を、製造コストを上げることなく、試薬情報ラベルに電波または電磁波を利用して読み出しおよび書き込みを行う試薬情報タグを一体化して試薬容器に貼り付け、その情報を読み取りおよび書き込みを行う機能を試薬容器の上方に設置することで実現したことを特徴とする。
以下図面を用いて本発明の実施例を説明する。
保冷庫内に設置した試薬容器を試薬容器に貼り付けられた試薬情報タグの情報を読み取りおよび書き込みする位置に移動する機構は図1のような分析装置に用いられている。操作部ユーザインターフェース1から指示により、試薬容器を試薬情報タグの情報を読み取りおよび書き込みする位置に移動し、試薬保冷庫の蓋に設置された試薬情報取得部により試薬容器ごとの個別情報を取得する。試料の入った試料容器2を架設した搬送ラック3が分析部に搬送する。分析部に搬送された試料は操作部1から指示された分析を行うため、試料容器2内の測定用液体を、試料分注機構4を用いて吸引し、反応ディスク5に架設した反応容器6に注入する。また、試薬保冷庫7内に架設した試薬容器8を、あらかじめ取得した試薬容器の情報に基づき、所定の試薬を吸引するため、蓋の開口部の位置に移動し、試薬容器8内の試薬を試薬分注機構9により吸引し、反応ディスク5に乗った反応容器6に注入する。反応容器6に注入された試料と試薬は攪拌機構10により撹袢する。これによる化学反応の発色を光源ランプ,分光用回折格子,光検知器により構成される光度計11で測光し分析を行う。分析後は次の試料を分析するため、反応容器6を洗浄機構12により洗浄する。分析を行うための試料を吸引後、試料容器2を架設した搬送ラック3は分析部から搬出される。図1は試薬保冷庫7の蓋の一部を断面表示し、保冷されている複数の試薬容器8の一部が見えるようにしてある。保冷庫7は試薬を充填した円周上に配置された複数の試薬容器8を保冷し、試薬容器8から試薬を吸引するための少なくとも1つの開口部13がある。
図2に示したように、試薬保冷庫内に設置した試薬容器の側面には、試薬容器内に入っている試薬情報を視認するラベルに電波または電磁波を利用して読み出しまたは書き込みを行う試薬情報タグを埋め込んだラベルを貼り付けてある。この試薬情報タグのアンテナは垂直方向に電波または電磁波の指向性を有している。試薬保冷庫の上の蓋に内蔵されている試薬情報タグの読み出しまたは書き込みを行う装置の下に試薬容器を移動させ、アンテナの下に移動した試薬容器に貼り付けてある試薬情報タグの情報を読み出しすることにより、試薬メーカ,試薬名,使用期限などの試薬情報を取得する。試料を分析する際には取得した試薬情報と、分析する試料の情報により、所定の試薬容器を試薬保冷庫の開口部に移動し、分注する。試薬容器に貼り付けるラベルは1枚だけ試薬容器の側面に貼り付けるだけでよく、試薬の製造コストを低減することができる。試薬保冷庫の材質をプラスチック系にすることで、試薬情報タグを読み出しまたは書き込みを行う電波または電磁波は蓋の材質を透過することができるため、バーコードリーダを使用する場合のような窓を開けなくてもよいため、蓋の製造コストを低減することができる。窓が無いため、雰囲気温度と試薬保冷庫内の温度差によって生じる窓に付着する結露を防止するためのヒータが必要なくなり、製造コストが低減できる。また、試薬情報タグを読み出しまたは書き込みを行う電波または電磁波に水分を透過できる電波または電磁波を使用することにより、試薬保冷庫の蓋や試薬情報ラベル上に結露が生じても試薬情報タグの読み出しまたは書き込みを行うことができる。図3に示したように、試薬情報タグを埋め込むのは試薬容器のどの面であってもあらかじめ取り決められた試薬情報タグを読み出しまたは書き込みを行う装置の位置に合わせて貼り付けられていれば同様の効果を得ることができる。
図4に示したように、斜め方向に電波または電磁波の指向性を有する試薬情報タグを使用する場合、試薬情報タグの読み出しまたは書き込みを行う装置をその指向性の向きに角度を付けて取り付ける。プラスチック製の試薬容器や試薬容器内の試薬を透過する電波または電磁波を使用することにより、試薬情報タグと試薬情報タグの読み出しまたは書き込みを行う装置の間に障害物があっても試薬情報タグの情報を読み出しまたは書き込みを行うことができる。
試薬容器内の試薬量の管理を試薬分注機構が試薬内に分注ノズルを下降し、試薬液面を検出し、試薬の高さから換算して行う場合、試薬情報タグを読み出しまたは書き込みを行うために試薬容器の移動した位置と試薬を分注するための試薬保冷庫の開口部の位置を同じ位置にすることで、試薬情報タグの読み出しまたは書き込みの処理と試薬容器内の試薬量の更新を同時に行うことができ、装置の処理能力を向上させることができる。また、分析時に試薬容器を試薬情報タグの読み出しまたは書き込みを行う位置と分注する位置が同じであるため、試薬を分注するごとに、使用した試薬量に応じて試薬情報タグに書き込まれている試薬残量を更新することができる。
図5,図6に示したように、同心円状に試薬容器を配置している場合、試薬情報タグを読み出しまたは書き込みを行うための装置を内周側と外周側に移動する機構を取り付けることにより、試薬情報タグを読み出しまたは書き込みを行うための装置を減らすことができ、製造コストを低減することができる。
自動分析装置の構成を示した本発明の一実施例を示した図。 試薬情報タグの読み出し書き込みを行う装置と試薬容器の位置を示した図。 試薬情報タグの読み出し書き込みを行う装置と試薬容器の位置を示した図。 試薬情報タグの読み出し書き込みを行う装置と試薬容器の位置を示した図。 試薬容器の配置を示した図。 試薬情報タグの読み出し書き込みを行う装置と試薬容器の位置を示した図。
符号の説明
1 操作部ユーザインターフェース
2 試料容器
3 搬送ラック
4 試料分注機構
5 反応ディスク
6 反応容器
7 試薬保冷庫
8,17 試薬容器
9 試薬分注機構
10 攪拌機構
11 光度計
12 洗浄機構
13 保冷庫の開口部
14 試薬情報タグの読み出し書き込みを行う装置
15 試薬情報タグの読み出し書き込みを行う装置のアンテナ
16 試薬保管庫の蓋
18 試薬容器のラベル
19 試薬容器のラベルに埋め込まれた試薬情報タグ
20 試薬のメーカ名
21 試薬の項目名
22 試薬の有効期限
23 試薬分注ノズル
24 試薬保管庫の開口部
25 試薬保持部
26 外周側の試薬容器
27 内周側の試薬容器

Claims (5)

  1. 試薬容器を複数保持する試薬容器保持手段と、
    前記試薬容器保持手段の開口部を覆うカバーと、
    前記試薬容器保持手段に保持された試薬容器の側面に設けられた、非接触で情報の読み出しを行う情報タグと、
    前記カバーに設けられた前記試薬容器の情報タグの情報の読み出しを行う試薬情報管理手段と、
    を備えたことを特徴とする自動分析装置。
  2. 請求項1記載の自動分析装置において、
    前記試薬情報管理手段の情報タグの情報の読み出しを行うためのアンテナの指向性が最も強い向きが垂直方向に対し傾けて設けられていることを特徴とする自動分析装置。
  3. 請求項2記載の自動分析装置において、
    前記アンテナの指向性が最も強い向きが垂直方向に対し10度〜30度であることを特徴とする自動分析装置。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の試薬保管庫において、
    前記カバーの、試薬容器から試薬を吸引するために設けられた開口部の位置に移動した試薬容器の識別情報を読み取れる位置に前記試薬情報管理手段を備えたことを特徴とする自動分析装置。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の自動分析装置において、
    前記試薬情報管理手段の取り付け位置を変える機構を備えたことを特徴とする自動分析装置。
JP2007037310A 2007-02-19 2007-02-19 自動分析装置 Pending JP2008203007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007037310A JP2008203007A (ja) 2007-02-19 2007-02-19 自動分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007037310A JP2008203007A (ja) 2007-02-19 2007-02-19 自動分析装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012203847A Division JP5795999B2 (ja) 2012-09-18 2012-09-18 自動分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008203007A true JP2008203007A (ja) 2008-09-04

Family

ID=39780691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007037310A Pending JP2008203007A (ja) 2007-02-19 2007-02-19 自動分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008203007A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102192995A (zh) * 2010-03-11 2011-09-21 希森美康株式会社 试样分析装置和试剂管理方法
US20110236259A1 (en) * 2010-03-29 2011-09-29 Sysmex Corporation Sample analyzer
US20110232372A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 Sysmex Corporation Sample analyzer and reagent information obtaining method
JP2011196751A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Sysmex Corp 検体分析装置
JP2011203115A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Sysmex Corp 試料分析装置
JP2011203114A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Sysmex Corp 試料分析装置および試料分析方法
JP2011202996A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Sysmex Corp 検体分析装置
EP2390667A2 (en) 2010-05-31 2011-11-30 Sysmex Corporation Sample analyzer and reagent information writing method
JP2012073164A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Sysmex Corp 分析装置
WO2015045461A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
CN112703403A (zh) * 2018-09-12 2021-04-23 株式会社日立高新技术 自动分析装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03124943U (ja) * 1990-03-30 1991-12-18
JPH03289566A (ja) * 1990-04-05 1991-12-19 Toshiba Corp 自動化学分析装置
JPH07151766A (ja) * 1993-08-05 1995-06-16 Boehringer Mannheim Gmbh 試料液体の分析方法
JP2004340651A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Hitachi High-Technologies Corp 分析装置
JP2005010115A (ja) * 2003-06-23 2005-01-13 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
JP2005118401A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Techno Medica Co Ltd 採血管自動準備システム、自動分注装置及びそれらを備えた自動検査システム
JP2006119687A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Nec Infrontia Corp 非定型商品の精算方法およびシステム
JP2006275585A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Toshiba Tec Corp 無線タグスキャン方式
WO2006123660A1 (ja) * 2005-05-17 2006-11-23 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. 連結試薬容器

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03124943U (ja) * 1990-03-30 1991-12-18
JPH03289566A (ja) * 1990-04-05 1991-12-19 Toshiba Corp 自動化学分析装置
JPH07151766A (ja) * 1993-08-05 1995-06-16 Boehringer Mannheim Gmbh 試料液体の分析方法
JP2004340651A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Hitachi High-Technologies Corp 分析装置
JP2005010115A (ja) * 2003-06-23 2005-01-13 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
JP2005118401A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Techno Medica Co Ltd 採血管自動準備システム、自動分注装置及びそれらを備えた自動検査システム
JP2006119687A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Nec Infrontia Corp 非定型商品の精算方法およびシステム
JP2006275585A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Toshiba Tec Corp 無線タグスキャン方式
WO2006123660A1 (ja) * 2005-05-17 2006-11-23 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. 連結試薬容器

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9201083B2 (en) 2010-03-11 2015-12-01 Sysmex Corporation Sample analyzer and reagent management method
EP2365340A3 (en) * 2010-03-11 2017-08-30 Sysmex Corporation Sample analyzer and reagent management method
CN102192995A (zh) * 2010-03-11 2011-09-21 希森美康株式会社 试样分析装置和试剂管理方法
JP2011196751A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Sysmex Corp 検体分析装置
JP2011202996A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Sysmex Corp 検体分析装置
JP2011203114A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Sysmex Corp 試料分析装置および試料分析方法
JP2011203033A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Sysmex Corp 検体分析装置
CN102221606A (zh) * 2010-03-25 2011-10-19 希森美康株式会社 样本分析仪及试剂信息获取方法
US10062955B2 (en) * 2010-03-25 2018-08-28 Sysmex Corporation Sample analyzer and reagent information obtaining method
JP2011203115A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Sysmex Corp 試料分析装置
US20110232372A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 Sysmex Corporation Sample analyzer and reagent information obtaining method
CN102221606B (zh) * 2010-03-25 2014-10-08 希森美康株式会社 样本分析仪及试剂信息获取方法
US8926901B2 (en) * 2010-03-29 2015-01-06 Sysmex Corporation Sample analyzer
US20110236259A1 (en) * 2010-03-29 2011-09-29 Sysmex Corporation Sample analyzer
JP2011252735A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Sysmex Corp 検体分析装置および試薬情報書込方法
US8430321B2 (en) 2010-05-31 2013-04-30 Sysmex Corporation Sample analyzer and reagent information writing method
EP2390667A2 (en) 2010-05-31 2011-11-30 Sysmex Corporation Sample analyzer and reagent information writing method
JP2012073164A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Sysmex Corp 分析装置
WO2015045461A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
JPWO2015045461A1 (ja) * 2013-09-30 2017-03-09 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
CN112703403A (zh) * 2018-09-12 2021-04-23 株式会社日立高新技术 自动分析装置
CN112703403B (zh) * 2018-09-12 2024-02-06 株式会社日立高新技术 自动分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008203007A (ja) 自動分析装置
JP6148698B2 (ja) 無線認識によってラボ用自動分析装置内の液体容器を追跡するためのシステム
US7275682B2 (en) Sample identification utilizing RFID tags
EP1491897B1 (en) Automatic analyzer
US10302666B2 (en) Specimen analyzer and specimen analyzing method
JP5160651B2 (ja) 自動分析装置
US20050036907A1 (en) Inspection system
JP4146780B2 (ja) 試薬カセット及びそれを用いる自動分析装置
JP6814532B2 (ja) 実験装置におけるrfidタグ−リーダアンテナ関連付けのための方法
US10062955B2 (en) Sample analyzer and reagent information obtaining method
JP2011027658A (ja) 自動分析装置
JP3848933B2 (ja) 分析装置
US20180364267A1 (en) Automatic analyzing apparatus, reagent container stock apparatus, and specifying method
JP5795999B2 (ja) 自動分析装置
US8926901B2 (en) Sample analyzer
US9869685B2 (en) Sample analyzer
JP2006276033A (ja) 分析装置
JP5255825B2 (ja) 自動分析装置
EP2367010A2 (en) Sample analyzer
JP7066423B2 (ja) 自動分析装置
EP2367014B1 (en) Sample analyzer and reagent information obtaining method
JP2009121818A (ja) 分析装置
JP2010014454A (ja) 自動分析装置
JP2008224382A (ja) 試薬容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110127

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110308

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110719

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20111213

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120918